説明

Fターム[5C580BB11]の内容

ガス放電表示管の制御 (14,416) | 駆動回路構成の特徴 (1,593) | 電源回路 (116)

Fターム[5C580BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5C580BB11]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】プラズマディスプレイ装置の主電源投入直後に生じやすい駆動回路の誤動作を低減し、駆動回路の動作の安定性を向上させる。
【解決手段】第1電圧と第2電圧と第3電圧と第4電圧とを含む複数の電圧を発生する電源回路46と、第3電圧を走査電極駆動ICの電源電圧として用いる走査電極駆動回路と、走査電極駆動ICを制御する制御信号の発生に用い、第4電圧を電源電圧として用いるスイッチング回路とを備え、電源回路46は、第1電圧を発生する第1電圧発生回路65と、第1電圧にもとづき第2電圧を発生する第2電圧発生回路66と、第2電圧にもとづき第3電圧を発生する第3電圧発生回路67と、第1電圧にもとづき第4電圧を発生する第4電圧発生回路68とを有し、プラズマディスプレイ装置への主電源投入時に、第3電圧よりも先に第4電圧が立ち上がるように構成する。 (もっと読む)


【課題】PDP表示装置の行電極駆動回路において、容量性負荷の発光の維持状態で、配線の断線などに起因して駆動部への電源供給が停止した際に、出力部のローサイドトランジスタがOFF動作して破壊されてしまうことを防止する。
【解決手段】容量性負荷10の発光の維持状態では、出力部23のN型MOSローサイドトランジスタ5はON状態にある。いま、外部電源14から低電圧電源端子1への配線1aが断線することなどに起因して駆動部16への電源供給が停止してしまった場合には、この電源供給の停止が検知部22のN型MOS検知トランジスタ9のOFF動作により検知され、駆動部16内のOFF動作したP型MOSトランジスタ7の寄生ダイオード17を経て低電圧電源端子1に至る電流経路が遮断される。その結果、出力部23のN型MOSローサイドトランジスタ5は、そのドレイン−ゲート間の寄生容量6に容量性負荷10の充電電荷が蓄積されて、そのゲート電位が高く保持されるので、ON状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えつつ傾斜波形電圧を発生させることが可能な駆動回路を備えたプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】走査電極駆動回路は走査パルス発生回路と傾斜波形発生回路60とを有し、走査パルス発生回路は走査パルス発生回路の基準電位に重畳された正の電圧の電源E70を有し、傾斜波形発生回路60は一方が電源E70の高圧側に接続され他方が第1の電位に接続された第1の傾斜波形発生回路61と、一方が基準電位に接続され他方が第1の電位より低い第2の電位に接続された第2の傾斜波形発生回路62とを備え、第2の傾斜波形発生回路62は、トランジスタQ62とコンデンサC62と定電流回路63とを有するミラー積分回路で構成され、トランジスタQ62のカットオフ電圧以下の電圧をトランジスタQ62のゲート端子に供給する電圧供給回路65をさらに備えた。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の有効画面比率を低下させることなく、また電力回収効率を低下させることなく、更なる薄型化を実現する。
【解決手段】走査電極と維持電極とを有する放電セルを複数備えたパネルと、走査電極に印加する維持パルスを発生する維持パルス発生回路を搭載した走査側回路基板100と、維持電極に印加する維持パルスを発生する維持パルス発生回路を搭載した維持側回路基板とを筐体内部に備えたプラズマディスプレイ装置であって、走査側回路基板100および維持側回路基板はそれぞれ複数のコンデンサが実装され、複数のコンデンサ151〜158は、筺体内部で鉛直方向に配列するように、かつ複数のコンデンサ151〜158のそれぞれのもっとも長い辺が筺体内部で鉛直方向になるように実装されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動回路に異常電圧が印加された場合に、異常が発生したことを確実に検出できるようにする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルと、プラズマディスプレイパネルの電極に駆動電圧を印加する駆動回路と、駆動回路内の所定の回路部分に異常電圧が印加されたことを検出する異常電圧検出回路とを備え、異常電圧検出回路は、所定の回路部分に対する異常電圧の印加を検出する検出部と、検出部で異常電圧が検出された場合に異常電圧の検出状態を保持する保持部とを有し、駆動回路にて異常電圧が一瞬のみでも印加されると異常電圧の検出状態を保持できるようにし、異常電圧が印加されたことを確実に検出できるようにする。 (もっと読む)


