説明

Fターム[5C082CA66]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 特殊な表示機能、画像の処理制御、画像信号の変換機能 (30,731) | 編集、レイアウト制御 (11,788) | 行間隔、文字ピッチ等の制御 (38)

Fターム[5C082CA66]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】当該乗合車両の乗務員に有用な運行情報を提供し得る運行情報提供装置を提供する。
【解決手段】運行情報提供装置によると、路線バスの走行中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、走行中を示す区切線γといった視覚的に「区切り」を認識し易い目印の上下に次停留所と前停留所のそれぞれの名称を表示するので、乗務員は一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。また、路線バスの停車中においては、乗務員に視認可能な液晶表示部に、停車中の次停留所の名称とその発車定刻とその次停留所時間差または予定時刻や予定所要時間を表示するとともに、停車中を示すバスマークγをこれらの表示の先頭または後尾に明示するので、乗務員は、現在停車している停留所について一目で有用な運行情報を容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる位置指定の手順を実施せずに、操作性の高いソフトウェアキーボードの提示を可能とする文字入力装置および携帯端末を提供する。
【解決手段】文字入力装置100は、タッチパネルに表示される文字入力画面の表示イベントを検出した場合に、筐体の傾き情報を取得する傾き検出部107と、傾き情報から文字入力画面の表示方向を判定する表示方向判別部121と、文字入力画面の表示方向および傾き情報から、筐体を保持する手に関する第1の持ち手情報を生成する第1の持ち手判別部120と、文字入力領域情報を記憶するレイアウトテーブル114と、文字入力画面の表示方向および第1の持ち手判別部120で生成された第1の持ち手情報をもとに、レイアウトテーブル114から文字入力領域情報を取得し、文字入力画面に文字入力領域を表示する表示制御部105とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示処理にかかる負荷を軽減し、表示制御に関する作業の煩わしさを低減する表示制御技術を実現する。
【解決手段】表示制御装置は、文書画像を取得する取得手段と、前記文書画像が縦書きか、横書きかを検出する検出手段と、前記文書画像を表示装置に表示する表示制御手段とを有し、前記表示制御手段は、前記文書画像の拡大指示に応じて、前記文書画像を拡大するための基準点の位置を、前記検出手段により縦書きであると検出された場合と、横書きであると検出した場合とで、異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 文字に対して遠近感を持たせた地図を表示する。
【解決手段】 3次元地図表示システムは、道路,建物などの地物の3次元ポリゴンデータに基づいて透視投影によって地図表示を行う。地図中に表示される文字については、文字表示の対象となる建物等の奥行きに応じて、文字サイズを変化させる。透視投影では、奥行きに応じて建物等が縮小されて表示されるが、文字サイズは、建物等に適用されるのとは異なる表示比率で変化させる。
こうすることにより、文字自体に遠近感を持たせることができ、建物等との関係を直感的に把握しやすくなるとともに、透視投影法と異なる表示比率を適用することによって、文字サイズが過大または過小となることを回避でき、判読しやすい文字表示を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】1つの段組において主走査方向に配列可能な最小文字数を指定しておくことで、表示装置に表示される段組の段数を自動的に決定することが可能な段数決定装置を提供する。
【解決手段】段数決定装置20は、1つの段組において主走査方向に配列可能な最小文字数Min_Cに関する情報である最小文字数情報を取得する文字数情報取得部22と、最小文字数Min_Cの文字により構成される文字列を1つの段組内において主走査方向に表示したときの表示領域の長さである文字列表示領域長Lと、主走査方向における電子書籍リーダー1の表示可能領域の長さである表示可能領域長DLとに基づいて、段組の段数を決定する段数決定部24とを備える。これにより、段数決定装置20は、最小文字数Min_Cを指定しておくことで、表示装置に表示される段組の段数を自動的に決定することができる。 (もっと読む)


【課題】文字列の偏りがなく、バランス良く文字列を表示することが可能なフォント変換装置及び方法を提供する。
【解決手段】構内交換機システムの上位装置110から電話機に文字コード(等幅フォント)を送信し、電話機のLCD表示装置111側では上位装置から等幅フォントで送信された文字コードをプロポーショナルフォントに変換した場合の1行の文字群合計の横幅ドット数を算出し、等幅フォントで送信された文字コードから文字群に含まれるスペース文字の個数を算出する。そして、スペース文字の個数、文字群合計のドット数及び1行に表示可能なドット数に基づいて各スペース文字全体に割り当てるドット数を算出し、スペース文字のドット数を設定する。 (もっと読む)


