説明

Fターム[5D044DE48]の内容

Fターム[5D044DE48]の下位に属するFターム

Fターム[5D044DE48]に分類される特許

581 - 600 / 757


【課題】 ディスクの能力に応じてイベント録画を優先的に処理することにより、効率的にイベント録画を行うことが可能な映像記録再生装置を提供する。
【解決手段】 複数の映像のデータを記憶媒体に同時に録画する映像録画手段と、映像録画手段により録画される映像の低画質映像を生成し、その低画質映像のデータを録画映像のデータとは異なる第2の記憶媒体に録画する低画質映像録画手段と、映像録画手段により録画された複数の録画映像のデータを同時に読み出して再生出力する映像再生手段と、低画質映像録画手段により録画された複数の低画質映像のデータを同時に読み出して再生出力する低画質映像再生手段と、録画開始時に、録画開始後の録画負荷と再生負荷との合計が、予め規定された能力を超える場合、その値を超えないよう、映像再生手段による映像再生を、対応する低画質映像再生手段による低画質映像再生に切換える映像切換え手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 この発明においては、RMAとPCAを必要とするディスクにおいて、限られたR情報ゾーン(管理ゾーン)を有効に使用することを目的とする。
【解決手段】 この発明は、リードインゾーンの内周側に記録時の最適記録パワーを設定するため段階的に記録パワーを変えて試し書きする試し書きゾーン(PCA)14と、PCA14のアドレス情報を管理する記録管理ゾーンと(RMA)を備えた管理ゾーン120を有し、PCAはディスクの内周側の管理ゾーン120の先頭アドレスから記録を開始し、RMAはディスクのリードインゾーン側の管理ゾーン120の最終アドレスから記録を開始する。 (もっと読む)


【課題】各放送番組の録画に関する各種設定の自由度を高めるようにする。
【解決手段】 流し録り予約投入部81は、所定の放送局からの放送番組を所定の期間だけ録画するという流し録り予約を投入する。番組予約分割部91は、流し録り予約から、その所定の期間に配信予定の各放送番組のそれぞれを個別に録画するという放送番組毎の録画予約のそれぞれに分割する。予約属性変更部92は、放送番組毎の録画予約のそれぞれについて、対応する放送番組が所定の条件を満たすか否かを判定し、所定の条件を満たすと判定された放送番組の録画予約について、所定の条件と予め対応付けられている変更手法で所定の予約属性を変更する。番組予約投入部93は、所定の予約属性が変更された録画予約を含む放送番組毎の録画予約のそれぞれを投入する。本発明は、ハードディスクビデオレコーダ等の記録再生装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】ファイル管理を一層容易にする情報記憶媒体と情報記録装置及び方法と再生装置を提供する。
【解決手段】少なくとも4つ以上のファイルを設定して、各ファイルの関連性と、対応するファイル内の情報の記録および読出しに関する関連付けを行うファイル管理用の情報を持つファイルシステムを構築し、このファイルシステムには、管理すべきファイルのエントリーポイントを追加又は削除可能としていることを基本とする。 (もっと読む)


【課題】ディスク媒体のファイナライズ処理時、空領域を有効に活用する。
【解決手段】光ディスク媒体107の第1の領域にデータの記録再生を行うと共に第2及び第3の領域にファイナライズ処理を行う記録再生部103を備える。操作部108から前記ファイナライズ処理の指示を受け付けた場合に、制御部106は前記光ディスク媒体に記録された動画像データを用いて該動画像データの要約画像データを生成し、前記記録再生部は前記要約画像データを前記第1の領域の後の第4の空き領域に記録しその後、前記第1の領域と第4の領域とを挟むように前記第2及び第3の領域を設定して前記ファイナライズ処理を実行するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 磁気テープのデータ消去時間を短縮し、最新情報の書き込み済みデータ又は過去に書き込まれて消去されていない過去情報を完全に消去できるようにしてセキュリティ上の問題を完全に解決する。
【解決手段】 最後に書き込まれた最新情報の書き込み済み最終トラック位置(yy)と、過去に書き込まれて消去されていない過去情報の最終トラック位置(xx)とを記憶しているメモリを有するカートリッジ(86)に収容された磁気テープ記憶媒体(92)からデータを消去する方法であって、メモリ(91)から前記最新情報の書き込み済み最終トラック位置)と前記過去情報の最終トラック位置とを読み出すステップと、読み出された前記最新情報の書き込み済み最終トラック位置と前記過去情報の最終トラック位置とのいずれまでのデータを消去するかを決定するステップ(S124)と、決定された位置までのデータを消去するステップ(S126,S128)とを備える。 (もっと読む)


本発明は静止画像とオーディオデータを再生および記録するための方法と装置、および静止画像とオーディオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体に関する。本発明による方法により、記録媒体から再生される静止画像データとオーディオデータは、それぞれ独立的なシステム時間STCを基礎にして、デコーディングされる。
(もっと読む)


