説明

Fターム[5D044CC04]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体、トラック (13,371) | ディスク (11,537)

Fターム[5D044CC04]の下位に属するFターム

Fターム[5D044CC04]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 7,768


【課題】記録媒体から他の記録媒体に映像データをダビングする際に、処理進行状態を容易に把握でき、かつ、ダビング処理が動作中であることを明示する。
【解決手段】
映像データを他の記録媒体にダビングする作業中での画面表示において、現在ダビング処理されている映像データ部分の画像をサムネイル化し表示する。表示したサムネイルをシーンや一定時間ごとに切り替えることで処理進行の確認を容易にし、かつ、ダビング処理が動作していることの確認を可能とする。 (もっと読む)


【課題】複雑でない方法で、一方、高い実効的な情報密度を実現する、記録担体を経由してオーディオ情報を転送することである。
【解決手段】典型的には光ディスク上のビットストリームとして、記録担体にオーディオ情報を記録するための方法が開示される。この方法では、特に、無損失圧縮を用いて、オーディオ情報は、可変ビットレートの圧縮オーディオデータに符号化される。圧縮されたオーディオデータは、可変ビットレートに従って制御された転送速度で記録される。転送速度プロファイルは、オーディオ情報の項目に対して決定される。例えば、CDの各トラックでは、平均転送速度は、前記項目の圧縮オーディオデータの転送に最低要求される平均転送速度よりも高い。転送速度プロファイルに従って、圧縮オーディオデータにスタッフィングデータが追加され、転送速度プロファイル情報で示された転送速度で再生できるようにするために、転送速度プロファイル情報が記録担体に記録される。 (もっと読む)


【課題】光ディスク等の交換型媒体において記録したデータの検索が困難であることを解決し、光ディスクに記録されたデータの検索が簡単な操作で行える光ディスクを提供することを目的とする。
【解決手段】光ディスクの内周部に送受信アンテナ(231)を設け、ID情報を持つ送受信器IC(230)と接続したICモジュール(201)を形成し、光ディスクの基板に埋め込む。このようにディスクにID情報をもつ無線送受信ICをとりつけることにより、各ディスクのID管理が可能とする。このことにより、量産性のよいICモジュール内蔵の光ディスクを得る。 (もっと読む)


【課題】システム情報の多重保存を行いつつ、ホスト側からみて原因不明のタイムアウトが発生することを防止することを課題とする。
【解決手段】磁気ディスク装置10は、ディスク18にシステム情報が保存される前に、ヘッド19の状態を検査し、ヘッドの状態が検査された試験ライト結果から、ヘッドの状態が良好であるヘッドから順次システム情報を保存する。そして、磁気ディスク装置10は、規定時間が経過した場合には、システム情報を保存する処理を中断する。 (もっと読む)


本発明の実施形態の方法およびシステムは、再生装置から補足的コンテンツのリクエストを受信し、前記補足的コンテンツを識別し、補足的コンテンツを検索し、リクエストの受信前に規定された予め規定されたクリップテンプレートにアクセスし、補足的コンテンツを処理して、前記補足的コンテンツの再生長の一部である再生長を有する補足的コンテンツの複数のクリップを発生し、リクエストしている再生装置へ補足的コンテンツのクリップを転送することによって、固定された長さのコンテンツフレームワークに適合する再生装置を通してポータブル記憶媒体で再生される補足的コンテンツを提供するのに使用される。 (もっと読む)


【課題】磁気記録媒体における欠陥を含む領域の使用を可能にする。
【解決手段】磁気記録再生装置(20)は、複数のサーボ領域(412)の間に位置し非磁性体によって分離された磁性体の記録ビットをそれぞれ含むデータ領域(416)および予備領域(418)を含む磁気記録媒体(100)と、データ領域における欠陥記録ビット(411)の位置を表す情報を格納する欠陥情報格納部と、欠陥記録ビットの情報に基づいて、データ領域および予備領域の記録ビットに信号を記録し、データ領域および予備領域の記録ビットから取り出された信号を再生するための記録再生部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータを効率よく記録する。
【解決手段】ストリームパケットを用いてMPEGのIピクチャ情報を含むストリームデータが記録されるデータ領域と、前記ストリームデータに関する管理情報が記録される管理領域とを有する。ここで、前記Iピクチャ情報とこのIピクチャ情報に隣接する情報との境界は、前記ストリームデータのうちこの境界に該当する部分の開始時間情報(SOB_S_APAT)またはその終了時間情報(SOB_E_APAT)により示される。 (もっと読む)


