説明

Fターム[5H021CC05]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 形状、構造 (3,094) | 材料、形状を不均一に分布、配置したもの (101)

Fターム[5H021CC05]に分類される特許

61 - 80 / 101


酸−鉛バッテリー中での使用のための多層複合材シートであって、
a)紙又はグラスファイバーマットを含む基層;
b)該基層の第1表面に、ばらばらの接着剤粒子により結合した、重合体ナノファイバーの層;及び
c)該基層の反対側に、該ナノファイバーの層の表面にばらばらの接着剤粒子により結合したスクリム層、を含む、
複合材シート。鉛−酸バッテリーのための板集成体であって、隣接し又は部分的に鉛板を囲んで配置された1つ又はより多数の多層複合材シートを含む。
(もっと読む)


【課題】正極材への電解液を吸液含浸する条件を揃えて向上させ、電気化学素子内の活物質の利用率を向上させて電気化学素子の放電性能を向上させた高容量な電気化学素子を提供することを目的とする。
【解決手段】正極材3と負極材5とこの正極材3および負極材5の間に介在したセパレータ2と電解液を有底ケース4に収納し、セパレータ2が有底ケース4内への収納当初に電解液を保液する凹凸部が形成され、電解液の含浸によって凹凸部が略フラットになるようにした後、有底ケース4の開口部を封口体7で密封した電気化学素子である。 (もっと読む)


電気化学セル用の電極/セパレータアセンブリは、電流コレクタと、電流コレクタに接着された多孔質の複合電極層であって、少なくとも電気活性な粒子とバインダとを含む電極層と、ポリママトリックス中に実質的に均一に分布してナノ細孔を形成する無機物粒子を含み、少なくとも25%の細孔容積率を有する多孔質複合セパレータ層と、を含み、セパレータ層は、2つの層の間の界面で、溶媒接着により、電極層に固定され、接着は、バインダとポリマの混合物を含む。また、アセンブリを形成および用いる方法が述べられる。
(もっと読む)


【課題】短絡や過充電などにより電池の温度が異常に上昇した時の安全性に優れた電気化学素子を提供する。
【解決手段】本発明の電気化学素子用セパレータは、150℃以上の耐熱温度を有する多孔質基体と、フィラー粒子と、加熱により電解液を吸収して膨潤しかつ温度上昇とともに膨潤度が増大する樹脂Bとを含む多孔質膜よりなる。前記フィラー粒子は、無機酸化物からなることが好ましく、前記多孔質膜は、融点が80〜130℃の範囲にある樹脂Aを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
引裂強度などの機械的強度や耐摩耗性あるいは低通気性に優れた、高性能な布帛であって、布帛およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】
本発明の布帛は、 液晶性高分子繊維を含む不織布であって、前記液晶性高分子繊維の少なくとも一部の繊維表側面が、フィブリル化前の繊維径の1/100以下にフィブリル化していることを特徴とする布帛である。
また、液晶高分子繊維を含む布帛に高圧流体噴射加工を繰り返す製造方法である。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐薬品性、薄膜化に優れ、安定した多孔質特性を容易に制御しうる芳香族ポリアミドを含む多孔質膜を提供する。
【解決手段】芳香族ポリアミドを含む多孔質膜において、該多孔質膜が開口率の異なる表面を有し、開口率の小さい方の表面(小開口率面)の開口率Paと、開口率の大きい方の表面(大開口率面)の開口率Pbとの比Pa/Pbを0.05以上0.90以下とし、かつ、少なくとも一方の表面の酸素原子と炭素原子との比(O/C)を0.05以上0.40以下とする。 (もっと読む)


