説明

Fターム[5E078AA15]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 目的、効果 (3,035) | その他(特殊な用途を含む) (258)

Fターム[5E078AA15]に分類される特許

201 - 220 / 258


【課題】各種電子機器に使用されるキャパシタに関し、より特性が安定し、より長寿命で高い信頼性有するキャパシタの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】カ−ボン系電極層を集電体上に形成した正/負極電極の間にセパレータを介在させて素子を形成し、上記素子を密閉できる容器内に挿入して容器内を減圧し、その減圧を停止したのち駆動用電解液を一定量注入し、かつ、容器内に不活性ガスもしくはドライエアを充填させて容器内を常圧以上にして素子に駆動用電解液を含浸させ、その後この駆動用電解液を含浸した素子をキャパシタ容器に挿入して、このキャパシタ容器の開口部を封口材で封止するようにした製造方法とすることにより、従来よりも特性が安定した製品を量産することができ、かつ、特性変化が少なく長寿命で高い信頼性をもつキャパシタが生産できる。 (もっと読む)


【課題】水平ドープ方式によって負極にあらかじめリチウムイオンを吸蔵させておくタイプの蓄電素子において、電解液の分解を抑制して負極活物質へのリチウムイオンの吸蔵を円滑に行うことを可能とする。
【解決手段】リチウムイオンあるいはアニオンを可逆的に担持可能な正極10pと、リチウムの吸蔵・放出が可能な材料からなる負極10nとをセパレータ30を介して対向配置してなる電極積層体100と、リチウム塩を含む電解液とを密封封止してなるとともに、前記負極面内の少なくとも1箇所以上に金属リチウム20を集電体11nと電気的に接触するように配置し、リチウムイオンがあらかじめ吸蔵されてなる蓄電素子200において、前記電解液におけるビニレンカーボネートの添加量a(%)と負極の単位重量当たりの比表面積b(m/g)との比率X(=a/b)が、0.2〜3.5である蓄電素子とした。 (もっと読む)


【課題】鉛フリー半田を使用した高温のリフロー半田付けに対応できる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気二重層キャパシタ10-1は、フィルムパッケージ14から導出された一対の端子(正極端子12及び負極端子13)の導出部分に放熱部位となる延長部分12d,13dがフィルムパッケージ14と非接触でそれぞれ設けられ、且つ、正極端子12及び負極端子13の前記導出部分は先端12b,13bを除く部分が熱容量体16によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスの安全性を向上させる。
【解決手段】蓄電デバイス10は正極13および負極14を有する。負極14の負極集電体23には負極合材層24が塗工される。また、負極集電体23には凸状に伸びる接合タブ25が形成される。接合タブ25の表面は金属が露出した状態である。この接合タブ25は複数枚を重ねた状態で互いに接合される。そして、接合された接合タブ群28の内側に入り込むように被覆剤が充填される。これにより、負極集電体23が備える全ての接合タブ25に対して被覆層32が形成される。このように、接合タブ25を被覆層32で覆うことにより、金属面と電解液との接触を防止することができる。したがって、接合タブ25からリチウムイオンが金属リチウムとして析出することを防止することが可能となる。延いては、蓄電デバイス10の安全性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】鉛フリー半田を使用した高温のリフロー半田付けに対応できる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気二重層キャパシタ10は、フィルムパッケージ14の表面に密着して該フィルムパッケージ14全体を覆うアーマー16を有し、該アーマー16は、フィルムパッケージ14から露出する一対の端子(例えば正極端子12及び負極端子13)の表面に密着して該正極端子12及び負極端子13の表面の一部を覆っている。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法により製造することができ、かつ高い比表面積を有する水酸化ニッケルナノシートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】比表面積が150m/g以上である、水酸化ニッケルナノシートおよびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】電気二重層コンデンサを有する放射線画像検出装置において、検出画像への充電ノイズの影響を除くこと。
【解決手段】外部から供給される電力を受電する受電部と、前記受電部から電力を受け、負荷に電力を送る第1の回路と、前記受電部から電力を受け、電気二重層コンデンサを充電する第2の回路と、前記電気二重層コンデンサに充電された電力を前記負荷に送る第3の回路と、前記第3の回路をON/OFFするON/OFF回路と前記ON/OFF回路を制御する制御部と、を有することを特徴とする放射線画像検出装置。 (もっと読む)