【課題】大画面化されたプラズマディスプレイパネルを備えたプラズマディスプレイ装置において、ICの動作用等に発生させる比較的電圧値の低い電源電圧におけるノイズの発生を低減し、回路の誤動作を防止する。
【解決手段】書込みパルスの発生に用いる第1の電圧である電圧Vdを発生する第1の電源回路である電圧Vd発生回路86と、第1の電圧よりも電圧値が低い第2の電圧である電圧Voを電圧Vdを用いて発生する第2の電源回路である電圧Vo発生回路84とを備え、データ電極駆動回路58を複数設けるとともに、データ電極駆動回路58と同数の電圧Vo発生回路84を設け、データ電極駆動回路58と電圧Vo発生回路84とを同一のデータ電極駆動用プリント基板83上に設ける。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置のブートストラップ回路で得られる電圧を安定させる。
【解決手段】走査電極駆動回路は、維持パルスが重畳される第1の節点N61と第1の抵抗R61を介して第1の節点N61に接続された第2の節点N62とに対して、一方の端子が第1のダイオードD61を介して所定の電源E61の出力側の端子に接続され他方の端子が第2の節N62に接続されるとともに第2のダイオードD62を介して所定の電源E61の基準電位側の端子に接続された第1のコンデンサC61を有するブートストラップ回路61と、ブートストラップ回路61の第1のコンデンサC61から第2の抵抗R62を介して充電され第1の節点N61に重畳されたフローティング電源62として動作する第2のコンデンサC62とを備えた。 (もっと読む)


【課題】低消費電力であって、かつ安全性も考慮した比較的簡単な回路構成で、維持電極に第1の電圧および第2の電圧を印加する維持電極駆動回路を備えたプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルと、維持パルス発生回路50と、電圧発生回路60と、維持電源とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、維持パルス発生回路50は表示電極対の電極間容量とインダクタL51とを共振させて維持パルスの立上りおよび立下りを行う電力回収部51を有し、電圧発生回路60は維持電源の電圧よりも低い第1の電圧Ve1を発生する第1電圧発生部62と電力回収部51から第1電圧発生部62に向かって電流を流す経路(スイッチング素子Q67〜Q69)とを有する。 (もっと読む)


【課題】駆動回路を構成する素子数を削減し、かつ電力の損失を低減することができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】Y電極に所定の電位を印加するスキャンドライバの高電位側端子及び低電位側端子間に接続される容量C1と、低電位側端子に接続される第2の電位ラインLN2を電位VsにクランプするスイッチSWY5及びグランド電位にクランプするスイッチSWY6と、スイッチSWY6を介した第2の電位ラインLN2とグランド電位との接続を遮断可能なスイッチSWY7とを備え、第2の電位ラインLN2が負電位の場合には、スイッチSWY7をオフしてグランド電位との接続を遮断し、電流がスイッチSWY6の寄生ダイオードを介して流れることを防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】駆動回路に使用される電源回路の数を削減することができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】Y電極に所定の電位を印加するスキャンドライバの高電位側端子VDH及び低電位側端子VDL間に接続され、電位Vscとグランド電位との電位差に応じた電荷が充電される容量C1と、高電位側端子及びグランド電位間に接続されるスイッチSWY3と、低電位側端子及びグランド電位間に接続されるスイッチSWY7とを備え、スイッチSWY3及びSWY7をオンにし、高電位側端子の電位をグランド電位にして容量により低電位側端子に供給される電位をY電極にスキャンパルスとして印加するようにする。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置において、走査パルス電圧を高くすることなく、安定した書込み放電を発生させる。
【解決手段】走査電極を第1の走査電極群を含む複数の走査電極群に分け、初期化期間において第1の走査電極群と第1の走査電極群以外の走査電極群とで異なる波形形状の下り傾斜波形電圧を発生させて走査電極を駆動する走査電極駆動回路を備え、走査電極駆動回路は、下り傾斜波形電圧の到達電位の設定に用いる設定電圧Bを発生するシャントレギュレータ56を有し、設定電圧Bを抵抗分割して発生させた電圧をシャントレギュレータ56のリファレンス端子にフィードバックして印加するとともに、その抵抗分割の抵抗比を変更することで複数の異なる電圧値で設定電圧Bを発生させる。 (もっと読む)


