説明

Fターム[5C164TA14]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 伝送媒体、ネットワーク形態 (4,116) | 上り、下りの伝送路 (572) | 複数の伝送路/チャンネルを有するもの (345)

Fターム[5C164TA14]の下位に属するFターム

Fターム[5C164TA14]に分類される特許

201 - 220 / 296


【課題】生放送の番組に対しても適用可能なザッピングを提供することができる送信装置及び受信装置を提供すること。
【解決手段】送信装置100は、多重化されたTSに含まれる映像等データをそれぞれ伝送路符号化する第1伝送路符号化部110、第2伝送路符号化部120及び第3伝送路符号化部130と、ザッピングデータを生成するザッピングデータ生成部140と、IPネットワーク15と通信する通信部160とを備え、ザッピングデータ生成部140は、1〜3ch番組データを低ビットレートのザッピングデータにそれぞれ変換するトランスコード部141、142及び143と、ザッピングデータを多重化する多重化部144と、多重化されたザッピングデータを伝送路符号化する第4伝送路符号化部150とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数チャンネルにてストリーミング配信を行うコンテンツ配信システムにおいて、端末装置のユーザによるチャンネル切替えに適切に対応すること。
【解決手段】複数のチャンネルでそれぞれコンテンツデータをストリーミング配信する1以上のコンテンツ配信装置と、コンテンツデータを受信及び再生する複数の端末装置と、チャンネル毎にコンテンツ配信装置を頂点として複数の端末装置が階層構造で多層に論理接続されるように管理する接続管理装置とを有するコンテンツ配信システムにおける端末装置において、複数のチャンネルと接続を可能とし、各チャンネルのコンテンツデータを受信するためのリングバッファ領域を記憶領域にそれぞれ設定する。そして、リングバッファ領域のバッファ容量をチャンネルの再生状況に基づいて割り当てることにより、リングバッファ領域の使用効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】
共通周波数ネットワークの高周波送信機を同期させる配列物を提供する。
【解決手段】
ATSC規格に従って作動し同一データを同一周波数で送信する個々の送信機(S1〜SX)内で伝送時間を同期させるために、主局(Z)で周期的データフレームとしてデジタルデータストリーム(TS)を発生させ、同期ネットワークの個々の高周波送信機(S1〜SX)に送信する。送信機内で次に、主局でデータフレームに挿入した同期タイムスタンプと主局と送信機の両方で使用される時間基準から、目標伝送時間を計算する。各送信機の目標伝送時間をシステムクロックによって決定される送信機のアウトプット(A)における実際の伝送時間と比較し、制御回路によってクロック発生器(7)のクロック周波数を制御し、実際の伝送時間が目標伝送時間と一致するようにする。
(もっと読む)


【課題】
番組を見ながら容易にアンケートの回答を入力することができる表示回答システム、番組表示装置、および番組表示プログラムを提供する。
【解決手段】
番組表示装置において、番組とアンケートとを受信して、番組を表示する。また、アンケートを回答装置に向けて送信する。回答装置では、受信したアンケートの画面を表示し、アンケートの回答を操作に応じて決定して、回答を番組表示装置に向けて返信する。番組表示装置では、回答装置から受信した回答を回答回収装置に向けて返信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがコンテンツを選択することを不要とする。番組の進行に沿った形で、コンテンツを提供する。
【解決手段】番組の複数のシーンに連動して連動番号が付けられた複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶装置70、コンテンツを再生する位置情報と前記コンテンツが再生されたか否かを示す情報と含んだ番組連動位置情報を記憶する番組連動位置情報記憶装置80、複数のコンテンツ及び番組連動位置情報を配信する配信サーバ50、を有する番組連動型コンテンツ提供装置100と、配信サーバから番組連動位置情報及びコンテンツを取得して再生する携帯端末30とを有する。 (もっと読む)


