説明

Fターム[5E023EE40]の内容

多極コネクタ (40,821) | コンタクトの構造、材料 (4,129) | その他 (26)

Fターム[5E023EE40]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】簡単な構成ではんだ上がりを防止した薄型コネクタを提供する。
【解決手段】挿入空間を有するハウジング2と、挿入空間に薄型挿入体が挿入された時に弾性変形する第1弾性片43を有する第1端子部材4と、ハウジングに支持される被支持部52と、第1弾性片43の弾性変形に伴って第1弾性片4に押圧されて弾性変形する第2弾性片54と、被支持部52から第2弾性片54とは異なる側に延びてはんだ付けされる端子部51とを有する第2端子部材5とを有し、第1端子部材4と第2端子部材5との導通の変化によって薄型挿入体の挿入状態が検出され、第2端子部材5は、被支持部52と端子部51との間に断面積を減少させる断面積減少部55を有することを特徴とする薄型コネクタで、断面積減少部55によってはんだ付け時の熱伝導を抑制し、被支持部52の温度上昇を抑制することにより第2弾性片54へのはんだ付着を防止する。 (もっと読む)


【課題】部品点数や組立作業工数を削減できると共に、ルーフ側及びインパネ側の配線の電気的接続を、車両本体への簡易な組付作業により実現できる電気的接続構造を提供する
【解決手段】本電気的接続構造は、車両のルーフ側の配線5とインパネ側の配線8とを接続する電気的接続構造であって、ピラー9を車室内側から覆うように取り付けられるピラーガーニッシュ組立体1を備えており、ピラーガーニッシュ組立体には、ピラーガーニッシュ2と、ピラーガーニッシュに固定され、配線パターンが形成された配線板3と、が備えられ、ピラーガーニッシュ組立体がピラーに取り付けられることにより、配線パターンを介して、ルーフ側の配線とインパネ側の配線とが電気的に接続される。ピラーガーニッシュには配線板を挟持する挟持部21を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】 現状では導電接続材(コネクター)は平面状であり、平面で接触させるため、平面全面に金メッキを施さなければならず、金の使用量が多くなり、近年の貴金属の高騰にみられる如く、少しでも金の使用量を減らす必要があるという問題があった。
【解決手段】 繊維からなる織布上に金属回路を形成し、その回路の織布の格子状の織目である交点凸部1の両面または片面に接点用の貴金属メッキ2をした導電多接点コネクターとしての導電接続材。 (もっと読む)


【課題】安定性よく繰り返し接続することができ、小型化が可能な微細コネクタを提供する。
【解決手段】絶縁性の第1基板11に設けられた複数の凹部それぞれの底面に配置された第1導電部14に一端を接続し、他端が第1基板11の表面から突出した複数の第1カーボンナノチューブ2の束12からなる複数の第1コンタクト16を有する第1接続部材10と、複数の第1コンタクト16のそれぞれに対応し、絶縁性の第2基板21に設けられた複数の凹部それぞれの底面に配置された第2導電部24に一端を接続した複数の第2カーボンナノチューブ4の束22からなる複数の第2コンタクト26を有する第2接続部材20とを備える。複数の第1コンタクト16を対応する複数の第2コンタクト26にそれぞれ接触させた状態において、複数の第1カーボンナノチューブ2それぞれが複数の第2カーボンナノチューブ4それぞれの間で互いに重なるように接触する。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性の高い基板接続用コネクタを提供する。
【解決手段】本願に係る基板接続用コネクタは、差込孔と、該差込孔の内周面に内向して設けられた突出部と、を有する把持部を備える基板接続用雌側コネクタにおいて、上記把持部の少なくとも一部に、ニッケル−タングステン、ニッケル−リン、ニッケル−錫、ニッケル−コバルト、ニッケル−ホウ素からなる群から選択される少なくとも1種のメッキ材を被覆する。 (もっと読む)


