説明

Fターム[5G034AB01]の内容

開閉回路装置 (947) | 切替、選択 (182) | 通電切替 (114)

Fターム[5G034AB01]の下位に属するFターム

Fターム[5G034AB01]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】配線工事を伴わずに、ユーザが自由に機能の異なる負荷制御スイッチに交換可能な負荷制御スイッチを提供する。
【解決手段】負荷制御スイッチ1は、建築物の壁面に設置された取り付け枠に直接取り付けられ、電線が接続される端子モジュール2と、端子モジュール2に着脱可能に装着され、少なくとも負荷のオン及びオフを制御するスイッチ機能を有する開閉機能モジュール3と、開閉機能モジュール3に着脱可能に装着される操作ハンドル4を備える。開閉機能モジュール3は電子スイッチ及び機械スイッチから選択可能であり、電子スイッチは、さらに遅延機能、タイマー機能、人体感知センサなどを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】待機動作状態時またはオフ状態時の回路の電力消費を完全に無くすことができる電気負荷のスイッチをオンおよび/またはオフに切り替えるための回路を提供する。
【解決手段】電気負荷20のスイッチをオンおよび/またはオフに切り替えるための回路10であって、オペレータ制御要素11とAC電圧源の通電極L1との間に接続された電動式照明手段12と、照明手段に光学的に結合され、周辺光から遮蔽され、かつ照明手段によって放射された光を電気エネルギに変換する光電変換装置13と、光電変換装置に電気的に連結され、かつ電気負荷を供給電圧UVに接続するか、または電気負荷を前記供給電圧から切り離す開閉手段14であって、前記開閉手段が光電変換装置によって電気エネルギを供給されるときに、電気負荷を供給電圧に接続する。 (もっと読む)


【課題】完全な無停電で切替えでき、可搬可能なサイズと重量の変圧器の負荷切替装置を提供する。
【解決手段】高圧側配電線1に変圧器3aを介して接続されたAバンク側の負荷LAを、変圧器3bを介して接続されたBバンク側へ無停電で切り替えるものであって、両バンクの低圧配電線間5a,5bに接続され、ケーブル開閉器7を有するバイパスケーブル6と、Aバンク側の低圧開閉器4aに並列に接続され、開放スイッチ13を備えた第1の切替装置10と、ケーブル開閉器7に並列に接続される第1の無接点スイッチ23に、第2の無接点スイッチ25と電流制限素子26との直列体が並列に接続された回路を有し、両無接点スイッチ23,25及び第1の切替装置10の開放スイッチ13をオンオフ制御する制御回路27を備えた第2の切替装置とで構成した。 (もっと読む)


【課題】交流電源の電源ラインに設けたリレー接点のアーク放電による劣化を抑制することができる全波整流回路を提供する。
【解決手段】交流電源1からの交流電圧に同期する同期信号を発生する電圧同期信号発生回路11を設けて、制御回路10が、その同期信号に基づいて、半波整流回路L1の電流ラインに電流が流れない半周期の期間に当該電源ラインに設けたリレー接点3a−1、3a−2を開閉し、半波整流回路L2の電流ラインに電流が流れない半周期の期間に当該電源ラインに設けたリレー接点3b−1、3b−2、3c−1を開閉する。 (もっと読む)


【課題】元電源が停電中でも、直流機器を使用することができる直流電源用スイッチを提供する。
【解決手段】直流供給線路Wdcに直列に導通又は遮断するスイッチSW1と負荷機器Lとを接続し、直流供給線路WdcのスイッチSW1及び負荷機器Lよりも高電位側と低電位側との間に蓄電池160と切替スイッチSW2とを直列に接続した蓄電池用線路35を接続し、直流供給線路WdcのスイッチSW1及び負荷機器Lの間と切替スイッチSW2とを放電用線路36で接続し、直流供給線路Wdcへの直流電力の供給の停止を検知する停電検知手段を設け、切替スイッチSW2は、前記停電検知手段にて停電を検知していない時に、電流が蓄電池用線路35全線を流れるように接続すると共に、前記停電検知手段にて停電を検知した時に、電流が蓄電池用線路35の蓄電池160を設けた部分と該切替スイッチSW2と放電用線路36を流れるように接続した。 (もっと読む)


