説明

Fターム[5E501FB32]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 動作;変化 (6,400) | スクロール (1,331)

Fターム[5E501FB32]の下位に属するFターム

手めくり (172)

Fターム[5E501FB32]に分類される特許

981 - 1,000 / 1,159


【課題】階層構造の一覧表示性を損なうことのない改良されたツリー表示を提供する。
【解決手段】スクロール環境設定処理部24は、ユーザによるマウスカーソルの移動位置に対応したツリー表示上の2つの同一階層上の連続した位置関係にあるノードを結ぶ枝に重ねてスクロールバー及びスクロールバーの両端に領域変更用シンボルを画面表示する。ユーザによる領域変更用シンボルのドラッグ操作に応じてスクロールバーの長さは調整される。ドラッグ終了後、スクロール環境設定処理部24は、スクロールバーの長さ分のスクロール表示領域を設定する。スクロール表示処理部26は、枝部分に表示されていた下位階層のノード群を、ユーザによるスクロールバーに対するスクロール操作に応じて、設定されたスクロール表示領域内において当該ノード群をスクロール表示する。 (もっと読む)


【課題】 表示内容を把握しやすい文書表示装置を提案する。
【解決手段】 文書表示装置に表示された電子データに対して連続してページ移動をさせる際、1ページ目の開始位置調整値を0として、表示画面の先頭位置を先頭文字としてレイアウトを開始する。2ページ目については、開始位置調整値を((文字サイズ+行間サイズ)÷2)として、その位置を先頭文字としてレイアウトを開始する。その結果、2ページ目は1ページ目の行間の中央にレイアウトされ、2ページ目を表示しているときに1ページ目が残像効果として表示されても、1ページ目と2ページ目との表示の重なりを最小限に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数階層からなるファイルを階層毎の回転テーブルメタファとして表現し、各階層の内容を同時に表示することによって目的ファイルの検索を容易にするファイル表示・検索技術を提供する。
【解決手段】
階層構造で登録されたファイルの表示方法であって、検索対象となる複数のフォルダ/ファイルのアイコンまたは文字列を階層毎に円盤状の回転テーブルに配列し設定し、前記回転テーブルの一部をディスプレイ画面の各側面の表示領域に階層単位で表示し、表示された前記アイコンまたは文字列の中からユーザの選択入力を促し、選択された前記フォルダ内容を次の階層として表示すると同時に、以降の下位階層のフォルダ内容を所定条件の基に連動表示することを特徴とするファイル表示方法。 (もっと読む)


【課題】グループ管理された画像について、異なるグループに属する画像を簡単かつ効率良く対比表示させることのできる表示制御装置を提供する。
【解決手段】グループ管理部101は、画像保存メモリ18に保存された撮影画像をグループ分けして管理でき、表示制御部102は、グループ管理部101によってグループ別に管理された撮影画像の縮小画像からなる画像列をグループ毎に作成し、複数グループ分並べて表示部2に表示することができる。そして、表示制御部102は、いずれかのグループの画像列に対するスクロール操作が行われた場合、スクロール後の所定の箇所に位置する画像を基準画像とし、この基準画像の例えば撮影日時と揃えるように、他のグループの画像列についてのスクロールを自動実行する。 (もっと読む)


【課題】スクロール表示の態様とユーザの操作感とが合致していなかった。
【解決手段】HDD12には、タッチパネル24で接触解除前に出力された接触座標データに応じてスクロール表示の態様(スクロール初速度Vsおよびスクロール継続時間T)を異ならせる制御部としてCPU14を機能させるためのスクロール制御プログラムが記憶されている。このスクロール制御プログラムでは、スクロール初速度Vsは、接触座標の変化率Vtcを変数とする演算式「Vs=F(Vtc)」で定義されている。他方、スクロール継続時間Tは、接触座標の変化量Lを変数とする演算式「T=G(L)」で定義されている。 (もっと読む)