【課題】 電波による機能部品の誤作動を防止でき、加工性や組み立て性に優れたコネクタを提供すること
【解決手段】 第1嵌合部15を有する第1コネクタ部11と、第2嵌合部35を有する第2コネクタ部31とを含み、前記第1嵌合部15と前記第2嵌合部35とは前記第1嵌合部15内に前記第2嵌合部35を挿入する形態で嵌合するものであり、前記第1コネクタ部11は前記第1コネクタ部11の周囲を覆う金属製のシェル41を有し、前記第1コネクタ部11と前記第2コネクタ部31とを嵌合した際、前記第1コネクタ部11の前記シェル41により前記第2コネクタ部が覆われる。 (もっと読む)


【課題】高密度に端子が配置され、ハウジングが含有するガラス繊維等によるプラグ側コンタクトの切削を抑制するコネクタ構造を提供する。
【解決手段】コネクタ構造は、レセプタクルコネクタと、これに嵌合するプラグコネクタとを有する。レセプタクルコネクタは、レセプタクル側コンタクト21aが設けられた端子21、ガラス繊維を含有するハウジングを有する。ハウジング内の収容部23にはレセプタクル側コンタクト21aが収容される。プラグコネクタは、プラグ側コンタクト31aが設けられた端子31を有する。収容部の側壁24と対向するプラグ側コンタクト31aの面34には、突起35が設けられる。突起35は、プラグ側コンタクト31aがガラス繊維によって削られ、糸状の切削屑が生成されることを抑制する。これにより、端子を高密度に配置することができる。 (もっと読む)


【課題】部材同士間にずれが生じても中継部材との接触の安定性が確保される電気コネクタを提供する。
【解決手段】中継部材受入体10は、端子保持体40に列をなして保持された端子30,30’の複数列の端子群が広がる面たる端子配列面に対して直角をなす組立方向で端子保持体40と組み立てられ、該中継部材受入体10は、中継部材Pを受け入れる複数の収容溝11のそれぞれが組立方向に延びて形成されており、複数の端子30,30’は、端子配列面に対して直立して端子30,30’の一端側で保持され、かつ、中継部材Pと接触して弾性撓み可能な接触部31,31’が端子30,30’の他端側の位置で収容溝11内方に向かって設けられているコネクタ1において、複数の端子30,30’は、端子30,30’の他端側の先端部が中継部材受入体10と当接して、接触部31,31’の弾性撓み方向で中継部材Pから離反する方向に予圧を受けている。 (もっと読む)


【課題】対向する配線基板とプローブ基板間に配置され、外部からの雑音が信号用接続ピンを経る電気信号に混入することを抑制する電気接続器及びこれを用いた電気接続装置を提供する。
【解決手段】電気接続器10は、導電性材料で板状に作られ、厚さ方向に貫通する複数の貫通穴42を有するピンホルダ40と、各貫通穴42に配置された導電性の接続ピン44であって配線基板22の下面に設けられた第1の電気的接続端子22cに接触される上端部及びプローブ基板26の上面に設けられた第2の電気的接続端子26aに接続される下端部を有する導電性の接続ピン44とを備える。複数の貫通穴42は、少なくとも第1及び第2のグループに分けられており、第1のグループの各貫通穴42に配置された接続ピン44は前記ピンホルダ40に電気的に接続されており、第2のグループの各貫通穴42に配置された接続ピン44はピンホルダ40から電気的に絶縁されている。 (もっと読む)


【課題】薄型化,小型化に対応して、電気的接続の信頼性の高い接続構造体等を提供する。
【解決手段】接続構造体30は、第1コネクタ端子10と第2コネクタ端子20とを交互に筐体31内に組み込んで構成されている。第1コネクタ端子10の基部11の下端部と、PCB40との間には、筐体31を挟んでバネ部材14が設けられている。第2コネクタ端子20の下腕部22の先端部と、PCB40との間には、筐体31を挟んでバネ部材24が設けられている。この構造によって、ロックレバー33から当接部16,26を介して押圧力が電気接点部15,25に作用したときに、バネ部材14,24の付勢力によって下腕部12,22のたわみによる接触不良の発生が抑制され、FPC50に作用する曲げモーメントがバランスする。 (もっと読む)