【課題】 加入者側端末のユーザの手を煩わせることなく、そのユーザに他の加入者側端末のユーザによるコンテンツデータの視聴状況を知らせる。
【解決手段】 サーバ30は、端末装置10によるサーバ30へのログインを許可すると(S120:YES)、その端末装置10に対して、その端末装置10と同じグループに属する他の端末装置10の視聴情報を送信する(S150)と共に、ログイン中の端末装置10から送信された視聴情報を受信すると(S180:YES)、その視聴情報を、その送信元の端末装置10と同じグループに属する他の端末装置10のうち、ログイン中の端末装置10に対して送信する(S200)。そして、視聴情報を受信した端末装置10は、その視聴情報に基づき、当該端末装置10と同じグループに属する他の端末装置10のユーザによる放送番組の視聴状況を表す表示画面を生成して表示部18に表示する。 (もっと読む)


【課題】 放送とネットワークサービスを融合させ、新しい情報伝達形態を提供する。
【解決手段】 テレビやラジオ放送で、放送センター400から、ショッピング、クイズ、アンケートなどの番組を流すと共に、これらの番組で示唆されるネットワークサービスのアクセス先の案内情報を番組に同期して放送する。ナビゲーション装置100には受信装置に前記案内情報を利用しデータベースセンターに自動接続する通信制御機能を付加してある。公衆回線を介して双方向情報交換可能なデータベースセンター300とから構成された放送とネットワークサービスを融合した情報ネットワークシステム。 (もっと読む)


【課題】操作キーの数を増やさず、容易にサブチャンネルだけを変更することができるデジタル放送受信機を提供することである。
【解決手段】デジタル放送受信機は、放送局を表すメインチャンネルと放送番組を表すサブチャンネルとを指定することにより放送を受信し、クリアキー39をサブチャンネル変更補助キーとして割り当て、視聴中の操作の最初に、クリアキー39とともに所望の数字キー32が操作された場合、メインチャンネルは変更せずにサブチャンネルのみを前記数字キー32に該当するサブチャンネルの放送に切り換える構成とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送の受信が可能なテレビジョン受信装置において、複数のサブチャンネルを組み合わせて表示部に表示可能とする。
【解決手段】1つのメインチャンネルは、1つのサブチャンネルに映像情報が割り当てられているとともに、他のサブチャンネルに字幕言語情報、音声言語情報または手話言語情報の少なくとも1つ以上がそれぞれ個別に割り当てられており、リモコン送信機41により1つのメインチャンネルに含まれる複数のサブチャンネルの中から同時に表示する1または複数のサブチャンネルが選択されると、TV側マイコン21は、前記映像情報に、選択された字幕言語情報、音声言語情報または手話情報の少なくとも1つ以上を重畳して表示部26に表示する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機において、ユーザが出かける前にその日の注意事項を表したメッセージを確実に表示すると共に、表示したメッセージを記録媒体から容易に消去する。
【解決手段】 テレビ(テレビジョン受像機)は、メッセージ等を記録するメモリを備え、電源ボタンが押されると(S2)、メモリに未表示のメッセージが記録されている場合(S4でYES)、制御用マイコンは、スピーカから警告音を発生させると共に、メモリに記録されている未表示のメッセージをディスプレイに表示させる(S5)。そして、ユーザがリモコンの決定ボタンを押下すると(S6)、制御用マイコンは、警告音を止めると共に、ディスプレイに表示したメッセージをメモリから消去した後(S7)、メモリに未表示のメッセージがあるか否かを判断し(S8)、メモリに未表示のメッセージがない場合(S9でYES)、テレビの電源をオフ状態にする(S10)。 (もっと読む)


