説明

Fターム[5C164UD21]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | 表示画面(クイズ、関心度合)への応答、回答 (190)

Fターム[5C164UD21]に分類される特許

161 - 180 / 190


【課題】視聴者参加番組において視聴者からの有効な回答を正しく選別する。
【解決手段】本システムは、デジタル放送を受信可能な移動体用放送受信装置1と、番組コンテンツを管理するサーバ放送装置200とを有する。デジタル放送の番組が回答を要求する事項を含む場合で、移動体用放送受信装置1から回答を受信したときに、サーバ放送装置200は該回答を送信した移動体用放送受信装置1の居住地識別情報に基づいて番組参加権の有無を調べ、番組参加権を有する移動体用放送受信装置1からの回答を採用する。
(もっと読む)


【課題】ラジオなどで放送されている曲またはその曲が含まれたアルバムを購入したいと思ったとき、その曲が既に記録媒体に入っているのか否かや、ライセンスの状態などが分からなかった。
【解決手段】放送局から放送中のコンテンツに関する情報をユーザーに提示する放送受信装置であって、暗号化コンテンツを蓄積する記録媒体と、放送中のコンテンツを特定するコンテンツ特定手段と、コンテンツが記録媒体に暗号化コンテンツとして蓄積されているか否かを検索する検索手段と、コンテンツ特定手段により放送中のコンテンツが特定されると特定されたコンテンツを検索手段により検索させる検索制御手段と、検索手段により検索された結果をユーザーに知らせる報知手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】録画対象の放送番組を効率的に表示し、かつ放送番組の録画予約に関する予約録画実績を表示することが可能なネットワークシステムを提供することを実現する。
【解決手段】本ビデオレコーダ10は、ネットワークを介して接続されるサーバSに予約情報およびコンピュータの識別子を送信する。サーバSは、ランキング番組表生成部51によってビデオレコーダ10およびネットワークを介して外部から送信された予約情報を識別子に従って集計処理して、その集計処理の結果に従って複数の項目を含む放送番組から構成されたランキング番組表を生成する。本ビデオレコーダ10は、サーバSからランキング番組表を受信して、受像機41などの表示画面にランキング番組表を表示する。本ビデオレコーダ10の表示制御部43は、複数の項目のうちいずれか一つに従ってランキング番組表中の放送番組を並び替える処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】加入者からは判らない時間にプログラム全体にわたり対話式要素を提供する。
【解決手段】グラフィックス・データを発生し、オーディオ・チャンネル及びグラフィックス・データの使用を制御する制御データを生成する。単一の複合対話式信号を形成するため通常のビデオ信号をグラフィックス・データ及び制御データと組み合わせる。制御データは、ビデオ信号の中に埋め込まれたコードであって、複数のオーディオ・チャンネルのうちの選択されたものの再生とグラフィックス・データの使用とを開始して制御するよう構成されているコードを含む。 (もっと読む)


【課題】 広告効果を高めることにより、広告コンテンツ表示の対価である端末使用者の通信費の割引率向上を実現する、テレビ会議広告表示システムを得ることを目的とする。
【解決手段】 本テレビ会議広告表示システムは、多地点でのテレビ会議を制御するMCU 6、MCU制御サーバ8、広告用コンテンツデータベース13、テレビ会議予約サーバ9、会議情報データベース14、ウェブアクセスサーバであるポータルサーバ10を備えている。各構成要素はLAN 7を介して接続されており、MCU制御サーバ8とMCU 6はPRI回線5を介して接続されている。広告用コンテンツデータベース13と会議情報データベース14は、それぞれMCU制御サーバ8とテレビ会議予約サーバ9に付属するディスク装置内に構築されている。 (もっと読む)


【課題】意図しない電源遮断を招くことなく暗証番号の入力画面を表示し続ける事態を回避し得るテレビを提供する。
【解決手段】放送信号を受信する受信部と、受信部を制御して選局されたチャンネルの放送信号を受信させると共に放送信号に基づく番組を表示部に表示させる制御部とを備え、制御部は、番組が視聴制限番組のときに(ステップ32)、視聴制限番組の表示制限を解除する暗証番号の入力画面を表示部に表示させると共に(ステップ33)、規定時間内に暗証番号の入力操作が実行されなかったときに(ステップ38)、受信部を制御して他のチャンネルの放送信号を受信させるチャンネル切り換え処理を実行する(ステップ40)。 (もっと読む)


