説明

Fターム[5H040DD22]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電気的接続とその保護 (6,282) | 端子の取り付け構造 (487) | 差し込むもの (164)

Fターム[5H040DD22]に分類される特許

101 - 120 / 164


【課題】電子機器に用いられるバッテリパックの耐衝撃性能の向上を可能とする手段を提供する。
【解決手段】複数列複数段に並べられた複数個の円筒型のバッテリセル8と、これらバッテリセル8を仕切る仕切部材20と、この仕切部材20によって仕切られたバッテリセル8を収納する外筐体2とを備え、外筐体2の肉厚を仕切部材20の肉厚より厚く形成することで、外筐体20の強度を向上させることができ、耐衝撃性能の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】良好な放熱性を確保し、かつ高さ誤差のある蓄電素子を確実に保持できる高信頼性が得られる蓄電ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】柱形状を有する複数の蓄電素子11と、蓄電素子11の電極間を接続するバスバー21と、蓄電素子11の底部29が挿入される保持穴33を有するとともに、底部29の端面と当接する複数の弾性部35を保持穴33の底面に設けた下ケース31と、蓄電素子11の上部45が挿入されるとともに、上部45の端面の少なくとも一部が当接する上ケース43とから構成され、弾性部35は保持穴33の底面において、保持穴33の壁面側から中央上方に向かう片持ち梁形状に形成されるとともに、隣り合う弾性部35の間、および保持穴33の底面の中央部分を貫通孔36とし、弾性部35の変位幅は複数の蓄電素子11の高さ誤差より大きくしたものである。 (もっと読む)


【課題】金属ラミネート容器を介しての外部への放熱を容易にすると共に、隣接する電力貯蔵セルに熱が伝達しにくい積層型電力貯蔵デバイスを提供する。
【解決手段】積層型電力貯蔵デバイスは、金属ラミネート容器に収納された形状が直方体であるとともに一つの面に正極セル端子(10)および負極セル端子(9)とを有し、且つ平面内に直線状に並べられ電気的に直列に接続された複数の電力貯蔵セル(1)を備える積層型電力貯蔵デバイスにおいて、複数の折り曲げ部を有する1枚のブランクを上記折り曲げ部に沿って折り曲げることにより上記電力貯蔵セル(1)を収容する枡状の収容空間が形成された共通伝熱外装板(4)を備える。 (もっと読む)


【課題】複数種類のバッテリのうち、電子機器に対応していないバッテリパックの誤装着を防止する。
【解決手段】種類に応じて、バッテリ装着部5への載置面2aと隣接する相対向する側面2c,2dの一方又は両方に、上記バッテリ装着部5側より突設された係止凸部70が係合される係止凹部55,56と、バッテリ装着部5側より突設された種類検出用の検出凸部51が係合される検出溝50とが形成され、検出溝50は、係止凹部55,56よりも載置面2aの面内方向に深く形成されている。 (もっと読む)


【課題】バッテリパック内に配設された電極部材のショートや破損を防止する。
【解決手段】バッテリケースの一面に形成され、端子ピンが挿入される端子孔80と、端子孔80と連続して配設され、端子孔80よりバッテリケース内に挿入された端子ピンと接続される金属軸受82とを有する端子部6を備えたバッテリにおいて、端子孔80は、一面に形成され、底面に端子ピンが挿通する挿通孔83が形成された凹面部84と、凹面部84に形成された挿通孔83内に形成され、端子ピンを金属軸受82にガイドするガイド部85とを有し、金属軸受82は、ガイド部85と略同径に形成され、ガイド部85と連続するように配設されている。 (もっと読む)


【課題】コネクタごとに接続先の端子部を探す作業および複数のケーブルを配索する手間を省くことができ、コネクタの接続作業の向上、ひいては組電池の組立作業性の向上を図り得る組電池を提供する。
【解決手段】組電池10は、複数の電池62を配列して成る電池群20と、電池群を構成する複数の電池のうちの所定個数の電池の電極端子に一括して電気的に接続可能な複数の電圧検出端子を備えた複数個のコネクタ151,152を保持する保持部材110を備え、保持部材を電池群に対して取り付けることによって、コネクタのそれぞれを対応する所定個数の電池の電極端子に接続可能なコネクタモジュール100と、を有する。 (もっと読む)


【課題】温度センサを設けるための専用の差し込み口を電池側に設けない。
【解決手段】所定の電圧検出箇所に取り付けることによって電池の電圧を検出可能な電圧検出コネクタ10の内部に、電池の温度を検出するための温度センサ1を設ける。 (もっと読む)


