説明

Fターム[5F083NA01]の内容

半導体メモリ (164,393) | 素子分離 (4,541) | トレンチ素子分離 (3,470)

Fターム[5F083NA01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 3,470


【課題】Cu層とAl含有層とを接続する際に生じるCu−Al相互拡散による配線抵抗上昇を防止できるようにする。
【解決手段】Cu材により構成される金属層10と、Al材により構成される金属層14との間に、金属層10側から金属層14側にかけて、Ti層20a、TiOx層20b、TiN層20c、Ti層20dの順に構成する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリの機能を有しながら、データの読出しおよび書込み速度の速い半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、半導体層30と、前記半導体層の第1の表面に接するように形成されたチャージトラップ膜20と、前記半導体層の前記第1の表面に対して反対側の第2の表面に接するように形成されたゲート絶縁膜70と、前記チャージトラップ膜に接するように形成されたバックゲートと、前記ゲート絶縁膜に接するように形成されたゲート電極80と、前記半導体層内に形成されたソース60およびドレイン40と、前記ドレインと前記ソースとの間に設けられ、電気的に浮遊状態のボディ領域50とを備え、ボディ領域の多数キャリアの数によってデータを記憶する第1の記憶状態と、チャージトラップ膜中の電荷量によってデータを記憶する第2の記憶状態とを有する。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化型メモリに適用できる新規な可変抵抗素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る可変抵抗素子10は,第1電極12と、第1電極12の上方に形成された抵抗体層14と、抵抗体層14の上方に形成された第2電極16と、を含み、抵抗体層14は、YTi1−x(0≦x<1)で表される遷移金属酸化物からなり、遷移金属酸化物は,酸素欠陥を有する。 (もっと読む)


【課題】 SOGを使用する場合でも、加工工程における工程能力を良好に維持する。
【解決手段】 半導体基板と、この半導体基板の溝内に素子分離用絶縁膜を埋め込んだ素子分離領域と、複数のメモリセルトランジスタと、選択ゲートトランジスタとを備え、前記素子分離領域の少なくとも前記選択ゲートトランジスタが隣接する部分に形成される前記素子分離用絶縁膜は、前記半導体基板の溝内の底面から所定の深さまでを覆うように埋め込まれたSOGからなる第1の絶縁膜と、この第1の絶縁膜の上面および前記溝の側壁部を覆うように形成されウェットエッチング処理に耐性を有する第2の絶縁膜とから構成されていることを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】ドレインコンタクトプラグ内に発生するシーム状部の露出を防止することにより、消去フェイルを防止するとともに、素子の製造歩留まりを向上させることができる半導体素子のコンタクトプラグ形成方法を提供すること。
【解決手段】層間絶縁膜33が形成された基板30を準備するステップと、層間絶縁膜33上にハードマスクパターン35を形成するステップと、ハードマスクパターン35を用いて層間絶縁膜33をエッチングすることにより、コンタクトホールを形成するステップと、コンタクトホールが埋め込まれるように、ハードマスクパターン35上にプラグ形成用物質(ポリシリコン膜39)を成膜するステップと、コンタクトホール内に形成されたシーム状部B’が露出しないように、少なくとも層間絶縁膜33上のハードマスクパターン35及びプラグ形成用物質(ポリシリコン膜39)を同時に研磨するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】電流駆動能力を向上させ、リーク電流を防止する半導体記憶装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板の第1活性領域上に第1ゲート絶縁膜を介し、第2活性領域上に第2ゲート絶縁膜を介して形成され、第1Nチャネルトランジスタと第1Pチャネルトランジスタを構成する第1ゲート電極が、第2チャネルトランジスタの第2P型ソースドレインと接続され、半導体基板の第3活性領域上に第3ゲート絶縁膜を介し、第4活性領域上に第4ゲート絶縁膜を介して形成され、第2Nチャネルトランジスタと第2Pチャネルトランジスタを構成する第2ゲート電極が、第1Pチャネルトランジスタの第1P型ソースドレインと接続され、第2および第4ゲート絶縁膜は、第1および第3ゲート絶縁膜よりも厚く、各チャネルトランジスタを被覆して、各活性領域に対して応力を与える応力膜が形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数のスタックコンタクトが近接して設けられる場合にも、これを安定的に形成する。
【解決手段】半導体装置100中の一対の隣接するスタックコンタクト141およびスタックコンタクト143において、第一層間絶縁膜109より厚い第二層間絶縁膜114を貫通するプラグ139の中心間距離が、第一層間絶縁膜109を貫通するプラグ135の中心間距離よりも大きくなるように、プラグ135およびプラグ139を配置する。 (もっと読む)


