説明

Fターム[5C082AA05]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 利用分野、使用形態、外部装置、付属装置 (22,996) | 教育用、訓練用 (118)

Fターム[5C082AA05]に分類される特許

61 - 80 / 118


【課題】反射屈折型プロジェクター、さらには複数のプロジェクターを必要とするものに
対し、単一のプロジェクターを用いた全方向映写システムを提供すること。
【解決手段】前記プロジェクター・ピクセルのアレーを前記センサーピクセルのアレーに
相関させる光輸送行列を得るステップと、光輸送行列からぶれカーネルを生成するステッ
プと、入力画像を該光輸送行列の逆行列で掛けて中間変換画像を作成するステップと、該
ぶれカーネルを用いて前記中間変換画像に逆重畳を適用し最終画像を作成するステップと
、該最終画像を投影するために前記デジタルプロジェクターに提出するステップとを実施
するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】比較的低コストで高解像度表示と同等の機能を実現でき、また、全体を見る場合には画面から離れ、詳細を見る場合には画面に近づくという人間の自然な動作に対応させた表示を行うことが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】第1の光変調手段によって投射した第1の画面に対し、第2の光変調手段によって前記第1の画面より小さい第2の画面を重畳投射する表示装置であって、前記第1の光変調手段の解像度に応じて入力画像データの解像度を変換して前記第1の光変調手段の制御用画像データとする第1の画像変換手段と、前記入力画像データの中から前記第2の光変調手段の解像度に対応する範囲に含まれるデータを抽出して前記第2の光変調手段の制御用画像データとする第2の画像変換手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作者の違和感を低減しつつ、操作者の眼球位置の変化に対応して、表示画像を補正することが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】操作者Dの眼球位置変化データの高周波成分に応じて画像補正されない補正手段3を備える構成とする。これにより、不要な画像補正を抑制することができる。このように、高周波成分に応じた画像補正を実行しないことにより、操作者Dの首振り動作を伴う安全確認行動や、移動体(例えば、車両、飛行機、船舶)の動きに対応して、画像の補正が実行されなくなり、不要な画像補正を防止して、操作者の違和感を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】運転操作技術のレベル向上に伴って燃費に関する運転操作の判定の厳しさの程度を変更する。
【解決手段】運転操作に応じた車両の燃費の状態を表す表示を行うための装置は、車両の運転者によって該運転操作が行われたことに応じた車両の運転状態を検出する。運転状態に対応するよう割り振られた、該運転操作に応じた車両の燃費の状態を表すスコアを算出し、燃費の状態を表す上記表示として、該スコアを表す表示(39,33)を行う。ここで、運転状態に対するスコアの割り振りは、該スコアを累積した値(生涯スコア)に応じて変更される。たとえば、運転状態に対するスコアの割り振りは、累積値が高いほどスコアが低くなるように変更される。こうして、累積値により表される運転操作技術のレベルが高くなるほど、スコアの採点を厳しくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに煩雑な操作を必要とすることなく座標検出装置の取り付け位置を指定することができる座標検出装置の取り付け位置判断装置及び電子ボードシステムを提供すること。
【解決手段】 投影装置によってホワイトボードなどの投影面に表示された任意の図形を電子ペンでなぞった時の入力開始点から入力終了点までの位置座標データの変化量に基づき座標検出装置の取り付け位置を判断する手段を備えたことを特徴とする。
また、座標検出装置の取り付け位置の判断結果に基づき、座標検出装置の座標系とホワイトボードなどの投影面の表示座標系とを一致させる手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 蛋白質やアミノ酸などの生体高分子の全体像と部分的な詳細情報を同一画面に表示し、解析効率、精度の向上を図ること。
【解決手段】 データベースから生体高分子の全体構造に関する情報を読出して生体高分子の全体構造の像を表示画面に表示する手段と、表示された全体構造の像のうちユーザに指定された部分の詳細構造に関する情報を前記データベースから読み出して前記全体構造の像と詳細構造に関する情報とを同一画面上に表示する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】人の体験に応じた体験画像を効果的に表示することができる表示システム、表示方法、及び移動体を提供する。
【解決手段】本発明にかかる表示システムは、人移動体に搭乗したユーザの体験に応じた体験情報を表示する表示システムであって、ユーザの体験に応じた体験画像を取得するライフログ用カメラ42が設置された複数の移動体1と、体験画像を取得したときの移動体の位置情報を測定する測位手段47と、カメラによって取得された体験画像と、位置情報とを対応付けて記憶する体験情報記憶部73と、地図情報を記憶する地図情報記憶部75と、地図情報に基づいて地図を表示するとともに、位置情報に応じて前記地図上に複数の前記体験画像を表示する表示部71と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視線を移動させること無く自己の鏡像及び映像を同時に視認できる。
【解決手段】情報表示装置は、予め撮影された人の動きを示すコンテンツ映像を表示するフラットパネルディスプレイ24と、フラットパネルディスプレイ24の表示面に重ね合わされたハーフミラー21と、ユーザを撮影するカメラ14cと、少なくともユーザの頭部位置を検出するユーザ位置検出部と、ユーザの頭部位置からコンテンツ映像の表示を制御するコンピュータ13とを有する。コンピュータ13は、カメラ14cが撮影したユーザの映像からハーフミラー像におけるユーザの各部位の表示位置を検出し、検出した各部位の表示位置に基づいてコンテンツ映像における各部位の表示位置を制御して、コンテンツ映像の人の各部位をハーフミラー像のユーザの同じ各部位に重ね合わせて表示する。 (もっと読む)


