説明

Fターム[5H024FF15]の内容

一次電池 (13,361) | 電解液の選択 (2,586) | 非水成電解液 (1,421) | 電解液の溶媒 (738) | プロピレンカーボネート (200)

Fターム[5H024FF15]に分類される特許

101 - 120 / 200


【課題】 電極と固体電解質との界面抵抗を低く抑えて、電池容量が内部抵抗によって限定されないような薄膜電池を提供する。
【解決手段】 正極層3、負極層5および該正極層と該負極層との間に介在する固体電解質層4を備え、少なくとも、正極層3と固体電解質層4の空隙部がイオン性液体7で充填されている。 (もっと読む)


【課題】高い難燃性と高い耐還元性を有する電池用非水電解液を提供する。
【解決手段】下記一般式(I):
(NPR12)n ・・・ (I)
[式中、Rは、それぞれ独立してハロゲン元素、アルコキシ基又はアリールオキシ基を表し;nは3〜4を表す]で表される環状ホスファゼン化合物及び下記一般式(II):



[式中、R2は、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルコキシ置換アルキル基又はアリール基である]で表されるジフルオロリン酸エステル化合物を含む非水溶媒と、環状構造を有する無水ジカルボン酸化合物と、支持塩とを含むことを特徴とする電池用非水電解液である。 (もっと読む)


ハウジングと、前記ハウジング内のアノードと、前記ハウジング内のカソードと、を含む電池であって、その際、前記カソードが、第1面及び前記第1面の反対側の第2面を有する電流コレクタと、前記電流コレクタにより担持されるカソード物質と、を含み、前記カソード物質が二硫化鉄を含み、前記電流コレクタの前記第1面及び前記第2面の少なくとも1つが、前記第1面及び/又は前記第2面の1平方センチメートル当たり21.5ミリグラムを超える前記カソード物質を担持する、電池。
(もっと読む)


【課題】優れたイオン伝導度を有し、かつ、pH安定性に優れる電解液材料を提供する。
【解決手段】電解液材料は、下記一般式(1)及び(2)で表される電解質塩を含む。


(もっと読む)


【課題】高容量で、保存特性に優れた電池を提供可能な非水系電解液および、それを用いて作製された非水系電解液電池を提供する。
【解決手段】該非水系電解液が、下記一般式(1)で表される化合物を、非水溶媒中0.001容量%以上2容量%未満含有する。 または、該非水系電解液が、下記一般式(1
)で表される化合物を、非水溶媒中0.001容量%以上10容量%未満含有し、更に、不飽和結合を有する環状カーボネート類を電解液中に含有する。


(一般式(1)中、RおよびRは、それぞれ独立して、その構造中にエーテル結合を有していてもよく、且つフッ素原子で置換されていてもよい、炭素数1〜12のアルキル基を示し、Rは、フッ素原子で置換されていてもよい、炭素数1〜12のアルキル基を示す。) (もっと読む)


リチウムを含むアノードと、二硫化鉄(FeS)と炭素粒子類を含むカソードと、を有する一次電池。電解質は、環状カーボネートを含む非水性溶媒混合物であって、添加物とヨウ素又は臭素とを含有する非水性溶媒混合物に溶解されたリチウム塩を含んでおり、電圧降下を抑制する。二硫化鉄粉末と、炭素と、結合剤と、液体溶媒とを含むカソードスラリーが調製される。この混合物を導電性基材にコーティングして、溶媒を蒸発させると、乾燥カソードコーティングが基材上に残される。アノードとカソードをそれらの間にセパレータを用いてらせん状に巻き付けて、電池ケーシングに挿入した後で、電解質を添加することができる。
(もっと読む)


【課題】リチウム電池において、電池を高温保存した際に溶媒の蒸気圧、分解ガス等により電池の膨れ、内部抵抗の増大により放電できなくなる課題や、高沸点の溶媒を用いた場合には、低温での大電流放電ができないという課題を有していた。
【解決手段】有機電解液の溶媒として高誘電率溶媒としてのプロピレンカーボネイト(PC)と高沸点、低粘度で濡れ性に優れたエーテル系溶媒と高沸点、低粘度で酸性不純物の補足作用を有するアミド系溶媒とで構成し、体積混合比率を90〜60:30〜9.5:10〜0.5とした混合溶媒を用いることにより、高温保存時の溶媒分解ガス発生、溶媒蒸気圧を低減し、酸性分解生成物がリチウム負極と反応することによる負極側の反応分極の増大を低減することが可能となるため、高温保存性、長期信頼性に優れたリチウム電池を提供することができる。 (もっと読む)


