説明

Fターム[5G064DA01]の内容

給配電網の遠方監視・制御 (10,618) | 用途 (1,738) | 電力系統 (698)

Fターム[5G064DA01]の下位に属するFターム

Fターム[5G064DA01]に分類される特許

101 - 120 / 158


【課題】複数のエージェントが協調して作業を進める。
【解決手段】情報ネットワークに接続された複数のノードを移動しながら所定の処理を実行する複数のエージェントを備えたエージェントシステムにおいて、前記複数のノードはそれぞれ、エージェントを受け入れて実行する複数のエージェントプラットフォームを備え、前記エージェントプラットフォーム又は前記ノードのいずれか一方は同期手段を備え、同じノード内で動作している複数のエージェントが同期を取って作業を進めようとする際に、前記同期手段に対して同期を取る依頼メッセージを送ることにより、同一ノード内の複数のエージェントが同期を取って処理を進めていく。 (もっと読む)


【課題】複数のエージェントが同期を取って作業を進める。
【解決手段】情報ネットワークに接続された複数のノードを移動しながら所定の処理を実行する複数のエージェントを備えたエージェントシステムにおいて、前記複数のノードはそれぞれ、エージェントを受け入れて実行する複数のエージェントプラットフォームを備え、前記エージェントプラットフォーム又は前記ノードのいずれか一方は同期手段を備え、同じノード内で動作している複数のエージェントが同期を取って作業を進めようとする際に、前記同期手段に対して同期を取る依頼メッセージを送ることにより、同一ノード内の複数のエージェントが同期を取って処理を進めていく。 (もっと読む)


【課題】電力需給のひっ迫状態を効果的に緩和できる電力供給制御システムを提供する。
【解決手段】本発明の電力供給制御システムは、エリア電力供給装置3に備えられた給電統括管理サーバ5が、外部のデータネットワーク6を介して多数台の電気機器9それぞれの動作状態の情報を収集し、給電可能容量と動作中の多数台の電気機器それぞれの通常動作時の消費電力の総量を当該エリア電力供給装置の供給可能な供給電力量と比較して電力需給のひっ迫の有無を判定し、電力需給がひっ迫している場合にはデータネットワークに対して動作中の多数台の電気機器それぞれに対してそれらを識別するIPv6のIPアドレスと節電モードへの動作モード変更指令を送信し、他方、多数台の電気機器それぞれは電力コントローラ11がデータネットワークを通じて給電統括管理サーバから自機アドレス宛に動作モード変更指令を受けると電気機器を節電モードへ変更する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】分散型電源を導入した電力系統の需給制御をマルチエージェントにより行い、開閉器エージェントなどの特定のエージェントに負荷情報収集、発電機出力割り当ての計算などの主要な処理が集中するのを防止する。
【解決手段】区分開閉器で分離された区間内(または単位マイクログリッド内)で、区間エージェント1(またはマイクログリッドエージェント)が潮流量を把握し、潮流増減量を発電機エージェント2または下流区間エージェント4に対して調整依頼し、その発電機エージェントまたは下流区間エージェントがそれぞれ自律的に他の発電機エージェントまたは下流区間エージェントと調整を行う連鎖を繰り返すことで、区間内の分散型電源、および下流区間の需給制御を行う。
マネージャーエージェントの異常発生時に、発電機エージェントまたは負荷エージェントがマネージャーエージェントの代理を行う。 (もっと読む)


【課題】1つの系統図上で機器シンボルの有無の切替え表示を可能とし、かつ機器の充停電情報を正しく表示可能とすることにより、監視性能の向上を図ると同時に、系統図の作成とメンテナンスに要する作業の軽減化を実現して、優れた経済性を獲得できる電力系統監視装置及びその方法を提供する。
【解決手段】系統図情報記録部31は系統図情報41を記録する。また、系統図表示制御部33は、系統図情報記録部31の記録した系統図情報41と、充停電状態情報作成部32の作成した充停電状態情報44とを組み合わせて系統図表示装置51に表示する。 (もっと読む)