【課題】 視聴者がリアルタイムに番組を視聴しながら番組に参加しているか否かを判別する。
【解決手段】 参加型番組を視聴するテレビ20と双方向通信可能に接続し、テレビ20が有する識別情報と視聴者103に割り当てられているID番号とを関連付けて記憶し、テレビ20から送信された識別情報を受信すると、その識別情報に対応するID番号を検出する。そして、その検出したID番号と、視聴者103が懸賞に応募する際に携帯電話30から送信されるID番号とが一致するか否かを判定し、また、放送電波を送信してから所定時間が経過したか否かを判定する。そして、それらの判定結果に応じて、番組視聴者が番組に参加できるか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】 消費者に広告情報を提供する際に、さらに広告効果が上がるようなシステムを提供する。
【解決手段】 CATV網21に接続された端末30と、広告配信サーバ40と、TV番組を配信する番組配信部42とを具備し、端末30は、番組配信部42から配信されるTV番組と広告情報の題名48とを、表示部31に同時に表示可能となるように、表示部の番組表示エリア72にTV番組を表示し、番組表示エリア72の周囲の広告題名表示エリア74に広告情報の題名48を表示するように設けられ、表示部31がタッチパネルで構成されており、広告情報の題名のいずれかにユーザが触れたことが検出されると、該当する広告情報47を配信するように広告配信サーバ40に促すように設けられ、広告配信サーバ40から配信されてきた広告情報47を、番組表示エリア72に表示されているTV番組に代えて番組表示エリア72で表示するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】 患者がより簡易な作業で自らの身体状態を計測するできるようにし、さらにそ
の身体状態に基づいた医療診断を可能にする。
【解決手段】 ユーザが頻繁に手に持つリモコン20に身体センサ群21を設ける。特に
、ユーザがリモコン20を持ったときに、その手が自然に接触するような位置に身体セン
サ群21が設けられているので、ユーザが身体センサ群21を触ろうと特に意識しなくて
も、これらの身体センサ群21によって手の接触部分から身体状態が検知されるようにな
っている。そして、ユーザが見ているテレビジョン装置10の映像に重ね合わせて、自ら
の身体状態に応じた適切な診断メッセージが表示される。よって、ユーザから見れば、特
に煩わしい操作を行わなくても、自らの身体の状態とその状態に対する適切なアドバイス
を得ることができる。また、身体状態に応じた放送番組や医療機関についてのアドバイス
を得ることもできる。 (もっと読む)


【課題】 主催者等の用意した表示画面に第3者の携帯端末装置から発信された付加画像を合成し、各種の意思表示や意見交換等に利用する。
【解決手段】 特定の領域に対して所定の画像情報に基づく表示画面を表示する表示装置11と、携帯端末装置16から発信された付加データを受信する送受信装置12と、送受信装置12が受信した付加データを記憶する記憶装置30と、記憶装置30に記憶された付加データに基づく付加画像15を、表示装置11の表示画面14に代えて、もしくは表示画面14に含めて表示制御する表示制御手段42とを備える。 (もっと読む)


【課題】 テレビ画面映像から、インターネット上の画像データベース情報を検索し、放送と連動した関連情報を簡易な操作で提供する。
【解決手段】 番組関連情報の管理装置と当該管理装置とネットワークにより互いに接続された端末装置とにより構成された関連情報取得システムにおいて、端末装置は番組放送中に提示され当該番組を特定するための提示データを取得する手段と取得データの特徴を解析する手段と、解析結果の特徴情報と、番組放送の放送時間を特定する時間情報とを管理装置に送信する特徴情報送信手段と、番組放送に関する関連情報であって、取得した提示データと時間情報とで特定される番組放送に関する特定関連情報受信手段とを有し、管理装置は端末装置から送信された特徴情報及び時間情報に基づいて特定関連情報を取得する手段と、取得した特定関連情報を端末装置に送信する特定関連情報送信手段とを有することを特徴とする関連情報取得システム。 (もっと読む)


【課題】 映像情報記録再生装置に記録されたイベント画像を、ネットワークを経由した映像情報処理装置から高速に検索する手段を簡易な構成で実現する。
【解決手段】 ネットワークを介してイベント画像の検索を行う場合に、記録された各フレーム画像のデータの全てを送出せずその一部分のみを送出して粗い画質での一覧表示をおこない、詳細確認時には各フレームの全データを送出して高精細な表示を行うものである。 (もっと読む)


【課題】 再生されたコンテンツについてユーザが興味や関心を示した部分を把握できるようにすること。
【解決手段】 PC30は、再生中のコンテンツ40に対する操作指令を監視して1倍速以下の再生速度で再生された区間を特定し、特定された区間を示す区間情報を用いて再生中のコンテンツ40に対する再生履歴データ60を作成し、HD308に記憶する。 (もっと読む)


