説明

Fターム[5E346FF31]の内容

多層プリント配線板の製造 (97,916) | 導体層間接続の方法 (9,115) | 機械的に行うもの (314)

Fターム[5E346FF31]の下位に属するFターム

Fターム[5E346FF31]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】簡単な構造及び組立て作業性で、高温化を抑制したトランスを得る。
【解決手段】この発明に係るトランスは、ガラスエポキシ樹脂にコイルパターン10を内蔵したコイル基板3と、このコイル基板3に対面して設けられているとともにガラスエポキシ樹脂に放熱パターン11を内蔵した放熱基板6と、この放熱基板6を支持したベース8とを備え、コイルパターン10に流れる電流により発生した熱は、放熱パターン11を通じてベース8に流れるようになっている。 (もっと読む)


【課題】多層配線基板のバンプとして用いた際、製造工程において高温で加熱された場合であっても抵抗値の低下を抑制し、多層配線基板に対し優れた信頼性を与えることができる導電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】多層基板のバンプ形成に用いられる導電性樹脂組成物であって、(A)熱硬化性樹脂、(B)硬化剤、(C)硬化促進剤および(D)充填剤を含んでおり、硬化物のTgが175℃以上であることを特徴とする導電性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】互いに対向して配置される電極を有する回路形成体間が電気的に接続されて構成される3次元回路構造体において、電極間の電気的接続をより安定して確実に行う。
【解決手段】3次元回路構造体において、第1回路形成体と、第1の方向において第1回路形成体と対向して配置された第2回路形成体と、第1の方向に沿って配置された複数の細線体の集合体として構成され、第1回路形成体と第2回路形成体との間に介在して配置された中間体とを備え、それぞれの細線体は、第1回路形成体の第1電極と第2回路形成体の第2電極とを電気的に接続する導体線状部材と、導体線状部材の周囲に配置された絶縁層とを有し、中間体は、第1の方向において電気的導電性を有するとともに、第1の方向と直交する第2の方向において電気的絶縁性を有する。 (もっと読む)


【課題】狭小空間に実装される多数の電子基板を、最適かつ効率よく冷却できる冷却装置、電子基板および電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の冷却装置は、発熱体7、8、9が実装された電子基板10に装着される冷却装置1であって、冷却装置1は、平板形状の熱拡散部2を有し、熱拡散部2の表面は、電子基板10の第1回路実装面5に熱的に接触し、熱拡散部2の裏面は、電子基板10の第2回路実装面6に熱的に接触し、熱拡散部2は、内部に封止された冷媒の気化と凝縮によって発熱体7、8、9からの熱を拡散する。 (もっと読む)


【課題】ICチップなどの回路素子に十分大きな電力を供給することができる多層配線基板を提供すること。
【解決手段】多層配線基板10は、コア基板11と、コア基板11の上面12に配置されるビルドアップ層31と、コア基板11の下面13に配置されるビルドアップ層32と、コア基板11及びビルドアップ層31,32を貫通する貫通孔57に埋め込まれた給電構造体51とを備える。給電構造体51は、銅を主材料とする導体金属棒52と、銅を主材料とし、導体金属棒52と同軸上に配置された導体金属筒53と、導体金属棒52及び導体金属筒53の隙間を埋める絶縁材54とを含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、導体パターンの自由度を向上することができる多層プリント配線板を提供する。
【解決手段】多層プリント配線板41は、第1の電子部品81が実装される第2の層52と、第2の層52に形成される第2の導体パターン72と、第2の層52との間に第1の電子部品81を内蔵する第1の層51と、第1の層に形成される第1の導体パターン71と、第2の層52と第1の層51との間に内蔵されるとともに、第2の導体パターン72と第1の導体パターン71とを互いに電気的に接続する導電性を有する第2,3の電子部品82,83と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 何ら不具合が発生することなく、基板のスルーホール内に信頼性の高い2つの独立した導電経路が形成されて基板の両面側を導通可能にする配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板10に設けられたスルーホール10aに、外側導電部20aと内側導電部20cとの間にフッ素含有樹脂20bが充填されて構成される同軸型の導電性部品20を挿入し、フッ素含有樹脂20bの上面及び下面を除く領域に選択的に金属めっきを施すことにより、導電性部品20の外側導電部20aに電気的に接続される第1配線層12を基板の両面側に形成する。さらに、第1配線層12を被覆する絶縁層14に設けられたビアホール14xを介して導電性部品20の内側導電部20cに電気的に接続される第2配線層16を基板10の両面側の絶縁層14の上にそれぞれ形成する。 (もっと読む)


複数のフレキシブル・プリント回路(FPC)タグを接続する方法が説明される。本手段は、電子回路(14、16)が、フレキシブル基板(30、32)の一方の側面にプリントされるなどして付着される所、および2つのこのような基板の回路が電気的に接続されることが必要とされる所に適している。この方法では、ミシン、ステッチまたは刺繍機が、向き合わされた導電性の表面を引張力によって電気的に連続して保持するために使用される。本手段の変形形態では、導電性の糸、ワイヤなどの材料が、2つ以上のこのようなFPCタグの当該導電性の表面の間に導電性のバイアを作成するために使用される。

(もっと読む)


1 - 8 / 8