分散型エネルギーリソース管理デバイス(EMD)のネットワークにおけるリアルタイム通信のための方法およびシステムが説明される。プレゼンスベースのリアルタイム通信は、電気ユーティリティグリッドに接続された少なくとも1つの分散型エネルギーリソース管理デバイス(EMD)とネットワークオペレーションセンター(NOC)アプリケーションとの間に確立される。一実施形態において、プレゼンスベースのリアルタイム通信は、インスタントメッセージング技術に基づいている。
(もっと読む)


【課題】 各保護要素の連動点検を柔軟、かつ、効率的に実施することにある。
【解決手段】 電力受配電系統に設置される複数の保護要素を連続的に点検するPLC13に接続され、点検指令をPLCに送信するPC端末16と、この点検指令を受信し、保護要素を模擬した保護連動点検回路17に送出し、保護連動点検回路から点検情報を受け取って前記PC端末に中継する送受信機能を有する前記PLC13とを有し、前記PC端末16は、保護要素ごとの保護要素用ボタンを有し、選択的に保護要素用ボタンをドラッグし、点検項目欄16baに移動させることにより、保護要素の点検順序を設定するドラッグ機能を有する保護要素選択画像16bを表示し、点検開始指示に基づき、保護要素選択画像16bに設定された保護要素の点検順序に従って保護要素別に点検指令をPLC13に送信する保護連動点検システムである。 (もっと読む)


【課題】管轄エリアを複数の監視制御装置に動的に割り付けると共に、作業員が最寄りの監視制御装置から所望の管轄エリアを監視制御可能なセキュリティの高い監視制御システムを提供すること。
【解決手段】業務種別ごとに操作主体IDに関連付けて業務種別に対応する業務を実行できる権利である業務執行権を保存する業務執行権保存手段52と、業務執行権を設定または変更する業務執行権設定手段25と、操作主体IDを入力して認証を行うと共にコマンドを入力するコマンド入力手段29と、入力したコマンドに対応する業務種別を判定し、操作主体IDと業務執行権保存手段52に保存されている情報をもとに当該コマンドの実行を許可するか否かを判定する業務執行権判定手段21と、業務執行権判定手段1により実行が許可されていると判定された場合のみ当該コマンドを実行するコマンド実行手段27とを備える。 (もっと読む)


【課題】 市場参加者の電力取引を促進すると共に高い電力供給信頼度を実現し託送業務の効率を向上させること。
【解決手段】 中立機関システム7から送られてくる市場参加者の所定時間帯ごとの希望託送量を入力する取引支援手段22と、計画潮流と、系統の運用容量と、マージンとを用いて託送可能量を算定し、混雑が生じた場合は所定の条件によって計画潮流を調整して託送可否を判定する託送業務支援手段23と、同時同量システム6から送られてくる市場参加者の所定時間ごとの託送実績データを収集し、当該市場参加者の託送計画データと託送実績データとを対比可能にして市場参加者に提供するためのWEBデータを作成して前記WEBサーバにアップロードする同時同量監視支援データ作成手段29とを備える。 (もっと読む)


【課題】電気所に設置される電力監視端末を追加・変更することなしに、保護・制御・計測用の応用演算機能を自在に追加・変更可能な、経済性、信頼性、拡張性に優れた広域保護制御計測システムと方法を提供する。
【解決手段】広域保護制御計測システムは、対象範囲内の電気所に設置されたN台の電力監視端末1と、これらの電力監視端末1と通信ネットワーク2を介して接続される1台の電気量集約装置3と、この電気量集約装置3と装置間接続されるM台の応用演算装置4から構成される。各電力監視端末1は、電気量データを通信ネットワーク2経由で電気量集約装置3に送信する。電気量集約装置3は、N台の電力監視端末1から受信した電気量データを集約して集約電気量データを生成し、各応用演算装置4に出力する。各応用演算装置4は、電気量集約装置3から取得した集約電気量データを用いて、保護用、制御用、または計測用の応用演算を行う。 (もっと読む)


