説明

Fターム[5H011EE01]の内容

電池の電槽・外装及び封口 (26,218) | 接続導体の種類 (1,043) | 電極、極柱 (163)

Fターム[5H011EE01]の下位に属するFターム

Fターム[5H011EE01]に分類される特許

1 - 20 / 69


【課題】 製造が容易で、負極へリチウムイオンを均一にドープさせ、信頼性を向上した蓄電デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 正極電極9には、正極集電体4から延出した正極端子14が設けられ、負極電極10には、負極集電体5から延出した負極端子が設けられ、負極端子は、ユニットを構成したときに正極端子14と隣り合う位置となるように設けられた第1の接続端子12と、第1の接続端子12と異なる辺に設けられた第2の接続端子13を有している。 (もっと読む)


【課題】蓋体とケース本体との合わせ目をレーザ溶接する際に該蓋体上の樹脂部材が変色する事象を防止して、外観品質に優れた密閉型電池を提供する。
【解決手段】ケース本体21と蓋体22との合わせ目25が蓋体22の外面22A側にあり、その合わせ目25がレーザ溶接された密閉型電池10が提供される。電池10の電極体に接続された端子40は、蓋体22の貫通孔から外部に引き出されており、外側樹脂部材60によって蓋体外面22Aと隔てられている。外側樹脂部材60は、非芳香族性樹脂組成物により形成されている。 (もっと読む)


【課題】電池を大型化させることなく容量を大きくした電池及び電極を提供する。
【解決手段】第1基板10、第1基板10の上面に設けられた第1枠体11および第1枠体11を囲むように設けられた第2枠体12を有する第1電極1と、同様構成で第1枠体11の上面と第3枠体21の下面とが、および第2枠体12の上面と第4枠体22の下面とがそれぞれ対向するように第1電極1の上方に位置している第2電極2と、環状の第1樹脂部材3と、第1樹脂部材3の外周よりも外側の領域で第1電極1と第2電極2との間に充填された環状の第2樹脂部材4と、第1電極1、第2電極2および第1樹脂部材3によって囲まれた空間に設けられて第1電極1および第2電極2に電気的に繋がっている発電要素7とを有し、第2枠体12の上面と第4枠体22の下面との間隔が、第1枠体11の上面と第3枠体21の下面との間隔よりも大きい電池である。 (もっと読む)


【課題】円筒形アルカリ電池を直列に使用するとき、電池を極性が反対となるように挿入しても、電気機器の損傷および破損を回避する構造。
【解決手段】陽極活物質10、陰極活物質20、分離膜30、電解液および集電棒40が密閉されるように円筒形に取り囲む電池外装缶100の一側に設けられた正極端子板200と、他側に絶縁されて接続され、中心部の一側には前記集電棒が連結されている負極端子板の内側で前記陽極活物質、前記陰極活物質および前記電解液を密閉させるために設けられたガスケット400とを含んでなり、前記負極端子板には、ガス漏出の際に排出を案内するガス排出口320が設けられ、前記ガスケットには、ガス漏出の際に排出を案内するガスケットベント420が設けられ、前記電池外装缶には、前記負極端子板と絶縁されて接続される部位に前記負極端子板より高い高さに突設された絞押部120が備えられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】かしめにより一体化される電池蓋と蓋部材とが波打ちを生じることにより、電池容器の気密性が損なわれるのを抑える。
【解決手段】電池缶2の軸芯側に屈曲される上側端部51には、縁部52に沿って複数の切り欠き55が形成されている。電池缶2の上側端部51と蓋部材30とを、ガスケット43を介在してかしめる際、電池缶2の上側端部51は、切り欠き55の縁部側を幅狭にするように変形させる。これにより、軸芯側に屈曲される電池缶2の上側端部51の波打ちが吸収され、電池容器の気密性が確保される。 (もっと読む)


【課題】放熱特性を向上可能なラミネート形電池を提供する。
【解決手段】ラミネート形電池10は、発電要素1と、ラミネートフィルム4と、絶縁板5とを備える。発電要素1は、正極および負極をセパレータを介して積層した構造からなる。ラミネートフィルム4は、発電要素1をラミネートする。そして、ラミネートフィルム4は、シール部41と、電極収納部42とを含む。ラミネートフィルム4は、長方形の平面形状を有し、シール部411,412は、長方形の長辺側に形成される。そして、シール部411,412は、電極収納部42の突出方向と反対側へ折り曲げれられる。絶縁板5は、電極収納部42の突出方向と反対側において、その両端が折り曲げられたシール部411,412に接着される。 (もっと読む)


