説明

Fターム[5C122FK39]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 表示器/ファインダ (31,841) | 表示方法 (10,555) | サムネイル (1,108)

Fターム[5C122FK39]に分類される特許

1 - 20 / 1,108


【課題】センサ校正に関する知識やノウハウのない作業者であっても、センサ校正用入力データを容易に取得し、精度よく校正を行うための校正用入力データであるか否かを容易に判断できるようにする。
【解決手段】撮像装置に対する位置姿勢センサの位置または姿勢を校正するための校正用入力データを処理する情報処理装置であって、撮像装置により撮像された画像を取得する画像取得部と、画像から指標情報を検出する指標検出部と、位置姿勢センサにより計測された位置姿勢センサ自身の位置または姿勢の計測値を取得する計測値取得部と、指標情報と計測値とを含む校正用入力データの推奨レベルを、指標情報と計測値とに基づいて算出する算出部と、推奨レベルを提示する提示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プレノプティックカメラで撮影して得られる画像に対して後処理をした場合に、どのような仕上がりの画像を得ることができるのかを、撮影時に提示可能とする。
【解決手段】再構成処理部172は、被写体の奥行き方向の情報も得ることの可能なライトフィールド画像データに対して、所定の再構成パラメータに基づく再構成処理を行い、完成画像を生成する。この完成画像に基づく表示画像が表示部140に表示される。再構成パラメータ設定部160は、再構成処理部172で再構成処理をする際の再構成パラメータとしてとりうる範囲から複数の異なる再構成パラメータを選択して設定する。再構成パラメータ設定部160で設定された複数の異なる再構成パラメータのそれぞれに基づき、再構成処理部172で生成された複数の完成画像に基づく表示画像を表示部140に表示する処理が表示処理部142で行われる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録された画像データに基くサムネイル画面を切換表示しつつ画像検索をおこなう際に迅速かつ確実に所望の画像の検索を可能にした表示制御装置を提供する。
【解決手段】記録媒体18aに記録された画像データに基くサムネイル画像を表示部21に表示させる表示制御装置において、サムネイル画像が人物に関する情報に基いた順番で配列されるサムネイル画面を画面切換操作指令にしたがって順次切り換えて表示部に表示させる表示制御部17を備え、表示制御部は、サムネイル画面に表示される複数のサムネイル画像のうち表示部の表示画面上の特定の位置に配置されたサムネイル画像に対応する人物に関する情報を代表の情報として、サムネイル画面上に表示させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】編集対象画像の選択肢を数多くユーザに提供する。
【解決手段】合成処理部は、被写体動画像を組み合わせパターン上の所定の位置(具体的には、1回目の撮影時にはP1の位置、2回目の撮影時にはP2の位置など)に合成する。表示制御部は、タッチパネルモニタを用いて、例えば図16Aに示すようなライブビュー画面を表示させる。具体的には、取得が開始された被写体動画像と、当該被写体動画像が組み合わせパターンに合成された合成動画像とを含むライブビュー画面を表示する。このライブビュー画面を見ることによって利用者は、自身の写り具合と、組み合わせパターンにおける配置を確認することができる。本発明は、例えば、ゲームセンタ、ショッピングセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末での表示に適した、見栄えの良い、複数の撮影画像からなる組み合わせ画像を携帯端末に提供することができるようにする。
【解決手段】シールシートへの印刷に適した縦横比率が√2:1の編集対象画像が、携帯端末での表示に適した縦横比率が4:3の編集対象画像に変換され、作成用画像対象表示部273に表示される。コラージュ画像の配置のパターンに応じて、2枚の縦横比率が√2:1の編集対象画像、または、縦横比率が4:3の編集対象画像が合成され、コラージュ画像としてコラージュ画像表示部271に表示される。本発明は、例えば、ゲームセンタ等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者にとってより満足度の高い画像を提供する。
【解決手段】利用者を被写体として撮影し、得られた画像に対して利用者に編集入力を行わせ、画像を所定のシール紙に印刷するとともに、画像を通信ネットワークを介して接続されている端末へ送信する画像提供装置において、撮影処理部は、1回の撮影により、複数の異なる画像を生成し、ライブビュー表示制御部は、生成された複数の画像を動画像としてリアルタイムで表示部に表示させるように制御する。特に、撮影処理部は、被写体の一部が共通する複数の画像を生成し、ライブビュー表示制御部は、被写体の一部を共有させるようにして、動画像としての複数の画像を表示部に表示させるように制御する。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の映像ファイル編集では、動画の時間長を視覚的に理解すると共に、その動画の編集作業を、直感的な操作で行うことは難しかった。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明は、表示部105に、動画像を構成する各フレームと、前記動画像の再生時間を示す時間軸とで立体的に表現されるオブジェクトを表示させる表示制御部101と、前記三次元画像を表示させた状態で、前記表示手段に近接した物体の指示により、前記時間軸における点が指定されたことを検知する検知部104とを備え、前記表示制御部105は、前記時間軸上で前記検知部104により検知された2点に挟まれた部分の動画像を示すオブジェクトを表示すると共に、前記物体の移動操作に合わせて移動させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ所望の撮影構図及び撮影画角を変更することなく、表示部上で複数の人物の顔の詳細確認を可能にする。
【解決手段】第1〜第6人物の撮影画像がスルー画像として表示部に表示されている状態において、ユーザが第2及び第5人物の顔の状態の詳細確認を望む場合、ユーザは表示画面上の第2及び第5人物の顔を指にてタッチする。撮像装置は、撮影画像から第2及び第5人物の顔画像を抽出して各抽出顔画像の画像サイズを拡大し、拡大された抽出顔画像(FACE’及びFACE’)を撮影画像と共に表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】被写体が動き回る状況下であっても、撮影者が所望する撮影の構図が定まった画像を補助的に提示することができる撮像装置、撮像方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】連続して生成される複数の画像データにそれぞれ含まれる画像情報の変化に基づいて、時間の経過とともに画面内で移動する移動被写体を、前記移動方向に応じて定まる主要被写体の候補である主要被写体候補として検出する主要被写体候補検出部103と、主要被写体候補検出部103が検出した主要被写体候補が移動方向判定部102によって判定された移動方向に移動している場合、主要被写体候補を主要被写体として設定する主要被写体設定部104と、主要被写体設定部104が設定した主要被写体が所定の領域に位置する画像を、仮記憶された画像群から検出する画像検出部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】モザイク画像に対象のタイル画像が用いられているか否かを判定するのに時間がかかる。
【解決手段】撮像装置は、例えば、デジタルカメラなどであって、複数のタイル画像を並べて生成されたモザイク画像を光学的に撮像した撮像画像を取得する撮像画像取得部と、検索対象となる対象画像を取得する対象画像取得部と、前記撮像画像において前記対象画像がタイル画像のいずれかとして用いられているか否かを検索する検索部とを備える。 (もっと読む)


