説明

Fターム[5H040LL02]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 材料,材質 (2,046) | 元素、金属、合金 (825) | 形状記憶合金 (11)

Fターム[5H040LL02]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】単電池間の熱伝達を抑制しつつ、小型化を図ることが可能な組電池を提供する。
【解決手段】組電池1は、相互に積層された複数の扁平型の単電池2A〜2Dと、複数の単電池2A〜2Dの間に介在し、単電池2Bが所定温度以上になると、単電池2Bと、他の単電池2A,2Cとを相互に離反させる冷却プレート3と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バッテリパックに関する。
【解決手段】前記バッテリパックは、直列または並列に連結された複数のベアセルと、前記ベアセルと電気的に連結され、前記ベアセルの温度をセンシングするサーミスタが接合されている保護回路モジュールとを含み、前記サーミスタは、一面が保護回路モジュールの縁に略直角に対面する対面部を含み、前記サーミスタの対面部と保護回路モジュールとの間には支持部が備えられている。 (もっと読む)


【課題】中間電位の検出を行うための配線作業を、回路に過負荷を与えることなく安全に行う。
【解決手段】複数のリード板20とそれぞれ電気的に接続された電池側コネクタピン52を複数平行に並べた電池側コネクタ51と、電圧検出回路42の複数の入力端子と個別に接続された基板側コネクタピン57を、複数平行に並べた基板側コネクタ56とを備え、電池側コネクタ51と基板側コネクタ56とを連結することで、電池側コネクタ51及び基板側コネクタ56の対応する電池側コネクタピン52同士を電気接続させて、電池集合体1の複数の中間電位を、それぞれ電圧検出回路42に入力可能としている。電池側コネクタ51は、電池集合体1の中間電位の内、低電圧側のものほど電池側コネクタピン52が短く、高電圧側のものほど電池側コネクタピン52が長くなるよう、各電池側コネクタピン52の長さを変化させている。 (もっと読む)


【課題】電流を確実に制限または遮断して電池の劣化や故障を防止できる電池を提供すること。
【解決手段】正極端子50が、一端が閉塞された筒状部511と、鍔部512とを備え、鍔部512がケース30の内側に配置されて固定された外側部材51と、正極と電気的に接続された基部521と、筒状部511に摺動可能に嵌挿される突部522と、を備え、基部521が鍔部512に当接して外側部材51と電気的に接続される内側部材52と、通常時において内側部材52と外側部材51の電気的接続状態を保持する係止爪53と、内側部材52を摺動させる駆動力を、熱により発生する熱膨張材59と、を備え、電池1が発熱したときに、熱膨張材59の膨張力によって、係止爪53による接続が解除されて基部521が鍔部512から離隔する方向に内側部材52が摺動することにより、内側部材52と外側部材51との電気的な接続が制限または遮断される電池1である。 (もっと読む)


【課題】効果的に素電池間での熱連鎖が抑制されることで高い安全性が確保される電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1は、6本の素電池31〜36およびスペーサ51〜56と、これらを収容する外装体(上ケース部材と下ケース部材12との組み合わせ)とを備える。スペーサ51〜56は、各々に隣接する素電池31〜36の温度が高くなるに従いその形状が変化する。そして、スペーサ51〜56の形状が変化した場合において、素電池31〜36間の間隔g1はスペーサ51〜56の形状変化に伴う押圧力の作用を受けて拡げられる。 (もっと読む)


【課題】安全性が向上した電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による電池モジュールは、2次電池の爆発及び発火を防止することができるように、ケースの外側に露出された端子を含む複数個の2次電池と、隣接する前記2次電池の前記端子を電気的に連結し、過電流が発生するとその連結を遮断するヒューズ部を有する第1連結部材と、前記隣接する2次電池の端子のうちの第1連結部材が設置されていない端子を電気的に連結する第2連結部材、及び前記第2連結部材の間の連結を制御して短絡を誘発する短絡部材を含む。 (もっと読む)


【課題】 複数の蓄電素子を並べて配置していると、特定の蓄電素子が発熱したときに、隣り合って配置された他の蓄電素子にも熱が伝達されてしまう。
【解決手段】 所定方向に並んで配置された複数の蓄電素子(10)と、所定方向に延びており、複数の蓄電素子を互いに近づける方向の拘束力(F)を発生させるための拘束部材(50)と、を有している。拘束部材は、温度上昇に応じて変形し、拘束力を解除させるための曲げ部(50a)を有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の蓄電装置を並べて配置していると、特定の蓄電装置が発熱したときに、隣り合って配置された他の蓄電装置にも熱が伝達されてしまう。
【解決手段】 他の蓄電装置(10)と隣り合って配置される蓄電装置(10)において、正極素子および負極素子を含む発電要素(13)と、発電要素を収容するケース(14)と、を有する。ケースのうち他の蓄電装置側に面する領域を、ケースの温度上昇に応じて、他の蓄電装置から離れる方向に変形させる。例えば、ケースの上記領域を、温度上昇に応じて、ケースの内側に向かって凸となる形状に変形させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、電池パックの温度による充電時の電池セル内部の部材が劣化し、充放電寿命が短くなるという欠点をなくすこと。
【解決手段】電池パックの吸入口や排気口 または、電池パック内部に、少なくとも1箇所以上に温度により形状が変化する形状記憶合金を設けて、電池組の形状に合わせて吸気穴より取り入れた冷却風の向きや流れをコントロールすることにより達成することができる。 (もっと読む)


【課題】鉛フリー半田を使用した高温のリフロー半田付けに対応できる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気二重層キャパシタ10は、フィルムパッケージ14の表面に密着して該フィルムパッケージ14全体を覆うアーマー16を有し、該アーマー16は、フィルムパッケージ14から露出する一対の端子(例えば正極端子12及び負極端子13)の表面に密着して該正極端子12及び負極端子13の表面の一部を覆っている。 (もっと読む)


電気化学的蓄電池(300)は、コアおよび矩形状シェル(305)を有し、矩形状シェルは、コア(200)を丁度収容する。矩形状シェル(305)は、第1および第2の開放端部を有する。第1のエンドキャップ(335)を用いて、第1の開放端部が閉止される。アノード端子は、第1のエンドキャップを貫通して、電気化学的蓄電池(305)の内部から外部に延伸する。第1のエンドキャップ(335)とコア(200)の間で、第1のガスケット(1405)が矩形状シェル(305)に固定され、コア(200)は、第1のエンドキャップ(335)から離して弾性的に保持される。第2のエンドキャップを用いて、第2の開放端部が閉止される。カソード端子は、第2のエンドキャップを貫通して、電気化学的蓄電池の内部から外部に延伸する。第2のガスケットは、第2のエンドキャップとコアの間で、矩形状シェル内に固定され、第2のエンドキャップから離して弾性的に保持される。
(もっと読む)


1 - 11 / 11