説明

Fターム[5G363DB31]の内容

屋内配線の据付 (7,487) | 建物の壁、床、天井への据付け配置 (340) | デスクへの据付け (26)

Fターム[5G363DB31]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】本発明は、天板の開口を開閉する蓋体を有する配線ボックスに関し、簡単な構成により、配線ボックスの蓋体と天板面とがフラットな均一面を形成し、かつ、厚みの異なる天板であっても、配線ボックス取付時の位置決めを容易に行うことが可能な配線ボックスおよびその取付方法を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決すべく、本発明の請求項1に記載の発明は、天板の開口を開閉する蓋体を有する配線ボックスであって、前記開口内部において一端が回動自在に軸支された回転アームの他端に前記蓋体を回動自在に軸支し、当該回転アームの回動により前記天板の開口内部において前記蓋体が略垂直状態を保持した状態で昇降し、かつ前記天板の開口面において前記蓋体の回動により前記開口を閉口して天板面と蓋体面とが均一面を形成することを特徴とする、配線ボックスである。 (もっと読む)


【課題】配線が載置されるトレイ上で複数の配線を分離して係止できる技術を提供する。
【解決手段】机に接続される配線受けであって、複数の配線を載置する平面視矩形状のトレイと、前記トレイの一辺側に設けられると共に該トレイと一体的に構成され、前記机に該配線受けを固定する固定部と、前記トレイと一体的に構成され、前記一辺側を基点として先端部が前記トレイの中央部に位置し、該先端部と前記トレイの隙間から、前記複数の配線のうちの一部の配線を前記トレイと挟み込んで係止する第一係止部と、前記トレイと一体的に構成され、前記一辺側と対向する他辺側を基点として先端部が前記トレイの中央部に位置し、該先端部と前記トレイの隙間から、他の配線を前記トレイと挟み込んで係止する第二係止部と、を備える配線受け。 (もっと読む)


【課題】本発明は、天板に形成された配線用の開口を簡単に開閉することが可能な配線口を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決すべく、本発明の請求項1に記載の発明は、筒状の筒部材および当該筒部材の開口を閉封する蓋部材とからなる配線口であって、前記蓋部材は、前記開口の全部を閉封する全閉部材と、前記開口の一部を閉封する半閉部材と、がそれぞれ端部において略直角に交わる蓋部材であって、前記半閉部材を前記開口に垂直に挿入し、前記全閉部材で開口の全部を閉封する全閉状態と、前記全閉部材を前記開口に垂直に挿入し、前記半閉部材で開口の一部を閉封する半閉状態と、で、選択的に取り付け可能としたことを特徴とする、配線口である。当該構成によれば、蓋部材を配線口の開口へと選択的に取り付ける簡単な構成により、配線用の開口を簡単に開閉することが可能である。 (もっと読む)


【課題】固定什器と移動什器とを組み合わせ可能かつ前記組み合わせ時に固定什器から移動什器へ給電可能とした什器システムにおいて、移動什器に設けた電力取り出し部の使い勝手を良好にする。
【解決手段】固定電源に接続される給電部5を有するテーブル2と、前記給電部5からの給電を受ける受電部4を有するカート3とを備え、前記テーブル2及びカート3が所定の組み合わせ状態となったときに、前記給電部5から前記受電部4への給電を可能とするものであって、前記カート3の天板14に、このカート3に搭載したバッテリ17及び前記受電部4の少なくとも一方に接続される電力取り出し部18が設けられ、この電力取り出し部18の基体が、前記天板14の上面14aから上方に向かって突出する。 (もっと読む)


【課題】固定什器と移動什器とを組み合わせ可能かつ前記組み合わせ時に固定什器から移動什器へ給電可能とした什器システムにおいて、所定の使用空間における什器システムの使い勝手及び体裁を良好にする。
【解決手段】固定電源に接続される給電部5を有する固定什器と、前記給電部5からの給電を受ける受電部4を有する移動什器とを備え、前記固定什器及び移動什器が所定の組み合わせ状態となったときに、前記給電部5から前記受電部4への給電を可能とするものであって、前記固定什器に対する前記移動什器の組み付け位置を変更するべく、前記給電部5及び受電部4の少なくとも一方が位置変更可能とされる。 (もっと読む)


【課題】移動什器に設けられた受電部を外部に露呈しにくくする。
【解決手段】床面上に移動可能に設けられ、上部に天板4を具備し、天板4の下方に天面を有する空間形成部16を具備する移動什器1と、床面上に載置され、移動什器1が所定の組み合わせ状態に組み合わされる固定什器30と、固定什器30に設けられた給電部33と、移動什器1に設けられ、移動什器1が所定の組み合わせ状態となったときに給電部33からの給電を受ける受電部22とを有する什器システムにおいて、受電部22を、天面の下方に近接して配置する。 (もっと読む)