【課題】電気二重層コンデンサの特性のバラツキによる充電時間の変動を抑制する充電方法、充電装置、及びそれらを応用した装置を提供すること。
【解決手段】電気二重層コンデンサの充電方法において、予め設定した第1の電流値の定電流で充電を開始して、前記電気二重層コンデンサの両端の電圧が予め設定する第1の充電電圧に到達したときに、一定時間、充電を停止し、前記第1の充電電圧と、前記一定時間が経過した後の前記電気二重層コンデンサの両端の電圧とを基に、第2の充電電圧を算出して、前記電気二重層コンデンサの両端の電圧が前記第2の充電電圧に到達するまで、予め設定した第2の電流値の定電流で充電することを特徴とする電気二重層コンデンサの充電方法。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオンを負極電極層に均一且つ迅速にドープすることができる電気二重層キャパシタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】正極集電体の片面に正極電極層を形成してなる正極、負極集電体の片面に負極電極層を形成してなる負極、前記正極電極層と前記負極電極層との間に配置された第一セパレータ、及び前記正極集電体と前記負極集電体との間に配置された第二セパレータを具備する電気二重層キャパシタであって、前記負極集電体を貫通して前記負極電極層に達する孔が前記負極に形成されていることを特徴とする電気二重層キャパシタとする。 (もっと読む)


【課題】 位置が異なるタブを有する複数の集電体を用いる場合には、これらの集電体を製造するために、製造工程が複雑になるとともに、製造コストが上昇してしまう。また、複数の電極(バイポーラ電極)をずらして積層することによって、各電極の露出部分をタブとして機能させる場合には、電極をずらした分だけ蓄電装置が大型化してしまう。
【解決手段】 集電体(11)を含み、電解質(14)を介して積層された正極体及び負極体(10)と、複数の集電体に電気的に接続された複数の配線(20、20b)とを有し、正極体及び負極体は、この積層方向視において、略同一領域内に位置している。 (もっと読む)


【課題】鉛電池と電気二重層キャパシタとの切替を要せず入出力性能を向上させることができる電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置5は、集電体に活物質を保持した正極板および負極板がセパレータを介して捲回された鉛電池1と、両面に電解液層を配置したバイポーラ極板がセパレータを介して積層された電気二重層キャパシタ2とを備えている。電気二重層キャパシタ2が鉛電池1に直接並列に接続されている。鉛電池1の正極板、負極板の集電体には、それぞれ錫を含む鉛合金の粉末が圧延された粉末圧延シートが用いられている。電気二重層キャパシタ2では、外部印加電圧が構成セル数Nで均等に分割された電圧が、電解液を構成する水の分解電圧を越えないように構成セル数Nが決定されている。高率充放電時の初期に電気二重層キャパシタ2が入出力を担う。 (もっと読む)


【課題】駆動用の搭載バッテリー等の電源の容量を少なくし、しかもキャパシタの容量が小さくてもモータ所望の必要最大電力を負荷に供給することができる電力供給装置を提供する。
【解決手段】 電力を負荷14に供給するためのバッテリー11(電源ユニット)と、このバッテリー11(電源ユニット)に並列に接続されたキャパシタ12とを備えて成る電力供給装置であって、キャパシタ12の単位セル当たりの時定数が3Ω・F以下であることを特徴とする電力供給装置により解決する。 (もっと読む)


【課題】電解液の含浸処理時間をより短くすることが可能な電気二重層キャパシタを提供する
【解決手段】電極11を切断する切断路19の形状を複数の屈折点を有する形状とし、前記切断路19の長さを該切断路19の前記電極11端部に位置する2箇所の切断開始点間を直線で結んだ距離よりも長くすることにより、電極11と電解液との接触面積が大きくなるため、セパレータ12から電解液を浸透させることが困難な場合であっても、電極11に電解液を完全に浸透させる時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】一次電池、リチウム(イオン)二次電池や燃料電池等の充電/放電機構を有する電池、電解コンデンサ、電気二重層キャパシタ、太陽電池・エレクトロクロミック表示素子等の正極や負極において電解液の分解を抑制し、電気化学デバイスに好適に用いることができる電解液材料と、それを用いた電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電解質が溶解している電解液において、正極や負極における電解液の分解を抑制させるために、該電解液中に特定の環状不飽和化合物を共存させることを特徴とする電解液材料である。 (もっと読む)


