説明

Fターム[5D077EA34]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 検索一般、制御 (1,692) | ディレクトリ、目次の読出、記憶に関するもの (430)

Fターム[5D077EA34]に分類される特許

161 - 180 / 430


【課題】ビデオクリップの大きなセットを通して迅速に閲覧し、関連対象のビデオクリップを特定する方法、装置、システム、プログラムを提供する。
【解決手段】本発明はビデオクリップの階層的クラスタ化により、ユーザが関心対象のビデオクリップのサブグループを順次識別できるようにする。本発明の方法では、個々のビデオ及びクラスタ内の低レベルのクラスタから代表ビデオクリップを選択することにより、各クラスタの内容に関するビデオ要約を生成する。リンクが、より一般的な高レベルのクラスタとこれらが含む要素との間に設けられ、この結果ユーザには、閲覧又は検索エンジンにより返されるビデオのセットの上位レベルから後続の各クラスタのレベルに続いて、ビデオの関連部分及び次のより低レベルのクラスタの関連部分に関するビデオ要約が提示される。ユーザは所望のビデオ又はより低レベルのクラスタへとナビゲーションリンクを辿ることができる。 (もっと読む)


【課題】大量のコンテンツの検索性及び操作性のよい検索用画像制御の実現
【解決手段】表示画面上において表示させる検索用画像としては、二次元平面上の第1の方向(例えば横方向)に検索条件画像(タブ)を並べ、また各検索条件画像が示す検索条件に該当するコンテンツデータやフォルダを示すアイテム画像を、第2の方向(例えば縦方向)に並べる。つまりコンテンツデータ(或いはフォルダ)を、例えばタグ情報に基づく検索条件毎に分けて平面的に表示する。そしてこのような検索用画像上で、二次元配列されたアイテム画像やタブに対して、上下左右操作などに応じてフォーカス位置を移動させる。つまりユーザーが二次元的な位置操作で、アイテム画像や検索条件画像を任意に選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スキャンモードを切り換える際の操作性を一段と向上できるようにする。
【解決手段】本発明は、CD25に記録されている複数の楽曲データを再生するCDプレーヤ1において、複数の楽曲データを通常の再生モードで再生する通常再生処理と、複数種類のスキャンモードのうちの1つに従って当該複数の楽曲データを一部分ずつ再生するスキャン再生処理とにより当該複数の楽曲データを再生する信号処理部23と、CD25に記録されている所定のフォルダ内の楽曲データのみを全て一部分ずつスキャン再生するフォルダ内スキャンモードが含まれた複数種類のスキャンモードを押下操作によってトグル切換可能なスキャンスイッチ10とを具えることにより、スキャンスイッチ10に対する押下操作に応じて複数種類のスキャンモードを瞬時に切り換えることができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに関する従来とは異なる新たな楽しみ方を提供する。
【解決手段】プレイリスト特徴抽出部112Aによって、各チャンネルプレイリストPLの特徴(登録されている音楽データAdの数)を抽出し、この抽出した特徴に応じて、表示パターン選定部112Bにより各チャンネルプレイリストPLを選択画面120に表示するときの表示パターン(表示/非表示及び彩度)を選定するようにしたことにより、チャンネルプレイリストPLの特徴に合った表示パターンでチャンネルプレイリストPLを表示することができるので、音楽データAdに関する従来とは異なる新たな楽しみ方をユーザに提供することができる。 (もっと読む)


【課題】従来と比して一段と、所望コンテンツの再生を容易にする。
【解決手段】上方向ボタンB13及び下方向ボタンB14の操作に従って複数のチャンネルプレイリストPLのうちの1つを選択すると共に、この選択したチャンネルプレイリストPLに登録されている音楽データAdを再生し、また左方向ボタンB15及び右方向ボタンB16の操作に従って、選択中のチャンネルプレイリストPLに登録されている音楽データAdのうちの1つを選択して再生するようにしたことにより、従来と比して一段と、所望コンテンツの再生を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】異なるコンテンツ記録装置に同一のコンテンツが蓄積された場合であっても、同期時に、すでにコピーされているコンテンツを確認して、重複しない音楽コンテンツだけをコピーできるコンテンツ記録方法および装置を提供する。
【解決手段】CD20に記録された複数の音楽コンテンツを読み出してメモリカード30に同期してコピーする際、予め、メモリカード30に既に記録されている音楽コンテンツと、その録音時のTOC情報との関係を示すテーブルを作成してメモリカード30の独自情報ファイルに格納しておき、CD20から読み出した新たな音楽コンテンツをメモリカード30に記録する際には、メモリカード30から前記テーブルを読み出して記録済みの音楽コンテンツを確認し、既に記録されている音楽コンテンツ以外の音楽コンテンツを記録する。 (もっと読む)