視聴動機の提供は、固有の識別子(13)のセットを決定するステップを含む。この識別子(13)はこの目的のために生成されてもよいし、電話番号、顧客整理番号などの既存の固有の識別子のセットでもよい。選択された識別子(19)は、番組、宣伝(18)または他のプロモーション素材と共に、例えば番組コンテンツのコマーシャルの時間もしくは他の小休止中に重ねて表示されるかまたは識別子自体が表示される。視聴者が持っている識別子(13)が選択された識別子(19)と一致する場合、視聴者に賞が割り当てられる。或いは、識別子(13)の一部をなす固有でないエレメント(25)を表示し、そのエレメント(25)を所定数だけ含む識別子を持っている視聴者に賞を割り当ててもよい。別の構成では、問題を表示し、正解を提出した視聴者に賞を割り当ててもよい。識別子(13)は、別のコマーシャルの時間/番組で再使用できる。こういった方法が宣伝/番組を見ようとする動機を提供し、宣伝や番組の及ぶ範囲を広げ効果を高める。 (もっと読む)


【課題】パブリックデイスプレイ等の映像表示装置を更に有効に利用することを目的とする。
【解決手段】非接触ICカード5のリーダーライター4を表示部1a近傍に配置した。 (もっと読む)


【課題】番組制作側の意図に依らず、番組視聴者の反応を反映させた新たな番組コンテンツの提示手法を提供する。
【解決手段】番組提示システム1を、番組提供サーバ2、視聴者用装置3、視聴者情報サーバ4から構成し、番組配信に伴って視聴者から示された反応を反応データとしてデータベースDB2に格納しておき、その反応データが示されたデータ上の位置と番組データ上の位置とを位置補正手段M1によって補正して対応付けて補正後反応データベースDB3に格納し、それから視聴者の要望に応じた番組のインデックスデータをインデックス取得手段M3で取得した上で配信された番組データをそれが格納されている番組データベースから取得して、視聴者用装置3の再生機31においてインデックスデータに従った態様で番組データを再生するように構成した。 (もっと読む)


分岐再生のあるストリーミングメディアに対し、各ビデオの繋ぎ目で発生していた非表示区間をなくし、シームレスな再生を実現する。スケジューリング部(21)は、一方のメディアの再生後に連続再生または分岐再生する他方のメディアに対して、一方のメディアの再生処理終了時間から他方のメディアの再生処理開始時間までのタイムラグを除去するようにスケジューリングを施す。復号化処理部(22)は、スケジューリングにもとづいて配分されたメディアの復号化処理を並列して行う複数のデコーダ(22−1)〜(22−n)を含む。表示制御部(23)は、デコーダ(22−1)〜(22−n)からの再生出力の切替えを行い、再生されたメディアを表示する。
(もっと読む)


本発明の目的は、テレビジョン信号がピックアップされ得るインタフェースを備えるテレビジョン受信機のための周辺装置においてテレビ局から視聴者へのリアルタイム対話能力をシミュレートする随意選択的で並行なほとんど同時の伝送チャネルを創成することである。前記目的は、テレビジョン受信機のインタフェースまたはテレビジョン受信機に接続された付加的なインタフェースに前記周辺装置を接続するプラグイン装置を周辺装置に設けることによって達成される。前記1つのインタフェースまたは付加的なインタフェースに適用されたテレビジョン信号の少なくとも一部は、周辺装置の処理装置によって処理され、処理装置によって供給されたデータは周辺装置の送信機装置を通じて受信機ユニットに伝送される。
(もっと読む)


【課題】従来測定されている視聴率は、既に放送された過去の番組に対する番組の関心度を示したものであるため、この調査結果に基づいて次の番組の制作や編成を行ったとしても、これから放送される番組を視聴者がどれくらい期待を持って見ようとしているか分からない。したがって、実際に放送される番組に対して視聴者から反響を得られるとは限らず、また、スポンサに対しても提供料の見返りに対する宣伝広告の効果を与えられるとは限らない。
【解決手段】放送装置1から番組の予告情報およびその番組に対するアンケートを情報処理装置2に放送しておき、このアンケートに基づいて、視聴者から「視聴する」「時間があれば視聴する」「視聴しない」などの視聴関連情報や蓄積関連情報を収集する。そして、これらの情報に基づいて番組に対する妥当な視聴料金や広告料金、蓄積料金を決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して、情報発信媒体とは別の経路で情報提供または情報収集を行うことができるようにした情報提供(収集)システムを提供することを目的とする。
【解決手段】情報提供(収集)サーバ装置10に情報IDとこれに対応する提供情報を記録しておき、情報発信媒体12を利用して情報IDをユーザに視聴させる。ユーザは、携帯電話14から情報提供(収集)サーバ装置10にアクセスし、情報発信媒体12から取得した情報IDを送信して提供情報を取得する。提供情報を取得したユーザには一定のポイントが付与され、当該ポイントは情報提供(収集)サーバ装置10において管理される。
(もっと読む)


161 - 180 / 190