説明

Fターム[5D110DA10]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報の種類 (12,287) | 担体識別信号 (382) | 他の情報とともに記憶しておくもの (44)

Fターム[5D110DA10]に分類される特許

21 - 40 / 44


【課題】曲のサーチ時にジャケット写真を有効に利用して素早く、且つ正確にサーチを行うことができる「コンテンツ再生装置」とする。
【解決手段】曲のオーディオデータとその曲が収録されているアルバムのジャケット写真を記録している記録媒体を用い、アーティストサーチ時にはアーティスト名リストと、選定したアーティストについてのアルバムのジャケット写真のリストを重ねて表示する。またアルバムサーチ時にはアルバム名リストと、選択したアルバムについてのアルバムジャケット写真とを重ねて表示する。その後ユーザーの指示により、アルバムジャケット写真リスト、またはアルバムジャケット写真のみの表示も可能とする。選択したアルバムの曲名サーチ時には、曲名のリストとその曲が収録されているアルバムのアルバムジャケット写真とを重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】 データ配信のためのマルチメディアファイルの管理を容易なものとする。
【解決手段】 1以上のブロックデータが格納されるデータエリアと、少なくともデータ内容を識別し得るブロック識別情報とデータエリア内に格納される子ブロックデータ数を示す子ブロックデータ数識別情報とデータ長を示すデータ長識別情報とが配置されるヘッダエリアと、が配置されて成るブロックデータを有するマルチメディア情報を取得する情報取得手段と、上記マルチメディア情報のヘッダエリアにおける上記ブロック識別情報と子ブロックデータ数識別情報及びデータ長識別情報に基づいて、上記情報取得手段により取得したマルチメディア情報から所要のデータを検索して抽出するデータ抽出手段と、上記データ抽出手段により抽出したデータを再生することのできる再生手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】CD等の挿入または排出操作により一律にコンテンツの出力状態が切り替わるようなことがなく、ユーザの意図を尊重した情報管理装置を提供する。
【解決手段】コンテンツを供給するメディアドライブ及び記憶装置2を含む複数のソースが接続され、何れかのソースを選択してコンテンツを出力する出力モード管理部61と、メディアドライブにセットされたメディアからコンテンツを読み出して記憶装置2にライブラリとして記憶するリッピング処理部62を備え、リッピング処理部62の作動時に記憶装置2が選択されて所定のコンテンツが再生出力されるように構成されている情報管理装置6であって、出力モード管理部61は、リッピング処理部62によるリッピング処理の作動時または終了後にメディアがメディアドライブから取り出されたときに、コンテンツの出力状態に基づいてソースの選択状態を切り替えるソース切替部611を備える。 (もっと読む)


【課題】記憶メディア外面への目視用画像書込み機能が広く一般のユーザに利用されるようにする。
【解決手段】記憶メディアから読取られたデータに基づいた目視用画像、データ書込部が書込むデータから、記録メディアの所有者情報、書込みデータに関する日付情報、画像データの録画モードまたは画質情報、及び画像データのインデックス画像情報 を自動取得する。画像データに基づいてインデックス画像情報を自動作成する。画像データの字幕情報、再生時間情報、チャプター情報等、画像データが複製不可である情報、放送番組データ、ハードディスクからムーブしたことを示す情報、ハードディスク用管理情報、ハードディスクの再生リスト、及び記憶メディアの残容量情報を自動取得する。 (もっと読む)


【課題】装着された記録媒体の種別に応じて、解像度の異なる適切なメニュー画面を生成して記録する記録装置を提供する。
【解決手段】記録再生装置100は、少なくとも、装着された記録媒体の属性情報を検出し、この検出結果を画像生成部111に伝える媒体情報検出部116と、媒体情報検出部116において高解像度の画像の記録が可能な記録媒体であると検出された場合には、高解像度のメニュー画面を生成し、高解像度の画像の記録ができない記録媒体であると検出された場合には、より低解像度のメニュー画面を生成する画像生成部111と、画像生成部111で生成されたメニュー画面を記録媒体10に記録する記録制御部108とを備える。 (もっと読む)


【目的】オーディオ装置に複数の携帯型オーディオ装置を接続した際に、携帯型オーディオ装置間で同一の楽曲情報が記憶されている場合は、音質が良好な楽曲データが記憶されている携帯型オーディオ装置より楽曲データを取得して再生する「オーディオ装置及びその再生方法」を提供することである。
【構成】携帯型オーディオ装置P1及びP2から取得した楽曲情報に対応させて携帯型オーディオ装置を特定するデータを楽曲情報記憶部5に記憶し、携帯型オーディオ装置P1及びP2から取得した楽曲情報が同一であれば、音質が良好な楽曲データが記憶されている携帯型オーディオ装置を特定するデータを楽曲情報に対応させて楽曲情報記憶部5に記憶し、所定の楽曲情報の楽曲データの再生が指示されたとき、楽曲情報に付加したデータが特定する携帯型オーディオ装置より楽曲データを取得して再生する。 (もっと読む)


