説明

Fターム[5E501AB02]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−通信 (5,038) | 電話 (2,011) | テレビ電話 (20)

Fターム[5E501AB02]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】ARシステムにおいて端末装置のカメラの撮影範囲に画像を表示中の画像表示装置が含まれている場合であっても、モアレのない表示画像を端末装置のディスプレイに表示させる。
【解決手段】端末装置20のCPU41は、カメラ34が出力した撮影画像データPV−iからQRコードを抽出する。CPU41は、撮影画像データPV−i内に写り込んでいる画像表示装置1を送信先とするものと同じ画像データCV−kをサーバ装置50から取得する。CPU41は、撮影画像データPV−i内におけるQRコードと所定の位置関係にある領域ARHと画像データCV−kとを比較することにより、撮影画像データPV−i内における画像表示装置1の画像表示面の表示領域ARJを決定し、この表示領域ARJ内の画像を画像データCV−kが表す画像に差替える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介したリアルタイムな会話システムを容易な計算で実現する。
【解決手段】情報処理装置10aの送信データ作成部60において、基本画像特定部62は自ユーザを表すキャラクタの基本的な画像を特定する。顔認識部64は自ユーザの顔認識を行う。表情パラメータ生成部66は自ユーザの表情を数値化する。モデル制御部68は、各時刻に対しキャラクタの出力モデルを決定する。動画パラメータ生成部70は、キャラクタのアニメーション動画のフレームを各時刻において生成するための動画パラメータを生成する。コマンド特定部72は、自ユーザの表情のパターンに対応するコマンドを特定する。受信データ処理部80において、再生部82は相手の情報処理装置から受信した動画パラメータおよび音声データに基づき音声および画像を出力する。コマンド実行部84はコマンドの識別情報に基づきコマンドを実行する。 (もっと読む)


【課題】任意の機能をユーザが簡単な操作で容易に選択でき、従来のようにダイレクトキーによる操作に慣れたユーザにとっても機能を容易に選択できるユーザインタフェース機能を実現する。
【解決手段】映像表示にかかる各種機能の分類を表す選択要素を並べて形成される上位階層となる分類選択要素群IAと、当該分類に対応する機能を表す選択要素を並べて形成される下位階層となる機能選択要素群IBとの少なくとも2階層以上の構成であり、操作装置のキー操作によって任意の機能を表す選択要素を選択可能なメニュー画面M1を表示し、上位階層の選択要素により表される機能分類のいずれかに割り付けられた操作装置におけるダイレクトキー25kから信号を受信した場合、当該ダイレクトキー25kに割り付けられた機能分類を表す選択要素が選択された状態のメニュー画面M1を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信方法を有する電子機器において、通信方法を容易に選択することが可能な電子機器および表示制御方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、複数の通信方法を示すアイコンを表示する表示部と、前記複数の通信方法の中から、実行する通信方法を選択する操作入力部と、選択された通信方法で通信を実行する通信部と、前記複数の通信方法のそれぞれに対応付けて、通信相手を特定する識別情報を記憶する記憶部とを有する。前記表示部は、前記複数の通信方法のアイコンを全て表示すると共に、前記記憶部に識別情報が記憶されている通信方法のアイコンを前記操作入力部で選択可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ電話において通信相手の画像として表示される画像を用いた検索において検索時間を短縮する。
【解決手段】 画像検索装置10は、検索対象の画像をテレビ電話における通信相手に応じた情報に対応付けて記憶する画像データベース11と、テレビ電話における通信相手に応じた情報と、当該テレビ電話において表示される画像とを入力する入力部12と、入力された通信相手に応じた情報に対応付けられて画像データベース11に記憶された画像を検索対象として決定する検索対象決定部13と、入力された画像に類似する画像を、検索対象として決定された画像の中から検索する検索部14と、検索に応じた出力を行う出力部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】多種多様なコンテンツからキーコンテンツに関連性のあるコンテンツを容易に検索することが可能な表示処理装置、表示処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】第1のコンテンツと関連する第2のコンテンツ各々について、前記第1のコンテンツに関する各項目の中から前記第2のコンテンツに関連する項目を共通キーワードとして抽出し、類似関係にあると判定した前記第2のコンテンツのうち、前記共通キーワードが同一のものをグループ化し、前記第1のコンテンツ及び前記第2のコンテンツの内容を表す表示情報を夫々生成するとともに、グループ化された第2のコンテンツ群毎にその内容を表す一の表示情報を生成し、前記第1のコンテンツの表示情報を所定の位置に表示するとともに、前記第2のコンテンツの表示情報及びグループ化された前記第2のコンテンツ群の表示情報を、前記第1のコンテンツの表示情報の位置周辺に表示する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させる。
【解決手段】デジタルテレビジョン表示装置100は、検索対象データに対する、他のデータ各々と、の間の関連度を、データの内容の類似性に基づいて、項目毎に算出する関連度算出部104と、検索対象データを示す表示情報の位置を基準として、項目毎に割り当てられた方向を示す項目方向に存在する表示領域上に、他のデータの表示情報を、項目毎の関連度に基づいて配置した一覧情報を、第1の表示モードとして表示する表示制御部106と、表示情報を選択するフォーカスを、いずれか1つの項目方向への移動操作を受け付ける操作受付部101と、を備え、表示制御部106は、移動操作を受け付けた場合、第2の表示モードとして、検索対象データの表示情報と移動操作を受け付けた項目方向に割り当てられた項目の関連度に基づいた他のデータの表示情報とを表示し、他の項目の関連度に基づいた他のデータの表示情報を非表示とする。 (もっと読む)


