説明

Fターム[5E336GG12]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 目的又は効果 (2,617) | 電気的なもの (296) | 絶縁性 (40)

Fターム[5E336GG12]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】配置面積の増大抑制とショートの発生を防止するとともに、汎用性の高い高圧系回路と低圧系回路の混成回路を提供する。
【解決手段】互いの電源電圧が異なる高圧系回路と低圧系回路とを有する混成回路1において、高圧系回路である電圧測定回路26と、これとリチウムイオン電池Bとを接続するための高圧コネクタ21と、低圧系回路の一部であり、電圧測定回路26の内部スイッチのオンオフ切替制御を行う制御ユニット36とを、ハイブリッドIC5上に実装する。ハイブリッドIC5は、他の低圧系回路を実装する基板3のハイブリッドIC実装エリア3a上に重ねて配置する。 (もっと読む)


【課題】 電気的接続信頼性および封止後の樹脂の耐イオンマイグレーション性に優れる接着剤、多層回路基板、半導体用部品および半導体装置を提供することにある。
【解決手段】 本発明の接着剤は、半田接合される第1の端子を有する面に接着する接着剤であって、エポキシ樹脂と、硬化剤と、カルボキシル基および/またはフェノール性水酸基を有するフラックス活性化合物とを含み、かつ、前記エポキシ樹脂にグリシジルアミン型エポキシ樹脂を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる制御基板を効率よく製造することができる制御基板の製造方法、および、かかる制御基板の製造方法により製造された制御基板を提供すること。
【解決手段】制御基板の製造方法は、回路基板2と、回路基板2上に配置された半導体素子3aおよび3bそしてコネクタ4と、蓋部材5とを備える制御基板1を製造する方法である。この製造方法は、回路基板2上に半導体素子3a、3bとコネクタ4をそれぞれ位置決めして固定し、組立体10を得る組立工程と、組立体10に蓋部材5を装着する装着工程とを有する。そして、蓋部材5は、半導体素子3a、3bのそれぞれの外形形状に対応し、装着工程で半導体素子3a、3bが入り込むような形状をなす半導体素子用凹部54a、54bと、コネクタ4の外形形状に対応し、装着工程でコネクタ4が入り込むような形状をなすコネクタ用凹部55とが予め形成されたものとなっている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができ、放熱性に優れた制御基板を提供すること。
【解決手段】制御基板1は、導体回路24を有する回路基板2と、回路基板2上に配置され、導体回路24に電気的に接続された半導体素子3aおよび3bと、回路基板2上に半導体素子3aおよび3bと異なる位置に配置され、導体回路24に電気的に接続された複数のピン41と、これらのピン41を収納し、回路基板2に対し立設したハウジング42とを有するコネクタ4と、導体回路24を覆うように層状に設けられ、厚さtがハウジング42の高さhよりも小さく、硬質の樹脂材料で構成された保護部材5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】簡易な実装作業により、リード間の絶縁距離を充分に確保するとともに、電子部品の配線基板への取り付け強度を向上する。また、はんだ付け工程時のはんだ付け性を改善することのできる電子部品の実装構造を提供する。
【解決手段】
複数のリード1a、1bを付属する電子部品1と、リード1a、1bの個々を挿入可能に形成されたリードと同数の貫通孔5a、5b、および貫通孔5a、5b間の直線上を横断するように形成された溝孔5cとを有する配線基板5と、リード1aの各々を隔離するようにリード間の溝孔5cの上方に形成され、電子部品1と配線基板5に介在して設置される第1絶縁スペーサ2と、配線基板5の裏面側から溝孔5cに挿入して第1絶縁スペーサ2と係合することにより、複数のリード1a、1bの先端部の各々を隔離するように形成された第2絶縁スペーサ3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 高周波領域のICチップ、特に3GHzを越えても誤動作やエラーの発生しないパッケージ基板を提供する。特に、スイッチをONしてから発生する電圧降下のうち1回目と2回目の電圧降下を改善する。
【解決手段】 表裏を接続する複数のスルーホール36を備え、表裏の導体層34と内層の導体層16とを有する3層以上の多層コア基板30上に、層間絶縁層50、150と導体層158が形成された多層プリント配線板10において、
複数のスルーホール36は、ICチップ90の電源回路またはアース回路または信号回路と電気的に接続している電源用スルーホール36Pとアース用スルーホール36Eと信号用スルーホールとからなり、電源用スルーホール36Pの内、少なくともIC直下のものは、内層のアース用導体層16Eを貫通する際、延出する導体回路を有しない。 (もっと読む)


