説明

Fターム[5E501AA01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子計算機一般 (9,172)

Fターム[5E501AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5E501AA01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 3,152


【課題】ネットワークで利用可能な機能の設定が容易であって、且つ、セキュリティ及び利便性が改善された情報処理装置等を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置(20)は、ネットワークで利用可能な機能(40,50,60)を設定する情報処理装置であって、機能を設定するための複数の設定画面の夫々を順列表示させる構成手段(212)を有する。 (もっと読む)


【課題】データをユーザへ提示する改善されたソリューションを提供する。
【解決手段】具体的には、データには、三次元の表で表示される、データセットの複数のインスタンスを含めることができる。三次元の表によって、ユーザは、表に関して様々な操作を実行できるようになる。例えば、ユーザは、表を回転させること、表をスクロールすること、データセットの少なくとも2つのインスタンスを同時に見ることなどが可能である。加えて、三次元の表によって、ユーザは、データに関して様々な動作を実行して、提示されたデータをさらにカスタマイズすることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】仮想空間において離間して配置された複数オブジェクトに関する処理をユーザが的確に指示できるようにすること。
【解決手段】複数の画像オブジェクト52が配置された仮想空間50の画像を、該仮想空間50に配置された視点56の位置に従ってリアルタイムに生成し、該画像を順次表示する仮想空間画像表示手段と、ユーザによる第1の操作に従って、前記仮想空間50における前記視点56の位置を変更する視点位置変更手段と、前記ユーザによる第2の操作に従って、前記仮想空間画像表示手段により表示される前記画像に表された前記画像オブジェクト52の中から1又は複数を選択するオブジェクト選択手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置から情報処理装置への画像の転送速度が著しく向上しているため、取り込み中画像の表示時間が短時間になってしまい、画像の視認性が低くなってしまう。そこで、特定の画像を目立たせて表示させる。
【解決手段】 PC101が、USBインターフェース2014、外部インターフェース管理システム2024、通信モジュール2032などの取り込み手段を用いて画像を取り込む。その際、取り込み中画像データ再生アプリケーション2031が前記画像に特定の付加情報が付加されている場合と付加されていない場合とで異なる表示をさせる。 (もっと読む)


【課題】
グラフの可視描画像を単純化するための方法、装置、およびコンピュータ・プログラムを提供する。
【解決手段】
上記課題は、グラフの可視描画像から除去するためのノードであって、少なくとも1つの残りのノードとの少なくとも2つの結合関係を有するノードを識別すること、除去のために識別されたノードを除去すること、除去されたノードの、その少なくとも1つの残りのノードとの結合関係に従って、その少なくとも1つの残りのノードに対して仮想結合関係を形成すること、およびその仮想結合関係を表示することによって達成される。 (もっと読む)


【課題】重要度が低い画像がその輪郭のみで表示される場合、ユーザは、重要度の低い画像が表す内容を認識できないこと。
【解決手段】遠近方向は、空間を平面で表現するために平面である表示領域内に定義され、最近方点を基点として最遠方点を指す方向である。最近方点及び最遠方点は、それぞれ、表示領域の左下及び右上に設定されている。表示領域は、最遠方点を含む一の部分表示領域と、他の部分表示領域とに分けられる。他の部分表示領域は、最近方点を含む他の部分表示領域Aと、最近方点を含まない他の部分表示領域Bとに分けられる。一の部分表示領域には、共通属性値が表示される。一の部分表示領域では、属性値に係る表示寸法が最も小さくなる。表示領域では、属性値に対応付けられた写真又は属性値に対応付けられた図形が表示される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、校正情報が迅速に伝達できて、校正情報の内容が理解しやすい校正システムを提供することである。
【解決手段】特殊な配置のドットが印刷された透明な印刷媒体、または、半透明な印刷媒体と、ドットを読み取る電子ペンと、を用いたDTP校正システムであって、電子ペン識別情報とドットを読み取った結果を含む電子ペンデータを保持する電子ペンと、電子ペンデータから、電子ペン識別情報を対応づけた座標データを作成する座標データ作成手段と、電子ペン識別情報の入力を受け付けて、座標データを参照して、対応する絶対座標値を選択して、校正情報画像を生成する校正情報画像生成手段と、編集データから編集画像を生成する編集画像生成手段と、前記保持された校正情報画像と編集画像を表示する編集画面表示手段と、を備えることを特徴とするDTP校正システムである。 (もっと読む)