【課題】 コイルスプリングの偏押し、芯ズレ組み込みの可能性を大幅に減ずる圧接挟持型コネクタが得られる構造を確立する
【解決手段】 樹脂製ハウジング2と、前記ハウジングに設けた貫通孔3にスライド可能に嵌められた導電ピン8と、前記ハウジングに嵌入固定された導電プレート7と、前記導電ピン8と前記導電プレート7との間に挟持されたコイルスプリング9とからなる圧接挟持型コネクタ1であって、前記導電ピン8の底面の前記コイルスプリング9に対向する端面に、前記導電ピンの底面に平行な上面を有する前記コイルスプリング9の端部に係合可能な掘り込み部15が形成されていることを特徴とする。前記掘り込み部15の前記上面が、前記コイルスプリングの頂部に対応する面積であり、かつ、前記掘り込み部が円錐台形状をなしていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電池パック内の組電池と回路基板とを順番通り正確に接続する。
【解決手段】並列および/または直列に接続された複数の電池セルで構成された組電池には、複数のピンおよびソケットの一方を有する第1のコネクタが接続されている。また、回路基板には、複数のピンおよびソケットの他方を有する第2のコネクタが設けられている。第1および第2のコネクタの一方のピンまたはソケットの長さは、低電位になるにしたがって長くなっており、さらに、少なくとも2以上の電流経路となるピンの太さが他のピンと比べて太くなるように形成される。組電池と回路基板とを接続する際には、第1のコネクタと第2のコネクタとを嵌合させることにより、長いピンから順に接続される。 (もっと読む)


【課題】キャビティ構造を有する電気部品付基板を簡易な方法で製造する。
【解決手段】支持基板20と電気部品31、32はベース基板10の第一面13に一緒に接続されるので、接続の工程数少なくなり、製造時間が短縮される。第二面14に電気部品32、33を接続するときには、支持基板20でベース基板10が支持され、第一面13に接続された電気部品31、32は処理台51に接触せず、ダメージを受けない。従って、本発明によれば、信頼性の高い電気部品付基板1を短時間で製造することができる。 (もっと読む)


【課題】組み立てにかかる手間の増加を抑制できる基板用コネクタ及び該基板用コネクタを備えた電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は基板用コネクタ3を備えている。基板用コネクタ3は二つのコネクタ7と連結端子24を備えている。コネクタ7は印刷配線板8と該印刷配線板8から立設した端子金具9と端子金具9を収容したコネクタハウジング10を備えている。連結端子24は端子本体25と接続部26を備えている。端子本体25は一対の被収容部27と被収容部27同士を連結した連結部28を備えている。一方の被収容部27は一方のコネクタ7のコネクタハウジング10に収容され他方の被収容部27は他方のコネクタ7のコネクタハウジング10に収容されている。接続部26は一方のコネクタ7の導体パターン12と接続している。 (もっと読む)


【課題】端子数の異なる複数種類のモジュラプラグのいずれを着脱しても接続端子が損傷することなく容易に着脱することのできる混成モジュラコネクタおよびこれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】混成モジュラコネクタ1を端子数の異なる複数種類のモジュラプラグのいずれもが着脱自在なコネクタ本体2の内部にモジュラプラグのいずれを着脱しても損傷することのない複数の接続端子3を設ける。電子機器21は、混成モジュラコネクタ1を配設する。 (もっと読む)