【課題】トランスの二次巻線端子と高圧回路パターンとの接続部に機械的ストレスがかかることを防止できるようにする。
【解決手段】電子レンジのトランス搭載基板装置10は、基板19に、昇圧トランス9の二次巻線端子9c1と接続される接続部21aを備えた導体パターン21を囲うようにスリット26を形成している。基板19のスリット26に囲まれた領域19Eには、前記昇圧トランス9を基板19に固定するための固定部を設け、前記導体パターン21の前記接続部21aに前記二次巻線端子9c1を接続し、前記固定部でのねじ29、30止めにより昇圧トランス9を基板19に固定している。 (もっと読む)


【課題】実装リフロー時に、電子部品の下面側だけでなく、電子部品の上面側においても、電極部間が短絡することを防止する電子部品内蔵モジュールを提供する。
【解決手段】電子部品内蔵モジュールは、基板10と、基板10に搭載された半導体チップ19と、基板10に搭載された電子部品16と、半導体チップ19及び電子部品16を封止する封止樹脂24とを備えている。基板10における電子部品16が搭載された部品搭載面11には、電子部品16と電気的に接続される接続電極12a,12bが形成されている。電子部品16は、はんだ15a,15bにより、各々が接続電極12a,12bに固着された一対の電極部18a,18bと、一対の電極部18a,18b同士の間に挟み込まれた本体部17とを有している。部品搭載面11と本体部17の上面との距離をaとし、部品搭載面11と封止樹脂24の上面との距離をbとしたときに、a≧bである。 (もっと読む)


【課題】 従来の電源装置はスペーサなどの構造材で安全規格の要求する絶縁距離を空間距離として確保するのが一般的で、筐体に収納する占有高さがこの構造材の高さにより制約されており、より薄くしたいという要望にこたえることができなかった。
【解決手段】 プリント基板の片面には銅箔パターンを配し、その面に部品を実装し、銅箔パターン面と反対の面には部品や銅箔パターンを設けずにプリント基板の基材を絶縁物として利用することで電気用品安全法などの安全規格に合致する沿面、空間距離を確保しスペーサなどの構造物を使用せず、直接その面にて筐体に取り付けるようにすることで電源装置の占有高さを低く抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は半導体素子の取付構造に係り、リード加工を不要としつつリード端子間の十分な沿面距離を確保することができ、高耐圧を得ることが可能な半導体素子の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 素子本体に並設した複数のリード端子に合わせてプリント基板にスルーホールを設け、該スルーホールに前記リード端子を差し込み、プリント基板の裏側からリード端子を半田付けする半導体素子の取付構造に於て、前記半導体素子とプリント基板との間に、前記リード端子の外方を覆う一対の対向する側板と、両側板間に架設した背面板と、該背面板に形成され、前記リード端子間に介在する仕切り壁とからなるスペーサを装着し、前記プリント基板に、前記仕切り壁が貫通する貫通孔を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体チップに封止樹脂を塗布する際に、周囲に封止樹脂が流れ出ないようにするために、印刷によりダムを形成していたが、製造工程が増加してコスト高となった。また、封止樹脂の粘性を高くすると作業性が低下し、量産性が低下した。
【解決手段】絶縁基板1の表面に、配線15を構成する銅箔9と、表面保護用のレジスト膜7と、部品名等の表示用の印刷膜8が形成されている回路基板10において、半導体チップ3や電極端子2に塗布する封止樹脂6の流れ出し防止用のダム14を、少なくとも銅箔9を含み、ダム14の領域以外の領域において使用される部材により構成した。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル配線基板が撓んだ場合であっても、ベアチップの周縁端部がオーバーコート層によって被覆されていない配線パターンと接触することがなく、ショート不良が発生するのを防止することができるフレキシブル配線基板を提供する。
【解決手段】 フレキシブルプリント配線基板10は、バンプアレイを介して半導体ベアチップ21が電気的に接続された配線パターン12が所定のベース材11上に形成されているとともに、半導体ベアチップ21を実装する実装領域にショート防止用のオーバーコート層13が設けられて構成される。オーバーコート層13は、実装された半導体ベアチップ21がベース材11と向き合う面である当該半導体ベアチップ21の底面下の領域であって配線パターン12と半導体ベアチップ21とによって形成される間隙に延在するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】縦型装着電子部品を実装したプリント基板に起こり得る部品の転倒や離脱或いは倒れによる不具合を防ぐこと。
【解決手段】第1部品12は、交換部品のように強制的な力でプリント基板10から外せるメカニズムでプリント基板10に保持され、保持力を超える外力によって倒されるので、基板に堅固に装着された第2部品13を両側近傍に配し、大きな振動や衝撃で倒されても、第2部品13が、倒される第1部品12を支え、部品の転倒や離脱が防止できる。また、第1部品12を支える第2部品13の接触部分を非導電性部材とし、第1部品12の導電性部材が接触しても、導通、短絡が生じないので、電源の消耗や誤動作、障害等が起きることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】複数の電極端子を備える電子部品において、電極端子間の短絡を防止する。
【解決手段】電子部品30は、電子部品本体32と、電子部品本体32から同一の方向に向かって突出する複数の電極端子40と、を備える。電子部品本体32において、複数の電極端子40が設けられた面には、複数の電極端子40の間に凸部34が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 複数個の電子部品でもプリント配線基板から離間させて簡単に実装可能とし、さらに、複数個の電子部品を一括してプリント配線基板に接続可能な電子部品接続構造を提供する。
【解決手段】 電子部品接続構造2は、ロアケース201と、プリント配線基板204とを、板部材203を介して接続するものである。ロアケース201は、熱伝導性の高い部材で構成されていて、端子212が延出したFET202が複数止着されている。プリント配線基板204には、端子212と係合する複数のスルーホール220が穿設されている。板部材203は、断熱性及び絶縁性を有するもので、この板部材203には、複数のスルーホール220にそれぞれの端子212を案内して位置決めするテーパー孔215が設けられている。 (もっと読む)


