説明

Fターム[5C082CB06]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 制御系統、指令系統の特徴 (13,954) | 操作者による制御、調整 (4,783) | 操作者による情報入力、作成、編集等に伴う制御 (2,098)

Fターム[5C082CB06]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,098


【課題】 可変速再生時に、再生速度が把握できないことによる不便、不快感を防止できる可変速表示装置及びその表示方法を得る。
【解決手段】 可変速表示装置100において、映像源から送られる映像信号を再生する表示手段23と、映像源とこの表示手段23の間に設けられ表示手段23に表示される画像の再生速度を可変させる再生速度変換部25と、再生速度変換部25における速度増減量に応じて再生画像サイズを拡縮させる画像サイズ制御部27と、表示手段23にマークの表示を可能にする補助情報表示部29と、再生速度変換部25における速度増減量に応じてマークの動作速度を可変させるマーク動作制御部31と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数のウィンドウを迅速かつ確実に表示できるようにする。
【解決手段】 アプリケーション31−1乃至31−3は、表示するウィンドウの座標をミドルウェア32に出力する。ミドルウェア32には、入力されたウィンドウのウィンドウヘッダをRAM12に記述する。また、ミドルウェア32は、ウィンドウのy座標をソートし、ソートした順番にしたがってウィンドウヘッダをリンクするとともに、リンクの先頭のウィンドウのウィンドウヘッダのRAM12のアドレスをレジスタ13に記述する。画像データ生成部14は、RAM12に記述されているウィンドウヘッダ列をリンクに従って順次読み出し、VRAM15に画像データを描画し、そこから読み出された画像データに基づいて、表示部16に画像を表示する。本発明は、DVDレコーダに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 所望の表示情報の拡大が可能で、しかもその拡大した情報をわかり易く表示することが可能な携帯端末における表示情報拡大方法の提供。
【解決手段】 表示部50に表示されるメニュー画面から「電話」を選択するステップ(S1)と、「電話」を「電話機能を使う」という情報量の増加した表示に変換するステップ(S2)と、「電話機能を使う」の文字列を拡大するステップ(S3)と、「電話」以外の標準サイズの文字列(「ツール」、「設定」、「機能」、「メール」、「インターネット」、「カメラ」)を縮小するステップ(S4)とを状態監視部22が実行する。 (もっと読む)


【課題】指紋センサ装置を使用せずに指紋認証することができ、大型化の防止又は緩和が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、物体からの光を検出するフォトダイオード11と、フォトダイオード11で検出された光の強度に対応した電圧Vn1を保持するホールドコンデンサ13と、ホールドコンデンサ13に保持された電圧Vn1に基づいてホールドコンデンサ13(ノードN1)に電圧Vdd又はVssを書き込むためのリフレッシュ手段18とを有する画素又はサブ画素を備える。 (もっと読む)


【課題】表示すべき画面に応じて表示装置側の処理だけで表示輝度を変更する。
【解決手段】カラー表示信号dに基づいて映像を表示する際に、指定色判別回路10は1画面中を構成する全表示画素の色に指定色でない色を含むか否かを判別し、マイクロコンピュータ7は指定色でない色を含むと判別された場合と指定色でない色を含まないと判別された場合とでバックライト2の明るさを変えて表示輝度を変える。
【効果】スクリーンセーバ画面で使用されている色を指定色とし、指定色でない色を含まないと判別された場合に輝度を下げるように設定しておけば、スクリーンセーバ画面の表示輝度を下げて節電することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイという限られた表示領域上で、複数のコンテンツデータを見易く、かつ操作し易く展開する為に、複数コンテンツデータを重ねることなくフラットに、かつスケーラブルに表示することを目的とする。
【解決手段】 記憶手段に格納された複数のコンテンツを表示する表示装置において、ディスプレイの実表示領域よりも大きい仮想表示領域と、該コンテンツデータを解析し表示サイズを取得する手段と、表示サイズに基づき仮想表示領域に複数のコンテンツデータを重ならないように配置する位置制御手段と、仮想表示領域内の任意の領域をディスプレイに表示するよう指定する表示ウィンドウと、該表示ウィンドウを仮想表示領域内で移動またはサイズ変更する表示ウィンドウ操作手段と、表示ウィンドウに含まれる全てのコンテンツデータを前記仮想領域と前記表示ウィンドウのサイズの比に基づきコンテンツの表示サイズを変換する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 メディアの静止画像及び動画像を表示する装置の操作性を向上させる。
【解決手段】 複数の画像データが記憶されたメモリカードから読出した画像データに基
づく画像を、所定時間間隔で連続的に切換表示する機能を実行中に、画面に時間間隔を変
更するためのガイドを表示して、時間間隔を変更できる構成した。また、一画面に複数の
画像を表示する表示形態と、一画面に一画像を表示する表示形態とを切換える機能を備え
、一方の表示形態の画像の表示角度を変更したら他方の表示形態の対応する画像の表示角
度も連動して変更されるように構成した。さらに、画像に画面に収まらない部分が存在す
る場合に、マークでそれを表示するようにした。
(もっと読む)


