説明

Fターム[5G031KS44]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 接点部材 (3,178) | 接点構造 (103) | 線状 (9)

Fターム[5G031KS44]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】キーを確実に入力できる操作装置及び携帯情報端末を提供すること。
【解決手段】キー23Lが突没自在に設けられた筐体(リアケース)22を有する操作装置(携帯情報端末)1であって、キー23Lは、第1方向(S1方向)に長い横長形状に形成された本体部231と、本体部231における第1方向の一端側に位置し、第1方向及び筐体からのキーの突出方向である第2方向(S2方向)に略直交する第3方向(S3方向)に沿って延出する軸部235とを有し、筐体22は、キー23Lを第2方向に付勢する付勢部材(接点ゴム)34と、付勢された軸部235と当接する規制部411とを有し、キー23Lは、第1方向の他端側に位置し、第3方向に沿って延出する軸部234を有し、リアケース22は、軸部234を挟み、当該軸部234の第2方向への移動を案内するガイド部54と、付勢された軸部234と当接する規制部55とを有する。 (もっと読む)


【課題】シャフトの回動軸線の方向に対して直交する方向の小型化が可能となるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】凹部22は、シャフト14の回動軸線Mの方向と直交しない方向にコンタクトホルダ31を案内するとともに、コンタクトホルダ31には、押圧部16aにおけるシャフト14の回動軸線M周り方向に作用する押圧力を凹部22の案内方向へ変換する一対の受動プレート33,34が設けられている。そして、押圧部16aが受動プレート33,34の内側面331,341を押圧することによって、コンタクトホルダ31が凹部22の案内方向に移動する。 (もっと読む)


【課題】 簡素で小型化が図れる固定接点パターンを提供する。
【解決手段】 導電部を分断する隙間が、固定接点の中心を通るI型隙間88と、I型隙間88の両側に位置したL型隙間94からなり、L型隙間94の長手隙間95が固定接点の中心を通りI型隙間88と直交する方向に延びた仮想直線A−Aを超えて延びて短手隙間96に接続しており、L型隙間94は固定接点の中心を中心にして点対象に配置されている。 (もっと読む)


【課題】操作部材の十分な復帰力の確保と、操作部材のプッシュ操作方向における寸法の短縮化とを両立させることが容易なプッシュ操作型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のプッシュ操作方向に交差する方向に延び、その交差する方向に弾性変形可能な弾性部材19と、操作部材13に対し弾性部材19の弾性力を伝達可能に接触する可動部材17,18とを備えている。可動部材17,18のそれぞれと操作部材13との接触個所20,27には、弾性部材19の復帰力を、プッシュ操作方向と逆向きの力に変換して操作部材13に伝達する伝達部24,31がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】抵抗パターンの幅方向に沿って装置全体を薄型化しやすい可変抵抗器を提供すること。
【解決手段】操作部材7は軸受凹所7bに支軸17を嵌挿させた状態で捩りコイルばね9に弾性付勢されており、ハウジング1に回転可能に支持されている。スライダ8はハウジング1の内部にスライド移動可能に収納されており、このスライダ8に保持された摺動子11の湾曲弾性片11a,11bが、ハウジング1のパターン形成面2fに印刷形成されている抵抗パターン5と集電パターン6に弾接している。これら両パターン5,6は、略同等の大きさの帯状パターンとして一直線状に配設されている。操作部材7の駆動凸部7fはスライダ8の係合凹部8aと摺動可能に係合しており、操作部材7が回転操作されると、スライダ8がスライド移動して抵抗パターン5に対する摺動子11の接触位置が変化する。 (もっと読む)


【課題】スイッチの視認性を高めて操作性を向上させること。
【解決手段】プッシュ式スイッチSW1におけるボタン14をベース上の取付用ボス121に上下動可能に支持される漏斗形状とし、そのくびれ部分に凹レンズ形状からなる光透過部214を設けることにより、LEDランプ2の光が光透過部214の曲面で屈折し、ビーム径を拡大させた光が広範囲にわたって照射され、ボタン14全体が明るく光るようにする。 (もっと読む)


【課題】操作体のスライド移動量を十分に確保しつつプッシュスイッチに対する端押しを確実に防止できる多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】ハウジング1の天板部2aに設けられた開口2bを貫通する駆動軸部12aや該開口2bよりも小径な鍔部12bを有する操作体12と、駆動軸部12aを昇降可能に挿通させた筒状部13aや環状コイルばね15を外装させた大径部13bを有する保持移動体13と、互いに直交する方向へ移動可能で操作体12のスライド操作時に駆動軸部12aによって駆動される第1および第2のスライダ7,8と、各スライダ7,8に取着された摺動子が摺接する導電パターンと、円椀状の反転ばね21を有して操作体12の押下操作時に駆動軸部12aに押圧駆動されるプッシュスイッチ6とを備えた多方向入力装置であって、非操作時に鍔部12bは開口2bの真上に配置され、スライド操作時に鍔部12bの一部が天板部2a上へ移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】ロータリノブとプッシュノブとの間のがたつきおよびゴミの問題を解決し、コストダウンおよび電力消費の問題を解決し、設計自由度の向上および輝度ムラの防止を図ることができるスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】回動操作によりエンコーダスイッチ7のスイッチ操作を行うロータ2と、ロータ2に軸方向にスライド可能かつ相対回動不可能に支持された操作ノブ3と、操作ノブ3のスライドによりスイッチ操作可能に配置されたプッシュスイッチ6と、操作ノブ3の頂部34に設けられたLED35と、ケース1に設けられたケース電源回路8とロータ2に設けられたロータACC回路部83およびロータGND回路部84とを接続する接点部85,86と、ロータACC回路部83およびロータGND回路部84とノブACC回路部32aおよび内柱31とを接続する接点部87,88と、を備えたスイッチ装置Aとした。 (もっと読む)


【課題】既存のサンルーフスイッチに比べ、より簡単な構造で、一つのボタン操作で完全開、完全閉、ティルトアップ、ティルトダウン、一部開、一部閉の作動が可能であり、滑らかな操作感を有する1ボタン6ウェイサンルーフスイッチを提供する。
【解決手段】本発明は、上下に開放した形態のケースと、下端部の一端にはヒンジ孔が形成された構造のノブベースと、締結溝が両側面に形成されたノブと、上端に係止突起が形成されたバー状の発光ロッドと、前記発光ロッドの両側面と下端面に一体に成形されるレバーと、ヒンジピンが一体に形成されたスライダーと、前記レバーの下端部に結合されるボディー部と、このボディー部の底面の四方位置に取り付けられた接点脚とから構成されるコンタクトと、前記コンタクトの接点脚が接する複数個の接点が付着配列されたPCB基板と、前記ケースの底面を仕上げるカバーと、を含めて構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 9 / 9