説明

Fターム[5H029AM05]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 電解液(電解質)材料 (30,031) | 非水電解液 (25,998) | 有機溶媒 (18,127) | 混合溶媒 (5,387)

Fターム[5H029AM05]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 5,387


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解質を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に液状の電解質が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aに設けられた負極活物質層22B上に被膜22Cを有している。この被膜22Cは、飛行時間型二次イオン質量分析で、Cn 2n+1+ (nは1以上の整数である。)で表される正二次イオンを有するものである。負極22においてリチウムイオンが吸蔵および放出されやすくなると共に、電解液の分解が抑制される。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池について、その高容量を保持しつつ、内部短絡時の安全性を向上させる。
【解決手段】正極板と負極板とを多孔質絶縁層を介して積層または捲回した電極群および非水電解質を含む非水電解質二次電池において、正極板および負極板の少なくとも一方に、強度に異方性を有する帯状集電体を使用する。強度に異方性を有する帯状集電体とは、たとえば、長手方向に延びる複数の溝2を表面に形成した帯状集電体1である。 (もっと読む)


【課題】 重負荷放電特性が優れた扁平形非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 負極端子を兼ねる金属製の負極ケースと正極端子を兼ねる金属製の正極ケースとが絶縁ガスケットを介し嵌合され、さらに前記正極ケースまたは負極ケースが加締め加工により加締められた封口構造を有し、その内部に、少なくとも、金属箔の片面または両面に作用物質含有層が形成された正極板と金属箔の片面または両面に作用物質含有層が形成された負極板とがセパレータを介し多層積層されて対向配置している電極群を含む発電要素と、非水電解質とを内包しており、電極群内の正極板の作用物質含有層と負極板の作用物質含有層との対向面積が、前記絶縁ガスケットの開口面積よりも大きいことを特徴とする扁平形非水電解質二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】二次電池の電極体の内部に存在するガスを、適切に、電極体の外部に排出できる電極体ガス排出方法、及び、二次電池構造体を提供する。
【解決手段】正極155、負極156、及びセパレータ157を積層してなる電極体150を有する二次電池100の正極155、負極156、及びセパレータ157の積層方向Xについて、電極体150に加える圧力を増減させて、電極体150の内部に存在するガスを電極体150の外部に排出する二次電池の電極体ガス排出方法。 (もっと読む)


【課題】非水系二次電池の充放電時の電極板の膨張収縮により、正極板と負極板の伸縮度の差から発生する正極板の破断、または挫屈やそれに起因した電池の内部短絡を抑制した安全性の高い非水系二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】非水系二次電池10の充放電におけるリチウム吸蔵およびリチウム放出による電極板の膨張収縮が発生した際の負極板3の伸縮を抑制し、充放電における正極板14の伸縮度に追従させる構成としたことにより、負極板3と正極板14の伸縮度の格差を緩和しながら、伸縮度の小さい正極板14に加わる応力を低減して正極板14の破断または挫屈を抑制した非水系二次電池10である。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高いリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池20は、電極群6の上下両端部において、正極板15、負極板16からそれぞれ導出された正極リード片2、負極リード片3が、非水電解液に溶解しない絶縁層18で被覆されている。電極群6の両端部をビスフェノールA型エポキシ樹脂とアクリル酸共重合物の混合物をNMPに溶解させた溶液に浸漬し、熱風乾燥、架橋させた後、室温まで自然冷却させ、絶縁層18を形成した。正負極合剤層の膨張・収縮があっても、集電リード片の切り欠き残部端面のバリやかえりなどの欠損が絶縁層18で被覆されセパレータ17と直接接触しない。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、高温貯蔵時の特性を損なうことなく、外部短絡や過充電といった非定常時での機能発現の応答性を確保した電極を用いたリチウム二次電池を提供することにある。
【解決手段】
本発明は、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウム二次電池において、正極が、正極活物質を含み、かつ前記正極活物質の酸素離脱温度以下でガス発生を伴い分解する少なくとも一つのガス発生樹脂と導電性充填剤とからなる電子導電性材料を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、優れた放電特性を発揮させうるリチウムイオン二次電池用電極を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池用電極は、集電体と、前記集電体の表面に位置し、活物質を含む活物質層とを有する。そして、前記活物質層において、リチウムイオン伝導性ポリマーと、アルキレンオキシド構造を有する化合物およびリチウム塩からなる錯体とを含む混合物が、活物質表面の少なくとも一部に存在することで、上記課題が解決されうる。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度の高い電池を提供する。
【解決手段】帯状の正極板と負極板とをその間に帯状のセパレータを介在させて渦巻き状に捲回してなる略円柱状の極板群を有底円筒形のケースに封入し、さらに負極リードおよび正極リードのうちの少なくとも一方のリード9の一端側部分12が、負極板および正極板のうちの対応する極板の、極板群における最外周面からリード厚みの2倍までの範囲内の位置にある周面上において接続され、他端側部分13が対応する負極端子であるケースの底面部または封口板に設けた正極端子に接続された電池であって、リード9は、その折り曲げ部分に切欠き部14を有し、かつそれより極板群側となる部分12が極板群の周側面に沿うようにその幅方向断面の形状が半円弧状となるよう湾曲させた。 (もっと読む)


【課題】 安全性に優れ、高出力、長寿命の非水二次電池を構成し、前記非水二次電池の特徴を生かすことのできる非水二次電池システムを提供する。
【解決手段】 スピネル構造またはラムスデライト構造を有するリチウムチタン複合酸化物を活物質とし、導電助剤を含む負極と、スピネル構造を有するリチウム含有複合酸化物を活物質とする正極と、非水電解質とを有する非水二次電池において、前記負極活物質の一次粒子の平均粒子径を1μm以下とし、前記負極の導電助剤として、粒子径が0.1μm以下である炭素粒子と、繊維長が1μm以上である繊維状炭素および粒子径が1μm以上である鱗片状炭素の少なくとも1種とを含有させ、前記正極活物質の一次粒子の平均粒子径を3μm以下とし、前記正極の容量に対する前記負極の容量比を、0.92〜1.2とする。 (もっと読む)