【課題】放送電波の受信強度が低下した場合であっても、視聴者が希望するコンテンツの情報を視聴可能な携帯端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】放送受信部12が受信した放送波の受信状態を計測する受信状態計測手段13と、前記放送受信部が受信対象とする放送波に対応付けられた特定のサーバ40の少なくとも所在を管理するサーバ管理手段14と、前記受信状態計測手段の計測結果に基づき、受信状態の所定以上の劣化を検出した場合に、前記サーバ管理手段の管理情報を利用して特定のサーバと通信回線を接続し、前記サーバから前記デジタルコンテンツと関連のある副デジタルコンテンツを取得し、前記デジタルコンテンツの代わりに副デジタルコンテンツをコンテンツ再生部で再生する、コンテンツ再生制御手段15とを設けた。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータを視聴中に他の入力に切り換え、再度入力をストリームデータに戻したときに、他の入力に切り換える直前の位置からのストリームデータの再生を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】受信機1は、映像サーバ10から送信された映像ストリームを再生中に、入力がアンテナ2で受信されたDTV放送に切り換えられると、映像サーバ10に映像ストリームの再生停止を要求すると共に、映像ストリームの再生が停止される位置情報を記憶する。受信機1において、入力が再び映像ストリーム側に切り換えられると、受信機1から映像サーバ10に対して、前回入力が切り換えられる直前まで再生されていた映像ストリームの再生再開が要求される。このとき、再生停止要求の送信時に記憶された位置情報が映像サーバ10に送信され、前回入力が切り換えられた位置から映像ストリームの再生が開始される。 (もっと読む)


【課題】再生端末のバッファ容量を少なくし、且つ再生映像や音楽の途切れや質の変化を抑制することができるコンテンツデータ配信システムを提供する。
【解決手段】サーバ1は、コンテンツデータ全体を予め設定した部分コンテンツデータDiに分割する。サーバ1は、初期部分コンテンツデータD0を、ネットワーク102の最低ストリーム配信速度RLに応じて、ファイルデータA0とストリームデータB0とに再分割して、配信する。また、サーバ1は、各コンテンツデータDiを、ネットワーク102におけるその時点でのストリーム配信推定速度Riuに応じて、ファイルデータAiとストリームデータBiとに再分割して、配信する。ここで、各ファイルデータAiは、それぞれに対応するストリームデータBiの受信・バッファがストリームデータBiの再生に間に合うように、それぞれ個別に設定される。 (もっと読む)


【課題】放送波で送信される圧縮されたコンテンツについて、ユーザが所望するコンテンツを、高品質なままに提供するコンテンツ配信システムを実現する。
【解決手段】本発明に係るデジタルテレビ100は、放送波により伝送される放送コンテンツと同じ内容のコンテンツであって、該放送コンテンツより高い品質を有する高品質コンテンツを再生するための高品質データをあらかじめ取得する高品質コンテンツ取得部23と、上記取得された高品質データに基づいて、上記放送コンテンツの放送に同期して上記高品質コンテンツを再生するコンテンツ再生部24とを備えている。したがって、放送波で送信される圧縮されたコンテンツについて、ユーザが所望するコンテンツを、高品質なままに再生することが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、コンテンツプロバイダ(100)の中のビデオ(30)コンテンツおよびオーディオ(40)コンテンツの集合的な管理に関するものである。ビデオ(30)コンテンツおよびオーディオ(40)コンテンツは、複数の見込バージョン(32、34、36、42、44、46)で利用可能であり、それには、例えば、スケーラブルメディア(36、46)、または固定的な帯域幅レベルに事前に符号化されているメディア(32、34、42、44)の形式がある。ビデオ(30)データおよびオーディオ(40)データは、利用可能な帯域幅全体のそれぞれのビデオ(30)コンテンツおよびオーディオ(40)コンテンツへの割当の推定を可能にする、帯域幅割当情報(62、64、66)に関連付けられている。プロバイダ(100)は、この割当情報(62、64、66)と、割当可能な帯域幅レベル全体の情報とを使用して、複数の見込バージョン(32、34、36、42、44、46)からそれぞれのビデオバージョン(32、34、36)とオーディオバージョン(42、44、46)とを提供する。これによって、最適なビデオ(32、34、36)バージョンとオーディオ(42、44、46)バージョンとがメディアセッション中に動的に提供できることから、ビデオ(30)データとオーディオ(40)データとを再現する場合に、ユーザ品質の向上が可能になる。 (もっと読む)