【課題】優れた電流遮断機構を有するアルカリ電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ電池は、有底円筒形の電池ケース1に、円筒の正極2とその中空部分に有底円筒のセパレータ4を介して負極3とを収容し、封口体6によって電池ケースの開口部が密封され、封口体は外から内へ順に、端子板8と円形薄板の第2接続部材11と円形薄板の第1接続部材10と蓋板7とを備え、蓋板には通気孔13が設けられ且つ負極集電体12が電気的接続されており、第1接続部材は円周状の薄肉部10aを有し、その内周側で第2接続部材と電気的接続されており、電流は負極集電体から蓋板、第1接続部材、第2接続部材及び端子板の順に流れていき、内部圧力が所定圧力に達すると薄肉部が破断して電流導通が遮断され、セパレータの開口端は蓋板に押し付けられ密閉されており、通気孔は蓋板においてセパレータが接触する位置の最外周部分よりもさらに外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 密閉性を確保するとともにシール部材の耐久性の向上を図った密閉型電池および車両および機器を提供すること。
【解決手段】 正極内部端子50は,かしめ構造を有している。つまり,台座52と頂部54との間に,シール部材121と,絶縁部材131と,蓋部材112と,絶縁部材141と,連結部材172とが配置されている。蓋部材112と極柱53との間には,絶縁部材141が配置されている。蓋部材112と台座52との間には,シール部材121が配置されている。絶縁部材141の下面141cと外周面141bとの間の角部には,丸面取り形状141dが形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の隣接する鉛蓄電池の電槽の外部側面に設けられたリブ同士の噛み合いを防止することができる鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】電槽箱11と、電槽箱11の上部開口を塞ぐ電槽蓋12とからなる電槽箱本体10を備えた鉛蓄電池において、電装箱本体10の側面に縦方向に複数条に突出した縦リブ15を備え、突出した縦リブ15は電槽蓋12の周側面より突出しないように形成し、且つ、隣接する縦リブ15間を繋ぐ横リブ16を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池セルからケース部材内に噴出されるミスト状のガスを排出するガス排出装置を、組付けが簡単で接続の信頼性が高い構造とする。
【解決手段】電池蓋30には、外部正極端子32、外部負極端子42が設けられている。また、外部正極端子32と外部負極端子42の間の電池蓋30の上面には、第2〜第4の識別別情報表示部26〜28が形成されている。第2〜第4の識別別情報表示部26〜28は、それぞれ、異なる工程で形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】二次電池の電極組立体をケース内部に安定的に収納し、外部衝撃が伝達されても、電極組立体を効果的に保護する二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、充電と放電とを行う電極組立体と、電極組立体を囲んで固定する加圧ホルダーと、電極組立体と電気的に連結する正極端子および負極端子と、正極端子および負極端子が外部に突出した状態で電極組立体および加圧ホルダーを収納するケースと、を含む。 (もっと読む)


【課題】積層電極体の積層方向における電解液の分布を効果的に均一化することが可能な積層式電池を提供すること。
【解決手段】複数枚の正極板1と複数枚の負極板2とがセパレータを介して交互に積層された積層電極体10を備える積層式電池において、セパレータを、積層方向に隣り合う一対ごとに、周縁部の少なくとも一部で互いに接合し接合部4を形成して袋状セパレータ3とし、積層電極体10の積層方向における中央部領域に位置する袋状セパレータ3(低閉塞率袋状セパレータ3L)の接合部4の領域の割合を、積層方向における両端部に位置する袋状セパレータ3(高閉塞率袋状セパレータ3H)の接合部4の領域の割合よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極端子がキャッププレートの中心部を通るように形成されることによって、二次電池の生産性低下を防止することができる二次電池に関するものである。
【解決手段】一例に、正極タップ及び負極タップを具備する電極組立体と、前記電極組立体が収容される缶と、中心部から一側部方向に偏った位置に形成される端子通孔を具備して前記缶の上端開口部を密封するキャッププレートと、前記端子通孔に挿入される電極端子とを含み、前記電極端子は前記キャッププレートの上部から前記キャッププレートの中心部を通るように延長されて形成されることを特徴とする二次電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池モジュールを構成する時、電極端子とバスバーとの間の締結力を増加させることができるように電極端子の構造を改善した2次電池および電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による2次電池は、正極11、負極12およびこれらの間に介在されたセパレータ13を含む電極組立体10、開口が形成されて前記電極組立体10を収容するケース20、前記ケース20の前記開口を覆うキャッププレート35、および前記電極組立体と電気的に連結され、前記キャッププレート35を通じて前記ケース20の外側に突出した電極端子を含む。前記電極端子は、電極組立体10と連結される下部端子板63、前記下部端子板63の上部を覆う上部端子板62、および前記下部端子板63と前記上部端子板62との間の空間に収容され、前記上部端子板62の上面で突出した端子締結部材65を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外装設計に制約を与えない安全弁構造を具備する電池を提供することを課題とする。
【解決手段】電池1は、貫通孔21を有する外装20と、一部を外装20の外方へ突出させた状態で貫通孔21に固定される電極端子30と、外装20と電極端子30との間に介装される絶縁部材40と、貫通孔21の周縁に、外装20の内方へ向けて突出するバーリング部22と、を具備し、バーリング部22をプレスして塑性変形させて、かしめ部23を形成し、かしめ部23により電極端子30と貫通孔21との間に圧迫力を発生させることによって電極端子30を貫通孔21に固定する。外装20内側面のバーリング部22近傍に溝24を形成し、外装20内の内圧が上昇する際に溝24によってその圧力を受け、外装20の一部を変形させて電極端子30と貫通孔21との間の圧迫力を弱めることによって、固定部位を開放する。 (もっと読む)


