説明

Fターム[5H043DA21]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 外部出力端子 (4,396) | 同極性外部出力端子が複数あるもの (79)

Fターム[5H043DA21]の下位に属するFターム

Fターム[5H043DA21]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】1個の電池によって2種類以上の電圧を同時に供給する積層型二次電池を提供する。
【解決手段】カソード/セパレータ/アノード構造を有するフルセルまたはカソード(アノード)/セパレータ/アノード(カソード)/セパレータ/カソード(アノード)構造を有するバイセルを単位電極アセンブリとして複数個重ねることによって形成される電池セルを含む積層型二次電池であって、2個以上の単位電極アセンブリ中のカソード活物質及び/またはアノード活物質が電圧差をもたらすように異なる組成を有し、電圧差に応じた別々の電極端子を電池ケースに設けた積層型二次電池。 (もっと読む)


【課題】電気機器の多様な設計に対応可能なラミネート電池を提供する。
【解決手段】ラミネート電池は、正極および負極を備えた積層素子5と、積層素子5を覆うラミネートフィルム6と、正極に接続され、ラミネートフィルム6の外に引き出された複数の正極引出端子1a,1bと、負極に接続され、ラミネートフィルム6の外に引き出された複数の負極引出端子2a,2bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】積層体を収容した電池の容器本体と蓋とを密閉する際に、容器本体と蓋との間から内部へ侵入する飛散物が積層体に到達することを防止する。
【解決手段】第一電極板と第二電極板とがセパレータを介して積層された積層体と、開口部を備え、積層体を開口部から収容した容器本体と、第一電極板または第二電極板に電気的に接続された電極端子を備え、容器本体を密閉部で密閉した蓋と、開口部と実質的に同一形状の絶縁板を備え、容器本体に収容された保護板と、を有し、保護板は、密閉部よりも積層体の側に収容され且つ開口部を実質的に覆うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極板の電流密度が均一になり、外部の片側に出入力端子を設置可能な蓄電及び給電装置を提供する。
【解決手段】補助用導電体100を備え、少なくとも2辺に別々に集電端子104を有しかつ電極板面に活性物質120を塗布する辺側電極板101は、平板状、条状、または網状構造であって、かつ導電性能が補助用導電体100より優れ、電極板の材料及び/または構造により構成される補助用導電体100に挟着する。補助用導電体100の少なくとも2辺に別々に出入力する総集電端子105を設け、補助用導電体100の2辺以上で総集電端子105に集電端子104を片辺または多辺で並列接続する。外部に対して電流を出入力する総集電端子105及び補助用導電体100と辺側電極板101との間に絶縁体103を設けて電極ユニットを構成する。外部に対して電流を出入力する総集電端子105は1個以上である。 (もっと読む)


【課題】高出力化を可能とするリチウム二次電池電極を提供する。
【発明の効果】集電体12a、14aと、集電体の表面に形成された活物質層11と、活物質層の内部に配置され、リチウムイオンを透過させる内部集電体11cと、を有する。 (もっと読む)


【課題】出力を向上させることができると共に、外装体の開口部における歪み及び隙間の形成を抑制できる電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】正極、負極がセパレータを挟んで積層された電極体4a、4b、電極体4a、4bの積層体6を収容した外装体8、正極、負極に1つずつ接続され、積層体6から外装体8の外部に伸びるリード10、及びリード10の周囲に密着し、外装体8の開口部14に挟まれて開口部14を封止する封止部材12を備え、電極体4a、4bは、開口部14で電極体の積層方向に重なるリードの数が互いに異なる部分が生じるように積層され、各電極体に接続された2つのリード10が電極体の積層方向に垂直な同一面内に配置されるように、電極体の積層方向における外装体8表面からリード10表面までの封止部材12の厚さを、リード10の一方の面側と他方の面側とで異ならせた部分を有する、電気化学デバイス2。 (もっと読む)


【課題】 電気モータを用いた電気自動車や、電気モータと内燃機関を併用したハイブリッド自動車等に用いられる蓄電素子接続プレートにおいて、外部との接続部であるコネクタを介して生じる蓄電素子接続プレート内への漏水を、生産性を考慮しながら防止すること。
【解決手段】 矩形孔21aが形成された略筒状のコネクタハウジング21をプレート本体1と一体成形し、その矩形孔21a内に接続端子23の一端を遊挿し、コネクタハウジング21内にリテーナー25を挿嵌して接続端子23を固定支持し、接続端子23の他端を電子回路基板4に接続し、プレート本体1にシール部材51を環装し、プレート本体1にカバー5を止着して、蓄電素子接続プレートa1を構成する。 (もっと読む)


【課題】電圧検出線の振動に起因する電気的な切断を防止できる電池を提供する。

【解決手段】電力を発生する電池要素20を内部に封止する外装部材30と、電池要素に接続されると共に外装部材から外部に導出された板状の電極端子40a、40bとを備えた扁平型電池を複数積層すると共に、積層方向に隣り合う扁平型電池の電極端子同士を接続して成る組電池の扁平型電池であって、扁平型電池の電極端子は、他の扁平型電池と接続する接続部42と、扁平型電池の出力電圧を検出する電圧検出手段に電圧検出線を介して接続される電圧検出部44とを備え、前記電極端子の接続部と電圧検出部との間に切り欠きが設けられることによって、電圧検出部と接続部とで互いに分離されている。 (もっと読む)


リチウム電池モジュールが、複数のリチウム電池セルと、複数のリチウム電池セルの少なくとも一部分を通して流体を並列に通過させるように構成されたシステムとを含む。
(もっと読む)


【課題】 従来の溶接ではなく固相接合によって一又は複数の集電体リード部が外部接続用端子に確実に接続された蓄電装置とその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の蓄電装置製造方法は、負極集電体及び正極集電体を有するコア部分と該部分から外方に出ている一又は複数の負極集電体リード部及び正極集電体リード部とを有する電極体ユニットと、前記負極集電体リード部に接続した負極端子と、前記正極集電体リード部に接続した正極端子とを備える蓄電装置の製造方法であって、前記正負極の少なくとも一方において、前記一又は複数の集電体リード部14と端子12とを積層すること、その積層体11の少なくとも一部を積層方向に圧縮すること、および、該圧縮部分14a,12aを加熱することによって該圧縮部分において一又は複数の集電体リード部と端子とを固相接合により接続すること、を包含する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10