本発明は、優れた電子性能、特に、高い比エネルギー、有用な放電率能力及び優れたサイクル寿命が可能な電気化学セルを提供する。本発明の電気化学セルは用途が広く、携帯用電子デバイスにおける使用を含めた様々な重要な用途に有用な一次及び二次電池を含む。本発明の電気化学セルは、従来の最先端一次リチウム電池及びリチウムイオン二次電池に対して向上した安全性及び安定性も示す。たとえば、本発明の電気化学セルには、アニオンホスト材料を含む正極及び負極による収容が可能なアニオン電荷キャリアを用いる二次電気化学セルが含まれ、これらのアニオン電荷キャリアにより、これらの系における金属リチウム又は溶解したリチウムイオンの必要性が完全に排除される。 (もっと読む)


この発明は、電解液に浸漬したリチウム金属電極の界面抵抗を改変する方法であって、金属酸化物粒子のフィルムをこの電極の表面に付着させることを特徴とする当該方法に関するものである。
この発明は又、リチウム金属電極であって、その表面が金属酸化物粒子のフィルムで覆われている当該リチウム金属電極及びリチウム金属型の電池にも関係する。 (もっと読む)


【課題】正極活物質と電解液との反応による電池内でのガス発生を抑え、もって電池の膨れを防止することができる正極活物質の前処理方法と、このような前処理を施した正極活物質を用いることによって、高温環境下でもガス発生による膨れやこれに伴う性能劣化を防止することができる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】例えば2酸化マンガンなどのような正極活物質を非水液体、例えばカーボネート類、エステル類、アミド類、エーテル類若しくは1メチル2ピロリドン、又はこれらの混合液の中で、例えば90℃以上の温度で熱処理し、このような前処理を施した正極活物質を用いて非水電解液電池の正極合剤2を形成する。 (もっと読む)


【課題】引張りに対する電極の強度を維持しながら、電極間に電解液を迅速に浸透できるようにする。
【解決手段】正極6と負極7との間にセパレータ9を介在させた状態で巻回して電極体2を形成してあり、その電極体2を電池缶1に収容して電池を組み立てたのちに、非水電解液を電池内に注入する。正極6と負極7とのうち、少なくとも一方の電極には、その電極の少なくとも一方の面側に形成された活物質層に溝21が形成される。溝21は、斜めに延びる複数の上向溝部21aと、斜め下方向に延びる複数の下向溝部21bとが交差するクロス格子状に形成してある。溝21は、集電体側となる奥面が平滑な面状に形成されており、上向溝部21aと下向溝部21bとの交差位置の交差溝部21cの深さが、溝部21a・21bの深さよりも浅くなっている。 (もっと読む)


本発明は、フッ素化多層炭素ナノ材料及びそれらを生成するための方法を提供する。本発明の一態様では、炭素ナノ材料は、部分的にフッ素化され、未反応炭素を一部保持する。本発明はまた、本発明のフッ素化炭素ナノ材料を組み込んだ電極及び電気化学デバイスを提供する。本発明の一態様では、電気化学品は、本発明の少なくとも部分的にフッ素化された炭素材料を含む第1電極と、リチウムイオン源を含む第2電極とを有する。 (もっと読む)


【課題】セパレータが正極材と負極缶の内面との間に強く挟まれることに起因するセパレータの破損を防止できるようにする。
【解決手段】上向きに開口する正極缶3と下向きに開口する負極缶5とからなる電池缶1と、正極材7の上側にセパレータ10を介して負極材9を配する発電要素2とを有していて、電池缶1の内部に発電要素2を収容するようになっている。正極材7が、その外周面に装着される正極リング11を含んでいる。負極缶5の上壁側に設けた収容部21に負極材9を収容している。正極缶3の底壁12の中央側を下向きに膨出させて、正極缶3の内面側に凹部13を段落ち状に形成してあって、凹部13で正極材7を受け止めている。正極リング11の上端部の外径寸法D2が、収容部21の内径寸法D1よりも小さく、かつ正極リング11の下部の外径寸法D3が、正極リング11の上端部の外径寸法D2よりも大きくなるよう設定してある。 (もっと読む)