【課題】撮影した映像データを記録媒体に確実に記録することができ、有意な映像データを記録媒体に効率的に記録することができる映像記録装置及び映像記録方法の提供。
【解決手段】映像記録装置にカメラ入力部101と映像記録部102と映像データ格納部103と映像消去部104とを備え、カメラ入力部101で取得した映像データは映像記録部102によって圧縮符号化などの処理を経て映像データ格納部103に記録される。その際、映像データの優先度を設定し映像データに関連付けて記録する。そして撮像中に映像データ格納部103の空き容量が減少してきた場合、映像消去部104が記録済みの映像データのうち優先度の低い映像データを削除する。これにより映像データ格納部103に空き領域が確保され、また、時間の経過と共に映像データ格納部103には優先度の高い有意な映像データが記録される。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、HDDに記録されたストリームデータのビットレートを変換することができるデジタル放送対応受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 HDDに記録されたストリームデータのうち、再圧縮処理の対象となるストリームデータをユーザに選択させる第1手段、再圧縮処理の対象となるストリームデータの圧縮モードをユーザに設定させるための第2手段、HDDから第1手段によって選択された再圧縮対象のストリームデータを読み出し、読み出したストリームデータに対してAVデコード処理およびNTSCエンコード処理を行った後、得られたAVデータに対して第2手段によって設定された圧縮モードでMPEGエンコード処理を行ない、得られたストリームデータをHDDに記録させる第3手段、ならびに第3手段によってHDDからの読み出しが終了した再圧縮対象のストリームデータをHDDから削除する第4手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 インデックスファイルの内容と記録媒体におけるファイルの記録状態との不整合の有無を高速に検出させる。
【解決手段】 ファイル管理装置160によりインデックスファイル220に基づいて、ファイル210を管理する際、インデックスファイル220におけるコンテンツファイル210の管理状態を示す管理状態情報を管理状態情報保持部230に保持させる。そして、不整合検出部164は、記録状態検出部163により検出された記録媒体200におけるコンテンツファイル210の記録状態と管理状態情報とに基づいて、インデックスファイル220の内容と記録媒体200におけるコンテンツファイル210の記録状態との間の不整合の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】 指定したデータの再生を迅速に開始する。
【解決手段】 ディスクに記録された複数のデータを再生要求に応じて再生するデータ再生方法であって、各データの先頭データをそれぞれメモリに蓄積し(ステップS202)、再生要求に応じて指定されたデータの先頭データを再生し(ステップS203)、先頭データに続くデータを前記ディスクから検索し(ステップS204)、検索したデータを先頭データの再生中にメモリに蓄積し、前記先頭データの再生に続けてメモリに蓄積されているデータを再生する(ステップS205)。 (もっと読む)


【課題】 補助情報を用いて指定表示時刻間に必要なパケットをダビング等の用途で転送を行う従来の記録再生方法では、選別操作が必要となるか、他プログラムの不必要なパケットも転送先の記録媒体に記録され、記録容量の観点から効率的ではない。
【解決手段】 PID判別器2は、PSI情報を基に、多重化ストリーム全体に関する情報を含むTSパケットと、各プログラムに関する映像・音声のプレゼンテーションデータを含むパケットPGとを識別し、各々別々のバッファ3、4、5に格納する。パック構成バッファ6は、バッファ3〜5の各出力を別々に入力時刻順に隣接するグループを構成し、まとめて1つのパックを生成する。パック単位毎の記録領域を示すパック領域情報と、パック内の各グループの記録領域を示すグループ領域情報が生成される。パック領域情報とグループ領域情報とは記録媒体11上のパックの記録領域とは別の領域に記録される。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツを連続して再生する際、一部のコンテンツが再生不可能であっても再生を継続する
【解決手段】 サーバ2は、コンテンツを格納するコンテンツ格納部21と再生リストを格納する再生リスト格納部22を備える。コンテンツ要求部32は、サーバ2から再生リストを受信し、再生リストに記載された再生順序に従いサーバ2にコンテンツを要求する。クライアント3は、PCM形式の音楽コンテンツだけを再生することができる。再生リストに記載されたコンテンツがPCM形式以外の形式であるとき、コンテンツ要求部32は、この音楽コンテンツが再生不可能であると判断して、再生不可能な音楽コンテンツの次に再生すべき音楽コンテンツとして再生リストに記載された音楽コンテンツをサーバ2に要求する。 (もっと読む)


本発明は、デジタル媒体信号をフィンガプリンティングする場合に、デジタルサイレンスを処理するコンピュータプログラムプロダクト及びコンピュータプログラム要素と同様に、方法、装置、クライアント−サーバシステムにも関する。このデジタル媒体信号の少なくとも一部に対する多数のサブフィンガプリントを有するフィンガプリントが発生し(ステップ42)、このフィンガプリントへの前記媒体信号の少なくとも一片の影響が除去又は変更され(ステップ48)、この一片はデジタルサイレンスに相当する。本発明は、デジタルサイレンスが含まれる、例えばオーディオ信号のような媒体信号の誤った特定を信頼できるやり方で防ぐ。本発明は、既にコンピュータに設けられた機能の幾つかを必要とするだけで、実施も容易である。
(もっと読む)