【課題】 EPGコンテンツの提供において、使用に便利なさらに向上されたインターフェースを提供するために、チャネル及び/又は複数のチャネルに対するEPGコンテンツをタグクラウド形態に表示する装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、複数のプログラムに対するEPGコンテンツのディスプレイ方法及び装置において、前記方法は、複数のプログラムに対するEPGコンテンツを受信する段階と;受信されたEPGコンテンツと連関されるタグをタグクラウドに表示する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】動画像データの削除に関するユーザ操作を支援することができる電子機器を実現する。
【解決手段】コンテンツ管理部404は、HDD111に格納されている映像コンテンツデータの一覧を示すコンテンツ一覧画面をLCD17の表示画面上に表示する。コンテンツ一覧画面上で削除対象映像コンテンツデータがユーザによって選択された時、コンテンツ管理部404は、削除確認画面をLCD17の表示画面上に表示する。削除確認画面は、削除対象映像コンテンツデータに対応する顔画像(顔サムネイル画像)の一覧と、削除確認ダイアログとを表示する。 (もっと読む)


【課題】カメラで撮影された被写体とメニュー項目との関係が画面上で容易に把握できる操作性の良いユーザインターフェイス装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るユーザインターフェイス部210は、被写体を撮影するカメラ113と、前記カメラ113で撮影された前記被写体を表示し、当該被写体上に電話帳メニュー項目504a〜504cを表示する表示出音部219と、前記カメラ113で撮影された前記被写体の一部である物体の位置を検出する位置検出部213と、前記メニュー項目に対応した領域に前記物体が位置する場合、当該電話帳メニュー項目504a〜504cを選択するメニュー処理部217とを備える。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムで同じ画面を共有しあい、電子会議をシームレスに違和感なく利用できるようにする。
【解決手段】サーバ端末10は、描画入力が可能な入力部11と、キャプチャ画面の画像データを送信する画像データ送信部12と、入力部11からの描画された画面を共有する背景が透明なホワイトボード14と、デスクトップの作業画面の上層にホワイトボード14を重ねて表示するディスプレイ16と、当該サーバ端末10を制御する制御部15を備え、クライアント端末20は、描画入力が可能な入力部21と、キャプチャ画面の画像データを受信する画像データ受信部22と、入力部21からの描画された画面を共有する背景が透明なホワイトボード24と、受信した画像データを共有画面として表示し、さらにその上層にホワイトボード24を重ねて表示するディスプレイ26と、当該クライアント端末20を制御する制御部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示される画像の一部を拡大する場合に、拡大された画像の内容を視認しやすくできる携帯電話機を提供する。
【解決手段】マトリクス状に二次元配置された複数の操作キー71からなる操作部7と、テレビ画像の一部の領域として複数の拡大対象領域93が予め定められ、操作キー71の操作に基づいて、操作キー71と予め対応付けられた拡大対象領域93内の画像を拡大させることにより拡大テレビ画像を生成する画像拡大手段91と、通常閲覧モード時にテレビ画像を含む表示画像を生成する一方、拡大閲覧モード時に拡大テレビ画像を含む表示画像を生成する表示画像生成手段92と、表示画像を表示する表示手段5とを備える。各拡大対象領域93は、その配列順序が、それぞれが予め対応付けられている操作キー71の配列順序と一致し、かつ、隣接する拡大対象領域間に重複領域が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図する操作目的に合った操作ガイドを提示する。
【解決手段】取扱説明データ解析部12は、取扱説明データから操作目的および一連の操作単位からなる正しい操作系列を抽出して取扱説明データ記憶部13に格納する。類似度算出部14は、正しい操作系列から操作単位間の類似度を予め算出して類似度記憶部15に格納する。目的推定部17は、入力操作系列と正しい操作系列との間で異なる操作単位について類似度記憶部15から類似度を読み出して、読み出された類似度をもとに入力操作系列に対応する操作目的を推定する。操作ガイド生成部18は、上記目的推定部17により推定された操作目的に対応する取扱説明データを上記取扱説明データ記憶部13から読み出して、ユーザへ提示する操作ガイドを生成する。操作ガイド提示部19は、上記操作ガイド生成部18によって生成された操作ガイドをユーザに提示する。 (もっと読む)