本発明の実施の形態は、ネットワークファイルアクセスプロトコルを介して入手可能なデータのための永久記憶スペースを提供する。クライアントマシーンは、永久記憶装置に接続される。前記永久記憶装置は、データを展開し、特定の方針に従って光学イメージを作成する。該光学イメージは、媒体に記録され、ネットワークを介してアクセス可能な永久媒体ライブラリに記憶される。
(もっと読む)


【課題】電子掲示板の情報を利用し、サムネイル、ラベルまたはジャケットなどの画像とするにふさわしいシーンを映像データから容易に抽出することができる記録再生装置および記録再生方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る記録再生装置10は、CPU11、RAM12、ROM13、ネットワーク接続部14、電子掲示板データ記憶部15、録画ファイル記憶部16、録画番組データ記憶部17、表示部18およびインターフェイス部20を有するものである。CPU11は、ROM13に記憶された画像作成プログラムによって、少なくとも初期判定部、タイトル情報作成部、電子掲示板データ取得部、最大極大計算部、画像抽出基準時決定部、シーン抽出部および画像作成部として機能する。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能な記録媒体へ連続した事象を記録する際に、ファイルを区切りながら記録を行うと、ファイルのつなぎ目で事象が連続して記録されているのか、証明する事が困難であった。
【解決手段】入力された映像をエンコードするエンコーダと、エンコーダでエンコードされたデータを一時的に保存する一時蓄積手段と、一時蓄積手段に蓄積されたデータをファイルとして記録媒体に記録する制御手段とを有し、制御手段は、外部から連続して入力されるデータを記録中のファイルを完結させて新規ファイルを作成して引き続き記録するときに、記録中のファイルの終端付近のデータと新規ファイルの始端付近のデータとが重複するように構成した。 (もっと読む)


【課題】DVDに記録された映像番組等のコンテンツを示す映像の縮小画(サムネイル)を逐次ハードディスクに記録し、ハードディスク内のコンテンツのサムネイル及び、過去に記録されたDVDと共に一覧表示することを可能にする。
【解決手段】DVD等の記録媒体に記録された映像番組等のサムネイルを生成するサムネイル生成部220と、生成したサムネイルを格納するDVDサムネイル記憶部232と、ハードディスク230に記録されたサムネイルを格納するHDDサムネイル記憶部231と、DVDサムネイルとHDDサムネイルとを表示するためのサムネイル一覧表示生成部250と、DVDサムネイル記憶部又はHDDサムネイル記憶部に格納されたサムネイルの消去を行うサムネイル消去部260と、サムネイル一覧表示生成部及びサムネイル消去部に指示を出すユーザインターフェース部240とを備える。 (もっと読む)


【課題】大容量記憶装置に多数の楽曲が記憶されている場合、楽曲毎に予め設定された再生情報を検索するための時間がかかり、楽曲が途切れるという問題がある。
【解決手段】大容量記憶装置を備えたオーディオ信号再生装置において、再生条件を設定する再生条件設定ボタンと再生条件に基づくMP3ファイルの再生を指示する特殊再生ボタンとを備え、MP3ファイルを伸長し設定さたれ再生条件に基づいてオーディオ信号を出力する信号処理部と、前記オーディオ信号を出力する出力部と、再生条件設定ボタンにより再生条件が設定された場合にMP3ファイルのID3タグ情報に再生条件を格納して大容量記憶装置に記憶し、特殊再生ボタンが押された場合に大容量記憶装置に記憶されたMP3ファイルのID3タグ情報の再生条件に基づいて信号処理部に当該MP3ファイルを再生させる制御を行う制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】DVD等の記録メディアの検索を容易に行うことができる記録メディア管理システムを実現する。
【解決手段】本発明では、DVD(3)の索引情報として、放送コンテンツの一部として送られてくる番組関連情報を用いる。放送受信機(1)から出力される放送コンテンツを受信する記録再生装置(2)は、放送コンテンツから番組関連情報を抽出する手段(11)を有し、放送コンテンツをDVDに記録する際、抽出手段から出力される番組関連情報を放送コンテンツのメタデータとしてRFタグ(4)に記録する。DVDとRFタグとは組の関係として管理ないし保管する。DVDを検索する際、メディア検索装置(6)を用いてDVDにアクセスし、RFタグに記録されているメタデータと検索パターンとを照合して目的のDVDを検索する。 (もっと読む)


