説明

Fターム[5H050EA29]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 添加剤、充填剤又は被覆剤の材料 (17,796) | 有機物 (8,050) | 有機金属化合物 (39)

Fターム[5H050EA29]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】高分子電解質を有し、容量を良好に引き出し得るリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】−(R−A−で表されるユニットを含有するカチオン伝導体と、電解質塩と、沸点が150℃以上の非プロトン性有機溶媒を10〜60質量%含有する高分子電解質を用いる。[前記、Rは重合可能な不飽和結合を有する化合物が重合した有機基であり、Aは下記一般式(2)で表される官能基であり、mはAの個数を表し、1以上の整数である。]


[前記一般式(2)中、SはRと結合する有機基部分、TはSと単結合を介して結合する有機基部分、Zはカチオンに対してイオン結合し得る官能基または配位能を有する官能基部分であり、TとZとは一体となって環構造を形成していてもよく、Mk+はk価のカチオンであり、nはZの個数を表し、1以上の整数である。] (もっと読む)


【課題】電池特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、正極および負極と共に電解液を備える。正極、負極および電解液のうちの少なくとも1つは、R−O−C(=O)−O−Xで表されるアルキル炭酸塩を含む。Rは炭素数が8〜20である直鎖状のアルキル基またはハロゲン化アルキル基、あるいは、主鎖の炭素数が8〜20である分岐状のアルキル基またはハロゲン化アルキル基である。Xはアルカリ金属元素である。 (もっと読む)


【課題】 高電圧、高容量であり、充放電サイクル性能及び高温貯蔵特性に優れたリチウム二次電池用電解液又はリチウムイオンキャパシタ用電解液を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で表されるリン酸エステル化合物(B)を含有する電極保護膜形成剤(A)。
【化1】


[式中、T〜T3はそれぞれ独立に特定の一般式で表されるアルケニル基、炭素数1〜12の飽和炭化水素基、又は炭素数6〜12の芳香族基であり、T〜T3のうち少なくとも1個は特定の一般式で表される置換基である。] (もっと読む)


【課題】活物質同士及び活物質と集電体との結着性に優れ、さらには結着性と電極の導電性のバランスにも優れる二次電池用電極を提供する。
【解決手段】官能基含有非フッ素系高分子水分散体と、金属キレート化合物とを含むバインダー組成物を用いることにより、二次電池電極用活物質同士及び活物質と集電体との結着性に優れ、さらには結着性と電極の導電性のバランスが優れた二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリー、及び二次電池用電極を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】マトリクスの含有量が低いか減少しており、マトリクスの導電性が高く、且つ高い機械的安定性を有する電極を提供する。
【解決手段】ナノ粒子形態の電子活性材(EAM)と、マトリクスとを含み、好ましくは、これらから成る電極に関し、このマトリクスは、内部に組み込まれるグラフェンフレークと、任意にリチウムイオン源とから成る。また、粒子系、特に繊維系の電極材を作製するための方法に関し、電極材は、グラフェンフレークを組み込む熱分解された物質から形成されるマトリクスを含み、充電式バッテリーはそのような電極を含む。 (もっと読む)


【課題】活物質密度の高い非水系二次電池の電極板により構成される電極群において規定厚みに圧縮された負極板の多孔度を制御し、非水電解液の保液性を向上させ、電極群での非水電解液の分布が不均一になることを抑制し、良好な寿命特性を示す非水系二次電池を提供することを目的とするものである。
【解決手段】非水系二次電池用負極板2の負極合剤層13の表層部の多孔度を負極集電体12側の多孔度よりも小さくすることで、非水電解液の注液後の負極板2の内部の保液性を良化させ、電極群での非水電解液の分布が不均一になることを抑制したことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】Liデンドライトの成長を充分に抑制して、短絡不良の発生が充分に抑制され、充放電サイクル特性に優れたリチウム電池を提供する。
【解決手段】正極と負極および電解液を備えたリチウム電池であって、負極は、電解液と対向する面が固体電解質でコートされたリチウム金属からなり、電解液に超原子価ヨウ素化合物が添加されているリチウム電池。超原子価ヨウ素化合物が、ヨードベンゼンジアセテート、またはジフェニルヨードニウムアイオダイドであるリチウム電池。固体電解質が、リチウム、リン、イオウ、酸素を含有する硫化物であるリチウム電池。 (もっと読む)