【課題】運転者に対して特定の速度を容易に認識させることが可能な、表示装置、表示方法、及び表示プログラムを提供する。
【解決手段】車両の現在速度を示すゲージ512を、複数の速度を示す目盛511bに関連付けて表示するモニタ51と、車両の走行時に運転者が認識すべき認識速度を特定する認識速度特定部52aと、認識速度特定部52aが特定した認識速度に対応する目盛511bが基準位置Pに表示されるように、モニタ51を制御する表示制御部52bとを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来、サーバに記憶されたフォントをクライアント装置で用いる場合、サーバ装置はクライアント装置の要求した文字列を1つの画像データとして取り出している。したがって、このような方法ではクライアント装置内において文字列を動的に変形することができないという問題があった。つまり、このような変形を行うためには、変形の最中にクライアント装置−サーバ装置間で画像データの通信を行う必要がある。したがって処理時間が長くなってしまい、ユーザにとって操作性が良くないという問題があった。
【解決手段】 テキストに含まれる各々の文字の画像データを作成する。またテキストボックス変形時には、変形にあわせて文字の画像データを移動させることで、サーバとの通信を行わずに動的にテキストボックスの変形(文字送り)を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】周期関数の特徴を損なうことなくグラフを表示する。
【解決手段】関数電卓は、任意の関数式に対応するグラフをドット表示するためのディスプレイと、関数式が周期関数である場合に、ドット間隔に合わせた適正描画幅分の前記グラフをディスプレイに描画させるCPUと、を備える。 (もっと読む)


【課題】元画像を構成する注目部分画像の位置把握を、周辺部分画像を含まずに出力画像の画像データが生成された場合に比較して、容易にすることができる画像処理装置、画像表示システム、及びプログラムを提供する
【解決手段】元画像を構成する複数の部分画像から注目画像を注目部分画像として選択し、元画像において該注目部分画像の周辺に配置され予め定められた条件を満たす部分画像を、周辺部分画像として選択し、該注目部分画像と該周辺部分画像とを元画像における位置関係を保持するように配置し、かつ出力寸法に収まるように該注目部分画像と該周辺部分画像とを各々の倍率差が予め定められた範囲内の倍率で縮小した出力画像の画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 電子文書内にフォントデータを格納するようにした場合、ファイルサイズが増加してしまうという問題があった。
【解決手段】 本発明では、紙文書をスキャンすることにより生成した文書画像内の複数の文字画像を文字認識する。そして、当該文書画像と、該文字認識結果の複数の文字コードと、前記複数の文字コードに対応する文字を描画する際に当該複数の文字コードで共通利用させるための字形データとを格納した電子文書を生成し、指定された送信先へ送信する。これにより、送信先で検索を行う際に、文書画像上で検索キーワードに対応する部分を特定することが可能な電子文書となる。更に、字形データを複数の文字コードで共通利用するので、電子文書内にフォントデータを保存しなければならない場合であっても、ファイルサイズの増加が小さくてすむ。また、単純な字形で描画することによってフォントデータ自体のデータ容量も少なくて済む。 (もっと読む)


【課題】1行で表示可能な文字の数を超える数の文字で構成されたファイル名等を、1行において、スクロールによらずに識別することができるように表示する技術を提供する。
【解決手段】所定の文字列を表示する表示部を備えた表示装置において、前記所定文字列「ABC・・・XYZ」の表示を行うために用いる表示桁数よりも前記所定文字列の文字数が大きい場合、前記所定文字列における最初の所定数の文字からなる開始文字列「ABCDE」、及び最後の所定数の文字からなる終了文字列「VWXYZ」を用いて構成される前記表示桁数の省略文字列「ABCDE〜VWXYZ」の表示として、前記所定文字列の表示を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】表示装置で最適なフォントサイズで表示できるかどうかを判断し、表示装置の論理フォントと物理フォントの対応を最適な対応に変更して既存の画面表示プログラムを変更することなく、システム内の表示装置の文字列リソースを同じフォントサイズで合わせることができるシステムを提供する。
【解決手段】グラフィックユーザインターフェースを備える表示装置において、表示装置1上で使用可能な論理フォント70と物理フォント30の対応を定義するフォントプロパティ情報を変更するフォントプロパティ情報変更手段100を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータを再生することなく、映像コンテンツデータ全体の中のどの時間帯にどの人物がどのような順番で登場するのかをユーザに提示でき且つ所望の人物が登場する場面の映像を簡単な操作に応じて提示できる電子機器を提供する。
【解決手段】顔画像一覧表示処理部301は、ユーザによって顔サムネイル表示エリア上のある顔画像が選択されると、タイムスタンプ情報に基づいて、その顔画像が登場する時点を検出し、その検出した時点に対応するサムネイル画像を通常サイズで表示すべく、じゃばらサムネイル表示エリアにおけるサムネイル画像の表示状態を更新する。 (もっと読む)