【課題】より容易に薄型化することが可能な基板接続用コネクタ組立体を得る。
【解決手段】絶縁性部材からなる基体部4aと、その基体部4aに形成された導電性部材からなる突起状端子4dと、を含む第一のコネクタと、絶縁性部材からなる基体部11aと、その基体部11aに形成された導電性部材からなるスパイラル状の板バネ端子10と、を含む第二のコネクタと、を備え、当該基体部4a,11a同士を相互に嵌着可能に構成し、それらを相互に嵌着させたときに、突起状端子4dが板バネ端子10を当該突起状端子4dに沿って弾性的に押圧変形させて、それら突起状端子4dと板バネ端子10とが相互に接触導通するようにした。 (もっと読む)


【課題】より容易に薄型化することが可能な基板接続用コネクタを得る。
【解決手段】回路基板同士を接続するための基板接続用コネクタ4は、絶縁性部材からなる基板4aと薄板状の導電性部材4bとを貼り合わせ、当該導電性部材4bが当該基板4aに形成された孔を覆う部分にレーザ加工によってスリット4eを形成することで設けたスパイラル状の板バネ端子6を、接点端子として備える。 (もっと読む)


【課題】 接点部材が導電路形成部から早期に離脱することがなく、導電路形成部中に所要の量の導電性粒子が含有されると共に、隣接する導電路形成部の間の絶縁部中に導電性粒子が全く存在せず、接続すべき電極のピッチが微小で高密度に配置されている場合であっても、所要の電気的接続が確実に達成される異方導電性コネクターおよびその製造方法、これを具えたアダプター装置並びに回路装置の電気的検査装置を提供する。
【解決手段】 本発明の異方導電性コネクターは、支持体上に形成された導電性エラストマー層をレーザー加工して複数の導電路形成部を形成し、これらの間に絶縁部用材料層を形成して、第1の中間体を製造する工程と、金属膜上に複数の接点部材を形成し、これらの間に絶縁部用材料層を形成して、第2の中間体を製造する工程と、第1の中間体と前記第2の中間体とを積重し、第1の中間体および第2の中間体の各々の絶縁部用材料層を硬化処理することにより絶縁部を形成する工程とを経由して得られるものである。 (もっと読む)


【課題】二重渦巻形状を備える一対の端子部材を背中合せに組合せて成る接続端子を有するので、インダクタンスを打消し合うことによって電気的特性を向上させることができ、接続対象装置の歪みを吸収することができ、構造を簡素化してコストを低減することができ、接続対象装置への接続が容易なソケットを提供することができるようにする。
【解決手段】接続端子は、各々が二重渦巻形状の一対の渦巻部材を備える一対の端子部材から成り、該端子部材の一方が備える一対の渦巻部材の先端部と、他方が備える一対の渦巻部材の先端部とは相互に反対方向に突出し、前記端子部材は、一対の渦巻部材の先端部が突出する方向と反対側の面が相互に当接し、一方が備える一対の渦巻部材と他方が備える一対の渦巻部材とが当接面に関して対称となるように組合される。 (もっと読む)


【課題】 コンタクトの応力を低減し、長期にわたりコンタクトをカードの導電部に安定的に接触させるカード用コネクタを提供する。
【解決手段】 カード受け入れ空間を仕切る仕切面111を有するコネクタ本体110にコンタクトを設けてなるカード用コネクタであって、コネクタ本体には仕切面から内方へ凹む収容部113を設け、コンタクトは、収容部に収容された本体121と、本体からカード挿入方向にほぼ対向して延びた接触片122とを備え、接触片の中途部122bが、湾曲し且つ仕切面から外方へ突き出ており、接触片に、先端123a、124aが接触片の幅方向両側に突出する第1ストッパ123及び第2ストッパ124を設け、収容部の開口周縁に、仕切面の裏側にあって第1ストッパ及び第2ストッパの先端をそれぞれ受け止める受面を設け、第1ストッパが接触片の基端122a付近から延び、第2ストッパが接触片の先端122c付近から延びている。 (もっと読む)


1 - 20 / 26