説明

Fターム[5C178CC28]の内容

FAXの帯域、冗長度の圧縮 (10,198) | 符号量、画質、その他の制御 (2,299) | 制御パラメータ (586) | ROI、注目領域、重要領域に対する制御 (34)

Fターム[5C178CC28]の下位に属するFターム

Fターム[5C178CC28]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】空間領域において画像を8ビット画像に縮小せずに高ビット深度画像を符号化する方法を提供する。
【解決手段】画像の周波数領域表現が受信され、周波数領域表現は複数のビットプレーンを有する。周波数領域表現は、ビットプレーンの第1のセット及びビットプレーンの第2のセットに区画される。ここで、ビットプレーンの第1のセットはビットプレーンの第2のセットより上位のビットプレーンのセットである。ビットプレーンの第1のセット及びビットプレーンの第2のセットは、複数の区画に区画される。ビットプレーンの第2のセットからの少なくとも1つの区画は、ビットプレーンの第1のセットの複数の区画に挿入され、画像の複数の配置された区画を生成する。画像の配置された区画が格納される。 (もっと読む)


【課題】画像圧縮装置において、高品質での画像の復元を可能にしつつ、所定の対象物を含む入力画像を高い圧縮率で圧縮する。
【解決手段】画像縮小手段11は、入力画像を縮小する。縮小画像圧縮手段12は、縮小画像を圧縮する。縮小画像伸長手段13は、圧縮された縮小画像を伸長する。関心領域設定手段14は、入力画像中に所定の対象物に対応する関心領域を設定する。高解像度変換手段15は、事前に所定の対象物を学習することで得られた学習結果を用いた予測処理を利用して、伸長された縮小画像における関心領域に対応する領域内の部分画像を高解像度の画像に変換する。差分画像生成手段16は、関心領域部分について、高解像度変換された画像と入力画像との差分を生成し、差分画像符号化手段17は、差分画像を符号化する。保存・伝送手段18は、縮小画像の圧縮データと差分画像の符号化データを出力する。 (もっと読む)


【課題】文字画像の抽出処理を軽減した場合でも、所定の設定が選択されることにより、文字画像の再現性が高い画像圧縮を実現すること。
【解決手段】入力画像データから文字エッジを抽出する文字エッジ抽出部31と、文字エッジ抽出部31が抽出した文字エッジを含む文字画像データを可逆圧縮する可逆圧縮部32と、背景画像データの出力解像度を受け付ける解像度受付部125と、背景画像データの解像度を解像度受付部が受け付けた解像度に変換する解像度変換部35と、解像度受付部125が受け付けた解像度に基づいて背景画像データを非可逆圧縮する際の圧縮率を設定する圧縮率設定部39と、背景画像データを、前記圧縮率設定部39が設定した圧縮率により非可逆圧縮する非可逆圧縮部34aとを有する。 (もっと読む)


【課題】画像において、ユーザの関心が高い部分の画質の劣化を抑制しつつ、画像のデータ量を削減することを、容易に行う。
【解決手段】表示時間取得部41は、画像の所定の単位領域ごとの表示時間を取得する。圧縮制御部42は、表示時間取得部41が取得した表示時間に基づいて、単位領域ごとに、画像の圧縮を制御する。本発明は、例えば、顕微鏡を介して、病理組織の標本を撮影した画像等の、膨大なデータ量の画像を処理する場合に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像の符号化データのデータ量をより容易に低減させることができるようにする。
【解決手段】ハフマン復号部101は、JPEG規格に従い、ハフマン符号化されたJPEG画像を復号する。空白領域特定部102は、係数データから、復号画像に含まれる、注目領域でない空白領域を特定する。成分分離部103は、ハフマン復号結果に基づいてJPEG画像をAC成分符号とDC成分符号とに分離する。AC成分除去部104は、分離されたAC成分符号から、ROIマスクにおいて空白領域とされる領域のAC成分を除去する。トランスコード100は、DC成分符号と、空白領域のAC成分が除去されたAC成分符号とを合成し、トランスコードされたJPEG画像として出力する。本発明は、例えば、画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】利用可能帯域に応じて、特定点を中心に画像データの圧縮分布を変更できる通信装置、通信方法および通信プログラムを提供する。
【解決手段】圧縮分布決定処理が開始される(S1)。圧縮分布決定処理では、利用可能帯域を計測し、その計測結果に基づき、利用可能帯域に対応する圧縮分布表が決定される。次いで、補正量決定処理が開始される(S2)。補正量決定処理では、画像データにおける特定点の移動状態等に基づき、圧縮分布表のQP値をブロック単位で補正するための補正量表が作成される。次いで、画像データの送信処理が開始される(S3)。送信処理では、圧縮分布表が、補正量表にしたがって補正され、その補正された圧縮分布表で符号化された画像データが相手側の通信装置1に送信される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、画像に占用されるスペースを減らし、画像処理の速度を向上させる画像処理システム及び方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係る画像処理システムは、画像を獲得して所定の圧縮ルールにしたがって圧縮して圧縮画像ファイルを生成する画像圧縮装置を備える。獲得された画像を所定の寸法によって複数の画像ブロックに分割する画像分割ユニットと、所定のROIの位置情報及び精度値情報に基づいて各画像ブロックの精度値を分配する精度分配ユニットと、各画像ブロックの精度値によって対応する圧縮方式を選んで各画像ブロックに対して独立的に符号化して圧縮文字列を生成して圧縮画像ファイルとして構成されるエンコーダーと、を備える。また、本発明は、画像処理方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】少ない演算量で且つ高速に、画像データを圧縮符号化するとともに、ノイズを除去しながら目標画質に適合する圧縮画像を得る。
【解決手段】符号量制御部22は、図10に示すように並べ替えおよびビットシフトが施された符号列に対して、所望のノイズ除去効果が得られるようにデータの切り捨てを行う。データの切り捨ては、右端のビットから順に行う。例えば、図10に示すVHL4の番号0のビットデータから、下方向へYHH5の番号0のビットデータ…と順に削除してゆく。そして、YHH1までのビットデータを切り捨てれば目標とするノイズ除去効果が得られるとすれば、該当する図10中の散点部のデータを切り捨てる。YHH1のデータまで切り捨てても所望のノイズ除去効果が得られないときは、続いて、VLL4の番号0のビットデータから、下方向へ順に削除してゆく。 (もっと読む)


