説明

Fターム[5C122FK39]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 表示器/ファインダ (31,841) | 表示方法 (10,555) | サムネイル (1,108)

Fターム[5C122FK39]に分類される特許

81 - 100 / 1,108


【課題】ユーザの意図を反映した適切な撮影と画像の保存を両立できるようにする。
【解決手段】中央制御部11は、ライブビュー画像とプレビュー画像とをタッチ画面TSに同時に表示させている状態において、タッチ画面TS又は操作部19からの撮影操作の受け付けとプレビュー画像に対応した撮影画像の保存を指示する保存操作の受け付けとの両方の操作を受け付け可能に制御する。例えば、タッチ画面TSの中央部にライブビュー画像を表示させ、このライブビュー画像を中心としてその周辺部に複数枚のプレビュー画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像の表示サイズが大きい場合の画像指定操作の操作性を損なうことなく、画像の表示サイズが小さい場合にユーザが指定したい画像をより確実に指定できるようにする。
【解決手段】複数の画像を一画面に表示する表示部28と、前記表示された画像の指定を受け付ける操作部70と、前記指定を受け付けた画像が、選択状態である場合又は所定の大きさ以上のサイズで表示されている場合、該画像に対して特定の処理を行い、前記受付手段により指定を受け付けた画像が、選択状態でない場合かつ所定の大きさ未満のサイズで表示されている場合、該画像に対して前記特定の処理を行うことなく該画像を選択状態にするよう制御する制御手段50とを備える。 (もっと読む)


【課題】特定の人物に対して実際に撮影したことを確認する作業を容易とすること。
【解決手段】顔識別部31が被写体画像データ中の被写体人物が顔登録データ記憶部32に登録されている登録人物であることを識別すると、画像記録部16は、その被写体画像データと被写体人物を特定するID情報とを関連付けてメモリ16aに記録する。画像読出し部20によって登録人物を指定して該当する被写体画像データをメモリ16aから読み出すと、カウント部33は、その登録人物について読み出された被写体画像データの枚数、すなわち撮影枚数をカウントし、ディスプレイ42は、登録人物毎に撮影枚数を表示する。 (もっと読む)