【課題】同時期の他の情報との関連性や、その情報の時間的継続性を容易に確認することを可能とする情報管理及び情報表示の技術を提供する。
【解決手段】奥行き方向に時間軸をとった3次元空間の表示画面上に、当該3次元空間内に配置した情報を表示するための3次元空間情報処理装置において、3次元空間に配置する情報を時間に対応付けて蓄積した情報蓄積装置から前記情報とそれに対応する時間とを取得する手段と、前記情報を所定の規則に従ってグループ分けする手段と、前記情報を、当該情報に対応付けられた時間に対応する前記時間軸上の位置に配置する処理をグループ毎に行う手段と、配置された情報を、前記3次元空間の表示画面上に表示するための描画命令を生成し、出力する描画命令生成出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】あるプログラムの実行結果の表示中に他のプログラムの実行結果の表示が加えられる場合に、その表示位置を適正化する。
【解決手段】第1のプログラム及び第2のプログラムを並列して実行させるプログラム実行手段と、前記プログラム実行手段による実行結果を表示画面に表示する表示手段と、を含み、前記第1のプログラムは、前記表示画面における位置を示す表示位置データを前記第2のプログラムに通知する通知手段としてコンピュータを機能させ、前記第2のプログラムは、前記表示位置データを取得する取得手段、及び実行結果を前記表示画面における前記表示位置データに応じた位置に表示させる表示制御手段として前記コンピュータを機能させる。 (もっと読む)


【課題】設定項目の追加・削除等の変更をした場合にプリセットデータを抽出するプログラムの変更の必要がないユーザインターフェイス制御方法、ユーザインターフェイス制御装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】設定項目「カラーモード」「メディア」「印刷品質」を選択した際に、自動設定されるべき設定項目1,2,…の組合せを特定する条件を論理式で表現する。論理式で用いられている論理変数は、選択時に真、非選択時に偽になる論理変数X1,…,Xn(nは2以上の整数)と、非選択時に真、選択時に偽になる論理変数X1 ̄,…,Xn ̄である。論理変数のうち設定モードに係る論理変数をXpとすると、論理式は((第1論理式)∧Xp)∨((第2論理式)∧Xp ̄)として表される。CPUは禁則条件の論理式Eを計算し、プリセットデータを抽出する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機内に記憶されている複数種類のコンテンツを一覧表示することで、全てのコンテンツの中から所望のコンテンツを容易かつ迅速に検索可能とする。
【解決手段】 種類の異なる各コンテンツがそれぞれ有する時間情報に基づいて、同じ時間的範囲に属するコンテンツを検出する。そして、同じ時間的範囲に属するコンテンツに関する情報を、時系列に沿って表示する。すなわち、日付という時間的範囲毎に区切られたライフタイムカレンダー上に、各日付の時間的範囲に属する時間情報を有するコンテンツの、例えばアイコン或いはサムネイル画像等のコンテンツに関する情報を表示する。これにより、ユーザは、例えば1ヶ月や1年等の、長期的な時間的範囲に属する種類の異なる各コンテンツを一括して確認することができ、種類の異なる複数のコンテンツの中から所望のコンテンツを、容易かつ迅速に検索することができる。 (もっと読む)


現在のコンテンツをコンテンツ領域内に、およびナビゲーション情報を複数のナビゲーション領域内に表すソフトウェアアプリケーションウインドウであって、ナビゲーション領域が現在のコンテンツのためのコンテキスト情報、ならびに関連コンテンツを表す、ソフトウェアアプリケーションウインドウ。ナビゲーション情報を隠すという要求が受信されると、関連コンテンツのためのナビゲーション情報がウインドウから隠される。隠されたコンテンツによって利用可能になったスペースはいずれも、ソフトウェアアプリケーションウインドウのサイズおよび位置を同じに保ちながら、コンテンツ領域を拡大するために使用される。
(もっと読む)


【課題】種々の電子機器の表示画面上でカーソルを移動表示させるための表示制御装置において、カーソル移動表示の操作性を大幅に向上すること。
【解決手段】キーボード上に3×3のマトリクス状に配列されたテンキー「1」〜「9」それぞれの配置位置に対応して液晶表示部20における表示画面を3×3のマトリクス状に9分割した各エリアDL,DC,DR,CL,CC,CR,UL,UC,URを設定し、[1:画面位置移動]モードでは、テンキー操作に対応した画面位置エリアにカーソル(ポインタ)Kがジャンプ移動されて表示されるので、所望の画面位置に対応させたテンキー操作を行うだけで、1キータッチでカーソルKを一気にジャンプ移動表示できる。 (もっと読む)