【課題】多数のモードから所望のモードを選択する場合、操作が簡単で、且つ選択内容が解り易く、選択するモードがどんなモードであるかの説明を表示し、初めて使用する人でも解り易い表示になるように表示選択が可能な情報入力表示装置を提供することである。
【解決手段】装置本体の表示部と同じ面に操作部を設け、この面と平行な面内に於いて回動させるようにスクロール操作を行う操作入力と、上記面と垂直な方向への押圧操作による操作入力を行う。スクロール表示部を含む表示部44は、スクロール操作の方向に応じてスクロール表示部45を直線方向に移動させて表示すると共に、上記選択されている項目の全スクロール範囲の位置に係る表示がインジケータ表示部46で同時に表示する。そして、スクロールして選択可能に表示されているときに、上記スクロール操作により選択したモードを上記押圧操作に応じて確定する。 (もっと読む)


【課題】例えば表示画面の狭い携帯端末機器であっても面倒な操作を要することなく、Webページの各ページを簡単に且つ順序よく切り換えて表示させることが可能になるWebページ閲覧装置を提供する。
【解決手段】キー入力部16における「進む」キーの1回操作に応じて、表示部17に現在表示中のWebページのHTMLファイル(15b)に記述されている「次」などの文字列が、次ページリンクサーチ用キーワード文字列(15d)に基づき検索される共に、当該検索されたキーワード文字列「次」にリンク付けされたURLが次ページのURLとして抽出(15g)される。そして、この抽出URLに応じて接続されたWebサーバ20から当該URLに対応したWebページのHTMLファイルが取得され現在表示ページの次のWebページとして表示される。 (もっと読む)


【課題】操作者がタッチパネルに極僅かな時間で瞬間的に触れた場合、及び操作者がタッチパネル上に置いた指をスクロールさせた場合の何れでも入力ミスの低減を図る。
【解決手段】画面に地図を表示可能な表示器3と、画面に対するタッチ操作を所定検出周期で検出可能なタッチパネル10と、第1の周期でタッチパネル10に対するタッチ操作が検出された後、第1の周期よりも長い第2の周期でタッチパネル10に対するタッチ操作が検出されるように、タッチパネル10の検出周期を変更するマイクロコンピュータ8と、タッチパネル10によるタッチ操作の検出結果に応じて、表示器3の画面に表示された地図をスクロール表示する制御回路6とから地図表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、楽曲データベースに記憶された楽曲データを評価した複数の評価項目を視覚的に同時に把握することができ、楽曲データベースに記憶された楽曲データの傾向を簡単に把握することができる楽曲管理装置および情報表示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 楽曲データベースに楽曲データと共に記憶された評価項目の内の3項目である第1評価項目、第2評価項目および第3評価項目(印象度データ)をそれぞれ直交する3軸とした空間に、楽曲データベースに記憶された楽曲データを配置し、PC表示部において、楽曲データが配置された空間を、第1評価項目および第2評価項目を縦軸および横軸にそれぞれ設定すると共に、第3評価項目を奥行きに設定した3次元表示領域51として表現し、3次元表示領域51に楽曲データを図形として表示する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が必要のある情報だけを詳細に表示し、不要な情報を非表示にできる仕組みを提供することによって、文書をコンパクトに表示し、目的とする情報にアクセスしやすい文書表示装置を提供する。
【解決手段】 この文書表示装置は、電子文書や文書画像を文書の構造的な意味を基にして構造化した構造化文書を、文書の構造的な意味の従属関係を維持した形で階層構造に変換し、階層構造に変換した構造化文書を利用者が階層の展開や省略を自由に行える形で表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は通信端末装置に関し、複数の項目をリスト表示する際、ユーザにとつて目的の項目を捜しやすい表示を提供し得るようにする。
【解決手段】複数の項目をグループ分けして階層構造に形成した場合、項目をリスト表示する際には階層毎に画面イメージを変えるようにしたことにより、ユーザは画面イメージの違いを見てどの階層の項目が現在表示されているかを知ることができ、目的の項目を容易に捜し出すことができる。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルのスクロール制御方法の提供。
【解決手段】 タッチパネル上に少なくとも一つのスクロール機能起動エリアが設定され、物品が該スクロール機能起動エリアに接触する時、該タッチパネルがスクロール機能を起動し、この時、該物品は該タッチパネル上で任意に移動可能であり、並びにその移動量に基づき該物品がタッチパネルより離れてスクロール機能がオフされるまでスクロール信号を送出する。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルのファンクションエリアオーバラップ検出方法の提供。
【解決手段】 使用者がタッチパネル上の二つ以上のファンクションエリアのオーバラップエリアに接触する時、物品の接触時間、物品の移動量及び物品が最後に停留するエリア等の方式により使用者が起動したい機能を判断する。 (もっと読む)