【課題】変調方式が異なる情報記憶媒体を判別する技術を提供すること。
【解決手段】媒体判別方法は、情報記憶媒体から信号を読み取り、前記読み取られた読取信号からフレーム同期を検出し、このフレーム同期及び第1の復調方式に基づき前記読取信号からデータIDを検出し、データIDの検出状況に基づき前記第1の復調方式が適切か否か判別し、前記第1の復調方式が不適切であるとの判別により前記フレーム同期及び第2の復調方式に基づき前記読取信号からデータIDを検出し、データIDの検出状況により前記第2の復調方式が適切か否か判別する。 (もっと読む)


【課題】動画像データを記録媒体に記録する際に、連続再生のための情報を記録できるようにする。
【解決手段】記録媒体が内蔵メディアである場合には、管理ファイルを内蔵メディア104に記録する前にシームレス情報を付加するようにし、記録媒体がメモリカードである場合には、管理ファイルをメモリカード112に記録した後に、後続の動画像データの記録開始に応じて、シームレス情報を付加してメモリカード112に記録された管理ファイルを書き換える。また、記録媒体が光学ディスクである場合には、管理ファイルにシームレス情報を付加して不揮発メモリに一旦記録し、後続の動画像データの記録開始に応じて、不揮発メモリに記録された管理ファイルを光学ディスク113に記録する。 (もっと読む)


【課題】コピー制限のある情報を異なる記録媒体間で安全に移動させることができる情報記録装置、情報移動方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】本発明に係る情報記録装置は、主制御部17、第1の記憶手段としてのHDD18、第2の記憶手段としてのDVD20に対する読み書きなどを実行するDVDドライブ21、操作入力手段としてのキー入力部22およびリモコン23、リモコン受信部24などを有する。主制御部17は、CPU、RAM、ROMなどにより構成され、ROM内に記憶されたコピー防止プログラムに従って、DVD20の書込みエラーが生じた場合にはHDD18にコンテンツを保持しておくことでコピー制限のある情報を異なる記録媒体間で安全に移動させる処理を実行する。主制御部17のCPUは、コピー防止プログラムによって、少なくとも開始処理部、書込み部、コピー防止部、終了処理部およびコンペア処理部として機能する。この各部は、RAMの所要のワークエリアを、データの一時的な格納場所として利用する。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータを効率よく記録する。
【解決手段】ストリームパケットを用いてMPEGのIピクチャ情報を含むストリームデータが記録されるデータ領域と、前記ストリームデータに関する管理情報が記録される管理領域とを有する。ここで、前記Iピクチャ情報とこのIピクチャ情報に隣接する情報との境界は、前記ストリームデータのうちこの境界に該当する部分の開始時間情報(SOB_S_APAT)またはその終了時間情報(SOB_E_APAT)により示される。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータに接続して使用する外部記憶媒体において、コンピュータのネットワーク環境に左右されずにネットワーク認証を可能とし、格納されている情報へのアクセスを制限するとともに、不正アクセスによる情報の漏洩有無を確認出来るようにする。
【解決手段】
予め外部記憶媒体へのアクセス可否を判定するのに必要な情報を認証データベースに登録し、ユーザが外部記憶媒体へアクセスする際には、外部記憶媒体に記録されたアクセス制御プログラムを起動し、無線ネットワーク経由で認証サーバよりアクセス認証を受けることを必須とし、正しく認証された場合のみ外部記憶媒体へのアクセスを可能とする。また認証サーバは認証データベースへアクセス履歴を登録することにより、不正アクセスによる情報漏洩有無の判断を可能とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの誤操作等による録画権利の喪失を防止するダビング装置およびそのダビング装置の制御方法を提供する。
【解決手段】記録手段31と、記録手段31に記憶されたコンテンツを、記録媒体へコピーするコピーモードと、記録媒体へムーブするムーブモードとのダビングモードが設定可能な媒体記録手段32と、コンテンツのコンテンツ情報を判定するコンテンツ判定手段21と、コンテンツが許可されたコピー残回数を判別するコピー回数判別手段22と、制御手段27と、を備え、制御手段27は、記録手段31に記憶されたコンテンツを記録媒体へダビングするダビング設定がなされたときに、コンテンツ判定手段21およびコピー回数判別手段22を制御してダビング設定されたコンテンツのコピー残回数を取得し、コピー残回数が複数回である場合に、前記記録手段をコピーモードのみを操作可能とする強制コピーモード手段を有するダビング装置。 (もっと読む)


【課題】 番組データを夫々複数の記録装置に対して記録する際、記録媒体の記録領域を効率よく使用可能とするとともに、記録した番組データ中より所望の番組データを容易に検索可能とする。
【解決手段】 放送受信装置は、複数の記録装置が接続され、入力されたデータを前記複数の記録装置に対して出力し、該出力されたデータを記録するように前記記録装置を制御する。前記複数の記録装置の各記録媒体の記録容量情報を一覧表示するように前記記録容量情報の一覧データを表示手段に出力する出力手段と、前記記録容量情報に基づいて前記複数の記録装置より記録装置を選択する選択手段とを備え、前記出力手段は、前記選択手段により選択された記録装置に対して前記データを出力するように構成されている。 (もっと読む)