【課題】発電要素群の振動に起因した寿命の低下を抑制する。
【解決手段】発電要素群10には、正負極電極板11,12が溶接され、正負極電極板11,12は、電気絶縁体15を介して、電池蓋14に取り付けられている。電池蓋14には、正負極電極板11,12、正負極電極端子17,18が挿通されており、正負極電極端子17,18は電池蓋14の両面から、電気絶縁体15を介してナットによって締め付けされている。このように、発電要素群10は、正負極電極板11,12を介して電池蓋14によって機械的に吊持され、かつ、正負極電極板11,12は電池蓋14に対して電気的に絶縁されている。発電要素芯8には、捲回軸方向両端部に芯延長部9が設けられ、各芯延長部9は、電池缶19の側面19Sの内面に密着し、発電要素群10の振動が抑制される。 (もっと読む)


【課題】電池の生産工程の環境と効率を改善するとともに、電池の耐破壊性をも向上させる。
【解決手段】極板群を挿入するための樹脂製の電槽と、この極板群の正極極柱に接続させた正極端子と負極極柱に接続させた負極端子と、電槽の開口部と組み合わせる樹脂製の蓋とからなる電池であって、電槽と蓋とを接合させる第1の接合部と、蓋と正極端子および負極端子とを接合させる第2の接合部とを、それぞれ電槽および蓋と同種の樹脂を用いた第1のアウトサート射出成型部および第2のアウトサート射出成型部で封口したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極集合部材と蓋体とを接続するリード板の長さを短くすることにより大電流を得る。
【解決手段】リード板41の他端部41cを、中心面に対して一端部41bとは反対側に配置した状態で、正極集電部材25に超音波溶接する。次に、リード板41の一端部41bを他端部41cの根元を軸に回動し、中心面に対して同一側において、電池容器2の上端部よりも高く、かつ、電池容器2の側面より外側の位置に引き出す。このリード板41の一端部41bに実線で示す矢印方向からレーザを照射するレーザ溶接により蓋ユニット30に接合する。そして、図7に図示されるように、蓋ユニット30と共にリード板41の一端部41bを一端部側と反対側の位置まで回動し、蓋ユニット30をガスケット43上に載置する。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスたとえば大容量のアルミニウム電解コンデンサには、使用するケースも大型化する必要があり、それに伴ってケースの厚さも充分厚い必要がある。ところで、溝状の防爆弁にとっては、溝部周辺が変形し溝がさける必要があるが、ケースの厚さが厚くなるとこの溝部周辺の変形が容易ではなくなってしまう。本発明は、ケースの厚さが厚くなっても容易に溝部周辺が変形して溝がさけやすく、内部圧力が問題圧力に上昇した場合には迅速に防爆弁機能が動作する蓄電デバイスを得ることを目的としている。
【解決手段】本発明は、溝状の防爆弁を設けたケースに素子を収納した蓄電デバイスにあって、溝部周辺の左右どちらか一方のケースの肉厚を薄くしたことを特徴とする蓄電デバイスを提供する。 (もっと読む)


本発明は、基板(2)上のスタック(17)を備えるマイクロ電池に関する。前記スタックは、密封層(18)により覆われており、且つ、第1及び第2の電流コレクタ/電極アセンブリ(19、21)と、電解質(20)と、外部電気負荷と第2の電流コレクタ/電極アセンブリ(21)を接続する電気接続手段(25)とを備える。この電気接続手段(25)は、密封層(18)をこの密封層(18)の内部表面(23)から外部表面(30)へと貫通する少なくとも2つの導電性仕切りから形成されている。各仕切りは、第2の電流コレクタ/電極アセンブリ(21)の前面(22)に直接接する下部壁(31)と、密封層(18)の外部表面(30)上に開口している上部壁(32)とを有する。この仕切りは、密封層(18)の中に区画化網状体(40)を形成している。
(もっと読む)


1 - 20 / 69