説明

Fターム[5C164MB11]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 付加情報、コンテンツに対する処理 (3,622) | メタデータ (1,351)

Fターム[5C164MB11]の下位に属するFターム

Fターム[5C164MB11]に分類される特許

101 - 120 / 459


【課題】RTSPプロトコル1つで、メタファイル取得とストリーミング配信制御を行う。
【解決手段】前記再生端末が、入力されたコンテンツURLに基づき、RTSPプロトコルによるメタファイル配信要求と判断し、メタファイル配信要求の拡張GET_PARAMETERメソッドを用いたメタファイル配信要求を、RTSPプロトコルで前記ネットワークを介して前記配信サーバへ送信し、前記配信サーバが、前記ネットワークを介して前記再生端末からの要求を受信し、当該要求内容を解析し、拡張GET_PARAMETERメソッドからメタファイル配信要求と判断し、前記再生データ保存部から、前記要求されたメタファイルを読み出し、当該読み出したメタファイルを、メタファイル返信の拡張GET_PARAMETERメソッドを用いて、RTSPプロトコルで前記ネットワークを介して前記再生端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、アナログ放送廃止時に、アナログ放送に対して行われた予約設定をデジタル放送に対する予約設定として継承させることが可能なアナログ・デジタル放送受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるアナログ・デジタル放送受信機1は、予約情報を解析し、予約情報から予約番組を推定する予約内容解析部8と、チャンネルスキャンされたデジタル放送から番組情報を抽出し、番組情報と予約内容解析部8にて推定された予約番組とが一致するか否かを解析する放送内容解析部12と、番組の予約設定を行う予約実行部9とを備え、予約実行部9は、放送内容解析部8にて一致の解析結果が得られたとき、当該一致に係る番組情報を有する番組の予約設定を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のサービス放送を行う場合に、効率の良い統計多重を実現可能な放送信号多重送出装置を提供する。
【解決手段】マルチプレクサ15によるチャンネル#1の素材とチャンネル#2の素材との多重処理の実行に先立ち、送出サーバ112,113にてオンエア指示信号が入力される前に統計多重コントローラ17との通信により統計多重情報を取得し、この統計多重情報に基づいてチャンネル#1のMXFファイルのメタデータにチャンネル#1のビットレートを示す情報を付加し、チャンネル#2のMXFファイルのメタデータにチャンネル#2のビットレートを示す情報を付加し、オンエア指示信号が入力されたときに、メタデータに付加されたビットレートを利用して各エンコーダ1122,1132にてチャンネル#1,#2の素材を符号化するようにしている。 (もっと読む)


【課題】ユーザがコンテンツの視聴中に気になったシーンに関連しつつ幅広いコンテンツの推薦を行うとともに、コンテンツの録画後に、ユーザが録画予約時に視聴したかったであろう部分を容易に視聴できるようにしたコンテンツ推薦装置を提供すること。
【解決手段】映像再生・シーン指定部11は再生中コンテンツのシーンに対するユーザ選択を受け付ける。シーン特徴抽出部17は選択シーンに関係する特徴キーワードを求め、視聴シーン情報取得部18は特徴キーワードを元に取得したネット動画情報から拡張キーワードを取得する。録画理由情報指定部12は拡張キーワード一覧を提示する。録画予約番組指定部13は選択された拡張キーワードを元に取得した録画予約可能コンテンツの一覧を提示し、ユーザ選択を受け付ける。録画済番組指定部14は録画済コンテンツについて、シーンに関する提示と、録画予約された理由に関する提示を行う。 (もっと読む)


【課題】配信コンテンツに挿入する広告映像データの取得と決定をより簡単に行える配信装置。
【解決手段】広告映像データが挿入された番組コンテンツと、電子番組情報とを放送局から受信する第1の受信手段と、広告映像データが挿入された番組コンテンツから広告映像データを抽出し電子番組情報に基づき広告メタデータを作成する広告抽出手段と、広告映像データと広告メタデータとを関連づけて記憶する第1の記憶手段と、配信コンテンツを記憶する第2の記憶手段と、視聴者端末からのコンテンツ配信要求に従って第2の記憶手段から配信コンテンツを選択する選択手段と、視聴者端末から番組コンテンツの視聴履歴情報を受信する第3の受信手段と、視聴履歴情報に基づき第1の記憶手段から広告メタデータを選択し、対応する広告映像データを配信コンテンツに挿入する手段と、広告映像データが挿入された配信コンテンツを視聴者端末に配信する配信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
コンテンツ再生装置が取得したコンテンツ関連情報が、コンテンツ再生装置が記録するコンテンツのものであるかどうかを識別し、識別結果に応じて機能動作や画面操作を変更する。
【解決手段】
コンテンツ再生装置にコンテンツの評価結果などのコンテンツ関連情報を取得するコンテンツ関連情報取得部、該コンテンツ再生装置が記録あるいは受信するコンテンツまたはライセンス情報などのコンテンツ管理情報を管理するコンテンツ管理部、前記コンテンツ関連情報取得部が取得するコンテンツ関連情報の処理方法を該コンテンツ管理部のもつコンテンツ管理情報に応じて区別するコンテンツ制御部を設けた。 (もっと読む)