【課題】過充電サイクル性能に優れた非水電解質電池、電池パック及び自動車を提供する。
【解決手段】正極3と、平均作動電位が金属リチウムの電位に対して0.6V以上となる負極活物質を含む負極4と、セリウムイオンと、PF6-、BF4-、ClO4-、CF3SO3-、N(CF3SO22-、N(C25SO2-及び(N(CF3SC(C25SO23-よりなる群から選択される少なくとも1種類からなるアニオンとを含む非水電解質とを具備することを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】 コンタクトの接触部が異方向に押されても、接触部が塑性変形されるのを防止する。
【解決手段】 コンタクト2をハウジング3内に収容する。コンタクト2は、端子部5と、この端子部に連設してハウジング3に保持させる保持部6と、接触部9と、保持部6と接触部9の間を連結する弾性変形部10とを備えている。弾性変形部10は保持部6との連結側を第1湾曲部11とし、接触部9との連結側を第2湾曲部12とした略S字状に形成する。接触部9の先の自由端側に第2湾曲部12の方向に向けて屈曲部13を設ける。屈曲部13の先端の幅方向の両側には直交する向きでコンタクト引っ掛け部14を突設する。ハウジング3の前面開口部17から接触部9を外に突出させる。前面開口部17の幅方向の両側でハウジング3の前面3aの裏面に、各コンタクト引っ掛け部14の所定範囲以上の移動を阻止するストッパー部22を突設する。 (もっと読む)


【課題】スルーホールでの半田付け性の悪化を防止しつつ、半田が本来の塗布場所以外の場所に付着するのを抑制する。
【解決手段】接続端子5は、スルーホール12の内壁との間に間隙を有する状態でスルーホール12に挿通されるとともに基板4に半田付けされたリード部11と、このリード部11に対して折れ曲がった状態でリード部11から連続する折れ曲がり部14と、この折れ曲がり部14に繋がる連絡部15と、この連絡部15に繋がる外部接続部16とを備える。折れ曲がり部14は、基板4の表面との間の間隙幅Sが所定値以下になるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して組電池の組立作業工程を簡略化して作業工数を低減することができ、製造コストを低下させることができる組電池を提供する。
【解決手段】複数の薄型電池10を薄型電池10の厚み方向に積層し、積層方向に相隣接する電極タブ14,15同士を接続して、前記複数の薄型電池10を電気的に直列および/または並列に接続してなる組電池1であって、積層方向に重なり合って相隣接する複数の電極タブ14,15の少なくとも1つの電極タブ14,15に、電圧検出用コネクタ26を差し込んで嵌合するための凸状または凹状の嵌合部21を成形している。 (もっと読む)


【課題】電池収納ケースを備えた電子機器において、簡単な構成により、電池収納ケースの取扱の不注意によるショートの発生を防止可能とすると共に、機器本体に対し電池収納ケースの緩みのない挿着状態を実現する。
【解決手段】電子血圧計1(電子機器)は、一対(2本)の乾電池Btを並行に配置して収納すると共に収納した電池Btの横方向に沿って電子血圧計1の機器本体2に挿着または抜脱される電池収納ケース3を備えている。電池収納ケース3は、機器本体2に挿着された状態で乾電池Btの電力を機器本体2に供給するための正負の電気接続部p1,n1を、その電池収納ケース3の外面の異なる2面に備えている。 (もっと読む)


高電圧電池は、列をなして設けられる複数の単位電池(2)、単位電池用支持構造体(3)及び覆い板(6)から成り、個々の単位電池用の大電流接続体(24)及び単位電池監視装置(9)が覆い板(6)に取付けられている。製造、組立て及び論理接続のための少ない費用を得るため、覆い板(6)が少なくとも2つの導電層(15,17)を持つ多層印刷配線板であり、第1の導電層(15)が印刷配線板(6)の単位電池(2)に近い方の側に取付けられて、大きい厚さの大電流接続体(24)を形成し、第2の導電層(17)が小さい厚さを持ち、かつ単位電池監視装置(9)への接続導体(20)を形成し、両方の導電層(15,17)が、印刷配線板(6)を貫通して導電的に構成される穴(19)により若干個所で互いに接続されている。 (もっと読む)


【課題】電動工具に着脱自在に装着されて給電可能な電池パックを提供する。
【解決手段】電池パックは、ハウジングと、電池セルを収容するハウジング内の電池セル収容部と、電池セル収容部に電気的に接続された複数の第1の端子42、43、47と、該電池セル収容部に収容される電池セルの充放電を制御する制御信号が伝達される第2の端子44、45、46、48と、を有する。該複数の第1の端子と該第2の端子とは、該機器本体の対応する端子と嵌合圧入可能である。該第1の端子及び該第2の端子は、該ハウジングを該機器本体に装着したときに、該第1の端子に作用する嵌合圧力が、該第2の端子に作用する嵌合圧力よりも高くなる。 (もっと読む)


