説明

Fターム[5D077EA34]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 検索一般、制御 (1,692) | ディレクトリ、目次の読出、記憶に関するもの (430)

Fターム[5D077EA34]に分類される特許

121 - 140 / 430


【課題】生徒全員の個人メッセージを映像データで集録した高校生の卒業アルバムをDVDで実現する。
【解決手段】オープニング映像データに続くメインメニューデータの下に、全体思い出画面データと、校長先生の挨拶を示す映像データと、各クラスの集合写真を呼出し可能にクラス名付で示したクラスメッセージ画面データとを配置し、各クラスの写真データには、担任教諭を含めて生徒一人一人を選択可能の個人メッセージ選択画面データを付属させ、前記個人メッセージ選択画面データ上でボタン選択された個人については、本人希望によって制作された1人当り1分間の個人メッセージの映像データをアクセス可能とした高校卒業DVDアルバム。 (もっと読む)


【課題】音質の劣化を招くことなく、同じアルバム内の複数のオーディオファイルの音量差を維持しつつ、異なるアルバムのオーディオファイル同士の音量差を抑制できるオーディオ装置を提供する。
【解決手段】オーディオ装置1は、HDD13内に複数のオーディオファイルと、オーディオファイルが属するアルバムIDとを記憶する。また、同じアルバムに属する複数のオーディオファイルの音量レベルのうち、最大の音量レベルをアルバムピークレベルとしてアルバムIDに対応付けて記憶する。所望のオーディオファイルの再生指示を受けたとき、マイコン11は、そのオーディオファイルが属するアルバムIDのアルバムピークレベルに基づいて、所望のオーディオファイルの再生時の音量レベルのレベル補正量を決定する。再生レベル調整部17は、決定されたレベル補正量に基づいて再生レベルを補正する。 (もっと読む)


【課題】録画された番組表の一覧表示と共に、装置に装着されて再生可能な記録メディアの番組表のリストを他のものと区別し易く表示するための番組録画・再生装置及び番組録画・再生方法を提供する。
【解決手段】システムコントローラ4は、電源が投入された場合には、システムメモリ6に保存されている全ての録画した番組のヘッダ番組情報を読み取り、ディスプレイ5に、録画された番組表の一覧リストの表示を短時間に行う。また、実際に装着されているHDD10の固有のメディアシリアルNo.を読み取り、それが一覧リスト中で表示されている中に有るか否かを判定し、有ると判定した場合にはそのメディアシリアルNo.のHDD10で録画されたリストを区別し易いようにハイライト表示する。 (もっと読む)


【課題】記録メディアに記録されているコンテンツの選択操作を迅速に行うことを目的とする。
【解決手段】記録媒体160に記録されているコンテンツを日付フォルダで分類して管理する管理情報を記憶する撮像装置100において、記録媒体160に記録されているコンテンツを取得し、そのコンテンツのうちで管理情報により管理されていない未管理コンテンツを検出して、管理情報により管理されているコンテンツに対応する管理情報インデックス画像を日付フォルダ毎に分類して描画するとともに、検出された未管理コンテンツに対応する未管理情報インデックス画像を日付フォルダとは異なる特殊フォルダに分類して描画する。また、管理情報インデックス画像を日付フォルダ毎に一覧画像として描画し、未管理情報インデックス画像を所定の領域に一覧画像として描画して表示する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツガイド上でリモート録画予約やリモートダウンロード予約などのサービス利用の対象とすべきコンテンツをユーザが選択する際の効率及び操作性を向上させる。
【解決手段】 端末装置500はネットワーク1を介してコンテンツガイド配信サーバ100よりオリジナルのコンテンツガイドを取得するとともに、サービスサーバ300を介してダイレクトアクセス管理サーバ400より、録画装置600が利用可能なサービスの情報を取得する。端末装置500は、オリジナルのコンテンツガイドを利用可能サービス情報A40をもとに加工して、録画装置600が利用可能なサービスに対応するコンテンツを識別可能なコンテンツガイドを作成して表示する。 (もっと読む)


【課題】サーバのディレクトリ構造の全てを把握できない状況下においても、所望のコンテンツを再生することができる。
【解決手段】スキップ入力があると、再生中のアイテムを含むコンテナを含む親コンテナの情報を検索し、検索された親コンテナの情報に基づいて同階層コンテナ情報を、サーバ装置から検索し、同階層コンテナ情報に含まれているアイテムを検出し、検出されたアイテムを、サーバ装置から取得し再生手段に再生させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザのコンテンツ検索を簡易なものとする。
【解決手段】オーディオ再生装置2は、サーバ装置のルートコンテナにアクセスし、サーバ装置からルートコンテナ配下のコンテナにそれぞれ付されたコンテナ属性を取得するリスト取得部210と、リスト取得部210が取得したコンテナ属性に基づいて、オーディオコンテンツが含まれているコンテナの有無を判断するタグ解析部230と、タグ解析部230がオーディオコンテンツが含まれていると判断したコンテナの階層のみを表示する階層表示部240とを有する。 (もっと読む)