【課題】什器等に配線カバーを強固にかつ安定的に取付けることができるとともに、構成を簡略化でき、さらに体裁を良好に保持できる配線カバー取付構造を提供する。
【解決手段】什器等の被取付面2aにあり溝条の取付溝7を設け、この取付溝7の奥部に取付板10を嵌合し、この取付板10の両側部を、取付溝7における開口8の両側部の内側に係止させて、取付板10に設けたねじ孔12に螺合する固定ねじ13の先端を、取付溝7の底面に圧接させることにより、取付板10を、取付溝7の底面との間に空間24を形成するようにして、取付溝7内に止着し、配線カバー4に設けた下向鉤形の係止片19aを、取付板10における取付溝7の開口8より露呈する部分に設けた係合孔25を通して、空間24まで嵌合し、かつ係止片19aを係合孔25の下縁に係止する。 (もっと読む)


【課題】 机上に置いて使用するラベルプリンタなどの細い電線(ワイヤ)を使用する機械に用いて好適な配線用クリップおよび配線用クリップの使用方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 プレート状に延伸される第1の基材部4の一面に弾性部材5、および粘着挟持面6が順次積層された第1のクリップ本体2と、プレート状に延伸される第2の基材部9の一面に弾性部材10および粘着挟持面11が順次積層された第2のクリップ本体3と、を備え、第1および第2のクリップ本体の粘着挟持面6、11同士を貼付け・剥離可能に重合して形成される配線用クリップ1であって、第1および第2のクリップ本体2、3の粘着挟持面にて電線を挟持・支持可能とした。 (もっと読む)


【課題】電気機器の配線作業が容易にでき、放熱性を有したものでありながら、天板上を見栄えよくすることができる天板取付収納具を提供する。
【解決手段】天板5に設けられた天板開口部50に取り付けられる天板取付収納具1であって、前記天板開口部の両端に嵌め込まれた一対の枠体部2と、断面略L字型で構成され一対の前記枠体部の間に挟持された収納板材3と、前記収納板材の上方を覆うカバー部4とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバー体を適宜取り外し得るとともに安定し且つ不意に脱落しない起立姿勢をとり得るカバー体の支持構造を提供する。
【解決手段】支持体34に設けたピン341と、ダクトカバー33に設けられピン341を着脱可能に枢支する軸受けたるキャッチ331とにより回動機構Rを構成し、ダクトカバー33を起立姿勢Oで維持し得る起立維持手段としての当接部342を具備し、当該起立姿勢Oにおいてピン341のキャッチ331からの脱落を防止する脱落防止手段Zとを備えた。 (もっと読む)


【課題】取付具を要することなく、簡易にキャビネット内に取り付けることができ、且つ電気機器をキャビネット本体内に設置した状態における見栄えをよくすることができる配線保持具を提供する。
【解決手段】棚板4を備えたキャビネット1の配線構造に用いられ、前記棚板に形成された配線挿通用の貫通孔40に配設される配線保持具6であって、機器配線70を挿通させる中空の筒体部60と、該筒体部から外鍔状に延設され前記貫通孔の周縁に係止される鍔部61とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】取付具を要することなく、キャビネット内に簡易に配線処理具を取り付けることができ、且つ電気機器をキャビネット本体内に設置した状態における見栄えをよくすることができるキャビネットの配線構造を提供する。
【解決手段】棚板4を備えたキャビネット1の配線構造であって、前記棚板には機器配線70を挿通させる貫通孔40が形成され、前記貫通孔には、前記機器配線を挿通させる中空の筒体部60と、該筒体部から外鍔状に延設された鍔部61とを有する配線保持具6が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】平面部やコーナー部など、場所を選ばずに使用でき、簡単な着脱操作により配線の隠蔽や配線変更に対応できる手軽な配線カバーを提供する。
【解決手段】一端1a側から他端1b側に亘って配線Xを挿通するための中空部15を備えるカバー本体1と、このカバー本体1の一部に設けられて第1の取付対象である平面部上の磁性面Bに吸着する第1吸着面21aと、カバー本体1の他の一部に設けられて第2の取付対象であるコーナー部両側の交叉磁性面Cに同時に吸着する第2吸着面22aとを備え、第1吸着面22a及び前記第2吸着面22bは、互いに相手方の取付対象への吸着を妨げない位置に設定されている点に特徴を有する。
(もっと読む)


【課題】配線ダクトを複数のダクト固定部材にてデスクに固定することに起因する施工の手間やダクト固定部材の費用の増加をなくし、且つ、使い勝手を損ねてしまうことのない配線ダクトを備えたデスクパーテーションへの配線ダクト組み込みによる電源供給システムを提供する。
【解決手段】デスク1上にパーテーション2を設置する。前記パーテーション2に、長尺中空のダクト本体31に長手方向に開口部32を形成し且つ内部に長尺の導体33を備えると共に前記開口部32に電気機器4をその栓刃40が前記導体33に接触するように装着可能とした配線ダクト3を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、取り外しをしなくても空間を調整することができるケーブル整理装置を提供する。
【解決手段】本発明のケーブル整理装置は、キャビネットの片側のガイドレールに取り付けられ、サーバーのバックエンドの接続線を整理することに用いられ、接続線を積載できる第一積載アーム及び第二積載アームと、第一積載アームの一端に回転可能に接続され且つガイドレールの内部レールに取り付けられる第一取付部材と、第二積載アームの一端に回転可能に接続され且つガイドレールの外部レールに取り付けられる第二取付部材と、第一積載アーム及び第二積載アームの他端を接続する接続部材と、を備え、接続部材は、第一積載アームの接続部材に接続される一端と第二積載アームの接続部材に接続される一端との間の距離を調節することができ、第一積載アーム及び第二積載アームを別々に第一取付部材及び第二部材に対して回転させ且つキャビネットの片側に集める。 (もっと読む)


