説明

Fターム[5G003BA04]の内容

電池の充放電回路 (12,929) | 電池の構成 (2,283) | 複数組 (859) | 複数組並列 (224)

Fターム[5G003BA04]に分類される特許

1 - 20 / 224


【課題】充放電動作のいずれにおいても、異常電池を直流給電母線から切り離せるようにする。
【解決手段】電池B1〜Bnを複数個並列接続した電池電源と、この電池電源を充電する発電機Gとを直流給電母線BSを介して接続してなるとともに直流給電母線BSを介して負荷への電力供給を行うハイブリッド電源システムにおいて、充放電回路スイッチのダイオードD1〜Dnに保護スイッチSWf1〜SWfnと限流抵抗器RS1〜RSnを直列に挿入することにより、放電電流を抑制しながら異常電池を直流給電母線から完全に切離すことができるようにし、ダイオードを含む充放電回路スイッチの小型,軽量化とコストダウンを図る。 (もっと読む)


【課題】機械式接点スイッチの開閉動作頻度を下げ、機械的,電気的寿命を延ばすとともに、開閉動作による動作騒音を低減する。
【解決手段】従来のハイブリッドシステムに対し充放電スイッチ34(SWCD)を付加して構成し、機械式接点スイッチSW1〜SWnを常時ONとして運転できるようにすることにより、機械式接点スイッチSW1〜SWnの開閉動作頻度をできる限り下げ、機械的,電気的寿命を延ばし、動作騒音の低減を図る。 (もっと読む)


【課題】複数のバッテリーを充電する場合に、バッテリー間での電流の流れ込みを防止しつつ、短い充電時間で効率的な充電を可能とする。
【解決手段】複数のバッテリーを充電可能な充電装置に関して、定電圧源の最大負荷電流容量と接続されたバッテリーの数に応じて、個別に行う充電容量を算出する。また、バッテリーの中に満充電に近いバッテリーがあった場合、他のバッテリーの充電容量が満充電に近いバッテリーの充電容量と揃ってから同時定電圧充電に加える。 (もっと読む)


【課題】コンデンサと電池とを並列に接続した電源供給装置において、電池に過電圧が加わるのを防ぐ。
【解決手段】電池1およびコンデンサ2は並列に接続されている。電池1の出力端と、電池1およびコンデンサ2の接続点10との間には、電池1の放電方向を順方向とするダイオードD1を設けるとともに、ダイオードD1と並列に、スイッチSW1を設ける。コンデンサ2の電圧が電池1の電圧より高い場合には、スイッチSW1をオフする。 (もっと読む)


【課題】 放電時の電力を無駄に消費してしまうことを防止しつつバッテリーの充電が可能な充放電装置等を提供する。
【解決手段】 充放電装置3は電力供給源2からバッテリー3a、3bに充放電を行う装置であり、バッテリー3aに電気的に接続可能でバッテリー3aに充放電可能な第1充放電部5aと、バッテリー3bに電気的に接続可能でバッテリー3bに充放電可能な第2充放電部5bと、バッテリー3a、3bへの充電・放電を切り替える切替部7と、バッテリー3a、3bからの独立放電のための独立放電部9と、第1充放電部5a、第2充放電部5b、切替部7及び独立放電部9の動作制御を行う監視制御部13を備える。評価試験システム1は、充放電装置3の動作を検査して評価試験を行うべく、監視制御部13内の記録部14に監視データを記録するとともに監視データをパソコン15に送ることができ、そのデータはプリンタ17から印刷可能である。 (もっと読む)


【課題】コントローラーをコンパクトな構成とすることができるようにする。
【解決手段】サブ電源システムSのコントローラー10は、イグニッションスイッチ50のACC及びIGNのそれぞれのオン/オフ状態を検知すると共に、サブバッテリー60の出力電圧をモニター検知し、検知したACC及びIGNのいずれの状態もオンであること、並びに検知したサブバッテリーの出力電圧が所定の充電可能電圧値以上であることを含む所定の充電開始条件のいずれもが満たされたときに充電オン/オフ切換器16をオフからオンに切り換え、検知したACC及びIGNのいずれの状態もオフであることを含む所定の放電開始条件のいずれもが満たされたときに放電オン/オフ切換器17をオフからオンに切り換える。 (もっと読む)


【課題】電源機器において、異常時に電池セルの電流遮断機構が働く際、電池セル内へのスパーク引火を回避するために回路遮断部分と電池セル内部とを隔絶するなどの複雑な構造を導入する必要があるが、このような構造的な対策は電池セルの大型化やコストアップを招いてしまうという課題があった。
【解決手段】電池セルの電流遮断機構が作動しても電流遮断部でスパークが発生しないように電池セルを並列に接続した電池セル群を複数個直列に接続して組電池を構成する。この個々の電池セル群の電圧と回路電流から電流遮断機構の作動した電池セルの有無を判断し、作動が判定された場合は電流経路の一部に接続したスイッチング素子を駆動して組電池の充放電を停止させる構成とすることで、安全性の高い電源機器を提供できる。 (もっと読む)