【課題】負極活物質として金属リチウムまたはリチウム合金の箔を用い、扁平状に電極群を構成した扁平形非水電解液一次電池において、より群圧の高い屈曲部の負極活物質であるリチウムが優先的に消費されても、負極集電体を兼ねるリチウムが寸断されることがなく、容量低下、反応面積低下に伴う出力低下を起こすことのない、放電末期まで安定した特性を持つ高信頼性電池を供給することを目的とする。
【解決手段】前記負極活物質上に、電極群の屈曲部を経由してその近接する両側のストレート部とをつなぐ様に非イオン透過部を形成することを特徴とする非水電解液一次電池。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度の低下を可及的に抑制し、安全性や信頼性に優れたリチウム二次電池を構成し得るセパレータ、および該セパレータを有するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 少なくとも、150℃で実質的に変形しない繊維状物と、微粒子で構成される電池用セパレータであって、上記微粒子が、電気化学的に安定な板状粒子であることを特徴とする電池用セパレータか、または電気化学的に安定な板状粒子を含有する多孔質層として、電極と一体化されていることを特徴とする電池用セパレータと、これらの電池用セパレータを有するリチウム二次電池である。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度の低下を可及的に抑制し、安全性や信頼性に優れたリチウム二次電池を構成し得るセパレータ、および該セパレータを有するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 少なくとも、AlOOHまたはAl・HOで示される化合物を主成分とする粒子を含有することを特徴とする電池用セパレータと、該セパレータを有することを特徴とするリチウム二次電池である。上記セパレータは、150℃で実質的に変形しない繊維状物を更に含有する態様や、上記粒子を含有する多孔質層として、電極と一体化されている態様を有していることが好ましい。また、上記粒子としては、ベーマイトが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 安全性や信頼性に優れたリチウム二次電池と、該リチウム二次電池を構成し得るセパレータ、電極、非水電解液および外装体を提供する。
【解決手段】 少なくとも正極、負極、セパレータおよび非水電解液を、外装体内に配置してなるリチウム二次電池であって、非水電解液を吸収して膨潤することが可能であり、かつ温度の上昇により膨潤度が増大する微粒子(A)を電池内に有し、上記微粒子(A)が非水電解液と接触していることを特徴とするリチウム二次電池と、該微粒子(A)を有するセパレータ、電極、非水電解液および外装体である。 (もっと読む)


【課題】高温時に電流を確実に遮断して、電極反応を抑止し、発熱を抑えるリチウム2次電池を提供することである。
【解決手段】リチウム2次電池は、正極活物質層と正極集電体とを有する正極、負極活物質層と負極集電体とを有する負極、上記正極活物質と上記負極活物質とにより挟持される多孔質セパレータおよび電解質を含有する電解液を備えるリチウム2次電池において、上記正極活物質層、上記負極活物質層または上記セパレータのうち少なくともいずれか1つが、微粒子を表面に担持するまたは微粒子を包み込む樹脂2次粒子がバインダで結着されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来のポリオレフィン製微多孔膜が有する特性を低下させることなく、優れた耐圧縮性、低熱収縮性を兼ね備えたポリオレフィン製微多孔膜を提供することを目的とする。
【解決手段】粘度平均分子量(Mv)が30万未満であるポリオレフィンと、Mvが50万以上であるポリオレフィン及び、膜厚より大きい電気化学的不活性粒子を必須成分とし、前記粒子が膜表面から突出した部分の高さA(μm)と、膜厚B(μm)との間に、0<A/B×100<25が成り立つことを特徴とする、ポリオレフィン製微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】多量の無機酸化物を含有していても透明性が有利に確保され得、また、製膜性に優れたポリイミド系ハイブリッド材料を提供すること。
【解決手段】芳香族テトラカルボン酸二無水物と芳香族トリアミンとを反応せしめて得られる多分岐ポリアミド酸と、無機酸化物微粒子とを含む混合物を用いて、該混合物中の該多分岐ポリアミド酸をイミド化せしめることにより、目的とする多分岐ポリイミド系ハイブリッド材料を得た。 (もっと読む)