記録された音声/映像のプレイリストのようなメモリ(142)の領域(218)をナビゲートするための装置は、重ね合わされた回転可能な時計の針(132,136,404,408)を有する時計文字盤に基づくユーザインターフェース(128)を有する。一実施形態においては、アイテムは、リスト(260)においてナビゲートされた位置のプレイリストが追加される又は削除されることが可能である。他の実施形態においては、スクリーンフィールド(140)は、リアルタイムに、現在再生されているアイテム(204)を、ナビゲーション中に、現在ナビゲートされているアイテム(260)を示す。
(もっと読む)


【課題】より簡単、確実に各種設定の操作をユーザに行わせる。
【解決手段】所定の画像を表示するパーソナルコンピュータ(以下、PCと称する)用のモニタの表示を制御するPCにおける、ダイアログ表示制御部143が、テレビジョン受像機の表示を制御するために必要な設定に関する情報を、ユーザに入力させるためのダイアログのPC用のモニタへの表示を制御し、設定情報取得部144が、PCへのテレビジョン受像機の接続またはユーザの入力によって、テレビジョン受像機の表示を制御するために必要な設定に関する情報を取得し、ダイアログ表示制御部152が、取得した設定に関する情報を基に、PCに接続されたテレビジョン受像機の表示状況をユーザに確認させるためのダイアログのテレビジョン受像機への表示を制御する。本発明は、デュアルディスプレイ機能を有するPCに適用することができる。 (もっと読む)


ピクチャ・クロッピング機能を提供するための方法および装置は、ユーザがユーザ入力デバイスの個別ナビゲーション・キーを使用して好都合且つ直接的な方式でピクチャをクロップできるようにする。例示的な一実施例によれば、装置(100)は、第1のモード中にオーディオとビデオのうち少なくとも一方の出力を提供するように動作可能な第1のプロセッサ(50)を備える。第2のプロセッサ(60)は、第2のモード中に、ユーザが装置(100)のユーザ入力デバイス(10)の個別ナビゲーション・キー(11、13、15、17)を使用してピクチャをクロップできるようにすることによって、ピクチャ・クロッピング機能を提供するように動作可能である。
(もっと読む)


【課題】文書データによって構成される文書画像を表示部に表示し、当該表示結果を利用して、発表者が聴講者に対してプレゼンテーションを行うシステムにおいて、表示部に表示される前記文書画像の表示内容における、聴講者の聴講位置から見て読み難い部分の表示状態を修正するのに好適なプレゼンテーション支援装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】プレゼンテーションシステム100を、プレゼンテーションを行う会場となる建物1と、聴講者席2と、文書データによって構成される文書画像をスクリーン4に投射すると共に、前記会場における環境情報を取得し、当該環境情報に基づき投射結果の文書画像に聴講者席2から見て読み難い部分があるか否かを判定し、あると判定された場合に文書データを加工して当該読み難い部分を修正した修正文書データを生成するプロジェクタ3とを含んだ構成となっている。 (もっと読む)


本発明は、電子ディスプレイ(1)から電子ペーパー(3)に画像(2)をコピーする方法及び装置に係る。電子ペーパー(3)は、コピー動作を実施するよう電子ディスプレイ(1)の範囲(6)に対して有される。また、電子ディスプレイ(1)は、範囲(6)の境界線を確定する識別手段、コピー動作を開始するよう前出の装置において有されるコピー設定ボタン、ディスプレイ(1)とペーパー(3)との間にワイヤレス接続を確立する回路、及び、電子ペーパー(3)の電子ディスプレイ(1)の範囲(6)において有される画像(2)のディスプレイに対して画像情報を電子ペーパー(3)に送るよう電子ディスプレイ(1)の範囲(6)から画像情報を読み込むプロセッサを有する。
(もっと読む)


【課題】 画像の表示手段を備えた機器における機器設定情報をごく簡易な操作で即座に表示させることができること。
【解決手段】 リモコンに対する1タッチ(1回)の操作入力に応じて(S1),テレビジョン受像機Xに対する複数の設定情報をそのモニタ画面に表示させる場合に,表示させるべき全ての設定情報をモニタ画面に一覧表示させる(S2)。そのとき,予め定められた階層的な分類に従ってツリー形式で一覧表示させ,一覧表示された設定情報のいずれかを選択する機能(S5)を備え,選択された設定情報の説明情報をモニタ画面へ表示させる(S6)とともに,選択された設定情報をモニタ画面に拡大表示させる(S6)。 (もっと読む)


