説明

Fターム[5C164TA21]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 伝送媒体、ネットワーク形態 (4,116) | 中間機器 (513)

Fターム[5C164TA21]の下位に属するFターム

Fターム[5C164TA21]に分類される特許

61 - 80 / 139


【課題】複数の拠点の撮影端末により生成される映像データの送受信を効率的に行うとともに、ネットワーク負荷の変動によっても重要な部分の欠落が発生しないような通信システムおよび通信方法を提供すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る監視システム100は、表示端末3における表示に必要な画素数の映像データを受信するように、各中継装置2において映像データのビットレートを調整するから、表示端末3における表示品質を低下させずにネットワークの負荷を低減させることができる。また、各通信経路における通信帯域が狭くなった場合には、例えば、重要性の低い映像データのビットレートを重要性の高い映像データのビットレートに比べて相対的に低下させることもできるから、重要性の高い映像データに係る映像の表示品質を高い状態に保つこともできる。 (もっと読む)


【課題】システムの安定化を実現できるサーバシステム及び配信システムの提供。
【解決手段】サーバシステム100は、配信網の第jのノードが上位の第iのノードからコンテンツを受信し、受信したコンテンツを、P2P(Peer to Peer)のリレー方式で下位の第kのノードに送信した場合に、コンテンツ配信の報告情報を受信する情報受信部132と、受信された報告情報に基づいて、第jのノードから第kのノードへのコンテンツの転送データ量に応じた評価ポイントを第jのノードに対して付与する処理を行う評価ポイント演算部136と、評価ポイントを第jのノードに関連づけて記憶する評価ポイント記憶部173を含む。 (もっと読む)


【課題】限られた伝送帯域の中で、経由装置に過度な負荷をかけずに、動画における重要なデータを欠落させることなく配信する。
【解決手段】動画配信装置100は、動画データをパケット化するパケット化手段101と、動画データを構成するフレームの種別ごとに定める優先順位を、パケット化する元のフレームの種別に基づいて、パケットのそれぞれに付加する優先順位付加手段102と、所定の優先順位のパケットを、単位時間当たりに送出するパケット群に分散させるパケット分散手段103と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


方法および装置は、ディジタル・ホーム・ネットワークなどのネットワーク中のクライアント・デバイスへの負荷分散信号分配を実現する。例示的な実施例によれば、方法の1つ(500)は、複数の映像ソースの1つの映像をダウンロードすることを求める要求をクライアント・デバイスから受信するステップ(510)と、前記複数の映像ソースを受信することができる第1の映像受信側デバイスおよび第2の映像受信側デバイスからそれぞれの負荷指標を受信するステップ(530)と、前記負荷指標に従って、前記第1の映像受信側デバイスおよび前記第2の映像受信側デバイスの一方を選択するステップ(540)と、前記選択した映像受信側デバイスに、前記複数の映像ソースの1つの前記映像を、前記クライアント・デバイスが知っているアドレスを使用して伝送するように命令するステップ(550)とを含む。
(もっと読む)


【課題】ローカル局での再編成番組の送出制御が容易な番組送出システム、及びその送出方法を提供する。
【解決手段】データサーバ7が各ローカル局のSCPへ供給した番組時刻表情報に基づくメタデータで示されたセグメントで構成される複数の放送番組の素材ファイルを組合せ、それをセンタ局cのラッパ4がMXFファイル化してローカル局へ送出する。そのMXFファイルを入力したローカル局は、各素材ファイルを中継サーバ2に記憶蓄積し、中継サーバ2が分離抽出したメタデータを参照してセグメント部分のうち自局で制作した広告番組と差し換える指定があるセグメントのファイルを、予めCMバンクからコピーして記憶している自局制作のコンテンツファイルと差し換えて送信所へ送出する。 (もっと読む)


配信チェーンにおけるトランスコーディングを行い、トランスコーディングを遠隔的に制御する方法及びシステムが提供される。本方法は、信号処理施設で第一のプログラムと該第一のプログラムに関する帯域内信号とを受信するステップ210を含む。本方法は、帯域内信号により指定される少なくとも1つのパラメータに従って信号処理施設で第一のプログラムをトランスコードするステップ215を更に含む。
(もっと読む)


【課題】システム管理者側に手間かけさせずに比較的簡単に公開前のコンテンツの人気度を予測して必要な数のレプリカをシステム内に分散保存させることを可能としたコンテンツ分散保存システム、コンテンツ評価値決定方法、配信装置、及び配信処理プログラムを提供する。
【解決手段】利用可能となる前のコンテンツのキーワードを少なくとも一つ有する利用可能となった後のコンテンツを含む複数のコンテンツを特定し、特定された各コンテンツの評価値に基づき当該コンテンツのキーワードの評価値を、前記コンテンツ毎に決定し、前記評価値が決定されたキーワードのうち、少なくとも利用可能となる前のコンテンツのキーワード毎に、複数のコンテンツに跨って、当該キーワードの評価値の平均値を算出し、算出したキーワードの評価値の平均値に基づいて、前記利用可能となる前のコンテンツの評価値を決定するように構成した。 (もっと読む)