【課題】高出力用途での急速充電や大電流放電といった過酷な条件においても放電特性とサイクル特性の良好な非水電解質二次電池を得ることを目的とする。
【解決手段】芯材に正極活物質を含む合剤層を設けた正極と、芯材に負極活物質を含む合剤層を設けた負極と、前記正極と負極間に介在されるセパレータ及び非水電解質とからなる非水電解質二次電池において、前記セパレータの幅方向の両端に電解液保持層を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】短絡や過充電などにより電池の温度が異常に上昇した時の安全性に優れた電気化学素子を提供する。
【解決手段】本発明の電気化学素子用セパレータは、150℃以上の耐熱温度を有する多孔質基体5と、フィラー粒子3と、融点が80〜130℃の範囲にある樹脂A、および、加熱により電解液を吸収して膨潤しかつ温度上昇とともに膨潤度が増大する樹脂Bより選ばれる少なくとも1種のシャットダウン樹脂6とを含む多孔質膜よりなる。フィラー粒子3は、ベーマイトを含むことが好ましく、シャットダウン樹脂6は、前記樹脂Bを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池の正極の活物質未塗布部と負極の負極合剤塗布部が対向している部分へ脱落した活物質などの導電性の粒子が付着することにより生じるトリクル充電時などの内部短絡を防止し、材料費や工程数増加を抑制することできるという生産性に優れた非水電解質捲回型二次電池を提供する。
【解決手段】正極には、正極合剤が金属製集電体箔上に塗布されていない正極合剤未塗布部があり、セパレータの、前記正極合剤未途布部と負極における負極合剤塗布部とが対向している場所に介在する部分は、溶融収縮温度以上で熱処理することにより実質的に非多孔質となった非多孔質セパレータ部とする。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の充放電サイクル特性を向上させるとともに、電池安全性を向上させること。
【解決手段】負極層と正極層との間にセパレーターを配した構造のリチウムイオン二次電池において、前記セパレーターが、融点250℃以上のフィラー(以下フィラーA)と融点80℃以上、120℃以下であるフィラー(以下フィラーB)の少なくとも2種類以上の混合物からなることによってサイクル特性と安全性に優れた電池を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】軽量であり、放電性能および減液性能に優れた長寿命の鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】本発明の鉛蓄電池では、正極格子および負極格子にPb−Ca合金を用いた正極板および負極板を有した極板群を備え、極板群上部において、少なくとも負極板面に接するようガラス繊維等の耐酸性繊維を主体とするマット状抄造体からなる第1のセパレータを配する。そして、極板群上部を除いた極板群下部において、正極板−前記負極板間に第1のセパレータを配さず、かつポリエチレン等の耐酸性樹脂の微多孔膜からなる第2のセパレータを配する。 (もっと読む)


本発明は、非電導性材料から成る繊維を有する支持体上及び支持体の間隙中に、無機接着剤によって相互に及び支持体と接着した、Al、ZrO及びSiOから選択した少なくとも1種の酸化物を有する酸化物粒子から成る非電導性塗膜を有する、堅牢なセパレータに関するが、その際セラミック塗膜中にAl、ZrO及び/又はSiOの酸化物粒子の他にポリマー粒子も存在している。このセパレータは、機械的に非常に安定であるので、特に良好な取り扱い性を示す。 (もっと読む)


【課題】低抵抗且つ高耐圧で長寿命の電気化学素子を実現する電気化学素子用セパレータを提供する。
【解決手段】2層である多孔質シートからなる電気化学素子用セパレータであって、第1層のフィブリル化耐熱性繊維の含有量が第2層よりも多く、且つ、何れか一方の層にセルロースを含有し、セルロースの含有率が多孔質シート全体に対して7.5〜67質量%である電気化学素子用セパレータ。3層である多孔質シートからなる電気化学素子用セパレータであって、第2層のフィブリル化耐熱性繊維の含有量が、第1層と第3層よりも多く、且つ、少なくとも第1層と第2層の何れか一方の層にセルロースを含有し、セルロースの含有率が多孔質シート全体に対して5〜65質量%である電気化学素子用セパレータ。 (もっと読む)


61 - 80 / 101