【課題】駆動素子の電力損失を低減し、発光効率を高めることを可能とするプラズマディスプレイパネルの駆動回路を提供する。
【解決手段】Y電極31YとX電極31Xからなる表示電極に対する維持放電パルスの印加によって、点灯すべきセルの輝度に応じた回数の維持放電を生じさせることにより画像を表示するプラズマディスプレイパネル30のY電極駆動回路10Yであって、表示電極に対して前記維持放電パルスを印加するY奇数電極駆動回路11Yと、Y電極駆動回路10Yからの出力に対して補正電圧パルスを印加するクランプ回路13Yを有し、サステイン期間中における前記維持放電パルスの印加の際に、クランプ回路13YによりY電極駆動回路10Yの出力に対して前記補正電圧パルスを印加する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な回路構成でプラズマディスプレイパネルの維持電極に第1の電圧および第2の電圧を印加する。
【解決手段】電圧発生回路60は、第1のインダクタL62を有するダウンコンバータで構成され第1の電圧Ve1を発生する第1電圧発生部62と、第1のインダクタL62と誘導結合した第2のインダクタL64を有し第1の電圧Ve1に重畳して第2の電圧Ve2を発生させる第2電圧発生部64と、発生させた電圧を維持電極に出力するスイッチング素子Q69と、ダイオードD91とコンデンサC91とを有するブートストラップ回路を有しかつオン・オフ制御する制御信号をスイッチング素子Q69に伝達するゲート制御部79とを備え、所定の期間に、ブートストラップ回路のコンデンサC91に電力をくみ上げることなくスイッチング素子のオン・オフを繰り返すことにより、電圧を維持電極に印加する。 (もっと読む)


【課題】平板表示装置の輝度を向上させる場合にも明室コントラストを確保できるフィルム状フィルタを提供する。
【解決手段】複数の貫通ホール14が形成された支持層13と、支持層13の両面に配置される第1電極層11及び第2電極層12と、貫通ホール14に挿入され、第1電極層11及び第2電極層12を介して印加される電界に応じて光透過率が変化するブラインド部材16とを備える。 (もっと読む)


