説明

Fターム[5D044DE48]の内容

Fターム[5D044DE48]の下位に属するFターム

Fターム[5D044DE48]に分類される特許

621 - 640 / 757


【課題】連動型データ放送のサムネイル画像であっても、画像の一部が欠落することなく、サムネイル画像を生成可能としたストリーム録画再生装置を提供する。
【解決手段】ストリームから映像データを復元する映像デコーダ16と、ストリームから抽出したデータ放送の記述コードに従ってデータ放送による画像データを生成するBMLブラウザ31と、映像デコーダ16からの映像データ、およびBMLブラウザ31からの画像データのいずれかを選択、あるいは合成し出力する合成部18と、BMLブラウザ31の起動状態を監視し、起動状態に応じて画像取込信号を出力するサムネイル管理部32と、画像取込信号に応答して合成部18の出力映像データから静止画像データを取り込む画像取込部34と、取り込んだ静止画像データからサムネイル画像データを生成するサムネイル生成部35と、サムネイル画像データを記憶する蓄積部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】 迅速に記録開始位置を検出して記録を開始可能とする。
【解決手段】 フレーム毎に情報量が異なる形態で符号化された動画像データが、N本のトラック毎にエラー訂正符号化処理が施されて記録されたテープより情報データ列を再生する再生手段と、前記テープに対して動画像データを記録する記録手段と、前記再生手段により再生された情報データ列より、前記動画像データにおいて所定数のフレーム毎に設定された編集点が前記N本のトラックに含まれていることを示す付加情報を検出する検出手段と、前記テープを高速に搬送しながら前記情報データ列を再生するよう前記再生手段を制御すると共に、前記高速搬送されたテープより再生された情報データ列より検出された前記付加情報に基づいて前記編集点を決定し、この編集点より新たに前記動画像データの記録を開始するよう前記記録手段を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影の結果得られた高精細なハイビジョン映像を、そのまま複数のDVD14に記録する。
【解決手段】S56で、対象チャプタを、想定DVDiの記録可能時間だけ書き込んだ場合、対象チャプタが感知区間で途切れるか否かが判定される。感知区間で途切れると判定された場合、S58に進み、書き込みを行うDVD14が新たに想定される。その後、S54で、対象チャプタを、書き込み候補のリストに加えられ、記憶している想定DVDiの記録可能時間から、対象チャプタの記録時間が除算されて、その結果得られた時間が、想定DVDiの記録可能時間とされる。S56およびS57を経由して、S54で対象チャプタが書き込み候補リストに追加されることは、その対象チャプタ以降は、その対象チャプタの1つ前のチャプタまでとは異なるDVD14に記録されることを意味している。 (もっと読む)


【課題】
映像の圧縮時に、可変ビットレート(VBR)方式を使用する記録再生装置であって、所定の容量の記録媒体に対して所定の画質で映像を記録する場合には所定の録画時間となるようにした記録再生装置若しくは残録画時間量の管理方法の提供。
【解決手段】
記録媒体の総容量に応じて設定される「総録画時間量」(ステップ302a)から、実際の録画時間に録画画質に応じた補正係数を乗じて減算する(ステップ307・308)ことによって得られた時間T1を、当該記録媒体に録画できる残り時間として扱うことにより、可変ビットレート方式であっても、所定の容量の記録媒体に対しては所定の録画時間となるようにする。 (もっと読む)


【課題】リライタブルメディアにおいて、人為的な誤操作時にもデータを損失しないことを目的とする。
【解決手段】記録媒体102に対して記録を行った領域を、記録済み領域登録手段104が記録済み領域記憶手段106に記憶し、次に書き込みを行う前に書き込み領域確認手段105によりチェックを行い、一度記録した領域に書き込みを行おうとした場合に記録を禁止することによりデータの損失を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の再生装置には、ユーザーがプレイリストファイルを選択するまでにかかる時間が多くなってしまうことがあるという課題があった。
【解決手段】 (a)デジタルコンテンツ、(b)デジタルコンテンツの再生順序を指定するプレイリストファイル、(c)プレイリストファイルを指定するためのメニューアイテム、(d)メニューアイテムをもつメニュー、(e)メニューをもつメニューパターン、および(f)トップメニューへのオフセットに関するオフセット情報が格納されたファイルヘッダ部が記録された、記録媒体200と、メニューパターンを選択するための外部からの指示に応じて、メニューパターンを選択する、入力手段107と、選択されたメニューパターンがもつトップメニューへのオフセットに関するオフセット情報に基づいて、トップメニューがもつメニューアイテムを表示する、表示手段104とを備えた、再生装置100である。 (もっと読む)


