説明

Fターム[5H026CV04]の内容

Fターム[5H026CV04]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】酸化剤ガスおよび燃料ガスのシールを容易かつ確実に行うことができる燃料電池および燃料電池システムを提供する
【解決手段】空気(酸化剤ガス)と水素(燃料ガス)との電気化学反応により電気エネルギを発生させる燃料電池構造体10を有する燃料電池において、燃料電池構造体10に、空気が流れるとともに、一端側に第1開口部21が形成され且つ他端側が閉塞された空気流路2と、水素が流れるとともに、一端側に第2開口部31が形成され且つ他端側が閉塞された水素流路3と、空気流路2の内壁面に設けられた空気極22と、水素流路3の内壁面に設けられた水素極32と、一面が空気極22と接触するとともに、他面が水素極32と接触するように設けられた固体電解質体12とを設ける。 (もっと読む)


【課題】熱的な自立を維持して安定に運転しながら、総合的なエネルギー効率を向上させることができる固体酸化物型燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明は、固体酸化物型燃料電池(1)であって、燃料電池モジュール(2)と、燃料供給手段(38)と、蓄熱材(7)と、需要電力検出手段(126)と、発電電力が大きいときは燃料利用率が高く、小さいときには低くなるように燃料供給量を決定する制御手段(110)と、温度検出手段(142)と、検出温度に基づいて蓄熱材の蓄熱量を推定する蓄熱量推定手段(110b)と、を有し、制御手段は、発電電力が小さい場合において、利用可能な熱量が蓄積されていることが推定されると、一時的に燃料利用率が高くなるように、燃料供給量を減少させると共に、発電電力が所定の利用率抑制発電量以下の場合には、燃料利用率を高める変更量を抑制することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】製造が容易、高運転効率、長実用寿命の燃料電池の提供。
【解決手段】第1の化合物M1を第1のイオンM(m+)に酸化することができる陽極10;これら第1のイオンM(m+)を伝導することができ、かつ、前記陽極10と接触している第1の電解質20;第2の化合物N2を第2のイオンN(n−)に還元することができる陰極50;これら第2のイオンN(n−)を伝導することができ、かつ、前記陰極50と接触している第2の電解質40;多孔性中央膜30(ただし、その面の1つが前記第1の電解質20と接触しており、かつ、その反対側の面が前記第2の電解質40と接触している)を含む燃料電池であって、第1の電解質20、第2の電解質40および中央膜30は、M(m+)イオンおよびN(n−)イオンの両方を伝導することができる同じ材料からなる。 (もっと読む)


【課題】総合的なエネルギー効率を高めながら、過剰な温度上昇を防止することができる固体酸化物型燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明は、固体酸化物型燃料電池(1)であって、燃料電池モジュール(2)と、燃料供給手段(38)と、発電用酸化剤ガス供給手段(45)と、蓄熱材(7)と、需要電力に基づいて、発電電力が大きいときは燃料利用率が高く、小さいときには低くなるよう制御すると共に、燃料供給量を変化させた後、遅れて、実際に出力させる電力を変化させる制御手段(110)と、を有し、制御手段は、燃料供給と、これに対して遅れて出力される電力に基づいて余剰熱量を推定する蓄熱量推定手段(110b)を備え、この蓄熱量推定手段により、蓄熱材に利用可能な熱量が蓄積されていることが推定された場合には、同一の発電電力に対して燃料利用率が高くなるように燃料供給量を減少させることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】管状の燃料電池を他の部材と接続して使用する場合であっても、取付強度の向上あるいは耐久性の向上を図ることができ、さらに外側の電極に対しても所定の流速で燃料又は空気を供給することができる発電装置を提供する。
【解決手段】燃料ガスの供給を受ける内外の電極5,6で電解質層7を挟み込み、内部が前記燃料ガスの内側流通路3として形成された管状の燃料電池2と、該燃料電池2の外側に前記外電極6と間隔を存して配置されたカバー管9と、前記燃料電池2と前記カバー管9とを接続し、前記燃料電池2の外側に前記間隔を利用して前記燃料ガスの外側流通路4を確保する接続部材13と、前記カバー管9の両端部に接続され、前記カバー管9とともに前記燃料ガスの流通経路を形成する燃料ガス管12とを備えた。 (もっと読む)


【課題】小型且つ低コストで燃料効率が高く、さらに、外部への電極の取り出しが容易な燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料発生部材1と、燃料極3と、酸化剤極4と、燃料極3と酸化剤極4との間に狭持される電解質2とを備える燃料電池において、複数の孔が燃料発生部材1に設けられ、各々の孔の内周面が、燃料を面状に放出する放出面であり、燃料極3と、酸化剤極4と、電解質2とを有する構造体が各々の孔内に設けられ、燃料極3の燃料が供給される供給面が孔の内周面に対向するように配置されており、各々の孔の内部に形成されている燃料極3の少なくとも一方の端部および酸化剤極4の少なくとも一方の端部が、燃料発生部材1の孔内周面以外の面にまで延出している構造の燃料電池。 (もっと読む)