【課題】埋設された部品の信頼性および部品と部品接続部及び配線を含む導電層との接続の信頼性も確保でき、かつ導電層と絶縁層の密着性を確保できるとともに、高密度配線が可能な小型で薄型の配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電気絶縁材からなる一定厚さを有する平板状の基材200の両面に銅箔等の導電体からなる配線パターン201,202及び部品接続部203a,203bと204a,204bをそれぞれ形成する。そして、部品接続部203a,203bと204a,204bを含む部品実装用の開口部209,210を除いた基材200の上面と基材200の下面及び配線パターン201,202の上面を保護層207,208により覆う構成にする。さらに、絶縁層207,208を基材200上に積層して抵抗素子213やチップコンデンサ214を埋没状態に封入する。 (もっと読む)


【課題】導電性接着材に含まれるはんだ粒子を凝集一体化させて、電子部品を実装する際、品質を損なう端子間ブリッジや未接合バンプや残留粒子の発生を防止する。
【解決手段】はんだチップ2と、パッケージ基板4とが、導電性接着材によって接合され、該導電性接着材に含有されるはんだ粒子が、チップ側電極端子1及び基板側電極端子3のパッド面で、凝集、一体化されて、チップ側電極端子1及び基板側電極端子3とがはんだ接続され、かつ、はんだチップ2とパッケージ基板4との隙間には導電性接着材の樹脂成分(樹脂層9)が充填硬化されている。はんだチップ2の接合面及び/又はパッケージ基板4の接合面には、ダミー電極6、7が設けられていて、ダミー電極6、7には、はんだ粒子のうち、余分なはんだ粒子が吸着されている。 (もっと読む)


【課題】小型化された基板の両面に容易に電子部品を実装することができる電子部品実装方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る部品実装方法は、熱硬化により被貼付部材の表面の凹凸を吸収して貼付面の裏面が平面状に形成されるシート状封止材20を基板1の第1の面に実装された第1の電子部品10と共に第1の面に貼付して熱硬化させるステップと、シート状封止材20の貼付面の裏面に形成された平面を支持面として、基板1の第2の面にフレキシブルプリント基板30を実装するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】高い絶縁性を確保しつつ、配線基板上に表面実装用の電子部品を実装することができる電子部品の実装構造及び実装方法を提供する。
【解決手段】電子部品の実装構造1は、配線基板10に、絶縁基板20を介して、電子部品としてのトランス30が実装されて構成されている。配線基板10はその表面に配線パターンを備えている。絶縁基板20は、配線基板10の表面11上に実装されている。絶縁基板20の端面22に、底部に至る端面スルーホール23が形成されている。トランス30は、絶縁基板20の表面26に実装されている。絶縁基板20の端面スルーホール23を介して、配線パターン12とトランス30とが電気的に導通している。 (もっと読む)


【課題】回路の短絡や腐食を防止するためのゲル材料の使用量を低減する電気機器を提供する。
【解決手段】コンデンサ30はハウジング10に設置されている。コンデンサ30のリード部32は、本体31側の一端34と本体31と反対側の他端35との間に屈曲部36を有し、屈曲部36と他端35との間にターミナル50との接続部を有している。リード部32の屈曲部36はコンデンサ30の設置面100に向けて屈曲し、リード部32の接続部38は一端34よりコンデンサ30の設置面100に近接している。絶縁層80はリード部32のうち接続部38を含む一部分を覆い、熱収縮チューブ90はリード部32のうち絶縁層80から露出する部分を覆っている。これにより、リード部32の全体を絶縁層で覆う場合と比較して、絶縁層80の形成に要するゲル材料の使用量が低減される。 (もっと読む)


1 - 20 / 40