本発明は、マグネシウム二次電池用電極及びこれを備えたマグネシウム二次電池に関する。本発明のマグネシウム二次電池用電極は、集電体と、前記集電体の表面に形成されたマグネシウムメッキ層とを含む。本発明のマグネシウム二次電池用電極は、製造工程が簡単且つ安価であり、薄膜として製造することができることから、エネルギー密度の高いマグネシウム二次電池の製造に有用である。
(もっと読む)


【課題】優れた初回充放電効率と優れた急速充電特性の両立を可能とする、非水系二次電池電極用のバインダー樹脂組成物、それを用いた非水系二次電池用負極及びこの負極を備えた非水系二次電池、とりわけリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】セルロース系高分子又はその金属塩(A)を含み、かつアルカリ金属塩(B)(ただし、アルカリ金属塩(B)は、セルロース系高分子のアルカリ金属ではないこととする)を含むバインダー樹脂組成物であって、アルカリ金属塩(B)由来のアルカリ金属をバインダー樹脂組成物100質量%に対して金属換算で2〜49質量%含有することを特徴とする、非水系二次電池電極用のバインダー樹脂組成物、並びにバインダー樹脂組成物を用いた非水系二次電池用負極及びこの負極を備えた非水系二次電池、とりわけリチウムイオン二次電池に関する。 (もっと読む)


【課題】非水系二次電池の電極に用いた場合に、サイクル特性を改善することができる活物質を提供する。
【解決手段】表面の少なくとも一部をヒドロキシ酸類で被覆した活物質であって、前記ヒドロキシ酸類がヒドロキシ酸、ポリ(ヒドロキシ酸)及びそれらの金属塩からなる群より選ばれる少なくとも1種(A)であることを特徴とする、非水系二次電池電極用のヒドロキシ酸類被覆活物質、並びにヒドロキシ酸類被覆活物質を含む活物質層を備えた非水系二次電池用電極及びこの電極を負極として備えた非水系二次電池に関する。 (もっと読む)


【課題】低温での出力特性とサイクル特性に優れた非水系二次電池をもたらすことができる非水系二次電池電極用バインダー樹脂組成物を提供する。
【解決手段】セルロース系高分子又はその金属塩(A)、並びにヒドロキシ酸、ポリ(ヒドロキシ酸)及びそれらの金属塩からなる群より選ばれる少なくとも1種(B)を含有し、(B)成分が、バインダー樹脂組成物100質量%に対して1〜99質量%であることを特徴とする、非水系二次電池電極用バインダー樹脂組成物、並びにバインダー樹脂組成物を用いた非水系二次電池用負極及びこの負極を備えた非水系二次電池、とりわけリチウムイオン二次電池に関する。 (もっと読む)


【課題】高温保存や連続充電しても、容量低下やガス発生も少ない非水二次電池及び正極を提供する。
【解決手段】Li含有遷移金属酸化物粒子の表面に、希土類の水酸化物及びオキシ水酸化物からなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物が分散・固着され、正極活物質層には、式(1)のカップリング剤を含んでいる。
(もっと読む)


【課題】正極/電解質界面の抵抗が少なく、伝導性、充電特性が良好な電池を提供する。
【解決手段】非水電解質中にニトリル基含有化合物を電解質の総量に対して0.05質量%以上含有し、正極活物質の平均粒径が4.5〜15.5μm、比表面積が0.13〜0.80m/gであり、正極合剤層がシランカップリング剤又は下記(I)で表されるカップリング剤の少なくとも1種を正極活物質に対して0.003〜5質量%含有させる。


(ただし、MはAl、Ti、Zrから選択される1種であり、R1及びR2は炭素原子数1〜18のアルキル基又はアルコキシ基であり、nは1〜4の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】電気伝導度が優れていると共に樹脂への充填性及び分散性が優れた正極活物質を提供する。
【解決手段】ポリアニオン系化合物と炭素とからなる粒子を親油化処理剤で被覆した平均粒径が1〜50μmである非水電解質二次電池用正極活物質に関し、好ましくは吸油量が20ml/100g以下である正極活物質である。正極活物質は樹脂との馴染みがよく、樹脂への充填性及び分散性が優れているため、正極活物質が高密度に充填された電極シートを得ることができる。 (もっと読む)