【課題】 文字のサイズを拡大しても文字を欠けることなく表示することのできる携帯端末、携帯端末の表示制御方法および携帯端末の表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】 拡大対象要素特定部61は、文字の拡大指示があったときに、受信したBML文書に含まれるボックス要素のうち、その要素内容に文字を含むボックス要素を拡大対象要素として特定する。拡大処理部63は、拡大対象要素の要素内容である文字を仮想画面上で拡大するとともに、文字の拡大率に応じて拡大対象要素を仮想画面上で垂直方向に拡大する。 (もっと読む)


本発明は、タッチ入力と、共通視認領域と、対応するユーザ位置からのみ視認可能な複数の指定ユーザ領域を組み込んだディスプレイシステムを提供する。本発明のシステムは、複数のユーザに対して全員が共通のディスプレイ領域を見ることができると同時に、各自の指定ディスプレイ領域を見ることができ、各自の位置から別のユーザの指定ディスプレイ領域を見ることができない状態を提供することが望ましい用途において特に有用である。本発明のシステムはまた、ユーザがタッチ入力によってシステムと対話することができることが望ましい用途に特に有利である。本発明によって提供される種々の利点を利用することができる用途の例としては、複数のプレイヤによるゲームが挙げられ、すべてのプレイヤは全員に共通のゲーム情報を見ることができ、各プレイヤは自分に特有のゲーム情報を非公開に見ることができる。
(もっと読む)


【課題】 複数の画像の中から選択されたものを簡単な画像処理で報知する。
【解決手段】 複数の画像を1画面中に配列するステップと、配列された画像の各々に対してその一部分を露出させる開口部を有したマスクを生成するマスク生成ステップと、生成されたマスクをそれぞれの画像の一部分が表示されるように画面上に重畳するマスク重畳ステップと、選択された画像に対応した開口部の形状及びサイズの少なくとも一方と、それ以外の開口部の形状及びサイズとを異なったものに変更する開口部変更ステップを含んだ方法を用いて選択画像の報知を実施する。 (もっと読む)


【課題】鉄塔などの不良箇所を立体的に指定できるようにした3次元情報表示装置を提供する。
【解決手段】表示する物体の形状データを保持する画像保持手段2と、表示された画像の一部分を指示する位置指示手段1と、表示される画像に付加する情報を入力する付加情報入力手段3と、付加情報入力手段3によって入力された付加情報を保持する付加情報保持手段4と、位置指示手段1によって指示された画像保持手段2と付加情報の位置関係を保持する関係情報保持手段5と、関係情報保持手段5によって位置情報を元に画像情報保持手段2に保持された画像情報と付加情報保持手段4に保持された付加情報を表示する内容を生成する表示内容生成手段6と、表示内容生成手段6によって生成される画像の表示の向きを指示する視点変更手段7と、表示内容生成手段6によって生成された情報を表示するディスプレイ7より構成される。 (もっと読む)


【課題】 フォントデータの取り扱いに係る現状に適合し、比較的高解像度での印刷と比較的低解像度での印刷との双方で、適切なフォントデータを利用できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 それぞれ互いに異なるフォントデータを格納する、複数の記憶領域を設定した記憶手段を有し、複数の記憶領域から使用する領域を選択し、処理対象となった画像データに基づき、上記選択された記憶領域内に格納されているフォントデータを用いてラスタライズ処理を行う画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも2つの画像出力の相違を容易に診断する。
【解決手段】 異なる画像出力装置における出力の相違を確認する対象となる色に対し、基本色の赤(R)、緑(G)及び青紫(B)に分解し、R,G,Bそれぞれの階調数を抽出して、無彩色に出力される基準パッチ244,246,248を生成する。また、基準パッチ244,246,248それぞれに対して無彩色の階調数の基となった基本色の階調数を例えば5ずつ増減させた複数の参照パッチを生成する。基準パッチ244,246,248及び複数の参照パッチを他の画像出力装置によって出力することにより、異なる画像出力装置における出力の相違を確認する。 (もっと読む)


【課題】 元データのレイアウトに沿った表示を行うことができる情報端末装置を提供す
る。
【解決手段】 改行コード処理部501は、電子メールクライアント200からデータ列
が供給されると、当該データ列中の改行コードを検出し、検出した改行コードに応じて改
行制御を行う。文字コード処理部502は、改行コード処理部501から供給された文字
コードに対応する文字の画像データを文字ROM83cから取得してフレームバッファ8
9bに書き込む。当該文字コードに対応する文字の画像がない場合には、文字コード処理
部502は、当該文字の表示幅に応じた空白をフレームバッファ89bに書き込む。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,098