【課題】コンシューマ向けの撮像装置を用いて、処理の高速化及びメモリ量の低消費化を可能にし、視認性の高い代表画像を抽出できるようにする。
【解決手段】画像データの被写体に対応した顔部分が存在する領域を表す顔認識情報を取得する顔認識情報取得手段と、前記画像データのピントが合っている領域を表すフォーカス情報を取得するフォーカス情報取得手段と、前記顔認識情報取得手段により取得された顔認識領域と、前記フォーカス情報取得手段により取得されたフォーカス領域との一致を検出する領域一致検出手段と、前記領域一致検出手段が一致すると判断した画像データを再生画像として前記表示装置に表示するよう制御する制御手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像から高倍率画像を取得する領域を正確に認識することが可能な、顕微鏡を提供する。
【解決手段】本発明の顕微鏡は、スライドガラス上に載置されたサンプルをカバーガラスおよび封入剤で覆ってなるプレパラートを照明する暗視野照明および明視野照明と、暗視野照明により照射されたプレパラートを撮像して暗視野画像を取得し、明視野照明により照射されたプレパラートを撮像して明視野画像を取得する撮像部と、撮像部により取得された暗視野画像および明視野画像に基づいて、プレパラートにおけるカバーガラスのエッジを検出し、検出されたカバーガラスのエッジの内部領域を、サンプルの拡大部位像取得領域として決定する拡大部位像取得領域決定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 プレREC機能を使用して撮影した映像に対して、素早く簡単に、記録された映像のスタートシーンを所望のシーンに設定すること。
【解決手段】 撮像素子(101)から出力される画像データの記録開始及び記録停止を指示する操作キー(112)と、最新の画像データを一定時間分記憶するメモリ(107)と、記録開始が指示された時にメモリに記憶されている画像データから、記録停止が指示された時にメモリに記憶されている画像データまでを、記録媒体に順次記録する記録手段と、記録開始が指示された時にメモリに記憶されていた画像データから、単位時間ずつの画像データを代表する縮小画像データを生成する分割表示画像生成部(109)と、縮小画像データを一覧表示するLCD(111)と、記録を開始する縮小画像データを選択する選択手段(112)と、選択された縮小画像データより前の画像データを、メモリから削除する映像削除部(110)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 被写体を美しく見せるとともに、不自然な印象を与えない画像を容易に生成することを目的とする。
【解決手段】 第1画像を入力する画像入力部と、前記画像入力部により入力された前記第1画像の顔領域を検出する顔検出部と、前記第1画像とは異なり、且つ前記顔検出部により検出された前記第1画像の顔領域の特徴量と同一となる特徴量を有する第2画像に基づいて、前記第1画像の顔領域に対する補正処理を実行する画像補正部とを備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 既にメモリに記憶されている代表画像以外の代表画像を一覧表示するためには、記録媒体から動画データを再生する必要があり、代表画像の一覧画面の更新に時間がかかってしまう。
【解決手段】 複数のクリップの動画データが記録された記録媒体109から動画データを再生したとき、信号処理部102は、再生された動画データに基づいてクリップの代表画像を示す代表画像データを生成してメモリ105に記憶する。表示制御部1032は、メモリ105に記憶された代表画像データを用いてインデックス画面を生成し、これを表示部104に表示する。ここで制御部106は、代表画像データを生成するのに要する時間に基づいて、メモリ105に記憶する代表画像データのクリップを決定し、信号処理部102によりその決定したクリップの代表画像データを生成して前記メモリに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、マルチ再生モード時に他人に見せたくない画像を内容がわかりにくい状態で表示でき、しかも、1画面内の表示可能枚数が大きい場合には処理が簡単となるデジタルカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】マルチ再生モード時に、現在設定されている1画面内の表示可能枚数が所定枚数以上であるか否かを判別する手段、ならびに現在設定されている1画面内の表示可能枚数が所定枚数未満であると判別した場合には、マルチ表示すべき複数枚の撮影画像のサムネイルのうち、シークレット設定が行なわれているものについてはぼかし処理を施してから表示させ、シークレット設定が行なわれていないものについてはぼかし処理を施すことなく表示させる手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】多数の画像があっても素早く所望の画調変換を行った画像を把握することができ、また、その表示画像を他の機器でも再生可能にする。
【解決手段】16枚のサムネイルを表示させ(ステップS101)、16枚のサムネイルのいずれかに対するワンタッチが検出された場合には、当該サムネイルを画調変換する(ステップS104)。また、NEXTボタンがタッチされた場合には、表示されている16枚の画像において、画調変換画像を除くサムネイルを他のサムネイルに表示変更する(ステップS106)。つまり、NEXTボタンをタッチすれば、それまでユーザが画調変換を所望して変換させた画調変調画像はそのまま維持され、所望しない他のサムネイルは新たなサムネイルに変更される。これを繰り返すことによって、画調変換したサムネイルを1つの画面に集約する。 (もっと読む)


【課題】再生すべき動画のシーンをユーザに選択させ易くするとともに、画像ファイルのデータ量が増大することを抑制する画像処理装置及び撮像装置並びに再生装置を提供する。
【解決手段】主画像生成部は、動画に対応する画像である主画像Mを生成する。従画像生成部は、主画像が対応する動画中の所定のタイミングに対応する画像である従画像S1,S2を生成する。生成部は、主画像M及び従画像S1,S2を含む画像である探索用画像Tを生成する。 (もっと読む)