本発明の方法は、IPタイププロトコルによるパケットデータフローの形式で、デジタルコンテンツをデータ分配ネットワークに注入する段階と、それぞれ、第1及び第2デジタルコンテンツソースからの第1及び第2データフローの少なくとも1つを受信するとともに、受信されたデータフローの1つを前記ネットワークに注入する接続機能と、を具備し、前記方法は、第1デジタルソースから受信された第1データフローを、接続機能内のネットワークに(1)注入する段階と、続いて第1データフローの注入を(2)停止する段階と、第2ソースから受信された第2データフローをネットワークに(3)注入する段階と、代替基準によって、第2データフローの注入を(2)停止する段階と、第1データフローをネットワークに(1)再注入する段階と、をさらに具備する。
(もっと読む)


【課題】良質な衛星放送の信号をヘッドエンドから複数の加入者側端末装置へ送出でき、第1アンテナの地点が集中豪雨になって衛星放送信号のC/Nが降雨減衰により低下した場合でも、良質な衛星放送の信号をヘッドエンドから伝送できるCATVシステムを提供する。
【解決手段】第1アンテナで受信した信号をヘッドエンドに受入れ、伝送線を介して複数の端末装置へ上記放送信号を伝送するようにし、第1アンテナの地点とは気象条件が変化する地点に同じ信号を受信する第2アンテナを備え、ヘッドエンドの受入側には、第1アンテナからの受信信号と第2アンテナからの受信信号とを切替てヘッドエンドへ出力する為の切替手段を備え、第1アンテナからの受信信号を監視し、第1アンテナからの受信信号の状態が基準値より低くなったら切り替えて、第1アンテナからの受信信号と同一の第2アンテナからの受信信号を上記ヘッドエンドへ出力する。 (もっと読む)


【課題】ロケーションフリーの使用の際に高い無線伝送品質を確保すると共に、必要に応じてより安定的な通信が可能な電子機器を提供する。
【解決手段】TVチューナ300は、表示デバイス200と着脱自在に有線接続するための接続部307と、表示デバイス200および基幹装置50と無線通信するための無線通信部306と、無線通信部306を制御するネットワーク部305を備える。また、ネットワーク部305は、TVチューナ300と表示デバイス200との有線接続が解除される時、無線通信部306と表示デバイス200との無線通信チャネルとして無線通信部306と基幹装置50との無線通信チャンネルを使用するか否かを判定し、使用しないと判定した場合、無線通信部306の無線通信チャネルを変更する。 (もっと読む)


【課題】録画した放送番組のうち、利用者が関心のあるシーンを、より効率的に視聴できるようにする。
【解決手段】録画再生装置20は、録画予約に従って、録画予約情報を映像情報提供サーバ40に送信するとともに、テレビジョン受像機30から放送信号を受信し、録画を行う。映像情報提供サーバ40は、受信した録画予約情報に基づいて、録画を行うとともに、選択字幕信号に基づいてタイムコードを有するダイジェストデータと、代表画像データとを生成し、これらに基づく映像情報データを携帯電話端末50に送信する。携帯電話端末50は、利用者による携帯電話端末50上での代表画像の選択に基づいて、選択された代表画像についてフラグを設定する。そして、このフラグが付加された映像情報データを録画再生装置20に送信することにより、録画再生装置20が選択されたシーンを再生する。 (もっと読む)


【課題】
Webコンテンツと録画番組とのリンクを張ること、及びWebコンテンツから録画番組を再生表示することを容易にするための技術を提供する。
【解決手段】
本発明に係る録画再生装置(100)は、受信したTV番組とそれに関連するキーワード情報を互いに対応付けて記憶媒体(105)に記録し、Webコンテンツ中の、上記キーワード情報と一致もしくは関連するキーワードを含む関連部分にリンク情報をリンク制御部(105)によって付加する。そして、受信Webコンテンツに上記リンク情報を併せて表示し、このリンク情報が指示されると、上記関連部分におけるキーワードに対応したTV番組を、再生部(103)によって記録媒体から再生して、ディスプレイ(104)に表示する。これにより、Webコンテンツ内の、録画番組のキーワードに関連するキーワードを含む記事に対し、当該記事に関連する映像(動画)が再生可能であることを表すリンクを自動的に張ることができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 296