【課題】撮像された複数の原画像を、記録媒体に記録する画像記録装置を提供する。
【解決手段】撮像された複数の原画像を、記録媒体に記録する画像記録装置であって、記録媒体は、複数の原画像と、複数の原画像が表示される場合の表示順序を格納しているアルバムマニフェストファイルとを有し、記録媒体は、同一の領域に一度だけ情報を記録することができ、且つ、未だ情報が記録されていない領域に新たな情報を記録することのできるライトワンス型の記録媒体であり、当該画像記録装置は、新たな複数の原画像が入力された場合に、新たな複数の原画像を、記録媒体における、未だ情報が記録されていない領域に記録するアセット記録部と、既に記録媒体に記録されているアルバムマニフェストファイルに、新たな複数の原画像が表示される場合の表示順序を更に格納させた、新たなアルバムマニフェストファイルを生成するアルバムマニフェスト生成部と、既に記録媒体に記録されているアルバムマニフェストファイルを無効にすると共に、生成された新たなアルバムマニフェストファイルを、記録媒体における、未だ情報が記録されていない領域に記録するアルバムマニフェスト記録部とを備える画像記録装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】再生専用情報記憶媒体に記録されたコンテンツに対し、既存の再生シーケンスとは異なる方法で再生するビデオオブジェクトやその再生順序の制御を実現する。
【解決手段】前記情報記憶媒体がアドバンスドコンテントを有するときに最初に再生される1以上のプレイリストの情報と、前記1以上のプレイリストの情報のうちどの1つを採用するかを決めるための情報(例えば<playlist href=VIDEO_TS/Playlist_5.xml>における“_5”)を含むスタートアップ情報を、前記情報記憶媒体に格納する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ管理ユニット対応の後発データについてのセキュアなデータ管理を可能とした構成を提供する。
【解決手段】 情報記録媒体に格納されたコンテンツ管理ユニット単位のコンテンツ情報に関連して後発的にユーザが生成した情報やダウンロードした情報などの後発データを、ハードディスクなどに記録する際に、後発データ管理ファイルを設定して、ファイルの暗号化を行なって格納する。暗号鍵はライセンスプログラムによってのみ取得可能な情報を適用する構成とした。本構成により、例えばPCなど、様々なアプリケーションプログラムが実行される環境においても、ライセンスプログラム以外のプログラムによって後発データがアクセス、不正利用が防止される。 (もっと読む)


【課題】放送されたMPEG2トランスポート・ストリームを記録する際に、多重化された管理情報であるSIT(System Information Table)やPMT(Program Management Table)が提供する属性と、実際のAVデータの属性が異なる場合に、記録する管理情報とAVデータとが合致するように修正する。
【解決手段】ARIB放送規格などでは、放送時に付与される管理情報であるSITやPMTが提供する属性情報が実際のAVデータのものと異なることがある。このとき、録画と同時にMPEG2トランスポート・ストリームをデコードし、そのデコード結果と、同ストリームの管理情報を比較し、管理情報がデコード結果と異なっている場合に、管理情報部分をデコード結果で修正した後、記録する。 (もっと読む)


【課題】BCAに欠陥がある場合でも、情報の再生を可能にすることを目的とする。
【解決手段】BCAのデータ構造は、複数のサブデータユニットとサブデータユニットを連結する連結コードとから構成する。複数のサブデータユニット中に記録する情報は同一である。再生時は、誤り検出用コードを用いてサブデータユニット中の情報に誤りが含まれているか検査し、誤りが無いサブデータユニット中の情報を後段回路に出力する。 (もっと読む)


【課題】DVDの再生開始時において、ユーザ所望の操作を可能にして動作検査をより効率的に行えるDVD再生装置を提供する。
【解決手段】DVD再生装置に、再生モードを設定するための操作部と、CPU11に、再生モードを判断させる再生モード判断プログラム13aと、再生モードが通常再生モードであると判断した際にUOP情報を取得させるUOP情報取得プログラム13bと、操作命令がUOP情報中の禁止操作か否かを判断させる禁止操作判断プログラム13cと、操作命令が禁止操作であると判断した際に操作命令を無効にし、操作命令が禁止操作ではないと判断した際に操作命令に対応する処理を実行させる通常再生モード制御プログラム13dと、再生モードが動作検査モードであると判断した際に操作命令に対応する処理を実行させる動作検査モード制御プログラム13eと、表示部に「動作検査モード」と表示させる表示制御プログラム13fとを備えた。 (もっと読む)


581 - 600 / 757