説明

Fターム[5H029AL01]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 負極活物質 (26,719) | 無機化合物(負極) (18,283)

Fターム[5H029AL01]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AL01]に分類される特許

1,201 - 1,220 / 1,335


【課題】多孔質耐熱層の破損を防止することにより安全性を確保でき、かつ優れた電池特性を実現できる円筒型リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】正極と負極とを、多孔質耐熱層およびセパレータを介して捲回してなる電極群、非水溶媒を含む電解質、ならびに電極群と電解質とを収容する電池缶を有し、多孔質耐熱層の厚みAと、電池缶の側壁の厚みBとが、0.005≦A/B≦0.1を満たす円筒型リチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】耐短絡性に優れるとともに、落下による容量低下を回避できる、電池特性のバランスに優れた円筒型リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】円筒型の電池缶と、電極群と、非水電解質とを含み、電極群は、正極と負極との間に介在する多孔質耐熱層を有し、電極群の中心の空洞部には、中空の芯棒20が挿入されており、中空の芯棒は、その全長に沿う長手方向のスリット20aを有し、中空の芯棒の外径Aと、スリットの幅Bとが、0.1≦B/A≦0.6を満たす円筒型リチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 過充電時における安全性を保ちつつ、高温特性を向上させることができる電解液およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンと、ビフェニルあるいはテルフェニルなどの芳香族化合物とを含んでいる。電解液における4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンの含有量は4.2質量%以上85.8質量%以下の範囲内であり、芳香族化合物の含有量は8.0質量%以下の範囲内である。これにより、安全性および高温特性が共に向上する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン電池において従来のように正負極極板を構成した場合、正極極板面積を負極極板より必ず小さく構成する必要があるために電池容量が小さくなるということがあった
【解決手段】正極板の表面および/または前記負極板の表面に多孔膜が形成され、前記多孔膜は主体となる無機酸化物フィラーと、結着剤からなるリチウムイオン二次電池であって、前記正極板が、前記負極板よりも幅および/または長さが同等以上に構成することによって高容量で安定なリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。 (もっと読む)


非水性溶媒、前記非水性溶媒に溶解している塩、及び前記非水性溶媒の粘度以下に電解液の粘度を実質的に低下するに十分な量の液体粘度低下剤を含む蓄電装置のための非水性電解液。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池の内圧を常時自働的に調整する調整機構を提供することが課題である。
【解決手段】 正極と、負極と、非水電解質とが電池缶に収納されてなり、該電池缶に二酸化炭素ガスの透過速度と水蒸気ガスの透過速度の比が0.024を超える樹脂或はゴムよりなる封止部材で電池を封止する。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度を向上させると共に、高温保存特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して巻回された巻回電極体20を備える。完全充電時の開回路電圧は4.25V以上6.00V以下の範囲内である。セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には、酸化によりS−S結合を形成して重合する有機硫黄化合物が含まれている。これにより、正極21の表面にS−S結合を有する重合体を含む被膜21Cを形成することができ、正極21における溶出反応を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】正極集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性の高い非水電解質電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池は、正極集電体1及び正極集電体1上に形成された正極活物質含有層2を含む正極3と、負極集電体4及び負極集電体4上に形成された負極活物質含有層5を含む負極6と、正極3及び負極6の間に配置されたセパレータ7とを備え、正極3は、正極集電体1の一部に正極活物質含有層2が形成されていない正極集電体露出部8を有し、正極集電体露出部8と負極活物質含有層5とが、セパレータ7を介して対向する部分では、それらの間に、150℃以上の耐熱温度を有する耐熱性樹脂を基体とする樹脂膜であって、その内部に熱可塑性樹脂を含む絶縁性樹脂膜が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、式[(−CH2CF2−)x′(−CF2CF2−)y′[−CH2CH(R)−]z′m〔ここで、x′+y′+z′=1であり、一つのみのx′、y′又はz′が同時にゼロであることができ、Rはアルキル基Cn2n+1−であり、しかも0≦n≦8であり、10≦m≦106である〕のポリマーバインダーに関する。 (もっと読む)


【課題】 充電電圧を4.2Vより高くしても、サイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して巻回された巻回電極体20を備える。完全充電時の開回路電圧は、4.25V以上6.00V以下の範囲内である。セパレータ23には溶媒に電解質塩が溶解された電解液が含浸されている。溶媒は、エチレンサルファイトなどのサルファイト構造を有する化合物を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】製法の容易なリチウム高分子電池。
【解決手段】正極板、負極板、セパレータより構成され、正極板は正極膜塗膜形成材料を正極集電体に接合し加熱加圧した後に熱風で乾燥し形成されてなり、負極板は負極膜塗膜形成材料を正極集電体に接合し加熱加圧した後に熱風で乾燥し形成されてなり、セパレータと正極膜、負極膜塗膜形成材料内に二種類以上の沸点の異なる溶剤を加えることにより接合加工の実行可能性を向上させてなり、セパレータは沸点の低い溶剤が揮発した後、沸点の高い溶剤を適量に含みゲル状を形成し、正負極膜塗膜形成材料は沸点の低い溶剤が揮発した後、該適量の沸点の高い溶剤が電極板の可塑性を維持してなり、該沸点の高い溶剤は接合加工完成後に室温にて自然揮発、或いは加熱し完全に除去する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン伝導度および輸率が高く、層間密着性の大きな正極−電解質−負極積層体、および、該積層体を有する高出力のポリマー電池を提供すること。
【解決手段】活物質およびカーボン粒子を含有する正極層(A)と、ポリエーテル系重合体、電解質塩化合物、および、アルキレンオキサイド繰り返し単位を有する液状化合物を含有してなる電解質層(B)と、負極層(C)とをこの順に積層してなり、かつ、前記正極層(A)と前記電解質層(B)の間、および、前記電解質層(B)と前記負極層(C)の間の少なくとも一方にアルキレンオキサイド繰り返し単位を有する液状化合物の層を有するポリマー電池用積層体。 (もっと読む)