【課題】 よりユーザの嗜好に合った情報を提供する。
【解決手段】 ユーザの嗜好に合ったユーザ嗜好情報を内部記憶媒体25に記憶し、ユーザによる操作内容からユーザの嗜好に合った情報を取得し(S106、S108、S110、S116、S120)、取得したユーザの嗜好に合った情報を内部記憶媒体25に記憶されたユーザ嗜好情報に追加記憶してユーザの嗜好を学習し(S112)、学習したユーザの嗜好に基づいてユーザの嗜好に合った番組を生成し、生成した番組に従って情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】 運行履歴データを保存する記録媒体(光ディスクを含む)のレーベル面に記録
媒体の記録面に書き込まれたデータ内容を示すレーベル情報を印刷する装置を提供するこ
とを目的とする。
【解決手段】 自動車、電車、飛行機、船舶等の輸送機の運行履歴データに基づき記録媒
体イメージファイルを生成する記録媒体イメージファイル生成部と、前記記録媒体イメー
ジファイルを記録媒体の記録面に書き込む記録媒体イメージファイル書込み部と、前記運
行履歴データに基づきレーベル情報を作成するレーベル情報作成部と、前記レーベル情報
を前記記録媒体のレーベル面に印刷するレーベル情報印刷部と、を備えてなる運行履歴記
録装置。 (もっと読む)


【課題】HDD内蔵のDVDレコーダを用いてHDD内の映像・音楽情報をダビング録画したDVDに、その録画内容を表すタイトル等の情報を簡単で、正確に、かつ体裁良く印刷する。
【解決手段】HDD内蔵のDVDレコーダがバスを介してプリンタとディジタルテレビに接続される。ユーザが選択した番組がHDDから読出されてDVDへダビング録画され(S1)、その番組に関する関連情報が読み込まれて記憶される(S2)。ユーザによって入力された録画日時等の付記情報が記憶される(S3)。関連情報と付記情報がDVDレコーダに予め用意された複数種類のラベル様式に組み込まれて組込画像が作成され(S4)、ディジタルテレビへ出力される(S5)。ディジタルテレビ画面に表示された複数の組込画像の中からユーザによって所望の組込画像が選択され(S6)、プリンタに出力される(S7)。プリンタは受信した組込画像をDVDの表面に印刷する。 (もっと読む)


【課題】画像データが安全に保管されているか否かを簡単に判別することができる表示プログラムの提供。
【解決手段】コンピュータを、1以上の記録先に記録された画像データを特定するための保管情報を保管情報ファイルに記録する保管情報記録手段又は該保管情報を取得する保管情報取得手段、保管情報に基づいて、画像データが安全に保管されているかを段階的に示す保管レベルを設定する保管レベル設定手段、画像データに基づく画像やフォルダ、記録先などの画像データに関連する情報を表示手段に表示させる際に、該情報に対応付けて、該画像データに対して設定された保管レベルを表示させる表示制御手段として機能させる。これにより、画像データの保管状態を認識することができるため、画像データが安全に保管されているか否かを簡単に判別することができる。 (もっと読む)


商品の情報と、その商品が映っている放送画像を特定するための識別情報とを取り込む。そして、放送された放送画像と、この放送画像を識別する識別情報とを関連付けて記憶している記憶部の中から、取り込んだ識別情報に対応する識別情報を検索する。検索された識別情報に関連付けられた放送画像を記憶部から読み出し、この読み出された画像と、商品情報とを表示させる。
(もっと読む)


ローカルストレージを用いて記録媒体からデータを再生する記録媒体ならびに方法および装置を提供する。記録媒体は、コンテンツを格納する第1領域と、コンテンツプロバイダ(CP)を識別できる第1の識別(ID)情報、および前記コンテンツプロバイダ(CP)によって作られた対応する記録媒体を識別できる第2の識別(ID)情報を格納する第2領域とを含む。ローカルストレージを用いて記録媒体からデータを再生する方法は、(a)前記記録媒体に記録されたコンテンツプロバイダを識別するためのディレクトリ名、および前記記録媒体を識別するためのディレクトリ名を読み出すステップと、(b)前記読み出されたディレクトリ名と同一のディレクトリ名を有するローカルストレージディレクトリに含まれるバインディングユニットを認識するステップと、(c)前記バインディングユニットを前記記録媒体に含まれるファイルとバインディングし、仮想パッケージを形成するステップと、(d)前記仮想パッケージを用いて、前記記録媒体に格納されたコンテンツデータ、および前記ローカルストレージに格納されたコンテンツデータを再生するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】 光ディスクに記録されているデータの編集及び再生を行うことができる者を
制限することができる光ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】 DVD9に記録されているデータの編集及び再生を行うDVDレコーダ
1であって、パスワードが入力される操作スイッチ3またはリモコン受光部2と、装填さ
れたDVD9に記録されている管理情報を読み出し、読み出した管理情報にパスワードが
含まれている場合には、その読み出した管理情報に含まれるパスワードと操作スイッチ3
またはリモコン受光部2から入力されたパスワードとが同一であるかの照合を行うパスワ
ード照合手段6bと、その照合結果が非同一である場合以外の場合に前記編集及び再生の
ための動作制御を行うCPU6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 使用者毎及び装置毎の画像の再生及び消去を制限することにより記録データを保護することができる。
【解決手段】 記録媒体への画像の記録時において、本体パスワードが設定されている場合は、画像に本体パスワードを付加して記録媒体に記録し、本体パスワードが設定されていない場合は、画像に本体パスワードを付加しないで記録媒体に記録するように制御する。 (もっと読む)


21 - 40 / 44