【課題】特別なシール構造を必要とせず、簡易かつ効率的にガス・電気の供給および回収を行うことができるとともに、容易に並列ユニット及び直列ユニットを構築することのできる電気化学セル及びその製造方法並びに電気化学セルユニットを提供する。
【解決手段】ブロック状に形成され、同一方向に沿って複数設けられた第1ガス流路と、これらの第1ガス流路と直交する方向に沿って複数設けられた第2ガス流路とを有する導電性支持多孔体と、少なくとも第1ガス流路内に形成された多孔質電極からなる第1電極層と、第1電極の上層に形成された気密質の固体電解質層と、固体電解質層の上層に形成された多孔質電極からなる第2電極層とを具備した電気化学セル。 (もっと読む)


【課題】排ガスを利用して効率良く発電することができる発電装置を提供することを課題とする。
【解決手段】粒子状物質を含む炭化水素系の排ガスから前記粒子状物質を除去する粒子状物質除去装置3と、粒子状物質除去装置3で前記粒子状物質が除去された炭化水素系の排ガスと酸化剤ガスとの混合ガスにより発電する固体酸化物形燃料電池4と、を備える発電装置1である。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックの排熱を効率良く利用して好適な改質を行える燃料改質機構を備えた燃料電池を提供する。
【解決手段】発電セルとセパレータを交互に積層して燃料電池スタック3を構成し、ハウジング内に収納すると共に、運転時に当該燃料電池スタック3内へ反応用ガスを供給して発電反応を生じさせる内部改質式の燃料電池において、中心角において少なくとも90°以上に亘る前記燃料電池スタック3の周囲に、単数もしくは複数の燃料改質機構30を配設するとともに、前記燃料改質機構において、導入される燃料ガスの上流部分の改質触媒層を下流部分より薄くした。 (もっと読む)


【課題】ガス流通孔のクラックの発生を抑制できる燃料電池セル、さらにはそれを用いてなる燃料電池セルスタック装置、燃料電池モジュール、並びに燃料電池装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体2上に積層された固体電解質層4とインターコネクタ7とが、互いの両端部が積み重なって配置されている一対の重なり部Aを有する燃料電池セル1において、一対の重なり部Aの外側の領域に位置するガス流通孔8bの径を、一対の重なり部Aの間の領域に位置するガス流通孔8aの径よりも小さくすることで、ガス流通孔8bにクラックが生じることを抑制でき、信頼性を向上することができる。あわせて、信頼性が向上した燃料電池セルスタック装置10、燃料電池モジュール17、並びに燃料電池装置22とすることができる。 (もっと読む)


【課題】スタック化する際のセル段数を抑え、小型でありながら、高出力化が可能な固体酸化物形燃料電池及びそのスタック構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る固体酸化物形燃料電池は、同じ軸方向に延びる少なくとも1つの第1の貫通孔、及び少なくとも1つの第2の貫通孔が形成され、第1及び第2の貫通孔が両端部において開口し、ガス非透過性の電解質と、前記第1の貫通孔の内壁面に形成された燃料極と、第2の貫通孔の内壁面に形成された空気極と、電解質のいずれか一方の端部に配置され、前記第1及び第2の貫通孔を連通させる流路を有する連通部材と、を備え、第1及び第2の貫通孔は隣接して配置され、燃料極と空気極とが接触しないように配置されている。 (もっと読む)


【課題】単室型においても、スタック化した場合のセル段数を抑え、小型でありながら、高出力化が可能な固体酸化物形燃料電池及びそのスタック構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る単室型固体酸化物形燃料電池は、同じ軸方向に延びる少なくとも1つの第1の貫通孔、及び少なくとも1つの第2の貫通孔が形成され、第1及び第2の貫通孔が両端部において開口する電解質と、第1の貫通孔の内壁面に形成された燃料極と、第2の貫通孔の内壁面に形成された空気極と、を備え、第1及び第2の貫通孔は隣接して配置され、燃料極及び空気極が接触しないように配置されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックを形成するそれぞれの燃料電池セル内の電解質膜に異種材料がコンタミネートすることを防止でき、燃料電池スタックの中から性能が低下した燃料電池セルを抜き出して交換するといったメンテナンスに際してその効率性に優れ、流体シール性と変形性に優れた燃料電池を提供する。
【解決手段】電極体5と、これを挟持する多孔体6,6’と、セパレータ7と、からなる燃料電池セル100が複数積層され、電極体5および多孔体6,6’の周縁であって隣接するセル100,100双方のセパレータ7,7の間には、電極体5をセルの外部から遮蔽するとともに、該セパレータ7,7の離間を可変とする第1の弾性機構9が設けられ、該弾性機構9がセパレータ7,7同士を繋ぐことによって複数の燃料電池セル100,…が積層されてなるモジュール1000が形成され、これが複数積層されて燃料電池が形成されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池管体の胴部と底部とを一体成形し、胴部と底部とを含めて、クラック発生や強度低下などの不良が発生せず、信頼性の高い燃料電池管体を提供する。
【解決手段】管体の内側から順に、燃料流路を有するアノード、固体電解質およびカソード、または管体の内側から順に、空気流路を有するカソード、固体電解質およびアノードによって形成された固体酸化物形燃料電池管体の成形方法であって、該管体の内側に形成される該アノードまたは該カソードの胴部を構成するセラミックスラリーを押し出し成形法で成形する工程と、押し出された該胴部の先端部に、該先端部から所定の距離だけ離して底面封止用金型を配置する工程と、該先端部と該底面封止用金型との間に該セラミックスラリーを流入させることにより該管体の底部を成形する工程とを含み、該胴部と該底部とを一体成形する。 (もっと読む)