【課題】階層的に並べられた複数の情報テーブルからなる補助的な番組固有の情報を含むパケット化された番組情報をデコードすること。
【解決手段】補助的情報は、パケット化された番組情報を獲得及びデコードして表示用のビデオ番組を提供するのに使用される。番組固有情報の第1のテーブル(例えば、仮想チャネルテーブル(VCT)またはチャネル情報テーブル(CIT))のバージョン番号と、それに対応する、第2のテーブル(例えばマスタガイドテーブル(MGT))で搬送される第1のテーブルのバージョン番号との間の不一致の検出を伴う方法を用いる。不一致が検出された場合、第1及び第2のテーブルには、互換性のある第1のテーブルのバージョン番号を強制的に含ませる。パケット化された番組情報は、強制的に含ませた互換性のあるバージョン番号を含む第1及び第2のテーブルを含む番組固有情報を使用してデコードされる。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツに対して自動的にコンテンツ単位又は/及びチャプター単位で映像分類情報を付加してユーザに提供すると共に、該映像分類情報を修正可能にする。
【解決手段】ネットワーク経由でアップロードされた映像コンテンツを予め定められた映像規格に変換する映像規格変換部11と、該映像規格変換部で変換された映像コンテンツに分類カテゴリを自動的に付与する分類カテゴリ付与部13と、前記分類カテゴリを含むメタデータを作成するメタデータ作成部14と、前記映像コンテンツの映像ファイルを前記メタデータと関連付けて保存するコンテンツ保存部15と、受信された修正フィードバック情報を処理するフィードバック処理部17とからなる。フィードバック処理部17は、修正フィードバック情報の内容に応じて、映像分割部12、分類カテゴリ付与部13およびメタデータ作成部14の内の少なくとも一つに更新処理要求をする。 (もっと読む)


【課題】スポーツの試合の映像と、その試合に関する詳細な情報を連携させて、映像の編集などが容易に行えるようにする。
【解決手段】特定の範囲を撮影して得られた映像データに、その映像データによる映像内の発生事象を示した発生事象データと、その発生事象に関係した被写体を特定する被写体特定データとを付加したものを用意する。その用意された発生事象データと被写体特定データとに基づいて、映像データに対して、所定の効果を加えた映像とする映像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツのメタデータを配信するサーバ及び当該メタデータを表示するユーザの端末の負荷を軽減する。
【解決手段】マルチキャスト配信装置2は、概要メタデータをマルチキャストにより配信する。ユーザは、端末装置5に表示される概要メタデータを閲覧し、詳細を表示させるコンテンツを選択する。端末装置5は選択されたコンテンツの詳細メタデータを記憶していない場合、ユニキャスト配信装置3へ詳細メタデータの配信を要求する。ユニキャスト配信装置3は、要求された詳細メタデータをユニキャストにより配信し、判断装置1へ配信を通知する。判断装置1は、詳細メタデータの配信数と各コンテンツの関連情報とから、マルチキャストにより詳細メタデータを配信すべきコンテンツを選択する。マルチキャスト配信装置2は、判断装置1により選択されたコンテンツの詳細メタデータをマルチキャストにより配信する。 (もっと読む)


【課題】スポーツの試合の映像と、その試合に関する詳細な情報を連携させて、映像の編集などが容易に行えるようにする。
【解決手段】特定の範囲を撮影して得られた映像データを取得して、その取得された映像データを蓄積する。その取得した映像データによる映像内の発生事象を示した発生事象データと、その発生事象に関係した被写体を特定する被写体特定データとを入力させる。その入力された発生事象データ及び被写体特定データを、映像データと発生事象データ及び被写体特定データとをリンクさせるデータを設けて、蓄積された映像データに所定のフォーマットで付加する。 (もっと読む)


【課題】特別な仕組みを設けることなく、それぞれのサーバのコンテンツを識別可能なタイトル名をメディアプレーヤに提供する。
【解決手段】ネットワークに接続されたクライアント端末へ、該クライアント端末からのコンテンツ取得要求に応じてコンテンツデータを送信する送信手段を有するメディアサーバ1001であって、クライアント端末へ送信するコンテンツデータのタイトル名を、ネットワーク上のサーバ機器の状態に応じて更新する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ情報提供/再生方法及び装置を提供する。
【解決手段】アプリケーションデータについてのアプリケーション情報を獲得し、獲得されたアプリケーション情報に基づいたアプリケーション資源を生成し、生成されたアプリケーション資源をコンテンツアイテムに追加し、アプリケーション資源と特定AV資源との連動情報を、設定されたコンテンツアイテムの属性情報に付加する過程と、を含むコンテンツ情報提供/再生方法及び装置である。 (もっと読む)


