説明

Fターム[5H029AM05]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 電解液(電解質)材料 (30,031) | 非水電解液 (25,998) | 有機溶媒 (18,127) | 混合溶媒 (5,387)

Fターム[5H029AM05]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 5,387


【課題】扁平状に捲回された電極群を備えた非水電解質二次電池において、負極活物質に高容量材料を用いても、負極活物質の膨張収縮に伴う電極群の座屈の発生を抑制し、サイクル寿命特性の優れた非水電解質二次電池を提供することにある。
【解決手段】正極集電体1上に正極活物質2が形成された正極板3、及び負極集電体4上に負極活物質5が形成された負極板6が、セパレータ7を介して捲回された電極群を備え、正極板3の引張り伸び率が、負極板6の引張り伸び率よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の充放電サイクル特性を向上すると共に初期抵抗を低減する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池は、放電時にリチウムイオンを吸蔵し充電時にリチウムイオンを放出する正極活物質を有する正極と、放電時にリチウムイオンを放出し充電時にリチウムイオンを吸蔵する負極活物質を有する負極と、正極と負極との間に介在する非水系電解液と、を備えたものである。非水系電解液は、電解質塩として2種以上のリチウム塩を含み、そのうちの1種であるα−又はβ−ヒドロキシ酸を配位子とするホウ素錯体のリチウム塩が0.01mol/L以上1.0mol/Lとなるように溶解している。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aに設けられた負極活物質層22B上に突起22Cを有している。この突起22Cの先端は、セパレータ23に食い込んだような状態となっている。充放電を繰り返しても、負極集電体22Aの変形や負極活物質層22Bの剥離が抑制され、負極22において構造上の安定性が向上する。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22A上に負極活構造体22Bを有している。この負極構造体22Bは、3次元の網目構造を形成する複数の金属繊維によって、ケイ素を有する複数の負極活物質粒子が保持された構造を有している。複数の金属繊維によって複数の負極活物質粒子間に十分な導電パスが得られるため、金属箔などからなる集電体上に活物質層が設けられた一般的な負極と比較して、集電性が向上する。 (もっと読む)


【課題】電池出力の低下を抑制し寿命特性を向上させることができるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池20は、正極板W1と負極板W3とがこれら両極板が直接接触しないように、セパレータW5を介して捲回された電極群6を備えている。正極板W1は、アルミニウム箔の両面に、正極活物質のマンガン酸リチウムを含む正極活物質合剤W2が塗着されている。負極板W3は、圧延銅箔の両面に、負極活物質として易黒鉛化炭素材を含む負極活物質合剤W4が塗着されている。負極板W3の厚さは、初回充電後の正極板W1の放電容量に対する負極板W3の放電容量の比率が1.0以上1.3以下となるように調製されている。充放電時に易黒鉛化炭素材の低電位領域まで使用され、易黒鉛化炭素材の膨張収縮が低減する。 (もっと読む)


【課題】 負極層と負極集電体表面の良好な電気的接触を有し、且つ充放電サイクルを繰り返してもその電気的特性が安定し、内部抵抗増加による容量劣化の少ない非水電解液二次電池を提供することにある。
【解決手段】 黒鉛を活物質に用いたリチウムイオン二次電池の負極において、銅箔11に炭素12をコーティングした負極集電体を用いることにより、負極層13と銅箔11間の良好な電気的接触と接着性を付与し、インピーダンス増加によるサイクル容量劣化を低減する。 (もっと読む)


【課題】可逆的にナトリウムイオンをサイクルするアノード(負極)及びカソード(正極)活物質及びこれら活物質を使用したナトリウムイオンバッテリの提供。
【解決手段】カソードは一般式、Aab(XY4cdで示される化合物より選択される。上記式において、Aはナトリウムを含み、Mは高い原子価状態に酸化可能な少なくとも一つの金属を含む、一またはそれ以上の金属であり、ZはOHまたはハロゲン、XY4は、リン酸基あるいは類似の基である。アノードは炭素物質を含み、前記炭素物質は層間距離d002がグラファイトのそれよりも大きくナトリウムイオンを挿入可能である。前記カソード及び前記アノードを有するバッテリはナトリウムイオンを可逆的にサイクル可能である。 (もっと読む)