【課題】携帯型再生機が異なっていることを意識せずに、シームレスにコンテンツを再生することができ、装置の切り替え操作を行うことなく、複数の携帯型再生機のそれぞれの記憶媒体に格納されている複数のコンテンツを自動的に再生することができる。
【解決手段】AV機器1のインターフェースに対して携帯型再生機2a,2b,3a,3bが接続される。AV機器1は、接続された携帯型再生機を認識し、認識された携帯型再生機の記憶媒体からコンテンツ管理データをメモリに読み込み、メモリに格納された複数のコンテンツ管理データを統合し、機器識別データ、属性データおよびファイル名が各コンテンツと対応付けられた統合コンテンツ管理データを作成する。統合コンテンツ管理データに基づいて再生するコンテンツが指定され、指定されたコンテンツが携帯型再生機の記憶媒体に対してアクセスされ、アクセスされたコンテンツが再生される。 (もっと読む)


【課題】より簡単にコンテンツを再生させることができるようにする。
【解決手段】コントローラ11は、サーバ12に記録されているコンテンツのリストを表示し、そのリストからユーザによって選択されたコンテンツが、コントローラ11において再生可能であるか否かを判定する。コントローラ11は、再生可能であると判定された場合、サーバ12からユーザにより指示されたコンテンツを取得して再生する。また、コントローラ11は、再生可能でないと判定された場合、ネットワーク14に接続されている、ユーザにより指示されたコンテンツを再生できるレンダラ13に、そのコンテンツの再生を指示する。レンダラ13は、コントローラ11から指示されたコンテンツをサーバ12から取得して再生する。本発明は、携帯可能な端末装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】再生時間の内から予め指定された指定時間とその時間に再生される画像とを一緒に表示し、ユーザが所望のシーンからタイムサーチ再生できるように構成した光ディスク装置を提供する。
【解決手段】制御部6は記憶部11に記録されている再生経過情報の指定時間とその再生経過情報に対応する画像とを示すOSD表示信号を生成して出力するようOSD処理部8に指示する。これにより、テレビジョン101において、図7に示す指定時間の選択画面が表示される。ユーザは図7の選択画面を見ながら、指定時間の一覧から1つの指定時間を、選択キーで選択入力する。この際、各指定時間毎に、対応する画像を表示しているので、ユーザは所望のシーンが再生される指定時間を選択入力することができる。そして、制御部6は選択入力された指定時間から再生するようPUヘッド2に指示する。これにより、ユーザは所望のシーンからタイムサーチ再生することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リストにより所望のコンテンツデータを容易に選択させる。
【解決手段】本発明は、情報追加部16により、アルバムデータの選択に利用可能な当該アルバムデータの識別情報のテンポラリリストTL1に対し、アルバムデータの再生に応じて当該アルバムデータの識別情報を追加し、またアルバムデータの記録に応じて当該アルバムデータの識別情報を追加して、情報削除部18により、アルバムデータの再生又は記録の履歴に応じて、テンポラリリストTL1から特定のアルバムデータの識別情報を削除することにより、テンポラリリストTL1を、ユーザにより選択される可能性の比較的高いアルバムデータの変化に応じて更新することができ、かくしてテンポラリリストTL1により所望のアルバムデータを容易に選択させることができる。 (もっと読む)


【課題】複合コンテンツファイルを分割した場合に、その再生時に映像と音声とのずれをユーザに感じさせることのないようにすること。
【解決手段】複合コンテンツファイルに含まれる各メディアデータを時間軸上で分割し、時間的に先に再生されるべき第1複合コンテンツファイルと後に再生されるべき第2複合コンテンツファイルとを生成するとともに、第2複合コンテンツファイルに含まれる各メディアデータの再生開始時における時間軸上の位置ずれに関する情報を同期情報として当該第2複合コンテンツファイルに付加する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータの任意の再生を指示するプレイリスト数が増大した場合でも、コンテンツデータの編集に応じてプレイリストを容易に更新すること。
【解決手段】プレイリスト管理テーブルT1は、コンテンツデータであるクリップファイル毎に対応して設けられるもので、対応するクリップファイルCFの全部または一部を参照しているプレイリストを、プレイリスト毎の後述するクリップ参照情報により管理するテーブルである。このプレイリスト管理テーブルT1は、このクリップファイルCF1を参照しているプレイリストPL1〜PL3を、プレイアイテムPI1〜PI3毎のクリップ参照情報CR0〜CR2により管理する。プレイリスト管理テーブルTにより、クリップファイルCFをどのプレイリストPLがどのプレイアイテムPIとして指定しているかを知ることができる。 (もっと読む)


