説明

Fターム[5D017AD01]の内容

可聴帯域変換器の細部 (4,432) | スピーカーキャビネット (643) | キャビネット材料 (61)

Fターム[5D017AD01]の下位に属するFターム

Fターム[5D017AD01]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】コンサートホールの音は演奏者からの直接音と壁、天井、床からの若干の遅れを持った反響音が合成された音であり、それと同様のことを電気的制御のみに頼らずに、狭いスペースで極力再現させることができ、あたかもコンサートホールにいるような音響効果を手軽に得ることができる音響装置であるコンサートボックスを提供する。
【解決手段】建物室内に設置できるボックス1であり、聴き手側を正面とし、ステレオユニットを構成する2つのスピーカー14、15をボックス1内に前記正面に向けて設置し、反射音を作りだすためのスピーカー16、17をボックス1の内側の反射壁10に向けて2台設置し、反射壁10から反射音の返る向きを聴き手側とした。さらには、ボックス1の正面を開口面2に形成し、反射壁10は奥側壁部3に設け、左右に2種類の材質を配置し、反射音を作りだすためのスピーカー16、17は各材質に向け、音量の調節で違う材質の合成音の比率を変える。 (もっと読む)


【課題】従来のスピーカシステムでは室内の音響環境の観点から、遮音・吸音材等の配置・構造あるいは材質等に関する制限が大きいために、外部への防音のためのシステムが複雑・大規模化し、大きな費用を必要としている。
【解決手段】 聴取者を取り囲むようにスピーカの周囲に音響反射板を配置して、これらから聴取者に到達する音に比べて、反射板の外の室内各部を経由して聴取者に到達する音が無視出来るように構成することにより音響的に外部から独立化された空間と、この独立空間を直接取り囲むように配置した防音壁を組み合わせることによって、従来よりも少ない作業や費用で、良好な音響空間と高い防音効果を両立させた防音スピーカシステムを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】従来技術のスピーカー装置はスピーカーユニット振動板の後面から放射される音波及び振動による雑音波発生を押さえるため、エンクロージャーの重量はかなり大きなものになっていたため、持ち運びが不便であった。しかも強固に部品同士を固められたスピーカー装置は組み立ても分解も、スピーカーユニットのサイズ変更も困難であった。
【解決手段】エンクロージャーのほとんどの部分を音波及び振動を減衰する性質をもつシートにし、軽量になった。しかもシートを巻いた円筒形構造により、組み立ても分解も、スピーカーユニットのサイズ変更も容易になる。 (もっと読む)


【課題】高湿度の雰囲気においても、小型スピーカ装置での低音再生を効果的に実現し得るスピーカ装置用吸着材料、およびそれを用いたスピーカ装置を提供すること。
【解決手段】半径18〜50Åの累積細孔容積が0.4ml/g以上の活性炭でなる、スピーカ装置用吸着材料およびこれをキャビネット内に有するスピーカ装置。 (もっと読む)


【課題】低音域の音質を低下させることなく、音声を放音することができる小型且つ薄型のスピーカ装置を提供する。
【解決手段】スピーカ装置の筐体1の正面壁11には、ツィータ3、ウーハ2、導音管20の開口部25が配置されている。導音管20は、延びる方向に垂直な断面が幅広な長方形となる形状であり、正面壁11側に開口部25を有し、裏面壁4側へ延び、側面壁15と裏面壁4との接続位置で屈曲し、底面壁13から天面壁12に延びる形状からなる。筐体1の裏面壁4側には、垂直中間壁14Bが設置され、この垂直中間壁14Bにはドロンコーン5設置されている。ドロンコーン5は、ウーハ2からの音声に対して低音域を増強して、導音管20に伝搬する。導音管20に伝搬された低音増強音波は、導音管20内を伝搬して開口部25から放音される。 (もっと読む)


【課題】 音響機器等を収納する壁面固定収納体の配設に際し、既存壁を介しての低音域の共鳴透過を起こり難くして、壁全体としての遮音性能の低下を防ぐ。
【解決手段】 少くとも壁面固定収納体20の背面では、桟材40が配設されるとしても、内壁面構成部材としての面材は欠除されているようにする。 (もっと読む)


【課題】スクリーンスピーカを接合して大画面を有するスクリーンスピーカの製造に際し、スクリーンスピーカの接合部を目立たないようにして、より鮮明な映像を画面に映し出すこと。
【解決手段】
スクリーンスピーカシステム10を、投影機にて映像を投射されるスクリーン12と、スクリーン12を駆動する駆動体50と、を有するスクリーンスピーカ11を1つのユニットとし、当該スクリーンスピーカ11を複数接合して構成され、当該スクリーンスピーカ11同士の接合部71に存在する隙間または段差にパテ77を充填し、そのパテ77とその周囲のスクリーンスピーカ11の表面に、均一な色および厚みの塗料79を塗布した構成とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで組立精度の高い12面体スピーカボックス及び該スピーカボックスを用いた12面体スピーカを提供する。
【解決手段】12面体スピーカSP2のスピーカボックス10を12枚の5角形パネル20で構成し、該5角形パネル20における他の5角形パネルとの接合部28に凹部26を設け、該凹部26に弾性体24を装着し、更に各5角形パネル20を、3枚のパネルを同時に連結可能な連結部材30により連結し構成する。 (もっと読む)


【課題】 スピーカーの取り付け強度を向上させてスピーカーキャビネットの振動を低減してスピーカーシステムからの再生音を改善するスピーカーキャビネットを、また、スピーカーの放熱を改善してスピーカーの温度上昇による動作不良を防止するスピーカーキャビネットを、低コストで提供する
【解決手段】 熱可塑性樹脂と、木粉等セルロース系粉末と、発泡剤と、を含む合成材料を押出成型して形成する筒状筐体と、筒状筐体の開放端部に連結する蓋部材と、を備えるスピーカーキャビネットであって、筒状筐体が、筒状筐体の内面に突起し押出成型方向に延設された複数のリブを備え、複数のリブから選択されて構成されるリブグループが、スピーカーを取り付ける固定取付部を形成する。 (もっと読む)


【課題】 押出成型による筒状筐体を備えるスピーカーキャビネット及びこれを用いたスピーカーシステムに関し、スピーカーキャビネットの筐体内面に音響的に好ましい凹凸を設け、スピーカーシステムからの再生音を改善するスピーカーキャビネットを提供する。
【解決手段】 本発明のスピーカーキャビネットは、押出成型により形成された筒状筐体と、筒状筐体の開放端部に連結する蓋部材と、を備えるスピーカーキャビネットであって、筒状筐体が、前面部と、前面部の一方端から延設される第1側面部と、前面部の他方端から延設される第2側面部と、第1側面部の終端および第2側面部の終端により規定される後面開口と、を備え、筒状筐体の後面開口よりも内側に規定される筐体内表面に、押出し方向に連続して形成される凹凸を有する。 (もっと読む)


【課題】
低音を再生できるスピーカボックスにおいて、箱鳴りを利用する単純構造とし、作業負担及び製造コストを低減することを目的とする。
【解決手段】
スピーカ1は、略筺形のスピーカボックス2と、スピーカユニット3とを備えている。スピーカボックス2は、横置き四角筒状のキャビネット4と、キャビネット4の両側の開口部4aに設けられた皮革膜5とを有している。また、キャビネット4の下面には4本の脚6が設けられている。さらに、4本の脚6の下端には台座7が設けられている。 (もっと読む)


1 - 11 / 11