【課題】少ない演算量で且つ高速に、画像データを圧縮符号化するとともに、ノイズを除去しながら目標画質に適合する圧縮画像を得る。
【解決手段】ウェーブレット変換部は画像信号をウェーブレット変換して変換係数を生成する。関心領域設定部は画像信号に関心領域を設定する。量子化部は、関心領域(ROI部)36〜39と非関心領域(非ROI部)40のうち、設定情報の優先度の高いROI部ほど他の領域に比べて変換係数を下位ビット側にビットシフトさせる。符号量制御部は変換係数に符号化を施して得られる符号化データに対して、所望のノイズ除去効果が得られるまで、当該符号化データの一部を下位ビットから切り捨てるレート制御を行う。 (もっと読む)


【課題】画像の圧縮データを格納したバッファメモリと、上記圧縮データの一部に対して加工処理を施す装置間とのデータ転送量を減らすことができると共に、上記圧縮データを得る際に柔軟な符号化を行うことができる。
【解決手段】圧縮部122は、撮像センサ110で撮像されデジタルデータに変換された画像を複数のブロックに分割してブロック毎に圧縮を行う。その際、可変長符号化方式で、符号量が目標値周辺になるように圧縮する。そして、各ブロックの圧縮データを、該ブロックの画像上での位置と1対1に対応付けられたバッファメモリ124の格納領域に夫々格納する。 (もっと読む)


【課題】画像の一部に注目する領域が指定される場合に、復号側でそれを生かした種々の処理を実現する。
【解決手段】画像符号化装置100において、ROI設定部20は、画像内にROI領域を設定する。エントロピー符号化部14は、画像をエントロピー符号化する。ROI情報符号化部24は、ROI領域を特定するための情報を符号化する。符号化ストリーム生成部16は、符号化した画像と、符号化した上記情報を明示的に含めて、符号化ストリームを生成する。その情報には、画像内に複数のROI領域が設定された場合、その優先度が含まれてもよい。 (もっと読む)


【課題】超広角レンズや魚眼レンズ等の広角レンズを用いた撮影により生じた歪みを補正した画像における画質の劣化を低減できる画像通信システムを提供する。
【解決手段】カメラ3は、超広角レンズを用いて生成された撮像画像11から注目領域13を切出し、注目領域13の符号化データを送信する。端末装置5は、符号化データを復号し、歪みを補正する。歪み補正処理は、撮像画像空間から補正画像空間への座標変換によって、広角レンズを用いた撮影により生じた歪みを補正する。超広角レンズ等の広角レンズは、座標変換において参照される補正前画像の単位面積当たりの座標データの数が、撮像画像の撮像中心からの距離に応じて異なる特性を有する。符号化部は、撮像中心から注目領域内の各符号化ブロックまでの距離に応じて、各符号化ブロックへ符号量を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 可変長符号化された画像データであっても、関心領域をダイレクトに復号することが可能になる。
【解決手段】 領域指定部101は、撮像部11で撮像した画像中の人物の顔領域を検出し、その検出した顔領域を示す座標情報を関心領域として復号テーブル作成部102に出力する。符号化部103は、複数の画素で構成されるブロックを単位に符号化処理を行うと共に、ブロック単位の符号化データのデータ量の累積結果を復号テーブル作成部102に出力する。復号テーブル作成部102は、関心領域内のブロックの符号化が行われたとき、そのブロックの符号化データのビット位置情報を復号テーブルに登録する。メモリ104には、復号テーブルをヘッダとする画像符号化データファイルが格納される。関心領域を表示部12に表示する場合には、復号部105は、復号用テーブルを参照し、関心領域のブロックの符号化データの位置を判定し、その位置から復号処理を行う。 (もっと読む)