【課題】カメラにワンタッチ操作で容易に着脱することができるとともに、カメラの駆動電源を急速充電することができ、しかも、小型軽量化を図った構成によって常時携帯や装着したままでの撮影を好適に行えるカメラ用補助電源モジュールを提供する。
【解決手段】内部空間に空気電池4が収容され、一側面に形成された通気孔11と、空気電池4の出力電力を供給すべきカメラ2に電気的接続するための接続部7,8とを有する外装ケース3と、外装ケース3の下面に設けられてカメラ2の外付フラッシュ44固定用のカメラ側取付部17に嵌入して固定される被取付部19と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】小型化・軽量化が可能であるといったシート状二次電池の特性を損なうことなく、接続作業性・生産性を向上させることができるシート状二次電池ユニット及びこれを用いた二次電池モジュールを提供する。
【解決手段】内部電極対1と、内部電極対1と電解液DLとを内部に密封状態に収容する可撓性の袋状外包体2と、袋状外包体2を挟んで一対の内部リード5a,5bと接続される一対の電極端子6a,6bと、電極端子6a,6bをその外部に引き出した状態で、袋状外包体2をその内部に収容する絶縁性のユニットケース30とを備え、一対の電極端子6a,6bと一対の内部リード5a,5bとは、袋状外包体2を気密に貫通する接続部材7a,7bによりそれぞれ接続されていると共に、ユニットケース30には、一対の電極端子6a,6bのそれぞれを弾性的に支持する弾性支持手段35a,35bが配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コイル状端子ばねの軸線を乾電池収容スペースの長手方向に一致させて見た目の性能信頼性や外観品位を高める。
【解決手段】 端子ばね2の第1番目輪線部始部21aを一対の差込み溝71,75のうちの第1差込み溝71内に配備し、第1番目輪線部中間部21bを第2差込み溝75内に配備した電池ボックスの端子ばね取付け構造において、第1差込み溝71の溝幅を拡げて第1番目輪線部始部21aに対する第1差込み溝71による押さえ込み状態を解除し、第2差込み溝75を構成している第2板片部77の外面側に肉盗み箇所を形成することにより、第1番目輪線部中間部21bを第1差込み溝75の外側へ出して第2差込み溝75による第1番目輪線部中間部21bの押さえ込み状態を解除する。 (もっと読む)


【課題】電池の漏液をより確実に検出することができるようにする。
【解決手段】電池パック1は、電解質として電解液を有する電池17と、電池17を収容する筐体3と、筐体3内に離間して配設され、電圧が印加される複数の検出電極5a,5aと、検出電極5a,5a間の電位差の変化に基づき電池17の漏液を検出する漏液検出部3とを備える。電池17から電解液が漏れると、離間された検出電極5a,5aがマイグレーションにより電気的に接続されるので、検出電極5a,5a間の電位差が変化する。 (もっと読む)


【課題】電池の装着を容易とする電池ケースの導電板構造を提供する。
【解決手段】隣り合って装着される一方の電池の陽極および他方の電池の陰極に夫々圧接する端子2b、2eが帯状部の両端に一体に形成されており、前記端子2b、2eが電池ケースのスリットに挿入されて電池ケースに装着される導電板において、前記端子2b、2eは前記スリット内に挿入され、電池の電池ケースへの挿入に伴い変位される平面部を有しており、前記平面部から同一平面上に延びる基端部から傾斜するように設けられた爪が前記電池ケースの電池収容部に対して外側に向けて傾斜し、かつ前記爪の前記基端部からの高さが前記スリットの幅より大きく、前記基端部は前記スリットにより前記電池収容部方向への変位が規制され、さらに、前記端子の少なくとも一方の上部が前記電池収容部方向に向けて突出するようにく字形に曲げられており、前記導電板が前記爪とスリットとの圧接により抜け止めがなされるように構成した。 (もっと読む)


【課題】多数の電池を効率よく均一に冷却しながら、電池の熱暴走の誘発を効果的に防止して安全性を向上する。
【解決手段】パック電池は、電池1を1列又は2列に並べている電池の列ユニット11と、複数の列ユニット11の間に空気通路6を設けて電池の列ユニット11を複数列に並べて配列しているホルダーケース2とを備え、空気通路6に冷却風を送風して電池1を冷却する。パック電池は、列ユニット11を構成する電池1の間に熱連鎖防止リブ7を設けており、空気通路6には、隣接する列ユニット11の中間に隔壁用リブ8を設けて、各々の列ユニット11の間に分岐空気通路6Aを設けている。パック電池は、分岐空気通路6Aに送風される冷却風で電池1を冷却し、各々の電池1の熱を熱連鎖防止リブ7に伝導して隣接電池1の過熱を防止し、電池1の輻射熱を隔壁用リブ8で遮断して、電池1の熱暴走が隣の列ユニット11の電池1に誘発するのを防止している。 (もっと読む)


101 - 120 / 164