【課題】安全性に優れるとともに、高温保存時の容量の低下を抑制することができる非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、非水電解液と、セパレータとを具備し、セパレータは、末端基として塩素原子を有する耐熱性樹脂を含み、正極活物質は、組成中にアルミニウム原子を有するリチウム含有複合酸化物を含む非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】セパレータ表面に電解液浸透性を向上させる微小凹溝を精度良く形成することができ、しかも、形成させた微小凹溝の溝深さを縮小させることを防止でき、耐短絡性と低内部抵抗と電解液浸透性とを同時に満足し得るセパレータを提供する。
【解決手段】セパレータは、熱可塑性樹脂と、開孔剤を兼ねる可塑剤とを含む原料組成物からシート化する製膜工程と、薄肉化成形工程と、可塑剤を除去して多孔質化する多孔質化工程と、エンボス加工により複数条の微小連続凹溝を形成するエンボス成形工程とによって得られる、熱可塑性樹脂を骨格材とし微小連続凹溝を面積率5〜60%の割合で具備した平均孔径1μm以下の微多孔質フィルムよりなり、製膜工程の後に、薄肉化成形工程と多孔質化工程とエンボス成形工程を行うとともに、エンボス成形工程の際にシートが20質量%以上の無機粉体を含んでいるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高温保存特性を向上させることができる電解液および電池を提供する。
【解決手段】 セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンと、微量の4−クロロ−1,3−ジオキソラン−2−オンとが含まれている。電解液における4−クロロ−1,3−ジオキソラン−2−オンの含有量は5質量ppm以上8000質量ppm以下であることが好ましい。これにより高温においても電解液の化学的安定性が向上し、優れた高温保存特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】特にリチウム電池の電池温度Tが充電適温範囲(例えば、15°C≦T<35°C)より低温領域にあっても充電時間を短縮し得る充電装置を提供することにある。
【解決手段】リチウム電池パック2の充電開始から充電停止までの間、前記電源供給手段201、前記充電電流制御手段60、および前記温度調整手段202を制御するマイクロコンピュータ50を備え、マイクロコンピュータ50は、リチウム電池パック2の電池温度Tが充電可能温度範囲(−15°C≦T<55°C)になるように温度調整手段202を制御し、かつリチウム電池パック2の電池温度が前記充電可能温度範囲にある場合、該充電可能温度範囲の温度に従って段階的に充電電流を供給するように充電電流制御手段60を制御する。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー密度を向上させると共に、サイクル特性あるいは高温保存特性などの電池特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して対向配置されている。完全充電時の開回路電圧は4.25V以上6.00V以下の範囲内である。セパレータ23は、基材層23Aと、表面層23Bとを有しており、正極21と対向する表面層23Bは、ポリフッ化ビニリデン,ポリテトラフルオロエチレン,ポリプロピレンおよびアラミドからなる群のうちの少なくとも1種により形成されている。 (もっと読む)


【課題】 電池内部での電圧低下および内部短絡などの異常時における電池の急激な発熱を防止する。
【解決手段】 正極および負極の巻回端部に正極活物質および負極活物質が塗布されていない、正極集電体露呈部および負極集電体露呈部を電池素子最外周が1周以上覆われる幅で設け、この正極集電体露呈部および負極集電体露呈部の少なくとも一方に被覆材を設ける。 (もっと読む)


【課題】安価なリン酸鉄リチウムを正極活物質に用い負荷特性およびサイクル特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】正極板と、負極板と、該正極板及び該負極板を電気的に絶縁するセパレータとを備え、正極板が、正極活物質2と炭素導電材と集電体3とからなり、炭素導電材が正極活物質の表面を少なくとも一部被覆し、かつ集電体と正極活物質を接着しているリチウム二次電池であって、正極板は正極活物質と炭素導電材を形成する前駆体1との混合物を集電体上に担持した後熱処理することで作成する。 (もっと読む)


【課題】高い充放電容量を発揮できると共に、充放電を繰り返し行っても充放電容量がほとんど低下しないリチウム鉄リン系複合酸化物からなる活物質の製造方法、及びリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】基本式LiFePO4で表されるリチウム鉄リン系複合酸化物からなるリチウム二次電池用の活物質の製造方法であって、原料準備工程と反応工程とを行う。原料準備工程においては、Li源と、Fe源と、P源とを含有する合成原料を準備する。反応工程においては合成原料を反応させてリチウム鉄リン系複合酸化物を合成する。Li源、Fe源及びP源としては、構成元素からLi、Fe、及びPO4を差し引いた残りの元素から、反応工程の温度下においてガス又は蒸気となる元素をさらに差し引いた残りの元素がCとなるような原料を用いる。また、原料準備工程及び反応工程によって得られた活物質を正極2又は負極3に含有するリチウム二次電池1である。 (もっと読む)


1,201 - 1,220 / 1,335