【課題】光源の色温度やホワイトバランスの制御状態が変化しても肌色を含む領域の画質をより安定的に向上させることが可能となる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、ホワイトバランス制御状態から色温度を判定する判定手段と、判定手段の判定結果に基づき画像全体の目標符号量を元に算出された量子化ステップを補正する補正手段とを備える。また、補正手段の補正結果に基づきフィルタ強度を設定する設定手段と、設定手段で設定されたフィルタ強度で肌色判定領域をフィルタ処理するフィルタ処理手段と、補正された量子化ステップで肌色判定領域を量子化する量子化処理手段とを備える。各手段は、制御部114がその機能を有する。 (もっと読む)


【課題】画像内の領域間の画質の差を目立たなくすることができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像から特徴領域を検出する特徴領域検出部と、特徴領域と特徴領域以外の領域との間の境界近傍の領域である境界領域を特定する境界領域特定部と、特徴領域に含まれる画像を圧縮する圧縮強度と背景領域に含まれる画像を圧縮する圧縮強度との間の圧縮強度を、境界領域の画像を圧縮する圧縮強度として決定する圧縮強度決定部と、圧縮強度決定部が決定した圧縮強度で、境界領域に含まれる画像を圧縮する圧縮部とを備える。 (もっと読む)


【課題】優先領域(ROI領域を含む)の画像劣化を抑えて、効率的な高品質画像の伝送を実現することができる画像符号化装置を得ることを目的とする。
【解決手段】総コード量比較部7により加算された総コード量が指定コード量を上回ると、ROI領域の一部を非ROI領域に変更するROI再設定部8を設け、CB置換部9がエントロピー符号化部5によりエントロピー符号化された各コードブロックのうち、ROI再設定部8により非ROI領域に変更されたコードブロックのコード量を削減してから、コードストリーム生成部10が各コードブロックのコードからコードストリームを生成する。 (もっと読む)


【課題】ROI係数マスクを伝送する必要がないメリットを保ったまま、非注目領域の注目領域に近い領域ほどより高画質に符号化して、注目領域と非注目領域の境界部分において発生する境界歪を軽減する機能を実現するための注目領域画像符号化装置を提供する。
【解決手段】段階的ROI係数マスク作成部14は、注目画素領域ではない画素に対して、注目画素ほどではないが、他の非注目画素領域に比べると優先的に符号化したいという中間注目画素領域がある場合には、該中間注目画素領域について、高周波数成分の注目ROI係数マスクはそのままで、低周波数成分の注目ROI係数マスクについてのみ、注目係数領域を広げた段階的ROI係数マスクjを作成する。ROI符号化部12は、段階的ROI係数マスクjにより指定された注目係数を優先的に符号化する。
(もっと読む)


【課題】画像ファイルの高速の圧縮及び展開を提供し、改善された圧縮比及び伝送時間を得る。
【解決手段】 医用画像データの関連性の高い部分は、関連性の低い部分よりも高い分解能で圧縮される(92)。画像データから作成されたマスクを用いて、データ圧縮品質係数を画像データの対応する画像ブロックに割り当て(104〜108)、割り当てられた品質係数に基づいて圧縮する(110)。マスクを用いて、圧縮後画像データの処理を指示する(154)。応用に依存して、マスクを用いて、関連性の最も高い領域の画像データを関連性の低い領域の画像データの前に処理するように指示することができる(156〜158)。但し、マスクを用いて、関連性の低い領域の画像データを関連性の最も高い領域の画像データの前に処理するように指示してもよい(156〜158)。 (もっと読む)


【課題】画像の一部に注目する領域が指定される場合に、復号側でそれを生かした種々の処理を実現する。
【解決手段】画像符号化装置100において、ROI設定部20は、画像内にROI領域を設定する。エントロピー符号化部14は、画像をエントロピー符号化する。ROI情報符号化部24は、ROI領域を特定するための情報を符号化する。符号化ストリーム生成部16は、符号化した画像と、符号化した上記情報を明示的に含めて、符号化ストリームを生成する。その情報には、画像内に複数のROI領域が設定された場合、その優先度が含まれてもよい。 (もっと読む)


映像符号化及び復号化装置とその方法が開示される。映像符号化装置は、入力される原映像を変換して空間的重畳を除去する変換部と、原映像から許容ノイズを獲得する許容ノイズ獲得部と、許容ノイズを利用して量子化パラメータを決定する量子化パラメータ決定部と、量子化パラメータを利用して変換部から提供される変換係数を量子化して、量子化された係数を生成する量子化部と、量子化された係数をエントロピー符号化して統計的重畳を除去するエントロピー符号化部と、から形成される。

(もっと読む)


1 - 20 / 22