【課題】手本文字の書き方を習得させるのに最適な文字判定装置及びそのプログラム及びそれを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。
【解決手段】複数種類の文字についての手本文字を記憶するRAM24と、ユーザの手書きにより手書文字が入力される専用タッチペンと、専用タッチペンにより入力された手書文字を検出するタッチパネル13bと、RAM24に記憶された手本文字及びタッチパネル13bで検出された手書文字のパターンを表示する第2表示装置13とを備え、手本文字の画に対する手書文字の画の相違を判定する相違判定部と、上記判定に応じて所定の結果を提示する結果提示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 一度出力した内容を再現すること。
【解決手段】 MFPは、ページ単位のページデータを複数含み、該複数のページデータそれぞれにページ番号が定義されたデータを記憶するHDDと、記憶されたデータに含まれる複数のページデータのうちからプロジェクタに表示するための1つのページデータのページ番号を受け付ける指示受付部51と、データに含まれる複数のページデータのうち受け付けられたページ番号のページデータをプロジェクタに表示させる表示制御部53と、表示されたページデータごとに該ページデータのページ番号と表示時間と表示された順番を示す実績順番とを関連付けた履歴情報を記憶する履歴記憶部59と、履歴情報が指定されることを条件に、指定された履歴情報に基づいて、データに含まれる複数のページデータをプロジェクタに表示させる再表示制御部63と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動画、テキスト、カーソル等を同期させて表示でき、編集が容易で、かつ単独の教育にもオンライン教育にも利用可能なこと。
【解決手段】教材コンテンツに付随して、一または二以上のページからなる静止画データの表示順序と、ページごとにそのページで表示する動画データおよびページ表示開始時からの経過時間とカーソル位置およびカーソル移動情報とを関連付けて保存する制御テーブルと、ページを切り替えると共にページ切り替えタイミングを通知するページ制御手段と、ページ表示開始時からの時間を計測するタイマ手段と、タイミングの通知を受けて、制御テーブルを参照して、音声データの出力または動画を所定位置に表示すると共にぺージ表示開始時からの経過時間に合わせてカーソルの表示および移動させる再生手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】教室で生徒にプレゼンテーションを行う場合には生徒がどの程度理解しているか把握しながらプレゼンテーションを行うことができるようにする。
【解決手段】教室で生徒一人一人にマウスを持たせ、それぞれのマウスが表示するカーソルをプレゼンテーション画面に表示させ、それぞれのマウスにより移動されるカーソルの位置により教員が生徒の注目していることを理解でき、プレゼンテーションの効果的なやり方を工夫することができる。あわせて、他の生徒によるカーソルの動きや位置を知ることにより、当該生徒の理解増進に役立てる。また、マウスのボタンクリックのイベントを受け取り、処理して結果をプレゼンテーション画面に表示することにより双方向のプレゼンテーションシステムを実現する。 (もっと読む)