【課題】ランタンアルミニウム酸化物を絶縁膜として用いた半導体装置において、この絶縁膜に積層する電極として必要な特性を満たすと共に、各種半導体装置製造過程を経てもその絶縁膜特性を劣化させることのないゲート電極を見出し、微細化に対応可能なスタック構造を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係るCMOS回路は、nMISは、ランタンアルミニウム酸化物を用いたゲート絶縁膜19、LaxAl1−x(但し0.21≦x≦0.33)で表されるランタンアルミニウム合金を用いたゲート電極21、及びソース及びドレイン領域35とを具備し、pMISは、ランタンアルミニウム酸化物を用いたゲート絶縁膜19、LaxAl1−xNyHz(但し0.21≦x≦0.33、0.15≦y≦0.5、0≦z≦0.1)で表されるランタンアルミニウム合金を用いたゲート電極21を具備する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧が高くなる問題を解消できるフラッシュメモリ素子の製造方法。
【解決手段】セル領域のドレインセレクトライン/ソースセレクトライン(DSL/SSL)において、単一種のゲート酸化膜を形成する。すなわち、セル領域のメモリセル領域を除く全体構造上に第1の酸化膜とバッファポリ膜103を形成する。また、全体構造の上部に第2の酸化膜105、窒化膜106、第3の酸化膜107を順に形成する。セル領域のDSL/SSと周辺回路領域で第3の酸化膜107、窒化膜106、第2の酸化膜105の所定領域をエッチングしてバッファポリ膜103を露出し、このバッファポリ膜103に導電層109を形成する。さらに、第3の酸化膜107などを選択的にエッチングし、メモリセル領域のゲートを形成し、バッファポリ膜103を選択的にエッチングし、DSL/SSLのゲートと周辺回路領域の高電圧領域、低電圧領域のゲートをそれぞれ形成する。 (もっと読む)


【課題】センス回路中のカレントミラー回路を構成するトランジスタ対が同一の特性を有するように構成可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、第1の及び第2のリング形状ゲート130、131と、第1及び第2のリング形状ゲートの周囲に形成された共通の拡散層132Aと、第1のリング形状ゲート130と第2のリング形状ゲート131とを電気的に同電位に接続する配線141と、拡散層132Aの周囲に設けられたSTI領域160を含み、第1のリング形状ゲート130に対応する第1のトランジスタと第2のリング形状ゲート131に対応する第2のトランジスタとでカレントミラー回路を構成したセンス回路において、第1及び第2のリング形状ゲートとSTI領域との間には、第1の方向と第1の方向に略垂直な第2の方向との両方向において、トランジスタとして機能しないダミートランジスタのゲート150が設けられている。 (もっと読む)


【課題】抵抗変化型メモリに適用できる新規な可変抵抗素子を提供する。
【解決手段】可変抵抗素子10は,白金族金属やその合金、酸化物、あるいは、導電性酸化物による第1電極12と、第1電極12の上方に形成された抵抗体層14と、抵抗体層14の上方に形成された第1電極と同様の材料からなる第2電極16と、を含み、抵抗体層14は、YHf1−x(0<x<1)で表される遷移金属酸化物(YHO)からなり、遷移金属酸化物は酸素欠陥を有し、その酸素欠陥の量は酸化ハフニウム(HfO2)のHfをイットリウム(Y)で置換する量を増やすことで増加させる。 (もっと読む)


【課題】強誘電体膜の配向を好ましい方向に制御することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】下部電極膜を構成する膜として、Ir膜23上に、厚さが5nm〜50nmのIrOX膜24を形成する。このとき、IrOX膜24として結晶化したものを形成する。また、IrOX膜24を構成する結晶は、等軸晶(チル晶)であることが好ましい。次に、IrOX膜24上にPZT膜25をMOCVD法により形成する。このとき、PZT膜25の原料はTHF溶媒中に溶解して用いる。このため、PZT膜25の形成の際に、IrOX膜24は、THF溶媒によってMOCVDチャンバ内で還元され、Ir膜に変化する。このIr膜の結晶性は良好なままであり、その上に形成されるPZT膜の結晶性も良好なものとなる。従って、同一のウェハ内でも、互いに異なるウェハ間でも、低電圧動作時の特性等の安定した特性を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】より微細化が可能な半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、第1の方向に延在するビット線と、第1の方向に延在するソース線と、半導体基板21に設けられ、かつ第1の方向に延在する活性領域AAと、活性領域AAに設けられ、かつソース領域25を共有する第1および第2の選択トランジスタ12と、一端が第1の選択トランジスタ12のドレイン領域26に電気的に接続され、他端がビット線に電気的に接続された第1の記憶素子11と、一端が第2の選択トランジスタ12のドレイン領域26に電気的に接続され、他端がビット線に電気的に接続された第2の記憶素子11とを含む。ソース線は、ビット線に隣接する第1および第2の配線部分41、42と、第1の配線部分41と第2の配線部分42とを接続し、かつソース領域に電気的に接続された第3の配線部分43とを含む。 (もっと読む)