【課題】撮影した画像のスライドショー情報を、外出先などからでも、ネットワークを介して迅速かつ簡易に送信することが可能なスライドショー伝送装置、および、このスライドショー伝送装置を有しするスライドショー伝送システムを提供する。
【解決手段】スライドショー伝送システム100に設けられるスライドショー伝送装置10を、画像情報が記憶された画像情報記憶部13と、ネットワーク30に接続され、画像情報記憶部13からスライドショーの対象となる画像情報を読み出し、読み出された画像情報を順次選択し、選択された画像情報毎に、当該画像情報及び当該画像情報に対する演出情報をスライドショー情報としてネットワーク30に送信するストリーミング送信部15とから構成する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して互いに接続された複数のノード装置がピアツーピア方式で相互に通信することが可能なシステムにおいて、各ノード装置がコンテンツを他のノード装置から取得して再生する技術を改良する。
【解決手段】コンテンツを、複数のサブコンテンツデータが多重化されて成る多重化コンテンツとして構成し、複数のサブコンテンツデータを、複数のノード装置から選択された複数のソースノードにそれぞれ分散して保存する。コンテンツの再生の指示に応答して、複数のサブコンテンツデータを複数のソースノードから取得する。それら取得された複数のサブコンテンツデータを、各サブコンテンツデータごとに、複数の記憶手段にそれぞれ記憶する。複数のサブコンテンツデータを、対応する記憶手段から読み出し、それら読み出された複数のサブコンテンツデータを、互いに同期するように多重化し、それにより、コンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】移動に伴って放送信号の受信状態が断続的に劣化しても継続して放送信号を再送信可能とすることできる。
【解決手段】電車の後尾、先頭車両1−1,1−3に設置されたアンテナ10,30で地上デジタル放送信号を受信し、いずれか一方で受信された放送信号を車両間に跨って連結される伝送ケーブル18−1〜18−3に多重合成して各車両に伝送し、再送信器21,23,40から再送信させる。その際、後尾車両側をマスターとしてその放送信号を優先的に選択し、選択された放送信号の受信状態を監視し、監視結果から受信信号の劣化を判別し、受信信号の劣化の程度に応じて先頭車両側で受信された放送信号の再送信に切替制御する。 (もっと読む)


【課題】帯域制御処理を実行できない既存のクライアント端末においても、QoS保証されたストリーミング型コンテンツ配信サービスを受けることを可能とする通信制御装置ならびに通信制御方法を提供する。
【解決手段】RTSPを用いたストリーミング型コンテンツ配信サービスにおいて、ホームネットワークとQoS制御可能な外部ネットワークとの間に設置される通信制御装置105であって、RTSPクライアント機器とRTSPサーバ機器との間で送受信されるRTSPメッセージを取得するメッセージ取得部402と、メッセージ取得部402にて取得した前記RTSPメッセージから、QoS制御に必要な情報を取得するQoS制御情報生成部403と、QoS制御情報生成部403にて取得したQoS制御に必要な情報を元に、前記RTSPサーバ機器との間で映像伝送用のQoSセッションを確立するQoS制御部404とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来、データ配信時のネットワークのデータ伝送の環境条件(トラヒック量、レスポンス性能など)が変化した際に、それを、データ配信を実施する際の配信ポリシー(配信レート、リトライ回数、配信サイズ、配信数など)にネットワークに負荷を与えることなく適切にフィードバックすることができなかった。
【解決手段】データ配信時のネットワーク内のデータ中継を行う各ゲートウェイ装置の性能実績データを収集蓄積し評価分析して配信ポリシーに反映し、ネットワークに対する負荷を抑制しながらデータ通信環境の変化に適応した効率的なデータ配信を行う。 (もっと読む)


【課題】リフレクタを使用してリアルタイムプロトコルビデオデータのワイドエリアネットワーク伝送における安定性と安全性を維持し、ストリーミングサーバの負荷を平衡、向上し、伝送及びストレージのボトルネックを解決する方法の提供。
【解決手段】本発明の方法は、被制御端とサーバ端間に設置されたリフレクタが、ワイドエリアネットワークのトンネルネットワーク層を構築し、リアルタイムプロトコルビデオに安全な環境の中での伝送、保存、リモートバックアップ(remote backup)を提供するだけでなく、且つ、リフレクタによりストリーミングサーバ最大負荷のビデオストリーミング伝送とビデオ管理サービスをリアルタイムで提供し、ストリーミングサーバの負担を大幅に低減し、マルチポイント対マルチポイント遠距離リアルタイムストリーミングビデオ伝送とストレージのボトルネックを解決することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】例えば地上デジタルテレビジョン放送の番組やデータ放送を再配信する際の処理負荷を低減する。
【解決手段】再配信装置(1)は、1又は複数の物理チャンネルで地上デジタルテレビジョン放送を受信する受信手段(10,20)と、該受信される地上デジタルテレビジョン放送に含まれる所望の番組を、当該所望の番組に対応した物理チャンネルを構成する13セグメントのうち1セグメント放送用の1セグメント部分を少なくとも含めて、ストリーム記録する記録手段(30)とを備える。そして、記録される所望の番組から1セグメント部分を分離する分離手段(91)と、該分離される1セグメント部分を、1セグメント放送で採用されている映像フォーマットのまま、IPネットワーク経由で受信装置へ再配信する再配信手段(90)とを更に備える。 (もっと読む)