【課題】機器の接続に応じてコンテンツデータの同期を図ることが可能なコンテンツデータ通信システム、コンテンツデータ記録再生装置、データ通信方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツデータ記録再生装置と情報処理装置とを有するコンテンツデータ通信システムであって、コンテンツデータ記録再生装置は、記録再生装置側接続部と、情報処理装置からコンテンツデータ記録再生装置へのコンテンツデータの送信を制御するアプリケーションを保持する記録再生装置側記憶部を備え、情報処理装置は、接続部と、記憶部と、コンテンツデータ記録再生装置が接続されると、記録再生装置側記憶部が保持するアプリケーションを読み出し制御するアプリケーション制御部を備え、読み出されたアプリケーションは、記憶部の所定のデータ領域に保持されているコンテンツデータを記録再生装置側記憶部へ送信するコンテンツデータ通信システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって違和感なく、コンテンツを連続して再生させる。
【解決手段】第1の再生制御手段が「家族」のメタデータが付加されている音楽aを再生させている間、第2の再生制御手段は、「家族」をテーマメタデータとして、「家族」が付加されている画像A乃至画像Dを再生させる。テーマメタデータを有する画像が画像D以降存在しない場合、選択手段は、画像Dに付加されている「2006年」を次のテーマメタデータとして選択する。これに応じて、第1の再生制御手段は、テーマメタデータである「2006年」が付加されている音楽bを再生させ、第2の再生制御手段は、「2006年」が付加されている画像E乃至画像Gを順次再生させる。これにより、ユーザにとって違和感なく、コンテンツを連続して再生させることができる。本発明は、例えば、テレビジョン受像機やHDDレコーダなどのコンテンツ再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】短時間でコンテンツを検索する。
【解決手段】操作部17の右キーが短時間、押下されると、押下される毎に、下の階層のメタ情報のリストを表示する。また、左キーが短時間、押下されると、押下される毎に、すぐ上の階層のリストに戻る。最下位階層の再生画面が表示されているときに、左キーが長押しされると、CPU20は、最上位階層のトップメニューに、表示を切り替える。また、トップメニューが表示されているときに右キーが長押しされると、CPU20は、RAM18に記憶された操作情報の履歴を参照して、現在のトップメニューの表示を、その前に表示されていた再生画面に表示を切り替える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ情報を外部のサーバから取得して表示することが可能なコンテンツ再生システムのコストを削減し、サーバに接続できない環境下での利便性を向上させる。
【解決手段】コンテンツを再生するホスト装置110に着脱可能に接続されるとともに、インターネット200を介してCDDBサーバ300に接続されるコンテンツ情報取得カード120において、コンテンツ情報制御回路123は、コンテンツ識別情報をホスト装置110から受信し、受信されたコンテンツ識別情報をCDDBサーバ300に送信し、送信したコンテンツ識別情報に対応するコンテンツ情報をCDDBサーバ300から受信し、受信された対応するコンテンツ情報をホスト装置110に送信するとともに、ホスト装置110から受信されたコンテンツ識別情報と、CDDBサーバ300から受信された対応するコンテンツ情報との組をコンテンツ情報メモリ125に記憶する。 (もっと読む)


【課題】記録する音声映像情報の数が増えても、インデックス情報を管理するファイルが増えず、また音声映像情報やインデックス情報の追加および削除が容易であり、さらにフリーリストが記録媒体を無駄に占有しない、データ構造、記録再生装置、および記録媒体を実現する。
【解決手段】映像情報と、前記音声映像情報の記録再生を管理する第1階層管理情報のリンクリストである第1のリンクリストを含む第1のテーブルと、該第1階層管理情報を参照する第2階層管理情報の第2のテーブルとからなるデータ構造において、前記第1のテーブル内の、前記第1のリンクリストの記録に使用していないエントリをリンクした第2のリンクリストの少なくとも一部と、前記第1のテーブル内の、前記第1のリンクリストの全体とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録された関連性を有する番組群を任意の番組から連続して再生したり、あるいは特定の番組のみを再生したりすることができる記録再生装置及び記録再生方法に関する。
【解決手段】録画再生装置3における管理情報作成部402は、関連性を有する番組群を順序関係を保ちながら関連付けたシリーズとして管理するシリーズ管理情報344を作成し、録画再生部35は、シリーズ管理情報344に基づいて、関連性を有する番組群を順序関係を保ちながら連続して再生したり、あるいは特定の番組のみを再生したりすることができる。 (もっと読む)


【課題】一又は複数の携帯型電子機器に記憶されているコンテンツファイルの再生をコンテンツ再生装置により容易とするコンテンツ再生システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ再生システムは、一又は複数の携帯型電子機器と、コンテンツ再生装置を構成要素とする。個人的利用を主とする携帯型電子機器は、音楽ファイルとそのファイル名とを対応付けたプレイリストファイルを作成し、コンテンツ再生装置は、このファイルを一元管理して大量のコンテンツファイルの再生制御を行う。 (もっと読む)


121 - 140 / 430