【課題】 静止画像及びその付属情報を用いて、動画像と同様の形式のファイルを使用してスライドショーを容易に実現する。
【解決手段】 記録装置としての情報処理装置は、複数の静止画像からなるClipのGroup of Picture filesのClip Information fileを作成すると共に、スライドショーの再生パスを示すPlay Listを作成し、これらの情報をGroup of Picture filesと共にDVDに記録する。Play Listは、スライドショーを構成する各静止画像の識別情報、再生開始時刻及びその再生時間を有し、Clip Information fileは、Group of Picture filesの各静止画像のファイル名に対応するID、データサイズ、垂直及び水平方向の画素数等を有し、再生装置としての情報処理装置はこれらの情報を読出し再生する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツを再生制御プログラムに従い再生制御する際に、プレーヤ独自の機能の実現を容易にする。
【解決手段】 レイヤ302のスクリプトにコンテンツの最後をプラットフォーム301に通知するメソッドend()を記述する。コンテンツの最後で実行されるイベントハンドラでメソッドend()がプラットフォーム301に対して発行される。再生機がディスクリピート機能を有すれば、プラットフォーム301は、メソッドend()に応じてイベントautoPlayをキューに入れる。レイヤ302でメソッドend()以降のスクリプトがイベントハンドラの最後まで実行され、次いでキューの並び順でイベントの発行と対応するイベントハンドラの実行が行われる。その中でイベントautoPlayが発行され、対応するイベントハンドラonAutoPlayが実行される。これにより、コンテンツの最初から再生開始され、例えばメニュー画面が表示される。 (もっと読む)


【課題】 日本の出願人が出願した特許の一部は国際機関(WIPO)から国際公開されており、早期に全容を把握するためには、日本国特許庁発行の出願公開公報とWIPOからの国際公開公報の両方を収集して閲覧することが必要であり、煩雑な作業を余儀なくされている
【解決手段】 日本特許庁発行の出願公開公報とWIPOからの国際公開公報からの情報を統合することにより日本人が出願した特許情報の全体を日本語で検索、閲覧し、保存管理する事を可能にして、特許情報の閲覧作業の迅速化と共にその作業負担を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスク媒体を用い、オーディオ再生に対応する画像データ表示を行う記録再生システムで、消費電力を低減、速いレスポンスを実現する。
【解決手段】オーディオデータ単位を、トラックグループ化して管理する記録媒体において、各トラックや各グループに対応する画像データ(サムネイル画像等)を集めた画像ファイルを生成し、記録媒体に記録する。再生するオーディオデータと同時に、そのトラックやグループに対応する画像表示や一覧表示させる際など、画像ファイルから表示する画像データを得る。画像ファイルは予めバッファメモリに読み出しておくことで、表示に際して記録媒体へのアクセスを行う必要がないようにする。 (もっと読む)


【課題】 ディスクに貼り付け又は埋め込まれたICタグとICタグ読み書き手段との通信可能距離が極めて短い場合でも、ICタグとICタグ読み書き手段とが信頼性高くデータ通信を行えるようにすること。
【解決手段】 非接触式のICタグが貼り付け又は埋め込まれた情報記録媒体であるディスクが、記録再生装置に挿入されたとき或いは記録再生装置から排出されるとき、前記ICタグの情報を読み取り又は前記ICタグに情報を書き込みをするICタグ読み書き手段と、前記ディスクに貼り付け又は埋め込まれた前記ICタグの位置を検出するためのICタグ位置検出手段とを備える。 (もっと読む)


記録媒体に記録されるビデオデータに対するナビゲーション情報の構造と、その構造を用いる記録および再生方法、ならびに装置。本発明に従ってビデオデータを記録する方法は、ビデオデータをナビゲーションユニットに組織化し、多重複製パスセグメントにおいて異なる再生複製パスのナビゲーションユニットを互いにインターリーブして、記録媒体上のビデオデータを記録する。情報エントリは、各ナビゲーションユニットに対して生成され、情報エントリは、関連するナビゲーションユニットが多重複製パスセグメントにあるか否かを示す情報と、関連するナビゲーションユニットが属する複製パスを特定するための情報とを備える。
(もっと読む)


【課題】微小ビームスポットに対応可能なBCAパターン(管理情報)を備えた情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】ディスク状の情報記憶媒体は、同心円状の管理情報エリアを備え、前記管理情報エリアは、半径方向に並んだ複数の溝又はマークの集合体により構成される円周方向に並んだ複数の棒状のパターンを含み、この円周方向に並んだ複数の棒状のパターンは、管理情報を構成する。 (もっと読む)


【課題】 情報記録媒体が原本から作成した正式なディスクであるかどうか判別できるようにする。
【解決手段】 ディスク10から例えばATIPのディスクアプリケーションコードなどのコード値を所定値として取得し(S1)、HDD6に予め記憶されている所定と一致するかどうか判断する(S2)。そして、ステップS2において肯定結果が得られた場合、ディスク10から実空き容量と記録空き容量を取得し(S3、S4)、ディスク10の実空き容量と記録空き容量を一致するかどうか判断する(S5)。ステップS5において、肯定結果が得られた場合はディスク10が原本ディスクであると判断する(S6)。一方、ステップS2及びステップS5において否定結果が得られた場合はディスク10が原本ディスクでないと判断する(S7)。 (もっと読む)