【課題】SOFCチャンネルセル集積構造体ユニットを直列接続したスタック構造を提供する。
【解決手段】コート剤を含浸した気孔率70〜90%、かつ気孔径10〜100ミクロンのスタンプ面に対し、気孔率1〜70%、かつ気孔径5ミクロン以下の多孔質なチャンネルセル集積構造体を接触させることによって、それらの毛管半径比の差を利用して多孔質基材の適切な箇所へ選択的にコート膜を製膜し、この製膜により作製したチャンネルセル集積構造体ユニットを一つ以上の導電部材により直列接続する方法、及び該方法により作製したスタック構造。
【効果】管状SOFCを集積したチャンネルセル集積構造体に必須のガスシール層及び導電層からなる多層膜を形成することができ、かつ一つ以上の導電部材を介してチャンネルセル集積構造体ユニット間を直列接続してなるスタック構造を提供することが可能である。 (もっと読む)


本発明の対象は、SOFC燃料電池において接触補助手段として使用するための金属基両面接着テープである。この新規な接着テープは液体接着剤を実際に使用するのと比べて顕著な簡素化を意味する。特殊工具なしの容易かつ安価な製造と、燃料電池スタックへの容易な応用は、構成時の費用を最少にしかつ大量生産を可能とする良好な可能性を提供する。この両面接着金属基接着テープは電池バンドルの構造を簡素化するのに適している。従来の接触部と比べてこの金属基接着テープの利点は、改善された層厚調整、硬化時間なしの一層清潔かつ精確な塗布、大量生産における自動化を可能とすることにある。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ低コストでの製造を実現し、温度分布の均一化を図ることでき、歪みやクラックなどの機械的不具合の発生頻度を少なく抑えること及び単セルの劣化を防ぐことが可能であり、全体の燃料利用率を向上させ得る固体電解質型燃料電池セルユニット及びスタック構造体を提供する。
【解決手段】単セル6を保持し且つ中心部分にガス導入孔21及びガス排出孔22を有するセル板2と、中心部分にガス導入孔31及びガス排出孔32を有し且つ周縁部分をセル板2の周縁部分に接合させたセパレータ板3と、両板2,3間の空間S内にガス導入孔21,31を通して供給される燃料ガスを板2,3の周縁部分を経由して中心部分のガス排出孔22,32まで到達させる整流板4を備え、ガス導入孔21,31側の発電効率よりも整流板4で仕切られるガス排出孔22,32側の発電効率を高く設定してある。 (もっと読む)


【課題】ガスシール性、接合強度および電気的接合性等を向上し得、かつ簡易に、安定して直列に接続され得る固体電解質形燃料電池を提供しうる。
【解決手段】複数の固体電解質ハニカム構造体を直列に接続し、隔壁に電極を形成した固体電解質形燃料電池において、固体電解質ハニカム構造体が固体電解質ハニカム構造体の隔壁端部と嵌合しうる接続部材を用いて接続・封止されてなる。その接続部材は、該固体電解質ハニカム構造体の隔壁端部と嵌合しうる凹部および固体電解質ハニカム構造体の中空部に対応する中空部を有する。 (もっと読む)


【課題】 効率が高く、電極の剥離や亀裂が生じす、燃料ガスのロスが小さい燃料電池を提供すること。
【解決手段】 チャネル3を備えたハニカム状の支持体1と、前記チャネル3の一部に、第1のガスの流路を残しつつ、第1の電極材料11を充填して成る第1のガス用チャネル3Aと、前記チャネル3の一部に、第2のガスの流路を残しつつ、第2の電極材料11を充填して成る第2のガス用チャネル3Bと、 前記支持体1のうち、前記第1のガス用チャネル3Aと前記第2のガス用チャネル3Bとの間に設けられた、固体電解質材料部5とを備えることを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】電気化学リアクターの電極として好適に使用できる新規電極構造を提供する。
【解決手段】電気化学反応を促進及び制御できる電気化学リアクターの電極構造であって、電気的及びイオン伝導的なネットワーク構造を維持したまま、多孔体化した固体電解質セラミックス材料の表面に、触媒電極を形成して電極構造を構成したことを特徴とする電気化学リアクターの電極構造。
【効果】酸化ジルコニアや酸化セリウム等の酸素イオン伝導体セラミックス、白金等の電極材料及びアルミン酸カルシウムや酸化ニッケル等の触媒材料を組み合わせた電極の形成と、その組織制御により、電気化学セラミックリアクターの電気化学反応性を向上させることが可能な新規電極構造を提供することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 34