【課題】 画面に表示された表示項目の順番やさらに表示可能な表示項目を直感的に理解し易くて操作性が高い画像表示装置を提供する。
【解決手段】 記憶性液晶でなるディスプレイ101、所定の数ごとにメニューを表示するメニュー画面を生成し、この画面に表示されるメニューを指し示すカーソルと共に表示させ、生成されたメニュー画面がディスプレイ101に複数同時に表示される場合、メニュー画面の境界を示すボーダラインを生成してディスプレイ101に表示させると共に、ボーダラインの形状をカーソルの表示位置とボーダラインの表示位置とに応じて変更するCPU202及び表示装置コントローラ204を画像表示装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末ひいては携帯型文書作成装置において、被参照文書を参照しながら文書作成を行うのに適した表示形態を提供する。
【解決手段】文書作成時に表示画面上に文書を入力する表示エリア(文書入力エリア)41を設けるとともに、文書作成時に参照される被参照文書を表示する被参照文書表示エリア42を設け、被参照文書表示エリア42内に被参照文書をスクロール表示する。入力部からのコピー開始指示からコピー終了指示までの時間内に被参照文書表示エリア内の所定の箇所(固定カーソル43)を通過した文書部分のコピーを行い、表示エリア41内の入力文書に対して貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】画面に表示される見出し語を切り換える指示と、画面に表示された見出し語を選択してその意味を画面に表示させる指示とをより簡単にかつ素早く行うことを可能にすること。
【解決手段】見出し語データに含まれる見出し語の一部が見出し語候補表示領域42に表示される。この状態でユーザがスティックで所望の見出し語をタップするとその見出し語の意味が説明文表示領域40に表示される。また、ユーザが見出し語候補表示領域42内でスティックをスライドさせると、ページがめくられるアニメーションが表示され、見出し語候補表示領域42に表示される見出し語が新たな見出し語に入れ替わる。 (もっと読む)


【課題】パラメータ入力時の効率やパラメータ選択時の効率を向上させることが可能なパラメータ入力装置を提供すること。
【解決手段】デジタルレコーダ本体の背面に座標位置移動検出部27を設けておく。使用者によってデジタルレコーダ本体が移動された場合に、その移動量及び移動方向が座標位置移動検出部27によって検出される。CPU1は、座標位置移動検出部27によって検出された移動量及び移動方向に基づいて表示部14の選択部分若しくは文字表をスクロールさせる。その後、使用者によって文字決定ボタンの押下操作がなされることにより、パラメータの決定操作がなされる。 (もっと読む)


【課題】 画面に表示される見出し語を切り換える指示と、画面に表示された見出し語を選択してその意味を画面に表示させる指示とをより簡単にかつ素早く行うことを可能にすること。
【解決手段】 見出し語データに含まれる見出し語の一部が見出し語候補表示領域42に表示される。この状態でユーザがスティックで所望の見出し語をタップするとその見出し語の意味が説明文表示領域40に表示される。また、ユーザが見出し語候補表示領域42内でスティックをスライドさせると、ページがめくられるアニメーションが表示され、見出し語候補表示領域42に表示される見出し語が新たな見出し語に入れ替わる。 (もっと読む)


【課題】 スクロール時の操作性の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】 データを保持する保持手段と、スクロールの方向を検知するスクロール方向検知手段と、前記スクロール方向検知手段の検知結果に応じて連続スクロール時における前記データ保持手段からのデータ読み取りを制御する制御手段とを有するデータ処理装置等を提供する。 (もっと読む)


【課題】 複数の属性の各々に関して属性項目が割り当てられたコンテンツデータを効率的に検索することを可能にするデータ処理方法、電子機器およびプログラムを提供する。
【解決手段】 複数の属性に基づいて階層的に検索画面DISP1を表示する。検索画面DISP1内に、ユーザが選択可能な属性項目(アーティスト名、アルバム名など)の各々と関連付けて、当該属性項目が割り当てられた楽曲データの数を示す曲数データ52を表示する。 (もっと読む)


981 - 1,000 / 1,159