【課題】異なる電池特性を有する複数の二次電池を電源として使用する際、各二次電池の電池特性を活かした電力供給を実現することができる電子機器システム及びそれに用いられる電池パックを提供する。
【解決手段】電子機器2と電池パック1a、1b及び1cとを備える電子機器システムである。電池パック1a、1b及び1cは各々、互いに異なる電池特性を有する二次電池から成る組電池14a、14b及び14cを内蔵し、電子機器2の制御部31が、各組電池14a、14b及び14cを構成する二次電池の電池特性及び、電子機器2の使用状態を検出し、電子機器2の使用状態に適した二次電池から成る組電池を内蔵する電池パックを、電池パック14a、14b及び14cのうちから選択し、その選択した電池パックに対して電力供給を要求する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成かつ低コストでありながら、ショート等の障害から低電圧の車両電気システムを十分に保護することができる車両用電源装置を提供する。
【解決手段】車両用電源2としての鉛蓄電池2Aとキャパシタ2Bとの間に、予め定められた特定の電気的負荷の作動時にのみ、鉛蓄電池2Aとキャパシタ2Bとを電気的に並列に接続し、特定の電気的負荷とは異なる電気的負荷の作動時には、鉛蓄電池2Aとキャパシタ2Bとを電気的に非接続とする電流遮断手段3を設けた。この電流遮断手段3は、キャパシタ2Bから鉛蓄電池2Aに向かって電流が流れないようにする第1及び第2のダイオード3A,3Bと、コントロールユニット18の制御下で励磁、非励磁する第4及び第5のリレー3C,3Dとを備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池および二次電池から並列的に出力される電力を用いて消費電力が変化する負荷回路を駆動することを可能にすること。
【解決手段】燃料電池スタック21からの出力を昇圧すると共に、出力電流の電流値を一定に制御する第1DC/DCコンバータ回路22と、放電モードを有し、前記放電モード時に二次電池11からの出力を昇圧すると共に、出力電流の電流値に応じて出力電圧の電圧値を制御する第2DC/DCコンバータ回路12と、前記第1DC/DCコンバータ回路の出力と前記第2DC/DCコンバータ回路の出力とを結合するための結合回路13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】装置の要素の数を抑制しつつ、蓄電可能なエネルギー量を増やした車両の電源装置および車両を提供する。
【解決手段】車両の電源装置は、主蓄電装置であるバッテリBAと、モータジェネレータMG2を駆動するインバータ14に給電を行なう給電ラインPL2と、バッテリBAと給電ラインPL2との間に設けられ、電圧変換を行なう昇圧コンバータ12Aと、互いに並列的に設けられた複数の副蓄電装置であるバッテリBB1,BB2と、複数の副蓄電装置と給電ラインPL2との間に設けられ、電圧変換を行なう昇圧コンバータ12Bとを備える。昇圧コンバータ12Bは、複数の副蓄電装置のうちのいずれか1つに選択的に接続されて電圧変換を行なう。 (もっと読む)


【課題】負荷装置からの要求電力値を満足させつつ、蓄電部間に生じる温度を均一化して蓄電部全体を効率的に温度管理可能な電源システムおよびそれを備える車両、ならびにその制御方法を提供する。
【解決手段】電池温度Tb1>電池温度Tb2が成立するときには、蓄電部6−2に対する昇温要求が相対的に大きくなる。そのため、蓄電部6−2に対する目標電力値Pを優先的に決定する。電池温度Tb1と電池温度Tb2との温度偏差に応じて決定される分配率Pr2(0.5≦分配率Pr2≦1.0)に目標電力値Pを乗じて、目標電力値Pが算出される。一方、目標電力値Pは、要求電力値Pから目標電力値Pを減じて算出される。 (もっと読む)


【課題】 小型化が可能で且つ動作が安定する無線警報装置を提供する。
【解決手段】 窓の開放状態を検知するリードスイッチRSと、ワイヤレス信号を送信する送信回路2と、窓の開放状態を報知するワイヤレス信号を送信するように送信回路2を制御する制御回路1とを備える。これらの電源は、ボタン型の一次電池からなり異常検知回路及び送信回路の電源となる電池BTと、内部抵抗が電池BTの内部抵抗よりも低く電池BTに並列に接続された電気二重層コンデンサCとから供給される。ボタン型の電池BTを用いることで小型化を可能としながらも、低温時などの電池BTの電圧の低下が電気二重層コンデンサCによって補われるから安定した動作が可能となっている。 (もっと読む)