【課題】素子分離膜の損失を防止し、フィンアクティブ領域パターンのチャネルとして機能する3つの面が開放されても、オフ漏れ特性が低下することなく電流駆動能力を向上させることができるFinFETの製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板21に、隣接するアクティブ領域23を画定する素子分離膜22を形成するステップと、アクティブ領域パターン29Bが形成される領域を露出させ、該領域間の素子分離膜22を覆うハードマスクパターンを形成するステップと、該ハードマスクパターンをエッチングバリアとして、露出された前記領域の素子分離膜22に選択的にリセス29Aを形成し、アクティブ領域パターン29Bを形成するステップと、前記ハードマスクパターンを除去するステップと、半導体基板21上にゲート絶縁膜を形成するステップと、該ゲート絶縁膜上に、アクティブ領域パターン29Bを覆うゲート電極を形成するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】ホットホールによるデータ消去後においても、再書き込み後の電荷保持性能を十分に確保できると共に、消去状態の読み出し不良を抑制することのできる不揮発性半導体記憶装置のデータ書き換え方法を提供する。
【解決手段】高エネルギー状態にあるホールを浮遊ゲート電極に注入し、先に浮遊ゲート電極に注入されている電子を中和して消去するデータ消去ステップS11と、データ消去ステップS11後、不揮発性半導体記憶装置を加熱処理する熱処理ステップS12と、熱処理ステップS12後、高エネルギー状態にある電子を浮遊ゲート電極に注入するデータ書き込みステップS13と、を有してなる不揮発性半導体記憶装置のデータ書き換え方法とする。 (もっと読む)


【課題】エージングデバイスの寿命を正確にコントロールする。
【解決手段】本発明の例に関わるエージングデバイスは、上面が半導体基板11の上面よりも上にある素子分離絶縁層12と、素子分離絶縁層12により分離される第1及び第2素子領域13,14と、第1素子領域13内の半導体基板11内に形成される第1及び第2拡散層15a,15b,16a,16bと、第1及び第2拡散層間15a,15b,16a,16bの半導体基板11上に形成される第1ゲート絶縁膜19と、第2素子領域14内の半導体基板11上に形成される第2ゲート絶縁膜19と、第1及び第2ゲート絶縁膜19上に形成され、第1素子領域13から第2素子領域14まで跨って形成されるフローティングゲート電極20とを備え、第1及び第2拡散層15a,15b,16a,16bの最も深い部分は、素子分離絶縁層12から離れている。 (もっと読む)


【課題】フローティングゲート電極の膜厚のばらつきを抑制し、安定した閾値電圧を有するメモリセルを備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】メモリ領域と周辺回路領域とを含む半導体装置を製造する方法であって、半導体基板10上にハードマスク材料を堆積し、素子分離領域上のハードマスク材料を除去することによってハードマスク30をパターニングし、ハードマスクを用いて半導体基板にトレンチ35を形成し、トレンチに素子分離絶縁材料40を充填することによってSTIを形成し、メモリ領域のハードマスクとダミーアクティブ領域のハードマスクとを除去し、露出された半導体基板上にトンネルゲート絶縁膜48を形成し、トンネルゲート絶縁膜上にゲート電極材料50を堆積し、ゲート電極材料をハードマスクの上面レベルまで研磨することを具備する。 (もっと読む)


【課題】強誘電体メモリセルを微細化し、コンタクト歩留まりの低下を抑制する半導体装置及びその製造方法。
【解決手段】半導体基板11内にX方向に延在する第1の溝101と、第1の溝を横切るY方向に延在し、上部領域と下部領域を備えた第2の溝103と、第1の溝内に絶縁膜を埋め込まれた素子分離領域13と、第2の溝の下部領域内にゲート絶縁膜15を介して配置されたゲート電極16a,16b,16c,16dと、第2の溝内のゲート電極上に配置された層間絶縁膜14と、第2の溝における一方の側面側の半導体基板内に形成されたソース領域17と、第2の溝における他方の側面側の半導体基板内に形成されたドレイン領域17と、第2の溝の層間絶縁膜上の上部領域内にX方向に配置され、ソース/ドレイン領域に接続されるソース/ドレイン電極26、及びソース/ドレイン電極間に配置される強誘電体膜27とを有する強誘電体キャパシタCFEとを備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、メモリ素子に高い負荷を与えて化学反応を起こさせてデータの書き込みを行う記憶装置において、負荷をかけることによる回路素子およびメモリ素子にかかる負担を軽減し、各素子の劣化を防ぐことを課題とする。
【解決手段】
本発明は、メモリ部103において、入力データ107を書き込むメモリ素子のアドレスを順次指定し、入力データ107が直前のアドレスの入力データと同じ場合には、第1の負荷状態で記憶データを書き込み、入力データ107が直前のアドレスの入力データと異なる場合には第1の負荷状態より高い負荷をかける第2の負荷状態で記憶データを書き込むよう制御すること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シリサイドを形成した際のワード線の高抵抗化、金属シリサイド膜の不均質化による抵抗のバラつき増加、及びアグロメレーションなどによる劣化を抑制する。
【解決手段】半導体基板上に絶縁膜5を介して浮遊ゲート6と制御ゲート10,12,16,17とが積層された構造をなす少なくとも一つのメモリセルMC及びこのメモリセルMCに接続された少なくとも一つの選択ゲートトランジスタSを有するメモリセルユニットMCUと、このメモリセルユニットMCUの一端に接続された共通ソース線SRCと、メモリセルユニットMCUの他端に接続されたビット線BLとを備え、制御ゲートを、ゲート長方向において、浮遊ゲート6の幅よりも広い幅に形成する。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 3,470