【課題】 安価でありながら、良好な耐蝕性及び導電性を備えた、電池の正電極板に用いる電池用電極箔を提供する。この電池用電極箔を用いた正電極板、この正電極箔を用いた電池、さらには、これを用いた車両、電池搭載機器を提供する。電池用電極箔の製造方法、及び、正電極箔の製造方法を提供する。
【解決手段】 電池用電極箔32は、アルミニウム電極箔33と、上記アルミニウム電極箔の表面33a,33bに形成され、上記アルミニウム電極箔をなす金属アルミニウムと直接接触してなる金属ジルコニウムからなる、厚さ5〜100nmの耐蝕層34A,34Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】充電終止電圧を4.3V以上とした場合にも、優れた充放電サイクル特性を得ることができ、熱的安定性の低下を抑えることができる非水電解質二次電池を得る。
【解決手段】正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、非水電解質とを備える非水電解質二次電池において、正極活物質が、LiCoOに少なくともZrとMgの両方を含有させたリチウム遷移金属複合酸化物Aを主材とし、層状構造を有し、かつ一般式LiNi1−d−eCoAl(式中、c、d及びeは、0<c≦1.1、0.1≦d≦0.3、0.03≦e≦0.10を満たす。)で表わされるリチウム遷移金属複合酸化物Bを含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】窒化物を含む活物質を備えたものにおいて、過放電が生じてもより高い放電容量を維持することができるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】コイン型電池20は、カップ形状の電池ケース21と、この電池ケース21の下部に設けられた正極22と、正極22に対してセパレータ24を介して対向する位置に設けられた負極23と、電解質を含む非水系電解液28とを備えている。ここでは、負極23には負極活物質としてリチウム含有遷移金属窒化物(例えばLi2.6Co0.4Nなど)が含まれており、非水系電解液28には、添加化合物(例えば、LiPF2(C242、LiPF4(C24)、LiP(C243、LiBF2(C24)など)を溶解させている。 (もっと読む)


【課題】合金系負極活物質を含有する高容量および高出力型のリチウム二次電池において、充放電サイクルの繰返しに伴う電池の膨れ、負極活物質層の変形や破損などの発生が防止され、充放電サイクル特性や耐用寿命の低下を防止する。
【解決手段】
正極5と合金系負極活物質を含有する負極6とがセパレータを介して平板状に捲回した電極群1、正極リード7および負極リード8を含むリチウム二次電池において、正極リード7および負極リード8を、正極5および負極6の電極群1の軸線側端部とは反対側の端部において、電極群1を臨むように正極集電体および負極集電体に接続することにより、正極リード7および負極リード8が捲回型電極群1の厚み方向の表面よりも外方に突出しないように構成するとともに、初回の充放電を加圧下に行う。 (もっと読む)