【課題】
従来技術では、複数の配電設備に断線等の事故が発生した場合に、ユーザ自身が持つ分散電源で近隣の電力需要者に電力会社側から供給指示を出すことで、電力会社側での復旧優先順位付けを変えることができる手法は、確立されていなかった。
【解決手段】
分散電源を復旧の際に活用すべく、分散電源装置(蓄電装置及び持続可能な電源)4の配置状況(もしくはいずれの単位電力供給先に電力供給可能かを示す状況)を記憶装置124に格納しておき、主電源の各ユーザ(もしくはそれに類する所定の単位電力供給先先毎)について、主電源からの電源供給状況を監視し、この監視の結果および記憶装置の格納内容に基づいて、分散電源装置からの電力供給を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】電線路に設置された機器の管理をリアルタイムで行うことができる機器管理システムおよび機器管理方法を提供する。
【解決手段】機器管理システム1は、零相変流器8および零相変成器9に接続された地絡方向継電器4aと零相変成器9に接続された地絡過電圧継電器4bとを備えた地絡保護継電器4と、地絡保護継電器4のトリップ信号SDG(地絡表示)に基づいて配電線3を遮断する遮断器5と、零相変成器9に接続された地絡過電圧検出器6と、遮断器5のパレット接点の状態を表わすパレット接点信号SP、地絡過電圧継電器4bの動作時間を表わすOVG動作信号SOVG、地絡保護継電器4のトリップ信号SDGおよび母線2の零相電圧値が所定の値以上になったことを地絡過電圧検出器6が示す地絡過電圧検出器出力信号SV1に基づいて地絡保護継電器4および遮断器5の良否を判定する機器管理装置24とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電気事業所等に採用される遠隔監視制御装置(TC)は、監視および制御の万全を図るため、所定の期間経過後には取り替えが必要となるが、電気設備等の系統の部分的に監視・制御対象の機器を切り替える必要があるため、取り替え期間においても適切に対象機器の監視および制御を行うことができる監視制御システムが必要となる。
【解決手段】 監視制御システムにおいて、新旧の遠隔監視制御装置を一つの操作画面で操作を行うこととし、工事担当者が作成したスケジュールに基づき、システムの運用者が複数の対象機器の切り替え操作を、安全かつ確実に行うことができる監視制御システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】システムや装置の大容量化に伴い増加する接続する複数の入出力端末からの情報に対するホスト計算機の処理負荷を軽減させることができる伝送中継システムを提供する。
【解決手段】伝送中継システムは、複数の入出力端末とホスト計算機間をイーサネット(登録商標)LANで結合したシステムにおいて、複数の入出力端末のうち少なくとも1つの入出力端末に仮想的な中継サーバとしての機能を持たせることで、電力系統の保護・制御システムや遠方監視制御システムなどのホスト計算機の処理負荷を仮想的な中継サーバの機能を有する入出力端末装置に分散させることによりホスト計算機の処理負荷を軽減する。 (もっと読む)