【課題】
従来の片側駆動のサステイン回路をもつAC型PDP装置では達成できなかった、サステイン期間の電源Vaの安定化を実現し、さらにリセット期間のY電極とA電極の間の放電を抑制し、Y電極とX電極の間の正の鈍波リセットを正常に実現するとともに、アドレス電源に流入する電力を有効利用することである。
【解決手段】
AC型PDPの発光を維持する期間において、パネルの片側の電極を一定の電位に固定し、パネルのもう一方の側の電極に正負の電圧を交互に印加して駆動する方式とし、アドレス電源に流入する電力を、別の電源に変換する手段を有する。
【効果】
輝度むらがなく、低消費電力で、輝度寿命が長いAC型PDPを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路を用いて、一旦昇圧した電圧を大きく降下させることなく駆動に必要な電圧を発生させる。
【解決手段】走査電極駆動回路43は、走査パルス発生回路60と、維持パルス発生回路62と、第1の波形発生回路64と、第2の波形発生回路66と、第1の波形発生回路64に電圧を供給する電圧源90とを備え、電圧源90は、第2の波形発生回路66により維持パルスの低電圧側の電圧以下に電圧が低下する所定の節点に一方の端子を接続するとともに維持パルスの低電圧側の電圧以下に低下した電圧を保持する第1のコンデンサC91と、一定電位の節点に接続されるとともに第1のコンデンサC91の電圧と維持パルスの高電圧側の電圧との和の電圧を保持する第2のコンデンサC92とを備え、第2のコンデンサC92から第1の波形発生回路64に電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】表示駆動装置における表示データの駆動に伴う電力消費を低減し、発熱を抑制する。
【解決手段】第1の電源電位により駆動される低圧回路部1と、第1の電源電位よりも高い第2の電源電位により駆動される高圧回路部2との間に信号電圧変換部11を備えた構成において、第1及び第2の電源電位とは異なる第3の電源電位を供給する電圧供給回路3と、第3の電源電位を複数の出力端子5にそれぞれ接続するための共通電源線4と、高圧回路部2を経由して各出力端子5に出力される表示データと共通電源線4とを所定の期間において一時的に切り替えるように2入力1出力セレクタ21で構成された出力選択スイッチ回路20と、当該出力選択スイッチ回路20を制御するための制御信号を生成する表示データ判定回路10とを更に備えることで、信号衝突を起こすことなく、表示データの切り替わり時に一時的に共通電源線4を選択制御する。 (もっと読む)


【課題】 異なるインチサイズのプラズマディスプレイでは出力半導体素子の外形が異なることで外部リードのピッチが異なることと出力半導体素子の個数が異なることで、各インチサイズごとに異なる設計のプリント基板が必要となる問題点がある。
【解決手段】放電維持回路の少なくとも出力半導体素子を表面を絶縁処理した金属基板30上の導電路26から形成されるマウント部分22、23に組み込み、一定のピッチの外部端子を備えた混成集積回路で構成し、プラズマディスプレイのインチサイズが変更になっても、マウント部分22、23を一番大きなインチサイズの出力半導体素子の大きさに対応できる大きさに設計して、同じ混成集積回路を共用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の維持電極駆動回路を、大きな電流が流れる電流経路と大きな電流が流れない電流経路とに分離して、それぞれの電流経路について独立した回路設計を可能とした。
【解決手段】走査電極と維持電極とデータ電極とを有するパネルと、走査電極に印加する駆動電圧波形を発生する走査電極駆動回路43とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、走査電極駆動回路43は、維持パルスを生成するための電源の高電圧側に出力をクランプする第1のクランプスイッチと、電源の低電圧側に出力をクランプする第2のクランプスイッチとを備え、第1のクランプスイッチおよび第2のクランプスイッチの少なくとも一方は、順方向の電流をオン・オフ制御し逆方向の電流を常時オフとする1方向制御スイッチを互いに逆向きに並列接続した構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両の上部にメッセージを表示する技術を提供する。
【解決手段】多くの他の領域では有効であるが、この技術はタクシーに特に適する。これの技術の1態様によれば、ディスプレイユニットは車両の上部に設けられる。ディスプレイユニットは、それぞれ外側を向いた少なくとも2つのディスプレイパネルを含む。ディスプレイユニットは、様々なメッセージを表示するために計算装置により制御される。1実施の形態では、車両にはグローバルポジショニングシステム(GPS)が提供され、車両の位置を決定する。GPSに結合されて、コンピュータ装置は、車両の位置情報を基地局に送出し、位置情報に従って基地局から戻り情報を受ける。戻り情報は、その少なくとも幾つかは位置に基づいており、ディスプレイパネルで適切なメッセージのためにローカルに処理される。別の態様では、ディスプレイメッセージの照明は、周囲の光の強度に応答して光センサにより変動する。 (もっと読む)


1 - 20 / 61