【課題】PCとプロジェクター間などで、リアルタイムでの画像伝送を行う上で、ユーザーが所望する切り出し範囲をすばやく的確に指定することができる画像処理装置、画像処理方法および画像伝送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザーから画面の一部を指定して切り出すためのイベントが行われた際に、画面401の上に重ねて半透明のキャンバス402を表示させる。キャンバス402は下方の画面401を判別できる程度に半透明となっている。ここでユーザーはマウス140やタブレット150を用いて所望の範囲を囲うように自由線で描画入力を行う。ユーザーが描画を行ったときの軌跡405の縦方向、横方向の最小値と最大値によって規定される矩形の指定範囲406を算出する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の内容を紙製の本と同様に見易いようにレイアウトして表示し、物語の展開が表示内容の変化に伴い選択され、展開が変化する電子ブックを提供。
【解決手段】外部記録媒体に、表示情報の他に表示制御情報を混在させた情報をページごとに区分して記録するとともに、表示制御情報中から各ページに共通な共通表示制御情報を抽出して記憶するとともに、表示内容の変更指示があるたびに、前記読み出し手段は内容の変更に伴い、選択されたページの外部記録媒体の表示制御情報を読み出してその選択されたページに固有の表示制御情報を抽出するようにした。そして、選択されたページの表示情報を表示する際に、あらかじめ記憶されている共通表示制御情報と、抽出した固有の表示制御情報に基づいて表示する表示制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】複数台の情報端末からの出力情報を選択的に表示できるようにすると共に、迅速に切替装置を設置できるようにする。
【解決手段】切替装置100は、PC切替スイッチSW1〜SW6からの切替信号に基づいて、PC1p〜6pからの出力情報を切り替えてプロジェクタ55又はLCD56に表示制御する切替制御部50を有する。そして、少なくとも、これらの切替制御部50、プロジェクタ55、LCD56及びPC1p〜6pに電源を供給する電源供給部43を備えるものである。これにより、PC1p〜6pからの出力情報を選択的にプロジェクタ55又はLCD56に表示できると共に、プロジェクタ55や、LCD56、PC1p〜6pの電源コードを1箇所に纏めて接続することができる。これにより、配線が混雑しないので切替装置100の設置時間を短縮できるようになる。従って、短い時間で情報を共有できるので迅速に指示及び決定できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 機密が漏洩するのを防止しつつ遠隔操作による操作支援を可能とした表示制御プログラムを提供することである。
【解決手段】 MFPは、操作パネルから直接受け付けられる直接操作を受け付ける直接操作受付部51と、コンピュータによる遠隔制御による遠隔操作を受け付ける遠隔操作受付部61と、直接操作または遠隔操作により特定されるデータを含む第1表示用画像を生成する第1表示用画像生成部55と、第1表示用画像の少なくとも一部を別の画像で置き換えた第2表示用画像を生成する第2表示用画像生成部57と、第1表示用画像を表示し、データが機密情報を含むか否かを判断する判断部63と、判断の結果に基づいて、第1表示用画像と第2表示用画像とのいずれか一方をコンピュータに表示させる表示制御部59と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 第三者が会議室などに入室しても表示画面に表示される情報の第三者への漏洩を防止することができる表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 入退室監視部21は、入室する人を特定するための特定情報たとえば社員コードを取得し、取得した社員コードを会議監視部14に送る。会議監視部14は、入退室監視部21から受け取った社員コードが、会議室予約部11によって記憶される会議室予約情報に登録されている社員コードであるか否かを判定する。受け取った社員コードが会議室予約情報に登録されていないと、第三者が会議室に入ったと判断し、表示部30に表示する情報を非表示状態にするように、表示監視部33に指示する。表示監視部33がその旨を表示制御部34に指示すると、表示制御部34は、表示部31の表示画面のうち、制限決定領域に表示する情報を、入室した第三者に見えない状態にする。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置にて表示された画像に対してそれぞれ付加された付加情報をまとめて管理する。
【解決手段】スレーブ表示装置は、自装置の表示画像に対して付加情報を付加する操作が行われると、その表示画像に付加情報を重ねて表示させた後、付加情報と表示画像のページ数とをマスタ表示装置に送信する。マスタ表示装置は、自装置の表示画像に対して付加情報を付加する操作が行われると、その表示画像に付加情報を重ねて表示させた後、スレーブ表示装置から送信されてきた付加情報とページ数を含む画像データとを対応付けて記憶し、さらに自装置にて表示されている画像に対して付加された付加情報と、その付加情報が付加された画像のページ数を含む画像データとを対応付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】 第三者が会議室などに入室しても表示画面に表示される情報の第三者への漏洩を防止することができる表示装置および表示方法を提供する。
【解決手段】 入退室監視部21は、入室する人を特定するための特定情報たとえば社員コードを取得し、取得した社員コードを会議監視部14に送る。会議監視部14は、入退室監視部21から受け取った社員コードが、会議室予約部11によって記憶される会議室予約情報に登録されている社員コードであるか否かを判定する。受け取った社員コードが会議室予約情報に登録されていないと、第三者が会議室に入ったと判断し、表示部30に表示する情報を非表示状態にするように、表示監視部33に指示する。表示監視部33がその旨を表示制御部34に指示すると、表示制御部34は、表示部31の表示画面のうち、制限決定領域に表示する情報を、入室した第三者に見えない状態にする。 (もっと読む)


【課題】 フリーズしているメイン画面に行われた書き込みの内容が、サブ画面の表示に影響を与えることを可及的に防止する。
【解決手段】 画像がフリーズされて表示されているメイン画面11に対して指示された領域についてのみ、メイン画面11に対する表示用メモリ24への書き込みを許可する。そして、許可された領域について表示用メモリ24に対する書き込みを終えると、表示用メモリ24への書き込みの許可を解除して、メイン画面11に表示されている画像を再度フリーズさせる。そして、OSD合成回路23は、表示用メモリ24に書き込んだ部分の画像を画像メモリ22に記憶されている画像に置き換えて、メイン画面11に対して指示された領域に対応するサブ画面12の表示を消去する動作を行う。 (もっと読む)


61 - 80 / 118