優れた容量特性およびサイクル寿命特性を示すリチウム二次電池用負極活物質およびその製造方法と、前記負極活物質を用いたリチウム二次電池を提供する。
前記リチウム二次電池用負極活物質は、ナノスケールの厚さを有する外壁で定義される管形状を呈しているナノチューブを含むが、前記ナノチューブの外壁は、シリコン、ゲルマニウム、およびアンチモンからなる群より選択される1種以上の非炭素系物質を含み、前記ナノチューブの外壁上に、5nm以下の厚さを有する無定形炭素層が形成されているものである。
(もっと読む)


【課題】自動車用二次電池には、良好な入出力特性、低い内部抵抗が要求される。電池の内部抵抗を低減するため、活物質表面に金属粒子をコーティングする技術があるが、金属粒子表面に酸化膜が形成されるため、活物質の導電性向上、電池の内部抵抗低減に顕著な効果が得られないという問題があった。
【解決手段】活物質と金属源化合物を混合分散して、熱分解、気相還元、又は、液相還元、或いはそれらを組み合わせた化学的反応により金属粒子が活物質表面に析出した電極材料を製造することにした。金属粒子上に酸化膜が形成されないため、導電性の高い電極材料が得られ、電池の内部抵抗低減、入出力特性の改善に大きな効果が得られる。 (もっと読む)


リチウムをドープ及び脱ドープすることができる物質を含むコアと、前記コアの表面に形成された炭素層とを含み、前記炭素層は、厚さが40ないし150nmの気孔壁を間において前記炭素層上に規則的に配列された平均直径100ないし300nmのナノ気孔を含む3次元多孔性構造からなる、リチウム2次電池用負極活物質である。また、充放電実施後の前記ナノ気孔の平均直径は30ないし150nmであり、充放電実施後の前記ナノ気孔の間の気孔壁の厚さは40ないし120nmである。
(もっと読む)


【解決手段】一般式SiOx(1≦x≦1.10)で表される酸化珪素粒子を、有機アルミニウム化合物の溶液又は蒸気で処理することを特徴とする複合粒子からなる非水電解質二次電池用負極材の製造方法。
【効果】本発明の製造方法で得られた非水電解質二次電池用負極材をリチウムイオン二次電池負極材又は電気化学キャパシタとして用いることで、初回充放電効率が高く、高容量でかつサイクル性に優れたリチウムイオン二次電池を得ることができる。この製造方法は簡便であり、工業的規模の生産にも十分耐え得るものである。 (もっと読む)


希土類−鉄−ホウ素系水素貯蔵合金は、式:RE19Fe6868、RE17Fe76、RE15Fe77、REFe86、REFe2724、REFe2824、REFe1818、REFe、REFe23、REFeB又はREFe14Bによって表される。REは、La、Ce、Pr、Ndなどから選択される少なくとも1種の希土類元素であり;REは、Mg、Ca、Zr、Ti、Vで完全に又は部分的に置換されていてもよく;Feは、Ni、Mn、Al、Co、Cu、Zr、Ti、V、Zn、Cr、W、Ga、Sn、Pbで完全に又は部分的に置換されていてもよく;Bは、Fe、Ni、Mn、Al、Co、Cu、Zr、Ti、V、Zn、Cr、W、Ga、Sn、Pb、Si、S、C、Pで完全に又は部分的に置換されていてもよい。水素貯蔵合金は、1.0重量%を超える水素吸蔵重量及び300mAh/gの電気化学的容量を有する。
(もっと読む)


【課題】導電助剤を含む電池用組成物において、導電助剤の導電性を阻害せずに分散安定化を図ることにより、これを用いて作製される電池の電池性能を向上させること。
【解決手段】酸性官能基を有するフタロシアニン誘導体を含む分散剤と、導電助剤としての炭素材料と、必要に応じて酸と、溶剤とバインダーと、正極活物質または負極活物質とを含む電池用組成物、および集電体上に正極合材層を有する正極と、集電体上に負極合材層を有する負極と、リチウムを含む電解質とを具備するリチウム二次電池であって、前記正極合材層、前記負極合材層が、前記電池用組成物を使用して形成されているリチウム二次電池。 (もっと読む)


1 - 20 / 39