【課題】 安価でありながら、良好な耐蝕性及び導電性を備えた、電池の正電極板に用いる電池用電極箔を提供する。この電池用電極箔を用いた正電極板、この正電極箔を用いた電池、さらには、これを用いた車両、電池搭載機器を提供する。電池用電極箔の製造方法、及び、正電極箔の製造方法を提供する。
【解決手段】 電池用電極箔32は、アルミニウム電極箔33と、鉄及びクロムからなる合金からなり、上記アルミニウム電極箔の表面33a,33bに形成され、上記アルミニウム電極箔をなす金属アルミニウムと直接接触してなる厚さ5〜100nmの耐蝕層34A,34Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】内圧上昇により作動する電流遮断機構を備え、より電池性能のよい(例えば内部抵抗の低い)リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウム二次電池(リチウムイオン電池)10は、内圧上昇により作動する電流遮断機構40を備える。その電池10を構成する正極32は、リチウム遷移金属酸化物を主体とする正極活物質と導電材と炭酸リチウムとを含む正極合剤層を有する。そして、上記導電材の表面に上記炭酸リチウムが配置されている。かかる正極合剤層は、例えば、導電材の表面に炭酸リチウムが保持された複合導電材と正極活物質とを含む正極合剤組成物を用いることにより好ましく作製され得る。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度および入出力特性の向上を図ることができる非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、電池缶に、正極板、負極板が捲回された捲回群が収容されている。電池缶の上部には上蓋がカシメ固定されている。正極板は、アルミニウム箔の両面に、正極活物質のリチウム遷移金属複酸化物を含む正極合剤層が形成されている。負極板は、銅箔の両面に、負極活物質の黒鉛を含む負極合剤層が形成されている。正極合剤層、負極合剤層は、捲回群の中心側の捲回始端から外周側の捲回終端まで捲回方向にほぼ一定割合で合剤密度が変化するように形成されている。正極合剤層、負極合剤層ともに、合剤密度の大きな部分で活物質割合が大きくなり、合剤密度の小さな部分で非水電解液の浸潤する空隙が確保される。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、かつ、内部抵抗を抑制した電気化学素子を構成できる新規なセパレータ、およびそれを用いたリチウムイオン電池を提供すること。
【解決手段】フィラー粒子、イオン液体、及び結着剤を含む電気化学素子用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】特殊な製造工程などを必要としなくても、高イオン伝導率を実現することにより、大電流での放電時にも電池性能を充分なレベルに保持し、長寿命で安定した電池性能を得ることができるアクリルポリマー、その合成方法、及びこれを用いた重合性樹脂組成物、ゲル状高分子電解質を提供する。
【解決手段】特定の化学式で示される(メタ)アクリレートに由来する構造単位1〜99モル%と、特定の化学式で示されるエポキシ基を有する構造単位1〜60モル%と、特定の化学式で示される重合性官能基を有する構造単位1〜60モル%を有するアクリルポリマーであって、質量平均分子量が1,000〜100,000であるアクリルポリマー。 (もっと読む)


【課題】高容量でサイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質と結着剤とを有する正極活物質層がアルミニウム芯体に設けられた正極と、負極と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池において、前記正極活物質層は、前記アルミニウム芯体側に形成された、重量平均分子量50万以上100万以下のポリフッ化ビニリデンからなる結着剤を用いてなるA層と、前記A層上に形成された、重量平均分子量15万以上40万以下のポリフッ化ビニリデンからなる結着剤を用いてなるB層と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二次電池と電圧検知用の蓄電素子との組合せによって構成される組電池であって、該組電池の充放電状態を上記蓄電素子の電圧から容易に且つ正確に検知し得ると共に、該組電池の性能低下を防止し得る組電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される組電池10は、複数の二次電池12と、該二次電池12とは異なる少なくとも一つの電圧検知用蓄電素子14とが直列に接続されてなり、前記蓄電素子14は、正極材料として活性炭を含む正極と、前記二次電池12と同一組成の負極活物質を含む負極とを備える。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返した際のサイクル効率に優れる非水電解質二次電池を与えることのできる電極活物質及びその製造方法を提供する。
【解決手段】結晶構造がカルシウムフェライト型結晶構造であるナトリウム複合酸化物を有することを特徴とするナトリウムイオン二次電池用電極活物質。Na化合物、Fe化合物およびM(但し、MはNaとFeと除く1種以上の金属元素である。)を含む化合物からなる混合物を酸化性雰囲気下、650℃以上1300℃以下で焼成することを特徴とする、以下の式(I)で表される複合酸化物からなる電極活物質の製造方法。
NaxFe(2-y)y4 (I)
(式中、Mは、NaとFeとを除く1種以上の金属元素を表し、xは0を超え2未満の範囲であり、yは0を超え2以下の範囲である。) (もっと読む)


【課題】サイクル特性および保存特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池は、正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、非水電解質とを含む。正極活物質は、複数の一次粒子が凝集した二次粒子を含み、前記一次粒子の平均粒径は0.8μm以下である。前記二次粒子は、アルミニウム原子を含み、前記二次粒子の表面側におけるアルミニウム原子の含有割合が、前記二次粒子の中心部側におけるアルミニウム原子の含有割合より多い。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 5,387