【課題】
静止画記録する記録方式において、特に静止画を分類し、分類した静止画を記録管理するのに好適な手法を提供する。
【解決手段】
静止画データと、該静止画データを管理する管理情報とを記録する記録方法であって、
前記管理情報は、前記静止画データを分類単位ごとに分類する情報を含み、前記分類単位ごとに分類した静止画データの最初の撮影日付と最後の撮影日付を含むように構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担がかからず、また意図した範囲を容易に指定可能にする技術を提供する。
【解決手段】他の情報処理装置から、当該他の情報処理装置が格納するデータを取得する情報処理装置であって、データを記憶する記憶部と、前記記憶部が記憶するデータを選択する選択手段と、選択データに基づいて前記他の情報処理装置に要求するデータを特定するための条件を定める条件情報を生成する生成手段と、前記条件情報を前記他の情報処理装置に送信し条件を満足するデータを受信する通信手段とを備え、前記記憶部は、前記データの生成場所の情報を前記データと関連づけて格納し、前記生成手段は、選択データの生成場所の情報に基づいて取得すべきデータが生成された場所に関する条件を定める条件情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の静止画像からそれぞれ任意の範囲の画像を順次切り出して動画を作成するため、同一の撮影姿勢で撮影した静止画像を素材に用いて動画を作成するだけでなく、異なる撮影姿勢で撮影した静止画像を動画の素材として用い、再生時に視聴者に違和感のない動画を提供する。
【解決手段】複数の静止画像それぞれの天地方向を検出する検出部と、検出部による検出結果に基づいて複数の静止画像それぞれの天地方向が所定の一方向に揃うように、複数の静止画像からなる動画像を生成する動画像生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】適正撮影条件の動画を撮影できるカメラ1を提供する。
【解決手段】被写体の画像を出力する撮像部21と、複数の所定撮影条件での撮影を所定のフレームレートで繰り返し行うように撮像部21を、制御する動画撮影制御部31と、動画生成部32が所定撮影条件で撮影された複数の画像をもとに生成した動画を記憶する記憶部23と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】被写体を起点として、画像の撮像場所に捉われることなく画像が撮影された方向を明示的に地図上に表示して、画像検索効率を向上させる撮像画像表示システムを提供する。
【解決手段】撮像画像表示装置は、撮像画像を該撮像画像の撮像日時と該撮像画像の位置情報を含む属性情報と共に記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶されている撮像画像を表示部に表示する表示手段と、表示すべき撮像画像の日時情報を設定する設定手段と、前記設定手段により設定された日時情報に基づく撮像画像の表示指示がなされた場合に、前記表示手段に表示されている撮像画像の位置情報と、前記設定手段により設定された日時情報とに基づいて、前記記憶手段に記憶されている複数の撮像画像の中から特定された撮像画像を前記表示部に表示すべく制御する制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作の容易なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】ズームレンズの光軸に平行にタッチパネル表示画面を配置する。タッチパネル表示画面上をズームレンズの光軸と平行な方向に前後にスライドする指の動きを検知してズームアップおよびズームダウン操作を行う。タッチパネル表示画面上に同時タッチする2本の指の一方のスライドを検知してシャッタレリーズを行う。加速度センサによる重力方向の検知に基づいて光軸方向とタッチパネル表示面の方向を判断し、これによって横長画面撮影か縦長画面撮影かの情報および画像の天地情報を得てデジタル画像情報に付加して記憶する。 (もっと読む)


【課題】操作者自身が所望の画像の選択操作をする必要がなく、連写画像の中から所望の画像を確認しやすくできる連写画像処理装置を提供する。
【解決手段】検出条件設定手段33により、所望の画像を検出する検出条件を設定する。検出手段34により、連続的に撮影される連写画像の中から、予め設定されている検出条件を満たす画像を検出する。特定情報付与手段35により、検出手段34で検出した画像に特定情報を付与する。特定情報を利用して連写画像の中から所望の画像を確認しやすくする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに好適な画像を推奨することのできる撮像装置及び端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】撮影機能を有する端末装置は、複数の画像を撮影し、撮影対象である各画像について当該画像から複数の被写体を特定し、特定された複数の被写体それぞれの撮影好適度を取得し、画像毎に、当該画像が含む撮影好適度が所定閾値以上である被写体の数に基づく評価値を算定し、前記評価値に基づいて、前記撮影された各画像のうち1つの画像を、撮影された他の画像とは区別されるよう表示する。 (もっと読む)


【課題】迅速にベストショット候補画像を選ぶ画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、入力された画像群に含まれる複数の画像各々に対し、第1の因子に基づく評価値をそれぞれ演算する第1演算部11と、第1演算部11の演算結果に基づいて、当該演算結果が所定条件を満たす画像を画像群から除外処理する除外部11と、除外処理後の画像群に含まれる各画像に対し、第1の因子とは異なる因子を含む第2の因子に基づく評価値をそれぞれ演算する第2演算部11と、第2演算部11の演算結果に基づいて、除外処理後の画像群の中の各画像に対して序列をつける評価処理部11とを含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,108