【課題】カバー体の摺動操作を繰返し行っても、カバー体の表面や係止溝の摺動接触部が傷つくのを防止しうるようにした係止溝のカバー装置を提供する。
【解決手段】構造体5の表面に形成された係止溝9における開口部を、この係止溝9の長手方向に沿って摺動可能に設けられたカバー体13によって閉塞する係止溝のカバー装置において、カバー体13を断面コ字状に形成するとともに、弾性体からなるガイドシュー17の内側に抱持されることにより、カバー体13を係止溝9内に非接触状態に保持するとともに、その摺動抵抗でカバー体13を係止溝9内の任意の位置に弾圧保持可能とする。 (もっと読む)


【課題】 安価で簡単な構成により一動作で容易に開閉ができ、且つ磨耗や破損に繋がる摺動動作を伴うようなメカ的機構を必要とせず耐久性の優れた配線ダクトカバーを提供すること。
【解決手段】 配線ダクトカバー1を左右に長い略矩形状の開口部21を有する枠体2と、開口部21の長辺の両側壁と離間し、配線取出し用の2つの隙間を形成して開口部21内に嵌合装着される蓋体3とから構成し、枠体2の開口部21の左右の両内側面に、蓋体の両端を下方から支承する左右一対の支承部23,23’を突設し、蓋体3の裏面に、その長辺の両縁に沿って断面略L字状の係合部31,31’を前後2条、下方に向けて突設すると共に、支承部23,23’に、閉蓋時に係合部を収容する略方形の前後一対の係止凹所(23b,23c)を係合部と対応する位置に設け、蓋体がいずれかの側から持ち上げられる開蓋時に、係合部と係合して蓋体を開蓋状態のまま保持する前後一対の外側壁23d,23eを係止凹所と前後方向に隣接する外側に設ける。 (もっと読む)


【課題】敷設に必要な床に設置された給電部の数を減らすことができる配線システムを提供することにある。
【解決手段】配線システムは、長筒状に形成されるとともに筒壁部に長さ方向に沿う形に開口が形成されたダクト本体10と、当該ダクト本体10にその長さ方向に沿う形に収納された複数の導電ラインと、床に設置された給電部と導電ラインとを電気的に接続する接続ケーブル12とを備えた配線ダクト装置1、および上記開口よりダクト本体10内に挿入されて複数の導電ラインに接続される電気接続部21を有する1乃至複数の配線装置2により構成され、ダクト本体10は、所定方向に沿って併置された複数の机300に対して、長さ方向を上記所定方向に沿わせるとともに当該複数の机300に亘る形で、配置されている。 (もっと読む)


【課題】
机上で利用できる接続オプションを増加させると共に、ケーブルの管理を改善するような接続システムに対する要求がある。
【解決手段】
電気的装置は、ケースを含み、それは、1またはそれ以上の第1開口および挿入部分を含むグロメット、および、グロメットに結合可能な接続メカニズムを含む。電気的装置は、さらに、ケース内に少なくとも部分的に位置する1またはそれ以上の電気コンポーネント、および、ケース内に少なくとも部分的に位置し、かつ、1またはそれ以上の電気コンポーネントに結合された1またはそれ以上の電気コネクタを含む。グロメットの挿入部分は、グロメット・ホールの一方端からグロメット・ホール内へ着脱可能に設置することができ、また、グロメットは、グロメット・ホールの一方端とは反対の他方端において、接続メカニズムに着脱可能に結合することができる。 (もっと読む)


【課題】脚のベース体を床に固定する机において、脚柱に配線ダクトを装着する場合と装着しない場合との両方に対応性できるカバー手段を提供する。
【解決手段】脚柱3は角形鋼管で断面長方形になっており、この脚柱3の下端に金属板製のベース体14が固着されている。ベース体14は前露出部14aと後露出部14bとを備えており、それぞれに上向きの締結部17,18が形成されている。カバー20はフロントパーツ21とリアパーツ22とサイドパーツ23との4部材で構成されており、一つのサイドパーツ23を取り外すことで脚柱3に配線ダクト12を取り付けることができる。配線ダクト12はサイドパーツ23と略同じ平面形状及び大きさであるため、フロントパーツ21及びリアパーツ22と配線ダクト12とのラインも揃って体裁が良い。 (もっと読む)


1 - 20 / 26