【構成】CPU32は、フラッシュメモリ38をアクセス先メモリとして指定する処理をカメラモードおよびUSB通信モードの各々に対応して実行し、SDRAM24をアクセス先メモリとして指定する処理を検査モードに対応して実行する。ここで、SDRAM24へのアクセス速度は、フラッシュメモリ38へのアクセス速度よりも速い。カメラモードおよび検査モードの各々の下で取得された画像データは、CPU32の制御の下でアクセス先メモリに書き込まれる。CPU32は、こうしてアクセス先メモリに書き込まれた画像データを認識するために参照される特定情報を、USB通信モードおよび検査モードの各々に対応して外部PC50に送出する。
【効果】使用段階および検査段階のいずれにおいても、ディジタルカメラ10の動作性能を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】撮影前に互いに異なる特殊効果処理が施された画像を確認することができる撮像装置、撮像方法および撮像プログラムを提供する。
【解決手段】画像データに対して、複数の画像処理を組み合わせることにより視覚的な効果を生じさせる特殊効果処理を行って処理画像データを生成する画像処理部16と、画像処理部16が行うべき特殊効果処理が複数種類ある場合、画像データに対して画像処理部16に複数種類の特殊効果処理を行わせて複数の処理画像データを生成させる画像処理制御部292と、画像処理部16が生成した複数の処理画像データの少なくとも一部に対応する一または複数の処理画像と1つの画像データに対応する画像とを表示部21に一括して表示させる表示制御部293と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影後に互いに異なる特殊効果処理が施された画像を確認することができる撮像装置、撮像方法および撮像プログラムを提供する。
【解決手段】画像データに対して、複数の画像処理を組み合わせることにより視覚的な効果を生じさせる特殊効果処理を行って処理画像データを生成する画像処理部16と、撮像装置1に撮影を指示するレリーズ信号の入力を受け付けるレリーズスイッチ202と、レリーズ信号の入力を受け付けた直後に生成された1つの画像データに対して画像処理部16に複数種類の特殊効果処理を行わせて複数の処理画像データを生成させる画像処理制御部292と、画像処理部16が生成した複数の処理画像データの少なくとも一部に対応する一もしくは複数の処理画像または1つの前記画像データに対応する画像を所定時間だけ前記表示部に表示させる表示制御部293と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の利用者間で、画像に対して編集が施されたことが容易にわかることができるようにする。
【解決手段】編集対象選択部411のサムネイル画像422が、タッチペンにより選択された結果、サムネイル画像422上には、落書き中を示す表示431されると同時に、その前に選択されていたサムネイル画像421の編集画像に対して「ピース」の落書きがなされているので、サムネイル画像421上には、「落書き済」として、編集が施されたことを示す表示441が重畳されて表示される。本発明は、利用者自身が被写体となって撮影を行う撮影処理と、撮影処理によって得られた撮影画像の編集を行う編集処理とを少なくとも利用者に行わせ、撮影画像、または編集処理により得られた編集済みの画像をシール紙に印刷して提供する装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】内蔵の記録媒体及び外部記憶装置に画像を記録可能な画像処理装置において、記録画像を管理する上でユーザの負荷を軽減する。
【解決手段】被写体を撮像する撮像部11と、内蔵メモリ15と、着脱可能な外部メモリ14と、撮像部11により撮像した画像を圧縮して撮像画像を生成し、撮像部11により撮像した画像を撮像画像よりも高い圧縮率で圧縮して圧縮画像を生成する圧縮処理部12と、撮像画像を外部メモリ14に記録し、該撮像画像に対応する圧縮画像を内蔵メモリ15に記録する記録処理部13と、外部メモリ14に記録されている撮像画像及び内蔵メモリ15に記録されている圧縮画像を編集する編集処理部16とを備え、内蔵メモリ15に記録されている圧縮画像に対して、未装着の外部メモリ14に記録されている該圧縮画像に対応する撮像画像の編集予約を可能とする。 (もっと読む)