【課題】主に自動車の各種制御用に用いられる車両用スイッチに関し、簡易な構成で、多様な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】バッテリーとストップランプ18の電気的接離を行う第一のスイッチング手段23に加え、第二のスイッチング手段25を設けると共に、作動体22に装着された磁石3の磁気の強弱に応じて第一のスイッチング手段23の開閉を行う制御手段24に、この第二のスイッチング手段25を接続することによって、作動体22に装着された一つの磁石3によって、ストップランプ18の消点灯に加え、オートクルーズ等の制御も同時に行えるため、簡易な構成で、多様な操作が可能な車両用スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車の各種制御用に用いられる車両用スイッチに関し、省電力化が図れ、ストップランプの確実な消点灯が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】作動体2に装着された磁石3の磁気の強弱に応じて、スイッチング手段7の開閉を行う制御手段15に、間欠駆動手段16を接続することによって、検出手段6や制御手段15へのバッテリーからの電源供給が、間欠駆動手段16によって所定周期で間欠的に行われ、バッテリーの消耗を少なくすることができるため、省電力化が図れ、ストップランプの確実な消点灯が可能な車両用スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】双方向整流素子の漏れ電流による影響を抑制することが可能な信号出力回路、検出スイッチ及び多光軸光電スイッチを提供する。
【解決手段】信号出力回路29は、出力端子43に第1スイッチング回路30に対応する負荷50が接続されたときに当該負荷のローレベルライン側に接続される一方で、出力端子43に前記第2スイッチング回路30に対応する負荷60が接続されたときに当該負荷のハイレベルライン側に接続される接続端子44と、前記接続端子44レベルがローレベルの場合に前記第1スイッチング回路30からの出力信号S1を前記出力端子43に与え、前記接続端子44レベルがハイレベルの場合に前記第2スイッチング回路30からの出力信号S1を前記出力端子43に与える選択手段を備え、前記出力端子43と前記接続端子44との間に双方向整流素子70が設けられている。 (もっと読む)


本発明は、電気的なスイッチ装置(71)と、該電気的なスイッチ装置(71)を備えた電気的な装置(1)と、該電気的な装置(1)をスイッチ制御する方法とに関する。
(もっと読む)


【課題】安定した確実なフェールセーフを実現する車両用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】アップシフトパドル82によるアップシフト操作を検出するアップシフト検出スイッチ86a及び86bを備え、それらアップシフト検出スイッチ86a及び86bは、何れか一方が前記アップシフト操作に応じてその出力信号がオン信号からオフ信号に切り替わるように、他方が前記アップシフト操作に応じて前記一方のスイッチとは異なるタイミングでその出力信号がオフ信号からオン信号に切り替わるように、それぞれ配置されたものであることから、同一の信号が重畳して制御装置に入力されることにより制御が不安定になる不具合を防止できると共に、それらスイッチの故障を好適に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成かつ簡単な方法で、ドライバの好みに応じた機能をステアリングスイッチに割り付けることができる車載電子装置を提供すること。
【解決手段】 ステアリングホイール30に設けられたステアリング釦31a〜31fを操作することで発生(あるいは変化)する所定の電圧値を検出し、この電圧値とカーオーディオ10の所定の機能とを対応付けて記憶することにより、簡単な構成でユーザの希望するカーオーディオの機能をステアリング釦31a〜31fで操作することができる。 (もっと読む)


【課題】負荷側のスイッチのオン故障が潜在化した状態で、スイッチの故障検出を行う動作の一環として電源側スイッチをオンしてしまうと誤出力してしまう問題があった。
【解決手段】複数のスイッチを直列に接続し、各々のスイッチの出力側に電圧センサを接続してスイッチ故障を検出する機能を有する直流出力回路において、前記直流出力回路の負極側出力に共通系スイッチを接続して、一つのスイッチが故障した場合でも誤出力せず、かつ故障したスイッチを確実に検知できるようにした。 (もっと読む)


【課題】独立した2本の配線間の電気的な接続/非接続のための試験用端子台であって、構成部材の紛失のおそれがなく、接続/非接続の操作を迅速かつ簡単にかつ誤操作することなく確実に行うことができる試験用端子台を提供する
【解決手段】試験用端子台1は第1の端子台10と第2の端子台20とを含み、第1の端子台10は、導電性筒体11と、この導電性筒体11の基端側に形成されている導電性の第1配線接続部12と、導電性筒体11の内部に移動可能に収納されている導電性シャフト13を含んでおり、第2の端子台20は、導電性柱体21と、この導電性柱体21の基端側に形成されている導電性の第2配線接続部22と、導電性柱体21の先端側に形成されているシャフト受部23を含んでおり、導電性シャフト13とシャフト受部23との係合/解除により、第1の配線と第2の配線が電気的に接続/非接続される。 (もっと読む)


【課題】サージストレスを受け難い信号処理装置を提供する。
【解決手段】複数の入力端子17にスイッチング素子13の接点14が電気的に接続されている。電圧検出回路23が接点14の腐食を検出すると、タイミング生成手段24が前記電圧検出回路23と同一の入力端子17に設けられる腐食防止電流通電部22を腐食防止状態に切替える。これによって腐食する接点14に腐食防止電流が流れ、接点14の腐食を除去することができる。デコーダ30によって前記接点14が選択されると、タイミング生成手段24は、前記腐食防止状態にある腐食防止電流通電部22を接続検出状態に切替える。論理判定回路25は、接点14の接点論理を判定することができ、タイミング生成手段24は、出力切替回路126が論理判定回路25から出力する判定結果を、前記選択された接点14の接点論理に切替える。 (もっと読む)