【課題】端末側バッテリを高速充電する際に、充電器側バッテリに電流が逆流して端末側バッテリの充電に支障を来たすことを未然に回避する。
【解決手段】充電器1は、充電器側バッテリ9のバッテリ残量が第1の所定値未満になると、充電器側バッテリ9からの出力電流の端末側バッテリ24への供給を停止して端末側バッテリ24の充電を停止する。充電器側バッテリ9の残量が空の状態で充電器側バッテリ9からの出力電流を端末側バッテリ24に供給することがなく、充電器側バッテリ9に電流が逆流して端末側バッテリ24の充電に支障を来たすことを未然に回避できる。 (もっと読む)


【課題】一部の劣化電池によって引き起こされる使用可能な容量の低下を防ぐことができる並列組電池を提供する。
【解決手段】並列に接続された電池の各ラインL1〜Lnに設けられた開閉器Mg1〜Mgnと、各ラインL1〜Lnの電池S…の内部抵抗を求める内部抵抗検知手段と、該検知手段からの検知信号に基づいて、内部抵抗値が設定抵抗値を上回る抵抗値を示した電池のラインを切り離す制御を前記開閉器に対して行う制御部とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】複数個の電池セルBijの直列接続体として構成される組電池10における電池セルBijのいくつかからなるブロック内の電池セルBijの状態を管理するに際し、バイパスコンデンサの数が増大すること。
【解決手段】隣接する管理ユニットUp,Uq(p=2x−1、q=p+1:x=1,2,3,…)及びブロックの電池セルBp1〜Bpm、Bq1〜Bqmの両端とは、電源ラインとしての電気経路Lp1、Lp(m+1)、Lq(m+1)によって接続されている。これらのうちの隣接する2つの電気経路Lp1及び電気経路Lp(m+1)間と、電気経路Lp(m+1)及び電気経路Lq(m+1)間には、コンデンサCp1,Cp2及びコンデンサCp2,Cp3がそれぞれ直列接続されている。 (もっと読む)


【課題】長時間連続して使用する外部機器に対して用いることができ、かつ任意の場所に移動する際に安定して移動させることができる電源装置を備える移動体を提供する。
【解決手段】複数の着脱可能なバッテリ16,17と、複数のバッテリ16,17を切り換えて接続可能なバッテリ切換器37と、バッテリ切換器37により接続されたバッテリ16,17の電力を外部機器5に供給する出力部19と、複数のバッテリ16,17の電力容量を検知する電力センサ47,48と、電力センサ47,48からの検知情報に基づいてバッテリ切換器37の制御を行う制御部33と、を備える電源装置3を、床面上を走行可能な台車2に積載し、台車2の下部にバッテリ16,17を配置し、バッテリ16,17よりも高い位置に外部機器5を設ける。 (もっと読む)


【課題】長時間連続して使用する外部機器に対して用いることができ、かつバッテリの着脱作業者が任意にバッテリの着脱作業を行える電源装置を提供する。
【解決手段】複数の着脱可能なバッテリ16,17と、バッテリ切換器37と、バッテリ16,17の電力を外部機器5に供給する出力部19と、バッテリ16,17の電力容量を検知する電力センサ47,48と、バッテリ16,17の脱出を防止するバッテリ保護部29,30と、バッテリ保護部29,30の操作状態を検知する保護部センサ31,32と、電力センサ47,48及び保護部センサ31,32からの検知情報に基づいてバッテリ切換器37の制御を行う制御部33と、を備え、制御部33が、バッテリ切換器37に接続されたバッテリ16,17に対応したバッテリ保護部29,30の操作状態に合わせた制御を行う。 (もっと読む)


【課題】変換ロスを小さくできると共に、システムの簡素化、低コスト化を実現できる、蓄電部を備えた自然エネルギー利用発電システムを提供する。
【解決手段】太陽光発電部1と、発電部1で発電した直流電力を交流電力に変換して負荷側に出力するインバーター2と、発電部1で発電した直流電力を交流直流の変換過程を経ることなく蓄電する、互いに独立した第1,第2の蓄電部5,6とが備えられ、蓄電部5,6に蓄電された直流電力をインバーター2で交流電力に変換して負荷4側に出力することができるようになされている。各蓄電部5,6の充放電の状態を切り換える切換え用のスイッチa,b,c,dが備えられている。 (もっと読む)


【課題】電池出力および電池寿命に対する制約を改善した、長時間駆動可能な小型、低コスト無線端末を提供する。
【解決手段】無線アンテナと電源としての一次電池とを有する小型無線端末であって、一次電池から充電する電気二重層キャパシタと、電気二重層キャパシタの充放電を制御するスイッチ手段と、スイッチ手段のスイッチ状態を制御する制御手段と
を備えることを特徴とする小型無線端末。 (もっと読む)


1 - 20 / 224