【課題】表示装置上で起動しているアプリケーションに入力表示される文字情報の視認性の向上を図るとともに、入力レイアウトの視認性を維持する。
【解決手段】操作部1を介して起動中のアプリケーションに入力される文字情報であるIMEを文字情報取得部7で取得し、アプリケーションのカーソル位置および表示する文字情報を表示監視部8で取得し、これら取得した情報に基づいて、拡大表示処理部11がアプリケーション上に入力されている文字情報と同じ文字情報の文節変換をしつつ、アプリケーション上の入力位置と並行する位置に同一内容の文字情報を拡大表示させる。 (もっと読む)


【課題】文字スクロールの応答速度を向上することができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話装置1は、LCD表示部21と、静止用の文字フォントと、スクロール用の文字フォントとを具備する。LCD表示部21は、画面のスクロール表示が可能となっている。静止用の文字フォントは、静止画面の文字として用いられる。スクロール用の文字フォントは、スクロール画面の文字として用いられ、静止用の文字フォントと同じ文字に対応している。 (もっと読む)


【課題】ライブ演奏等のリアルタイムに発生するオーディオ信号に対応づけて歌詞テロップ等の映像を同期再生することができるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】ガイドメロディデータを含む音声データ8、歌詞データトラック9を含む曲データを記憶し、オーディオ入力部1から入力されたライブ演奏音と音声データとを対比して同期をとり、この同期に基づいてクロック信号を生成する(演奏クロック予測生成部3)。このクロック信号で歌詞データトラックをシーケンスする(映像シーケンス部10)ことにより、外部から入力されたライブ演奏音に同期して歌詞を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】ライブ演奏等のリアルタイムに入力される外部演奏音がジャンプした場合でも、これに追従して歌詞テロップの映像を同期再生することができるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】ライブ演奏が行われるスタジオに設置されたスタジオ装置3から、音声・映像データを入力し、これをバッファ11で遅延させたのち再生する。タイムコード生成部16は、上記バッファ11と同じ時間遅延させてタイムコード信号を出力し、演奏のジャンプを検出した場合は、遅延させることなく歌詞テロップ生成部18にこのジャンプ情報を入力する。歌詞テロップ生成部18は、ジャンプ情報が入力されると、ジャンプ前後で違和感のないように歌詞テロップの表示態様を変更する。 (もっと読む)


【課題】ライブ演奏等のリアルタイムに発生するオーディオ信号に基づいて、所定のデータベースから検索された歌詞テロップや背景映像等の映像データを同期再生することができるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】入力されたオーディオ信号に基づき、演奏されている曲を特定してその曲データを読み出す。曲データは、ガイドメロディデータを含む音声データ、歌詞データトラックを含んでいる。同期制御部3は、オーディオ入力部1から入力されたライブ演奏音と音声データとを対比して同期をとり、クロック生成部4は、この同期に基づいてクロック信号を生成する。これにより、リアルタイムに発生するオーディオ信号に基づいて歌詞テロップ等を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】 グラフィックデータ方向変換装置及び方法、再生装置及び再生方法を提供する。
【解決手段】グラフィックデータの方向を認識する認識部、認識された方向に基づいて、グラフィックデータの位置及び方向を変換する変換部、及び変換されたグラフィックデータを出力するデータ出力部を備えるグラフィックデータの方向変換装置である。 (もっと読む)


1 - 20 / 38