【課題】従来技術では耐熱性が不十分で、また機械的強度が低下し、その結果、電極間で内部短絡を生じたり、均一性が不十分でイオン移動もしくは電子移動が局所的に集中する部分が発生しやすく、信頼性の低下などの問題がある。薄膜化のなかで機械的強度を確保する方法としては、空隙率を低下させればよいが、その場合、内部抵抗の上昇を伴い、高機能化の要求を満たすことができない。
【解決手段】本発明の電子部品用セパレータは、フッ化ビニリデン樹脂からなる微多孔質膜であって、フッ化ビニリデン樹脂が化学的に架橋されていることを特徴とする。架橋とは、三次元網目構造を有する状態であり、強度、耐熱性、耐溶剤性が向上する。また、本発明では、フッ化ビニリデン樹脂が化学的架橋を有することを特徴とすることで、長期にわたる高温使用にも耐え得るセパレータとすることができる。 (もっと読む)


【課題】高温においても、電池特性を向上させることができる電解質およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】セパレータ23には、液状の電解質である電解液が含浸されている。電解液には、溶媒と電解質塩とが含まれている。溶媒には、環状のリン酸エステル化合物が含まれている。この環状のリン酸エステル化合物は、−O−(−O−)P(=O)−O−で表される構造を有しており、かつ不飽和結合を有している。これにより、高温環境下においても、電解液の分解反応を抑制することができ、高温状況下に放置しても、優れた特性を得ることができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】活物質として有機化合物を用いた電極および蓄電デバイスの検討はこれまでに多く行われている。しかし、活物質である有機化合物は一般に電子伝導性があまり高くないため、電極中に多量の導電材を入れる必要性があり、電極および蓄電デバイスのさらなる軽量、高容量、高出力化が難しいという課題があった。
【解決手段】本発明の電極は、集電体1と、導電材2と、活物質4としてπ電子共役雲を有する有機化合物とを少なくとも含んだ電極であり、前記導電材がカーボンナノチューブ3を少なくとも含むことを特徴とする電極である。これにより、活物質である有機化合物と導電材との良好な集電性を確保することができるため、導電材の量を大幅に減らすことができ、したがって電極および蓄電デバイスのさらなる軽量、高容量、高出力化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】高温環境下における電池外装の膨れ変形を防止することができる角型又はラミネート型電池用非水電解質組成物と、このような非水電解質組成物を用いた角型又はラミネート型の非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】非水溶媒中に、六フッ化リン酸リチウムなどの電解質塩と共に、リン酸エチレンメチルやリン酸エチレンエチルなどの環状リン酸エステルを含有させ、必要に応じてさらに高分子化合物を添加して非水電解質組成物とし、この非水電解質組成物を用いて角型又はラミネート型の非水電解質二次電池とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子導電性およびリチウムイオン伝導性に優れた非水電解質電池用電極材料ならびに高速充放電に優れた非水電解質電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の非水電解質電池用電極材料は、メソポアを有する多孔質導電性粒子と、メソポア内に形成された活物質と、を具備することを特徴とする。また、本発明の非水電解質電池は、正極と、メソポアを有する多孔質導電性粒子と、メソポア内に形成された活物質と、を備える負極と、非水電解質と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、過充電特性に優れた非水電解質電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の非水電解質電池は、非水電解質と、正極と、リチウムチタン複合酸化物およびNbを含むペロブスカイト型酸化物を有する負極と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、低温において良好な電子性能を与える電気化学セルを提供する。本発明の電気化学セルは、摂氏−60度程度の温度に対して有意な放電率下で有用な比容量を与えることが可能なリチウム電池を含む。本発明は、また、低温において部分フッ素化炭素質正極活性材料を有する電池の性能を向上させる低温動作に先行する室温前放電ステップを含む電気化学セルの製造方法を提供する。 (もっと読む)


101 - 120 / 200