【課題】ウィンドウに複数の表示コンテンツを切り替えて表示することが可能なコンテンツ表示装置を提供すること。
【解決手段】複数のタブを表示するタブ表示領域、及び放送あるいはネットワークを介して配信される番組を含むコンテンツを表示するコンテンツ表示領域を有する表示手段と、表示手段のタブ表示領域に表示された複数のタブから1つのタブを選択する選択手段と、選択手段によるタブの選択に応じて、表示手段のコンテンツ表示領域に表示されるコンテンツを、当該選択されたタブに対応するコンテンツに切り替える表示切り替え手段と、コンテンツを予約コンテンツとして設定するコンテンツ予約手段と、予約コンテンツに対応する予約時刻を設定する予約時刻設定手段と、予約時刻となったら、タブ表示領域に前記予約コンテンツに対応した新規タブを追加表示させるタブ追加手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】メニューから機能を選択する行為のみならず、詳細情報の入力行為も重複入力操作を防ぎ効率化をはかる。
【解決手段】起動される機能コマンドの識別情報と当該機能コマンドごとに設定される設定情報とをテンプレート情報とし、このテンプレート情報と同じ機能コマンドが起動され、かつ同じ設定情報が設定される回数をテンプレート情報毎に計数するテンプレート情報設定回数計数手段、前記テンプレート情報と前記回数とを関連付けて記憶するテンプレート情報記憶手段、前記回数が多い順にテンプレート情報に対応するテンプレートメニュー項目をメニュー表示項目に含めるメニュー生成手段、前記メニュー表示項目から前記テンプレートメニュー項目が選択されると、当該テンプレートメニュー項目に対応するテンプレート情報の前記機能コマンドを起動し、当該テンプレート情報の前記設定情報を自動設定するアプリケーション処理手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】操作対象に対して要求される操作を、ユーザに分かり易く提示する。
【解決手段】情報処理装置は、操作の対象となる操作対象を示す画像を操作領域に表示する対象表示部と、外部からの操作を案内する案内表記を、操作領域内に表示する案内表示部とを備える。また、案内表示部は、案内表記を、外部から操作の入力を受け付ける前に予め表示して、操作対象に対して外部から操作の入力を受け付けた場合に、案内表記を操作領域内から消去する。 (もっと読む)


【課題】 複数の顔画像のそれぞれを簡単かつ確実に確認することができるようにする。
【解決手段】 全体画像中に顔画像131乃至133が表示されている場合において、顔ボタンがオンされたとき最も左側の1つの顔画像131が拡大表示される。さらに顔ボタンがオンされたとき、次に左側の顔画像132が拡大表示される。さらに顔ボタンがオンされたとき次に左側の顔画像133が拡大表示される。さらに顔ボタンがオンされたとき元の全体画像が表示される。本発明はデジタルスチルカメラに適用することができる。 (もっと読む)


主参加者と1人以上の副参加者との間におけるテレコンファレンス中の表示装置(114)を管理する方法及び装置が記載される。本発明によれば、主参加者に対応する主画像(122)及び、副参加者に対応する副画像(126)のサブセットが、表示装置(114)の第1及び第2部分(120,124)にそれぞれ表示される。テレコンファレンス中に、副画像(126)をスクロールすることにより、副画像の異なるサブセットを表示することができる。本発明の別の例示的な実施形態は、画像を他の画像上に重畳表示させる工程を含む。これら画像の少なくとも1つの不透明度を調整することで、ユーザはテレコンファレンス中に両方の画像を見たり、利用したりすることができる。別の例示的な実施形態によれば、ユーザは、選択した画像に注目するため、ユーザ入力に応答して主画像(122)を副画像(126)の選択された1つと入れ替えることができる。
(もっと読む)


【課題】 操作ボタンの配置形態にかかわらず、いずれの方向から画面を見ている操作者が操作したのかを的確に判別可能とし、その画面に当該方向からの操作入力に応じた適正な画像を表示させることができる「表示制御システム」を提供すること。
【解決手段】 異なる方向から見たときに違う画像を同じ画面上に表示可能なディスプレイ11と、その画面上に配置されたタッチパネル12と、ディスプレイ11に対する表示制御を行う制御手段15,20を備えたシステム10において、前記異なる方向をそれぞれ固有に特定する識別信号S1 ,S2 を発生(31a,31b)し、該識別信号を当該操作者30a,30bに電気的に印加(33a,33b)し、当該操作者の体を通して伝達された識別信号の成分を検出(14)することにより、タッチパネル12に対していずれの方向から操作入力があったかを識別する。 (もっと読む)


【課題】 録画情報のうちの所望の内容部分を、見落とすことなく迅速かつ容易に検索できるように提示する方法及び装置を提供すること。
【解決手段】 動作を行う物体を対象として、その物体に関する録画情報の所望の内容部分を検索できるように提示する方法であって、情報を記録する段階では、対象物体の動作に関して、独立した3方位への各変動を示す情報を時間軸に沿って記録すると共に、音声を時間軸に沿って記録することによって、対象物体を音声付動画で録画し、情報を表示して提示する段階では、対象物体の動作を表す独立した3方位への各変動を示す映像情報と、音声を表す音声情報とを、時間軸に沿って並列に配置すると共に、圧縮または伸張することで、略一瞥できる表示画面内に展開して表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 20