【課題】僅かなメモリ容量でコンテンツを並べ替えて再生できるようにする。
【解決手段】コンテンツファイルFLごとに、当該コンテンツファイルFLの階層巡回順序を表す数字列でなるファイル識別子DFと、当該コンテンツファイルFLのタグデータから抽出した文字列でなる並べ替え識別子DSとを組み合わせた識別情報DIを生成し、並べ替え識別子DSが昇順となるように識別情報DIをリストファイルLSTに順次登録して当該リストファイルLSTをUSBメモリ101に格納しておくことにより、当該USBメモリ101から当該リストファイルLSTを読み出して利用することができ、このとき当該リストファイルLSTにおける識別情報DIの登録順序に従った再生順序でコンテンツファイルFLを順次再生することができる。 (もっと読む)


【課題】楽曲項目を携帯機器から読み出すか否かを楽曲項目の更新状態に応じて制御し、ユーザに対して楽曲項目を速やかに提供する。
【解決手段】記憶領域に記憶されている先の更新状態Uprと記憶領域に記憶されている現更新状態Unwとが比較されるS2。先の更新状態Uprと現更新状態Unwとが一致していれば、HDDに記憶された(先の時点で携帯機器に記憶されていた)楽曲項目がRAMの記憶領域に読み出されるS3。他方、ステップS2で先の更新状態Uprと現更新状態Unwとが一致しなければ、携帯機器に記憶されている楽曲項目がRAMの記憶領域に読み出されるS5。 (もっと読む)


【課題】所望のコンテンツを効率的に選択できるコンテンツ選択装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ選択装置1は、曲名を列挙したコンテンツリストを蓄積するオーディオプレイヤと、コンテンツリストの一部をOSD画面で表示するディスプレイとに接続される。コンテンツ選択装置1内のコンテンツ総数特定部13は、コンテンツリスト内の曲総数を特定する。スキップ数設定部14は、特定された曲総数に所定のスキップ率を乗じたスキップ数を設定する。リモコン5のスクロールキー50の押下に応じて、スクロール部16は、OSD画面内のコンテンツリストをスキップ数分スクロールした後にOSD画面に表示される曲名を特定する。OSD指示部11は、特定された曲名をOSD画面に表示するためのOSD信号を生成し、ディスプレイに送信する。 (もっと読む)


【課題】視聴者にとっては番組の臨場感が削がれることがなく、CMスポンサーにとっては視聴者にCMが全く視聴されないことがないようにする。
【解決手段】記録媒体に記録された画像信号は、番組コンテンツP1、P2と、広告コンテンツC1、C2、C3と、代替コンテンツS1、S2、S3とを含んでいる。代替コンテンツS1、S2、S3はそれぞれ広告コンテンツC1、C2、C3に関連付けられており、再生時間がそれぞれ広告コンテンツC1、C2、C3よりも短い。広告コンテンツC1、C2、C3の通常再生中にコマ送り操作などの高速再生操作が行われると、代替コンテンツS1、S2、S3が再生される。 (もっと読む)


【課題】 レンタル料金や電子図書の貸出・返却などの各種の管理をアクセス状況に応じて簡便に行うことができる情報記録媒体記録再生装置を提供する。
【解決手段】情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスのページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。主情報はバッファメモリ34Aに格納されており、アクセス情報の記録の後にディスプレイ装置40あるいはI/F44に出力される。ディスク12に記録されたアクセス情報は、レンタルショップにおける料金請求などディスク管理の際に出力され、ホストコンピュータ50のアクセス情報編集部50Aで編集される。これによって、アクセス状況に応じた料金請求が可能となる。また、アクセス情報はホストメモリ50Bに蓄積され、統計処理される。 (もっと読む)


【課題】再生経過時間が指定されてからタイムサーチが開始されるまでに要する時間を短縮した記録再生装置を提供する。
【解決手段】再生中、タイムサーチキーによってAVデータの再生経過時間が指定されれば、制御部4は、上記において記憶部6に保存したMAPファイル51に格納されているテーブル52を参照して、指定された再生経過時間の手前にあって再生経過時間に最も近い代表時間を選択する。次に、制御部4は、その代表時間に対応するインデックスのアドレスをテーブル52から抽出する。次に、制御部4は、抽出したインデックスのアドレスに存在するインデックスからPUヘッド2に読取らせる。次に、制御部4は、指定された再生経過時間に対応するAVデータのアドレスをPUヘッド2に検出させる。そして、制御部4は、検出したアドレスから再生するようPUヘッド2に指示し、タイムサーチを実行する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークにおいて共有されているコンテンツの再生の利便性を向上させた制御プログラム、制御方法およびコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】再生されるコンテンツの続きとなる続きコンテンツを、複数の装置から検索し、検索された続きコンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの著作権を確実に保護しながらコンテンツを容易にダウンロードし、ユーザの好みに応じたGUIを用いてコンテンツを閲覧する。
【解決手段】 情報記録媒体は、再生装置がサーバとの認証に使用する固有情報と、前記再生装置がGUIを作成するための複数のアプリケーションプログラムを含むコンテンツ閲覧用プログラムとを格納している。前記コンテンツ閲覧用プログラムは、ネットワーク上の前記サーバにアクセスするステップ(S003)と、前記固有情報を含む認証情報を前記サーバに送信するステップ(S004)と、前記サーバからコンテンツをダウンロードするステップ(S007)と、GUIを作成する複数のアプリケーションプログラムの中から選択されたアプリケーションプログラムを使用して、ダウンロードしたコンテンツのGUIを作成するステップ(S009)とを実行させる。 (もっと読む)