【課題】参照画像を参照して簡便に本撮影する。
【解決手段】撮像装置を制御する制御装置であって、参照画像、および、参照画像に対応付けて、参照画像が撮像されたときの撮影条件を取得する画像取得部と、参照画像を表示する画像表示部と、外部から参照画像の選択を受け付けた場合に、参照画像に対応付けられた撮影条件を撮像装置に出力する条件出力部と、条件出力部により出力された撮影条件を用いて撮像装置が本画像を撮像した場合に、本画像が条件出力部により出力された撮影条件に対応付けられている参照画像を参照したことを示す参照関係を記憶する関係記憶部とを備える。 (もっと読む)


【課題】作品として楽しめる動画を簡単に作成できる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】主被写体を連続撮影し、この連続撮影した複数の画像の中から画像を用いて、動かない部分を組み合わせて背景画像を合成する。また、連続撮影した複数の画像から主被写体の大きさの変化と移動方向を検出し、この情報に基づいて、特定画像に写っている対象物について連続画像を生成し、これを背景画像に合成することにより、アニメーション化した画像を生成する。 (もっと読む)


【構成】ディジタルカメラ10はイメージセンサ12を含み、イメージセンサ12は被写界の光学像を繰り返し捉える。イメージセンサ12によって作成された被写界像のうちズームエリア(E)に属する部分被写界像には、ズーム回路16によるズーム処理が施される。これにより作成されたズーム被写界像は、LCDドライバ34によってLCDモニタ36のモニタ画面(36s)に表示される。CPU20は、作成された被写界像から顔検出回路22を通じて顔画像を検出し(S7,S29)、検出された顔画像のズームエリア(E)に対する位置を示す位置情報をCG28およびLCDドライバ34を通じてモニタ画面(36s)内のミニ画面(MS1)に表示する(S45〜S61)。
【効果】顔画像をズームエリア内にスムーズに導入できる。 (もっと読む)


【課題】一括印刷の際に無用なディジタル画像に印刷部数が設定されないよう印刷部数に初期値が設定されないか又は初期値に0が設定される場合において、簡素な操作で個別印刷を可能とする。
【解決手段】ディジタル画像の識別情報を順に表示してディジタル画像毎に個別に印刷部数の設定を受け付け、印刷部数の初期値を設定せずに、又は印刷部数の初期値に零を設定する印刷部数設定ユニットと、いずれかのディジタル画像の識別情報が表示されている状態で印刷の指示を受け付ける印刷指示ユニットと、印刷部数に1以上が設定されているディジタル画像が1つ以上存在する場合はそれらのディジタル画像をそれぞれ設定されている印刷部数ずつ印刷ユニットに一括して印刷させ、いずれのディジタル画像にも1以上の印刷部数が設定されていない場合は印刷部数設定ユニットで現在表示されている識別情報に対応するディジタル画像を印刷ユニットに所定部数印刷させる。 (もっと読む)


【課題】画像に基づいて検知された被写体領域と焦点位置を対応させることが可能な装置を提供する。
【解決手段】カメラ100は、撮像光学系101によって形成される被写体像を光電変換して画像を生成する画像生成手段130と、画像生成手段130により生成された画像に基づき、複数の被写体領域を検知する顔検知回路121とを有し、顔検知回路121は、撮像光学系101を移動させた複数の焦点位置において被写体領域の検知を行うとともに、被写体領域を検知できた場合には該被写体領域に対応させて撮像光学系101の焦点位置を記憶する。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,108