説明

Fターム[5H040GG01]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 装着,懸架の補助手段 (627) | 異種規格への対応 (206)

Fターム[5H040GG01]の下位に属するFターム

Fターム[5H040GG01]に分類される特許

21 - 28 / 28


【課題】機能に応じて異なる端子配置を持つ複数の二次電池と、これら複数の二次電池について共用可能な充電器を提供する。
【解決手段】電子機器に取り付けられることにより該電子機器に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質を包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器の電極と接続される端子部37,38が設けられ、バッテリー缶2の開口部5を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4とを備え、端子部37,38は、互いに異なる機能を有する一の二次電池1Aと他の二次電池1Bとで、略点対称の位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、薄型化に的確に応じることができる二次電池を提供する。
【解決手段】電子機器10に取り付けられることにより電子機器10に電力を供給する電子機器用の二次電池1において、正極、負極及び電解質とを包装体23に収納するとともに、正極及び負極からそれぞれ正極端子21及び負極端子22が包装体23の同一側面3aより導出されたバッテリーセル3と、バッテリーセル3が挿入される一の開口部5が形成され、正極端子21及び負極端子22が導出された一側面3aを開口部5側に向けてバッテリーセル3を収納する金属製のバッテリー缶2と、正極端子21及び負極端子22が接続されるとともに外方に臨まされることにより電子機器10の電極と接続される正極端子部37及び負極端子部38が設けられ、バッテリー缶2の開口部5を閉塞する合成樹脂からなる蓋体4とを備える。 (もっと読む)


【課題】標準のバッテリー着脱時の操作性や外観の見えなどを損なうことなく、バッテリー着脱状態にて高容量のバッテリーの誤装着を防止でき、さらにバッテリー端子の保護も考慮した電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器本体の一側面に形成された電源部材を収容可能な収容部と、前記収容部が形成された側面と同一の側面に配置され、電子機器本体に対して回動可能な表示装置を有し、前記表示装置を電子機器に収納した状態で前記表示装置が前記収容部を覆うような電子機器において、前記電源部材を着脱可能な位置まで前記表示装置を電子機器本体に対して回動させた時、前記表示装置の回動に伴って回動する部材が前記収容部の投影面内に突出することを特徴とする電子機器。 (もっと読む)


【課題】 電池パックに形成された電極凸部に外嵌すれば、他の直流器具に広く使用できるようにすると共に、電池パックを使用しないときは、電極凸部に外嵌して絶縁保護ができるようにした電池パックの接続装置を提供する。
【解決手段】 本体10の上部に、プラグが差し込める差込片11a、11bを設けたコンセント口12a、12bを形成し、本体10の下部に、電池パック20の電極凸部21に外嵌する凹部13を形成し、凹部13の内側面に、電池パック20の電極凸部21を嵌入したとき、電池パック20の電極凸部21のプラス電極211aとマイナス電極211bとに、それぞれ着脱可能に電気接続する接触片14a、14bを取りつけて、各接触片14a、14bを差込片11a、11bに電気接続したもの。 (もっと読む)


【課題】 二次電池の活物質の劣化を抑制し、充放電サイクル寿命を延ばすことが可能な電池の放電回路を提供する。
【解決手段】 燃料電池システムは、少なくとも二つの燃料電池パックからなり、第1の燃料電池パックが電池スロットに脱着可能であり、第2の燃料電池パックが拡張用スロットに脱着可能であり、前記第1および第2の燃料電池パックがそれぞれ装着スロットに装着された場合に、前記第1および第2の燃料電池パック同士が電気的または機械的に接合される構造をとする。 (もっと読む)


【課題】極めて簡単な構成で確実に使用する電池の種類の設定を行わせることが出来る電子機器を提供する。
【解決手段】電池8A及び8Bが装着される電池装着部20には、装着される電池がアルカリ電池の時にスイッチ入力されるスイッチと、装着される電池がニッケル水素電池の時にスイッチ入力されるスイッチが配置されている。スイッチは、スライド摘み31を備えたスライドスイッチで構成されており、スライド摘みが中心位置にある時には電池蓋22が閉じないように、そしてスライド摘みが電池の種類設定の位置にある時には電池蓋が閉じるような構造となっている。この構成により、電池の種類設定が行われないと電池蓋が閉じないので必ず電池の種類設定が行われるものである。 (もっと読む)


【課題】 非正規品の充電器によって充電されることによる危険性、信頼性の低下を回避する。
【解決手段】 電池パックと充電装置とが相互認証を行い、相互認証の結果に基づいて充電動作が制御される。S32において、電池電圧が3V以上と判定され、S33において、充電電流が50mA以上と判定され、S34において、認証が成立しないと判定された場合には、S38において、現在の使用容量より充電方向に100mAh以上増加しているか否かが判定される。増加していると判定されると、不正充電がなされたものと判定し、S39において、残容量に関するフラグを残容量なしに強制的に設定する。その結果、アプリケーション機器に対して送信される残容量情報が強制的に0とされる。この残容量0状態の情報を受け取ったアプリケーション機器は、電池電源がないと判断し、動作することができない。 (もっと読む)


電気治療装置(12)は、コントローラ(44)と、エネルギー源(42)と、患者(48)に電気治療を施すための少なくとも1つの電極(46)と、エネルギー源(42)から電極(46)に電気的ショックを送るようにコントローラによって動作可能なエネルギー送出システム(49)と、エネルギー源(42)の役目を果たす取り外し可能なバッテリパック(10)と、を有する。取り外し可能なバッテリパック(10)は、ユーザアクセス可能な内部及び電気治療装置(12)の電池レセプタクル(20)に取り外し可能に挿入できるように構成される外部を有するハウジングを有する。バッテリパック(10)は更に、ハウジングの内部に配され、ユーザが交換できる、充電可能でない少なくとも1つの電池(18)を有する。電池(18)は、正及び負端子を有する。導電接点の対が、ハウジングの内部に配置される。導電接点の一方は、電池(18)の正端子に結合され、他方の導電接点は、電池(18)の負端子に結合される。ハウジングの内部に配置されるバッテリパック回路(8)は、電池(18)と電気的に動作可能に通信する。
(もっと読む)


21 - 28 / 28