【課題】容量を損なうことなく、柔軟性に優れた電極を容易かつ確実に得ることが可能な非水電解質二次電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用電極の製造方法は、電極集電体上に電極合剤層を形成して電極積層体を得た後、電極積層体を圧延する工程(1)と、工程(1)の後、電極集電体に電流を流して、電極集電体を加熱する工程(2)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】充放電時の膨脹収縮に伴う、電極からリチウムと合金化する材料の脱落を抑制し、サイクル特性が向上したリチウムイオン2次電池用負極を提供する。
【解決手段】少なくともSi、Ge、Sn、Pb、Al、In及びZnから選ばれるリチウムと合金化する材料を含む負極1活物質を充填した充填層3を有する多孔性金属支持体4と、前記充填層の一方の面に第1の緩衝層2と、前記充填層の他方の面に第2の緩衝層2’と、を有するリチウムイオン二次電池用負極。 (もっと読む)


【課題】高温特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。この電解液の溶媒は、ハロゲンを有する環状炭酸エステルなどの主溶媒と、炭酸エステルの2量体などの副溶媒とを含有している。主溶媒および副溶媒の双方を含有しない場合と比較して、電解液の化学的安定性が向上するため、その電解液の分解が抑制される。 (もっと読む)


【課題】正極及び負極に生じた充電ムラを確実に低減して、電池容量の低下を抑制できる充電ムラ低減方法、及びこれを利用した二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電極体150に対し、正極155、負極156、及びセパレータ157の積層方向に圧力を加え、電極体150の内部に存在するガスを、電極体150の外部に排出するガス排出工程(ステップS3)と、負極の電位がフラット部における負極電位の最低値よりも0.9V以上高い値に達したときに示す二次電池100の電池電圧の値を、目標電圧値としたとき、二次電池100の電池電圧が目標電圧値に達するまで、二次電池100の放電を行う放電工程(ステップS4)を備える充電ムラ低減方法。 (もっと読む)


【課題】集電体上に塗布された活物質層の始終端部や切断端部、集電体の端部、集電リードの端部等の角張った部分がセパレータを貫通することによって生じる内部短絡の発生を抑制することにある。
【解決手段】帯状の集電体5、9の表面に活物質層6、10を塗布して形成した正極板4と負極板8とをセパレータ2を介して巻回または積層して構成した電極群13と電解液とを電池ケース14に封入してなる電池において、セパレータ2の少なくとも活物質層6、10の塗布始終端部6a、10aまたは集電体5、9の端部に対応する部位を、圧壊に対して強度のある物性改質部2aとした。 (もっと読む)


【課題】電池容量が数Ah以上の大型電池において短絡が生じたとしても、安価でかつ確実に熱暴走を抑制することができる2次電池を提供する。
【解決手段】正極と、負極と、セパレータと、メッシュ部材と、非水電解液とを備え、正極と負極との間にセパレータを配置し、セパレータと正極との間、および、セパレータと負極との間の少なくとも一方にメッシュ部材を配置した、2次電池に関する。 (もっと読む)


本発明は、リチウムイオンを吸蔵又は放出可能な負極及び正極、非水電解液、及び内圧が増加すると電流を遮断して内圧を低下させるCID(Current Interruptive Device)を備える円筒型リチウム二次電池に関する。本発明の円筒型リチウム二次電池によれば、過充電時の電池の安全性を確保すると同時に、高温環境で電池が使用されるとき、CIDの活性化が早過ぎて電池使用が中断されるという問題点を解決することができる。
(もっと読む)


【課題】 充放電負荷特性および形状保持性等に優れた電気化学素子を製造するのに有用な非水電解液を提供する。
【解決手段】
特定の物性を有するポリビニルアセタール樹脂の酸変性物を含む非水電解液を用いることにより、特別な操作を必要とすることなく、充放電負荷特性、高温保存性および形状保持性に優れ、高容量化に対応できる電気化学素子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高容量で、サイクル特性に優れた二次電池、およびそれに用いられる負極活物質を提供する。
【解決手段】負極22は、リチウムと反応可能な負極活物質を含んでいる。この負極活物質は、構成元素として、ケイ素と、ホウ素と、炭素と、コバルト、チタンおよび鉄のうちの少なくとも1種の金属元素とを含んでいる。ホウ素の含有量は4.9質量%以上19.8質量%以下、炭素の含有量は4.9質量%以上19.8質量%以下、ホウ素と炭素との含有量の合計は9.8質量%以上29.8質量%以下、ケイ素と金属元素との含有量の合計に対するケイ素の含有量の割合は70質量%以上95質量%以下である。また、負極活物質は、リチウムと反応可能であり、X線回折により得られる回折ピークの半値幅が1°以上である反応相を有する。これにより、高い容量を維持しつつ、サイクル特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】 長期信頼性に優れ、生産性も良好な非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 正極と負極とがセパレータを介して積層され渦巻状に巻回されており、かつ巻回軸方向に垂直な断面において、最長径の長さが最短径の長さの2倍以上である巻回電極体を有する非水電解液二次電池であって、前記巻回電極体の端面の少なくとも一方に、繊維状の高分子化合物の集合体で構成された、非水電解液を流通可能な薄膜が、粘着テープまたは接着剤によって固定されていることを特徴とする非水電解液二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 5,387