【課題】 レンタル料金や電子図書の貸出・返却などの各種の管理をアクセス状況に応じて簡便に行うことができる情報記録媒体記録再生装置を提供する。
【解決手段】情報処理部34Bによって処理された主情報に対するアクセスのページ数,料金などのアクセス情報は、ディスク12の第2UTOC領域に記録される。主情報はバッファメモリ34Aに格納されており、アクセス情報の記録の後にディスプレイ装置40あるいはI/F44に出力される。ディスク12に記録されたアクセス情報は、レンタルショップにおける料金請求などディスク管理の際に出力され、ホストコンピュータ50のアクセス情報編集部50Aで編集される。これによって、アクセス状況に応じた料金請求が可能となる。また、アクセス情報はホストメモリ50Bに蓄積され、統計処理される。 (もっと読む)


【課題】再生専用の光ディスク再生装置においても、コンテンツの編集を可能とする。
【解決手段】光ディスク再生装置1にデータ編集手段61と不揮発性メモリ7を設け、光ディスク媒体2のビデオオブジェクト2cの再生順序を編集したものを不揮発性メモリ7に記録し、次回、同ディスク再生時において、光ディスク媒体2に記憶される管理情報2a及びアドレス参照情報2bではなく、不揮発性メモリ7に記憶される光ディスク媒体2の編集済管理情報及びアドレス情報71に基づいてビデオオブジェクト2cの再生を行う。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの量や種類が増加しコンテンツの分類が定かでない場合でも、コンテンツの検索が簡単で再生を希望するコンテンツを容易に選択することが出来る、コンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】複数のコンテンツがそれぞれ関連づけられた複数の識別情報と共に記録されているコンテンツ記憶手段2と、コンテンツ記憶手段2とは異なる着脱可能な記録媒体に少なくとも識別情報を記録する記録手段6と、異なる着脱可能な記録媒体より再生した識別情報と一致するコンテンツ記憶手段2に記録されている識別情報を検索する検索手段3と、検索手段3で検索された識別情報に関連付けられたコンテンツをコンテンツ記憶手段2より再生する再生手段5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 レジューム再生可能な撮像装置において、煩雑な操作や検索する手間なく、所望のシーンを素早く再生できるようにすること。
【解決手段】 動画像を記録媒体に記録すると共に、記録された動画像を再生し、再生中に再生中断された動画像の再生中断位置を含むレジューム情報を記憶する機能を有する撮像装置において、レジューム情報が記憶されているか否かを判断し、記憶されていない場合に動画像のリストを含む第1の画面を表示し、記憶されている場合に動画像のリストと、レジューム再生を指示するためのレジュームキーとを含む第2の画面を表示するように制御し(S12〜S14)、前記第2の画面からレジューム再生が指示された場合に、再生中断位置から動画像を再生するレジューム再生を行い(S17、S18)、レジューム再生が指示されていない場合に、選択された動画像を最初から再生する(S17、S19)。 (もっと読む)


【課題】関連性の高いコンテンツ同士を順に再生しつつ、コンテンツのつながりに意外性を持たせることができるようにする。
【解決手段】ユーザの操作に対応して、アーティストAの「Song1」のコンテンツファイルが再生されるとともに、アーティストAがアーティストグループAG1に含まれ、アーティストグループAG1には、関連アーティストBおよびCも含まれているという、アーティストAのアーティストリンク情報が取得されて画面に表示される。「Song1」のコンテンツの再生が終了すると、次に、関連アーティストのいずれか1つ(関連アーティストC)が選択されて、関連アーティストCのコンテンツがランダムに1曲選択され再生されるとともに、アーティストCのアーティストリンク情報が取得されて画面に表示される。本発明は、ユーザの指示に応じて記録されたコンテンツを再生する処理を行う情報処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】スケジュール情報を放送の一部として受信するのに加えて、スケジュール情報
をコンピュータで受信し、処理すること。
【解決手段】放送情報を受信し、記録する記録装置(30)、スケジュール情報を受信
し、ストアする装置及び前記記録装置に接続されたデータプロセッサ(5)を有し、このデータプロセッサ(5)は、スケジュール情報及び前記記録装置から受信したインデックス入力に基づいて、記録された放送情報の位置及び判別用のインデックスを作成し、ストアする手段を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 430