プッシュツートークセッションなどのグループ通信中に共有されるメディアオブジェクトのプレビューを送信するためのシステムおよび方法が開示される。メディアオブジェクトは、メディアサーバおよび/または発信デバイスにおいて記憶され得る。メディアオブジェクトのプレビューは、発信デバイスによって生成され、グループセッション中に送信され得る。プレビューはメタデータを含むことができる。プレビューおよびメタデータは、ユーザがメディアオブジェクトをダウンロードすることを希望するかどうかを判断するために、受信者によって使用され得る。
(もっと読む)


【課題】
追加映像コンテンツを伴う映像を向上させるように、インタラクティブ性が改善されたデジタル信号を受信する装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、第1および第2の映像信号を受信する装置に関する。第1の映像信号は、第1のサイズを有する画像のシーケンスを表し、第2の映像信号は、第2のサイズを有する画像のシーケンスを表す。第2のサイズは、画像の第1のサイズよりも小さい。装置は、ディスプレイユニット上への表示に適した複合映像信号を取得するため、これら第1および第2の映像信号を合成する。信号合成手段は、第2の映像信号に対応する画像のサイズを変えずに維持しながら、第1および第2の映像信号を合成するようにされている。 (もっと読む)


クライアント−加入者が、RTPプロトコルに従ってヘッダを追加することなく、但し、RTPプロトコルによって提供されるものに匹敵する追加のデータを挿入する信頼性および能力を伴って、パケットの再編成、損失の検出、再伝送の要求などの機能を提供するために、第1のUDPストリーム、および、第1のUDPストリーム内で伝送されるデータパケットに関連付けられた識別データを含む第2のUDPストリームを備えるように、コーディング/伝送機デバイス11は、IP/インターネットネットワーク14を介して複数のSTB受信機/デコーダデバイス15にテレビジョンをブロードキャストするために、ブロードキャストモジュール12を含む。
(もっと読む)


【課題】複数のチューナおよびHDDの記録領域を有効活用して、ユーザに番組をより楽しませることができるようにする。
【解決手段】ユーザのW録画モードによる録画要求に対応して、チューナ部21−1および21−2は、同じチャンネルを選局する。チューナ部21−1により受信されたコンテンツAのデータは、コンテンツ保持部27に記録される。チューナ部21−2により受信されたコンテンツA´のデータについては、権利情報が権利管理情報保持部28に保持される。ユーザのコンテンツ活性化の要求に対応して、コンテンツA´の権利情報に基づいて、コンテンツ保持部27のコンテンツAから、コンテンツA´が複製される。本発明は、HDDにデータを記録したり、HDDに記録されたデータを再生する記録再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ライブ映像や蓄積映像の選択や映像表示を行うWebブラウザのUI部品の更新管理を、映像やアラームのメタ情報を用いて行うことで、プログラム変更の必要が無いUIの構築を可能にする。
【解決手段】それぞれの監視領域を撮像する複数のカメラ1のカメラIDやアラーム情報をメタ情報30,40として扱い、クライアント装置18において、映像情報配信装置17から適宜取得したメタ情報に基づいてWebブラウザ(閲覧手段6)のUI部品である、カメラ選択表示部品90、映像表示部品80およびアラームリスト表示部品70の表示形態を更新管理し、Webブラウザ上のカメラ選択表示部品やアラームリスト表示部品に対するユーザ操作(UIイベント)により、対応するメタ情報を用いた映像配信要求を映像情報配信装置に送信して必要なライブ映像または蓄積映像を取得し表示する。 (もっと読む)


【課題】検索処理の負担を軽くし、できる限り短時間でユーザが所望するコンテンツが放送されているチャンネルの存在を通知する。
【解決手段】いずれかのチャンネルのディジタル放送受信中に、予めユーザが指定したコンテンツを放送している他のチャンネルをコンテンツ内容情報に基づいて複数のチャンネルのうち予め設定されたチャンネルのみを検索し(ステップS13〜S16)、ユーザが受信を希望しているコンテンツを放送している他のチャンネルが検索された場合に、その旨を通知し、当該チャンネルのディジタル放送への受信切替の可否の入力を促す(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】製作者が商品情報および当該商品に関して誘導すべきウェブサイトへのリンクを含む動画コンテンツを簡便に作成し、当該動画コンテンツを当該製作者のウェブサイトやブログ等で簡便に再生することができるシステムを提供すること。
【解決手段】本発明の動画コンテンツ作成・再生補助システムは、ユーザーの端末装置とネットワークを介して接続され、該ユーザーが該端末装置から、動画、情報材画像および情報材メタデータをアップロードする、アップロード手段と;該ユーザーが、該アップロードした動画から1つの動画を選択し、該選択された動画中の情報材に対応した情報材画像および情報材メタデータが該動画再生と同期して表示されるように編集する、動画編集手段と;該ユーザーが該編集された動画を該ユーザーの端末装置から再生表示するためのタグを発行する、表示タグ発行手段と;を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 459