【課題】迅速に帯域を設定し、コンテンツの伝送を速やかにかつ適切な品質で行う。
【解決手段】STB17は、ネットワークに接続され、ネットワークを含む1つ以上のネットワークを介してVoDサーバ12からコンテンツを受信する。STB17は、コンテンツを伝送するのに必要な帯域を示すビットレートを含むコンテンツの関連情報を、複数のコンテンツに関して取得する関連情報取得部41と、関連情報取得部41が取得した関連情報を記憶する関連情報記憶部46と、受信すべきコンテンツを上記複数のコンテンツから選択する選択指示取得部42と、選択指示取得部42が選択したコンテンツの関連情報のビットレートを関連情報記憶部46から読み出し、読み出したビットレートが示す帯域を設定するように、ネットワークにおけるデータの伝送を管理するPLC親機15に対し要求する帯域設定要求部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】伝送効率の劣化や遅延を抑えるとともに、プロトコル種別やアプリケーション種別によらず、映像品質が著しく劣化するのを容易に防ぐことができるようにする。
【解決手段】データ送信装置102において、パケット廃棄制御情報をパケットに記録し、データ中継装置502、及びデータ受信装置702では、パケットに付加されたパケット廃棄制御情報を基に、ビットエラーを検出したパケットに対して、パケットの廃棄を行うか、もしくはパケットの転送または復号化を行うようにして、伝送効率の劣化や遅延を抑えるとともに、プロトコル種別やアプリケーション種別によらず、映像品質が著しく劣化するのを容易に防ぐことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】放送衛星を利用して地上デジタル放送のコンテンツを配信する場合であっても、ワンセグ等の地上デジタル放送特有のサービスを提供する。
【解決手段】ワンセグ分離器(衛星/地上放送信号変換抽出装置)55は、衛星デジタル放送用に変換された地上デジタル放送用のストリームデータから、多重フレームの先頭位置情報を含んだパケットを検出し、同期を行うIIP検出手段452と、多重フレームにおいて、地上デジタル放送の信号形式で規定されているA階層のパケットを分離抽出するA階層分離抽出手段550と、ネットワーク情報テーブルの識別子を、地上デジタル放送の信号形式で規定されている識別子に付け替えるNIT付替手段456と、A階層分離抽出手段550により分離抽出されたパケットのストリームデータに含まれるプログラム時刻基準値を設定し直すPCR再設定手段457と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


デジタル・マルチメディア受信システムに於いてエラーを検出する方法を開示する。この方法は、当該受信システムに於いて複数のトランスポンダのうちの少なくとも1つからのビデオ・プログラムを表すパケット化ビット・ストリームであって、連続性カウンタ値に関するデータを有するマーカ・パケットを周期的に含む該パケット化ビット・ストリームを受信するステップと、第1のカウンタに於いて、マーカ・パケットが出現する各事象をカウントするステップとを含む。このカウンティングが行われる毎に連続性カウンタ値が評価される。連続性カウンタ値の各々が、前に評価された連続性カウンタ値よりも高い場合、第2のカウンタがインクリメントされる。第1及び第2のカウンタの各値を所定の時間間隔で比較することによって、有効なビット・ストリームが受信されているか否かが判定される。
(もっと読む)


【課題】コンテンツの配信先等において配信の障害が発生する可能性がある場合でも、欠陥コンテンツの拡散を未然に防止してコンテンツ配信システム全体としての信頼性を維持することが可能なノードたる情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数のノードNが接続されてなり且ついずれかのノードNに対して他のノードNからコンテンツが配信される場合に、配信に対する障害がノードNに発生する可能性、又は障害がノードNに発生していること、の少なくともいずれか一方を示す障害情報ACDを取得し、取得した障害情報ACDに基づき、コンテンツ内に欠陥が含まれる可能性があるか否かを判定し、欠陥が含まれる可能性があると判断されたコンテンツが他のノードNに配信されることを禁止する。 (もっと読む)


【課題】プロキシノードがランデブーポイントとして機能する場合であっても、通信負荷を軽減することができるオーバレイマルチキャストシステムを提供する。
【解決手段】オーバレイマルチキャストシステム10は、プロキシノード21〜25と、プロキシノード21〜25に接続された移動端末11a〜15bとを備え、プロキシノード21〜25から一旦プロキシノード(中間プロキシノード)22にディジタルコンテンツを配信し、プロキシノード22から配信要求する移動端末13a、14aにディジタルコンテンツを配信することにより、プロキシノード21の通信負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 139