【課題】マルチメディア再生装置によって提供される仮想空間への没入感を高める。
【解決手段】メニュー画面生成部は、ディジタルコンテンツの再生項目の一覧が含まれるメニュー画面50の画像データを生成する。再生画面生成部は、ディジタルコンテンツの再生を処理し、その再生内容に関する情報が含まれる再生画面の画像データを生成する。背景生成部は、メニュー画面および再生画面の背景として三次元空間に漂う装飾オブジェクト162が描かれた背景領域160を生成して表示する。背景生成部は、ユーザからの再生指示が取得されたとき、メニュー画面から再生画面への遷移にしたがい、ユーザの視点から見て三次元空間の奥側に入り込むような視覚的効果が得られる映像を用いて背景領域160を変化させる。 (もっと読む)


【課題】画面要素に表示される表示対象情報とユーザに通知する通知情報との関係を明示できる情報表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの表示対象情報を、それぞれの画面要素内に表示し、当該表示対象情報のいずれかとの関係においてユーザに通知することとなった通知情報を表示する際に、当該通知情報に関係する表示対象情報が表示されている画面要素を注目画面要素として、他の画面要素と識別可能な態様で表示し、当該注目画面要素とともに通知情報を表示する情報表示装置である。 (もっと読む)


【課題】簡単な処理によりユーザインターフェイスを制御でき、選択禁止又は選択許可の条件の整合も確保しやすいユーザインターフェイス制御方法、ユーザインターフェイス制御装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザインターフェイス制御開始の入力があると、禁則条件の論理式を表す数値列を読み込んで作業用メモリにコピーし(S10,S20)、そのときの設定されている設定項目毎の選択肢の選択状態(選択/非選択)を示すテーブルを生成し(S30)、該テーブルを参照して各選択肢の状態値を数値列の対応する数値と置き換える(S40)。そして状態値適用後の数値列をスタック操作で計算し、その計算結果から本設定可能か否かを判断し、禁則条件が「1」(TRUE)であれば、その設定された選択肢の組合せは禁止されていて設定不可能である旨を表示する(S80)。 (もっと読む)


自動化されたプログラミングシステム[100]は、入力モジュール[108]、プログラミングモジュール[112]および出力モジュール[110]を含むよう当該自動化されたプログラミングシステム[100]を構成することを含む。入力モジュール[108]、プログラミングモジュール[112]および出力モジュール[110]の実時間表現のために非テキストユーザインターフェイスシステム[232]を用いる。 (もっと読む)


【課題】特定の端末でなくても動作し、WEBアプリケーションのようにインターネット上で利用可能で、かつ、より安全性の高いシステムを提供する。
【解決手段】OS上でバーチャルマシンを動作させる。前記バーチャルマシン内でサーバから読込んだウィンドウシステムを動作させ、かつ、前記バーチャルマシン内で動作するウィンドウシステムを端末のウィンドウシステムの管理下で動作させる。 (もっと読む)


【課題】検索される文字列中での検索語の位置を把握しやすくする。
【解決手段】電子辞書装置1において、検索語「take」によって例文検索が行われると(図(a))、当該検索語「take」の入力形「take」または変化形「takes」,「taking」,「took」,「taken」の含まれる例文が検索された後(図(b)、当該検索語「take」を中央揃えした状態で、各例文が例文表示エリア2bに表示される(図(c),(d))。 (もっと読む)


【課題】利用者がネットワークを介してサーバ装置に接続するユーザ認証において、生体
情報を利用することで、利用者の操作性を損なうことなく、利用者のみが利用可能であり
、かつ、ユーザ認証のためのネットワーク負荷を最小限に軽減する。
【解決手段】利用者がマウス100に搭載されている生体情報検出センサー101に触れ
ることで検出された生体情報を、認証プロキシサーバ140に渡し、生体情報テーブル1
61に登録されている生体情報と照合して取得できるサーバ装置150にアクセスするた
めに必要なユーザ情報を利用してサーバ装置150へのアクセスを可能とすることで、ク
ライアント装置120と認証プロキシサーバ140の間で行う、1回の認証で安全な接続
ができる。また、生体情報検出センサー101に触れるごとに認証を行うことで、認証情
報送受信によるネットワーク130の負荷を軽減する。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 3,152