【課題】電力系統監視制御装置に異常が発生し、その一部の機能が喪失した場合の対策として、電力系統監視制御装置を多重化する回避策や、電力系統監視制御装置が設置されている複数制御所間で相互バックアップする回避策があるが、これらの回避策では設備投資費用、運用費等が高騰する。
【解決手段】系統設備から受信した系統情報を収集し、当該系統状態を監視する監視機能、保存された当該系統情報を読み出すTC表示機能、TC表示機能が読み出した情報を前記ネットワークを介して外部装置に送信するWebサーバ機能を有する遠方監視制御装置と、前記ネットワークに接続されることにより前記遠方監視制御装置と連系され、当該遠方監視制御装置への前記系統設備の系統情報の要求及び要求した情報を受信する表示・設定機能を有する操作端末装置と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 夫々の分散システムでメインシステムと共通の機器データを保有し、そのデータを用いて、データ欠損等の問題を発生させずにデータを更新すること。
【解決手段】 所属エリアの機器を監視又は制御する監視制御装置で構成される分散型監視制御システムの各監視制御装置に、機器データごとに所属エリアと該所属エリアに基づくオンライン、オフラインのエリア属性を関連付けて保存する機器DBと、機器データベースの更新時に機器データベースから表示対象の機器データを抽出する抽出処理手段と、抽出処理手段によって抽出された機器データのうち、所属エリアが自所以外の機器データのエリア属性をオフライン状態に自動設定する属性変換処理手段と、機器データのエリア属性に基づくオンライン状態とオフライン状態とを識別表示する表示処理手段と、オフライン状態のエリア属性をオンライン状態に変更するエリア属性設定手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】緊急性の高い監視情報が優先して監視制御装置に伝達されるようにする。
【解決手段】監視対象設備10から監視情報を取得するローカル監視制御装置20と、ローカル監視制御装置と通信可能に接続する情報管理装置40と、情報管理装置40と通信可能に接続するリモート監視制御装置60とを含むシステムにおいて、ローカル監視制御装置20は情報管理装置40に監視情報送信し、情報管理装置40は受信した監視情報に設備優先度及び情報優先度を付与して監視情報送信待ちキュー715に登録し、情報管理装置40は、監視情報送信待ちキュー715に登録されている監視情報を、各監視情報に付与されている情報優先度の高いものから順に、又は、情報優先度が同じものが登録されていた場合にはその中で最も高い設備優先度を有するものから順に、リモート監視制御装置60に送信する。 (もっと読む)


【課題】運用保守対象の装置が独自にセキュリティ機能を有するか否かにかかわらず、誤って設定変更してしまったり、試験操作をさせてしまったりすることのない運用保守管理装置を提供すること。
【解決手段】通信ネットワークに繋がりIPアドレスを有し機能ごとにURLを割り付けられた機器の運用保守の管理を行う運用保守管理装置であって、部門別または個人別に前記URLのアクセス権限を管理する認証手段と、作業予定日時、運用保守対象の機器、機能、および、部門あるいは担当者情報を含む作業計画データを入力する手段と、前記作業計画データの機器、機能情報をもとに対応するURLを抽出する手段と、を備え、前記認証手段は、前記予定日時に到達したときに、前記部門あるいは担当者の認証を実行して、認証された場合は、前記URLへのアクセスを許可することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ループフリープロトコルの適用、及びLANを構成するイーサネットスイッチの配置の最適化を行ない、リング構成のイーサネットLANを適用した最適な冗長性と経済性を有する電力系統制御保護システムを提供する。
【解決手段】本発明は、ループフリープロトコルを実装した複数のネットワークスイッチ5−1〜5−nを有するリング型基幹LAN6を設け、このリング型基幹LAN6の各ネットワークスイッチ5−1〜5−nとツリー型支線LAN7−1〜7−n、7−x〜7−zでそれぞれ接続された電力系統の監視、制御、保護のいずれかの機能を有する複数の装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】計算機の2重化による信頼性の確保ならびに指令室および訓練室の双方から運用を行い得る運用性の確保の両面の要請に応え得る電力系統監視装置および方法を提供すること。
【解決手段】電力系統の状態量が与えられて表示情報および警報情報を出力する計算機と、前記電力系統を監視するために定められた設置箇所1〜Nに設置された警報出力装置および系統監視盤25,35,…と、前記計算機、前記警報出力装置および前記系統監視盤の間を接続する通信網20とを備えた電力系統監視装置において、前記計算機6,7,8は、前記電力系統の状態量である系統情報を得て前記系統監視盤への表示情報、および前記警報出力装置22,32への警報情報を作成し、前記表示情報および前記警報情報を含む出力情報を運用者が設定した出力先へ伝送する電力系統監視装置、およびその方法。 (もっと読む)


101 - 120 / 158