記録媒体、該記録媒体からコンデンツデータをサーチする方法、および記録媒体からデータを再生する方法および装置を開示する。記録媒体は、コンデンツデータを格納するストリーム領域、そしてコンデンツデータをサーチするためのサーチファイルを格納する再生管理領域を含む。サーチファイルは、コンデンツデータを複数のシーンに分割する。コンデンツデータがマルチアングル(multi−angle)をサポートする場合、サーチファイルは、アングルによってシーンを分類し、アングルを特定する属性を含む。したがって、記録媒体内に記録された様々なコンデンツデータを容易にサーチでき、記録媒体のデータを効率的に再生/管理でき、ユーザにより便利な機能の作成という結果となる。
(もっと読む)


【課題】 ファイル管理情報の信頼性を高めた記録再生システム及びディスクフォーマット方法を提供する。
【解決手段】 フォーマットを実行するたびにファイル管理情報を読み取ってその領域の劣化状態をチエックし、劣化している場合に限りプリギャップの長さを変更してファイル管理情報を記録する位置を変更し、記録膜が劣化していない領域を新たにファイル管理情報を記録する領域として利用する。まずフォーマットしたトラックからプリギャップの後に記録されているファイル管理情報を読み出し(S4)、読み出したファイル管理情報が正しい情報か否かを判定する(S5)。ステップS5によりエラーが発生した場合は(S5でYESのルート)、ステップS2に戻り、再びプリギャップ長(L)に更に150ブロックを設定する。 (もっと読む)


【課題】DVDプレーヤでDVDビデオレコーディング規格のオブジェクトを再生すること。
【解決手段】DVDビデオ規格の記録再生装置で再生可能な情報記憶媒体において、管理情報とオブジェクトデータとを有し、オブジェクトデータはDVDビデオ規格で記録された第1のオブジェクトデータと、DVDビデオレコーディング規格で記録された第2のオブジェクトデータとを有し、管理情報は第1のオブジェクトデータと第2のオブジェクトデータとを管理するものである。 (もっと読む)


【課題】 片面2層のDVD−Rにおいて、ブランク領域は、ボーダーのクローズ時やファイナライズ時又は記録できるタイミングになった時に、0埋めデータで記録する必要があるが、ブランク領域を探し出すのに、時間がかかる。
【解決手段】 予約RZone101aを設定すると、インビジブルRゾーン102の内周側端の二層目と予約RZone101aの外周側端の二層目との間に、予約RZone101aの一層目と、インビジブルRゾーン102の一層目とが記録された後でないと記録できないブランク領域103aが生じる。システムコントローラはブランク領域103aの開始セクタ番号と終了セクタ番号とを算出してメモリ内のRMDを更新し、その更新後のRMDを光ディスクの管理情報記録領域に記録する。従って、光ディスクに記録されたRMDを再生するだけで、ブランク領域の有無や場所を短時間で知ることができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがプレイリストの編集をする必要がなく、記録したテレビ番組のうち
同じシリーズのテレビ番組を連続して視聴できるように自動的に再生できる機能を有する
ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】 記録予約モードが記録予約モード設定手段により設定され、放送曜日と
予約時間帯とチャンネルとを含む予約情報が予約情報設定手段により設定される。その後
、前記予約情報が示す各予約に対する記録が完了したと記録完了判定手段により判定され
たとき、前記予約情報に基づいて各プレイリストが第1のプレイリスト作成手段により作
成される。前記作成された各プレイリストを前記予約情報の同じ放送曜日と同じ時間帯と
同じチャンネルに基づいて並べ替えたプレイリストが第2のプレイリスト作成手段により
作成される。そして、再生時には前記並べ替えたプレイリストによる再生順でテレビ番組
が再生される。 (もっと読む)


情報記録媒体に記録されたデータに関するディレクトリ情報と、ネットワークを通じてダウンロードされたデータに関するディレクトリ情報とを結合して仮想ファイルシステムを生成して、これにより、マルチメディアデータを再生する方法及び装置を提供する。本発明によって、マルチメディアデータの再生装置は、ネットワークを通じてダウンロードされたデータを保存するローカルストレージと、情報記録媒体に保存されたデータとローカルストレージに保存されたデータとを読み取る読み取り部と、ローカルストレージに保存されたデータ及び情報記録媒体に保存されたデータをいずれもアクセスするために参照される仮想ファイルシステムを生成し、生成された仮想ファイルシステムを参照して、ローカルストレージに保存されたデータ及び情報記録媒体に保存されたデータを連結して再生する再生部と、を備えることを特徴とする。これにより、ローカルストレージと情報記録媒体とを区分する必要なしに、どこに保存されたデータもアクセスするアプリケーションを容易に生成でき、したがって、コンテンツの追加を容易にする。

(もっと読む)


621 - 640 / 757