【課題】 1種類のみで多種のグレードに合わせた制御を可能にした回路基板および座席部駆動装置を提供する。
【解決手段】 車両の座席部1を駆動するモータに電線11を介して接続されたコネクタ8と、モータの動作を切替える制御信号を出力するスイッチ部9と、スイッチ部9とコネクタ8との間に接続された共通伝送路10a,10bと、共通伝送路10a,10bから2方向に分岐する第1の分岐伝送路14および第2の分岐伝送路17と、第1の分岐伝送路14の途中に設けられ、ジャンパ線部品21の搭載により第1の分岐伝送路14を導通させるジャンパ線取付部15と、前記第2の分岐伝送路17の途中に設けられ、メモリ基板23の搭載により第2の分岐伝送路17を導通させるメモリ基板取付部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】頻繁に配線替えする場合に容易に回路変更が可能であると共に、配線材の再利用も可能とした配線ユニットおよび配線システムを提供すること。
【解決手段】配線ユニット20は、電源ラインが接続される電源接続部21と、電源接続部に接続される複数のコネクタ22〜24と、電源接続部と複数のコネクタ22〜24間の配線を切り替える配線切替スイッチ部90と、複数のコネクタ22〜24のうちの特定のコネクタ23に設けられ、特定のコネクタ23に第1の外部コネクタ52を差し込むことにより作動して、配線切替スイッチ部90の配線切り替えを行う作動部材80とを備えている。 (もっと読む)


【課題】2線式の配線で済み、しかもスイッチが2か所以上であっても、適用可能な複数箇所に設置されたスイッチの制御方法及びそのスイッチ装置を提供する。
【解決手段】商用電源23に接続される負荷22を、2以上のスイッチ素子SW1、SW2によってオンオフを行うスイッチの制御方法及びそのスイッチ装置10、10aであって、各スイッチ素子SW1、SW2は、それぞれの手動スイッチ15又はセンサー動作スイッチ16を有するスイッチ手段15aによって直接オンオフし、残りの各スイッチ素子SW1、SW2については、各スイッチ素子SW1、SW2に並列に接続され、かつ負荷22の動作電流以下の小電流を流す高インピーダンス素子42、43の電圧を検知し、高インピーダンス素子42、43の電圧が、予め設定された範囲の低電圧Aから、予め設定された範囲で低電圧Aより高い高電圧Bに移行することを検知して自動的にオンする。 (もっと読む)


【課題】 電子機器とその制御装置との接続系統を変更したい場合に、両者の間に介在する配電中継ユニットの大幅な設計変更が不要であり、ひいては車両仕様に応じた制御装置や電子機器の追加や組替えに、簡単かつ安価に対応することができる車載用電子機器の接続システムを提供する。
【解決手段】 基本制御装置50は、入力系電子機器27からの入力情報を、拡張制御装置60,70が配電中継ユニットを経由して中継取得することを支援する中継支援処理を、拡張制御装置60,70との通信に基づいて行なう。 (もっと読む)


【課題】 負荷の動作に十分な電力を補償することが可能な電力補償システムを提供する。
【解決手段】 電力補償システム100−1は、電力供給を行う充電器112と、充電器112からの電力による蓄電と第1ランプ210−1への放電とを選択的に行う第1キャパシタ122及び第2キャパシタ124と、第1キャパシタ122及び第2キャパシタ124の電圧を検出する検出回路126及び128と、検出回路126及び128によって検出された電圧に基づいて、第1ランプ210−1へ放電する第1キャパシタ122及び第2キャパシタ124を順次切り換える制御部130、第1スイッチ118及び第2スイッチ120とを有する。 (もっと読む)


【課題】安全で、簡単に操作できる電源遮断装置を提供すること。
【解決手段】この装置は、操作部が操作された時、給電されている第1端子31と出力端子33との電気的な接続を選択し、操作が解除された時、第2端子32と出力端子33との電気的な接続を選択するワンプッシュSW30と、出力端子33から出力された電流で駆動されるモータ61と、モータ61により回転し、その回転角度に応じて第2端子32への給電・非給電を選択する連動SW62と、モータ61により回転し、車載バッテリ10から供給される電流の遮断・非遮断を切替える接点部50と、を備える。モータ61は、出力端子33に第1端子31が導通してから、連動SW62が出力端子33と導通した第2端子32に対して非給電を選択するまで連続的に駆動し、接点部50は、連続駆動の間に、車載バッテリ10から供給される電流の非遮断/遮断を切替える。ワンプッシュSW30を押すだけで車載バッテリ10からの供給電流を遮断できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 27