【課題】高精度に異常判断ができる簡単な制御の蓄電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電圧検出回路を内蔵し、蓄電部23に接続された充電回路19と、充電回路19に接続された制御回路41とを有し、制御回路41は、蓄電部23が電力を蓄えた積算時間tを計測するとともに、蓄電部23を定電流Iで充電する際に、蓄電部23の電圧Vcが充電を開始してから既定電圧幅ΔVだけ変化するまでの実測時間幅dtmを計測し、蓄電部23の電圧Vcが既定電圧幅ΔVだけ変化した時点の積算時間tに応じた内部抵抗値Rと容量値Cを求め、計算時間幅dtcを、dtc=(ΔV−I・R)・C/Iより計算し、実測時間幅dtmと計算時間幅dtcの差の絶対値が既定値を超えるか、または実測時間幅dtmが既定下限値以下になれば、蓄電装置11に異常が起こっていると判断するようにした。 (もっと読む)


【課題】アニオンの吸蔵・放出が可能な正極とリチウムイオンの吸蔵・放出が可能な負極とが間にセパレータを介在させながら交互に積層された積層電極体を用いる蓄電素子において、予備吸蔵用金属リチウムの溶解および負極へのリチウムイオンの予備吸蔵を円滑かつ迅速に行わせることによって生産効率を向上し、さらに内部抵抗を低減して品質の安定性を向上する。
【解決手段】金属リチウム42を積層電極体20の積層端面に沿って配置し、これらを非水電解液24とともに収容するハード容器(保形冶具)11と、積層電極体20を積層方向に押圧する蓋体13とを備え、全体を軟包装体の素子容器15で包んだ。 (もっと読む)


【課題】充電および放電サイクルにおける活物質の剥離および剥片を最小限にする電極を提供することは、本願発明の目的の一つである。
【課題を解決するための手段】少なくとも一つの正極と、炭素材料を有する少なくとも一つの負極と、を有するエネルギー貯蔵装置であって、
前記少なくとも一つの正極は、集電体とタブ部とを有し、前記集電体は、鉛を含み、前記集電体の標準面に対して複数の凸部および凹部と、前記凸部および凹部の間に形成されたスロットと、を有し、前記集電体の表面には、二酸化鉛ペーストが電気的接触により接着しているエネルギー貯蔵装置。
(もっと読む)


【課題】繊維径が0.001〜1μmの極細炭素繊維の集合体からなる炭素繊維不織布およびその製造法を提供すること。
【解決手段】この不織布は燃料電池電極用基材および前駆体、電極材料として有用である。また、樹脂と混合して複合材料として用いることができ、さらに金属を担持してフィルターに用いられる。 (もっと読む)


【課題】各蓄電セルのバイパス状態を充電制御回路に通知するのに用いる部品の数を大幅に低減できる構成とし、コストダウンが図れる蓄電装置を得ること。
【解決手段】充放電が可能な複数の蓄電セルを直列に接続したセルバンクと、前記セルバンクを対象に充電制御を行う充電制御回路と、前記蓄電セル個々の充電電圧を検出し所定値を超える蓄電セルでは充電電流をバイパスする複数のバイパス回路とを備える蓄電装置において、前記複数のバイパス回路のいずれかがバイパス動作を行ったことを検出して前記充電制御回路に通知する第1の検出手段と、前記複数のバイパス回路の全てがバイパス動作を行ったことを検出して前記充電制御回路に通知する第2の検出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 高温環境条件に対して高い信頼性を有する電気二重層コンデンサを提供すること。
【解決手段】 第1の集電体11、電解液を含んだ炭素材料からなる第1の分極性電極13、セパレータ14、電解液を含んだ炭素材料からなる第2の分極性電極15および第2の集電体16の順に積層され、外周部に絶縁性ゴム12が配置され、絶縁性ゴム12で封止された基本セル1が積層された素子2からなる電気二重層コンデンサの素子2が絶縁ケース32と外装金属ケース31内に収納され、リード端子(+)33と第リード端子(−)34を絶縁ケース32に介在させて電気二重層コンデンサの素子2の両面の集電体に接触させた電気二重層コンデンサにおいて、電気二重層コンデンサの素子2の側面を絶縁性リング35で密着させて覆う。 (もっと読む)


201 - 220 / 258