コンテンツ使用制御ユニットに分割されたコンテンツを記憶するディスクを読み込んで、コンテンツを読み取るための処理を実行するように構成されたデータ処理ユニットと、後から取得及び/又は生成した後続データを記憶するように構成されたローカル記憶ユニットとを備えた情報処理装置であって、データ処理ユニットが、後続データを読み取るためのインデックスであるタイトルを、ディスク上に予め記憶されたダミータイトルから選択する処理と、このタイトルを後続データのタイトルとして設定する処理と、後続データをローカル記憶ユニットに記憶する処理とを行うように構成される。 (もっと読む)


【課題】情報の記録にあたって、半導体メモリ、磁気メモリ及び光メモリを適切に選択して記録を行い、各メモリを有効に活用することを目的とする。
【解決手段】情報の記録の際に、半導体メモリ101の記録領域の空きが所定範囲以上である場合に半導体メモリ101に情報を記録し、半導体メモリ101の記録領域の空きが所定範囲未満であり、磁気メモリ102の記録領域の空きが所定範囲以上である場合に磁気メモリ102に情報を記録し、半導体メモリ101及び磁気メモリ102の記録領域の空きが所定範囲未満である場合に光メモリ103に情報を記録し、記録した情報を再生する際に、アクセス回数をカウントして、比較的アクセス回数の多い情報を半導体メモリ101に移動し、比較的アクセス回数の少ない情報を光メモリ103に移動する。 (もっと読む)


【課題】デジタル記録モードにおいて、より簡単な操作で記録を行う。
【解決手段】複数種類の記録メディアに対応し、装填された各記録メディアを判別(ピックアップ31、再生回路30、信号/制御処理回路24、制御マイコン28)し、各媒体に応じて記録モードの少なくとも一部を自動設定および制限する手段(操作スイッチ(SW)18、制御マイコン16、映像/音声の圧縮/伸張処理回路8)を設ける。装填する記録メディアに応じて、記録モードの少なくとも一部を自動設定および制限する。 (もっと読む)


【課題】ホログラフィを利用したデジタル情報の記録において、ページ毎の透過率を一定にした上で記録密度を大きくすることの出来る符号化方法を提供する。
【解決手段】ホログラフィを利用した情報を記録再生するための光情報記録再生装置において、入力データに変調を施し、Nビット毎にコントロールビットを付加し、NRZI変調した後のデータのデジタルサムバリューが0となるようにコントロールビットを決定したデータに対してNRZI変調し、データを並べ替えることにより2次元データを生成する信号生成部と、前記2次元データをホログラムディスクに記録再生するピックアップと、前記ピックアップから再生した2次元データを補正し、2値化処理を施した2次元データをNRZI変調し、記録時に付加したコントロールビットを除去し、記録時に行った変調則に従い復調する信号処理部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】再生RF信号のS/Nの低下を抑制し、RF用のアンプノイズの増大を軽減することが可能な光再生装置およびその方法を提供する。
【解決手段】再生系130は、帯域が、少なくとも高周波重畳周波数に信号帯域を加えた帯域に設定され、フォトディテクタの検出信号を受けて不平衡振幅変調波を出力するアンプ410と、アンプによる不平衡振幅変調波を受けて高周波重畳周波数の両側部に発生する信号を低周波変換し、既に存在している低周波の再生信号に加算する復調部420,430と、を含む。復調部は、ピーク検出部420を有し、ピーク検出部は、アンプの出力を受けて整流動作を行うトランジスタQ1と、トランジスタの出力端子に接続されて電流放電を行うためのホールドキャパシタCeと、ホールドキャパシタと直列に接続されたインピーダンス素子Zと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 画像データが対応されていない楽曲データに対して画像データを対応させることができる「コンテンツデータ再生装置」を提供する。
【解決手段】 本発明に係る車載用オーディオ装置は、楽曲データ、楽曲データの属性を示す属性データおよび楽曲データに対応する画像データを記憶する記憶装置を含み、楽曲データの再生または検索時に、楽曲データに対応する画像データを記憶装置から読出し、読み出した画像データを表示する機能を備えている。画像データの加工方法は、楽曲データに対応する画像データが記憶装置に含まれているか否かを判別し、画像デーが未対応であると判別された未対応楽曲データの属性データに共通する属性データをもつ楽曲データを検索し、検索された楽曲データの画像データを抽出し、抽出された画像データに基づき画像データを加工するステップを有する。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 7,768