説明

Fターム[5H050FA12]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 形状,構造,形態 (13,788) | 構成要素の形態 (8,259) | 異方性又は不均一性 (441)

Fターム[5H050FA12]に分類される特許

101 - 120 / 441


【課題】活物質同士の密着性を維持しつつ、結着剤による電極合剤層の被覆を抑制することにより、充放電サイクル特性および低温特性に優れた高品質な電池を提供する。
【解決手段】負極集電体4の表面に少なくとも負極活物質2、結着剤1および溶媒によって構成された電極合剤塗料を塗布し、乾燥、加圧して電極板合剤層3を形成した電池用電極板において、前記結着剤1として加圧されても潰れない粒径のものを用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】集電体に塗布形成される電極合剤層の塗布形状および塗布位置を制御することにより、高容量化のために必要な電極活物質の量は維持したままで電極板の切れおよび電極合剤層の脱落を抑止し、信頼性の高い非水系二次電池を提供するものである。
【解決手段】正極集電体1の上に巻回方向の巻始め側端部のみが肉薄の正極合剤層2を塗布形成した正極板5と負極集電体6の上に巻回方向の巻始め側となる端部のみが肉薄の負極合剤層7を塗布形成した負極板10と多孔質絶縁体11とを図中の矢印方向に巻回することで外周に巻かれる正極板5および負極板10の曲率を小さくし、真円に近い電極群12を構成することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】優れたレート特性およびサイクル特性、ならびに高い容量を有する非水電解質二次電池用電極を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用電極は、集電体と、集電体の表面に形成された第1合剤層と、第1合剤層の表面に形成された第2合剤層と、を有する。第1合剤層は、リチウムを可逆的に吸蔵および放出可能な第1活物質と、バインダーとを含む。第2合剤層は、リチウムを可逆的に吸蔵および放出可能な第2活物質と、第1合剤層よりも少量のバインダーを含む。第2合剤層のバインダーは、第1合剤層および第2合剤層の形成時に、バインダーのマイグレーションにより第1塗膜から第2塗膜へ拡散したバインダーである。第2活物質は、第1活物質よりも、活物質重量1gあたりの容量が高い。 (もっと読む)


【課題】電極内部の温度分布の偏りを低減して、安全性を確保しつつ、高容量・高出力を得る。
【解決手段】捲回電極群の軸芯10は、アルミニウム製の正極軸芯部12と銅製の負極軸芯部11とを絶縁材13で絶縁しつつ接合して構成される。正極軸芯部12は、一端部に正極集電板12bが形成され、他端部に厚さ方向の「あいじゃくり継ぎ」の継ぎ手を形成し得る継ぎ手部12Jが形成されており、負極軸芯部11は、一端部に負極集電板11bが形成され、他端部に継ぎ手部が11J形成されている。正極軸芯部12と負極軸芯部11とは、継ぎ手部において、両面に粘着材料を塗布した絶縁材13にて接着される。正極軸芯部12と負極軸芯部11の集電部12a,11aには、アルミニウム製および銅製の電極接続板が超音波溶接にて接続されている。これによって、軸芯は、電気的、熱伝導的に外部熱負荷と接続されている。 (もっと読む)


【課題】高容量で電池寿命の長い巻回型非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】巻回型非水電解質二次電池用電極において、曲率の大きな電極板の巻始め側内面と、曲率の小さな巻終り側外面とにおいて、電極合剤層に含まれる結着材の含有量を、巻始め側を多く、巻終り側に少なく構成することによって、電極板の全面において集電体から電極合剤が脱落することが防止され、また曲率が小さく剥れ難い巻終り側外面の電極合剤層においては活物質の含有量を多く構成できるため電極が高容量化される。 (もっと読む)


【課題】高出力電池の釘刺し安全性を高める。
【解決手段】第1電極芯体に第1活物質層が形成されてなる第1電極と、第2電極芯体に第2活物質層が形成されてなる第2電極と、セパレータと、が巻回されてなる巻回電極体を備える非水電解質二次電池において、前記巻回電極体における前記第1電極の最外周には、前記第1活物質層が形成されていない第1電極芯体露出部が配され、前記巻回電極体における前記第2電極の最外周には、前記第2活物質層が形成されていない第2電極芯体露出部が配され、前記第1電極の最外周に位置する前記第1電極芯体露出部の厚みは、前記第1活物質層が形成された部分の前記第1電極芯体の厚みよりも厚いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】負極活物質としてケイ素またはスズ単体、あるいはケイ素またはスズと酸素を含む化合物からなる負極活物質を担持させた非水電解質二次電池において、負極集電体と負極活物質の密着性向上と負極集電体成分と負極活物質の拡散抑制とを両立させてサイクル特性を向上させる。
【解決手段】負極集電体11として使用する金属箔に、金属箔の主成分よりも酸化物の形成傾向が強く、しかも金属箔中の拡散係数の速い元素を添加したものを用い、酸化性雰囲気化で負極活物質層12を形成することで、負極集電体11と負極活物質層12の密着性向上と負極集電体11の成分と負極活物質層12の拡散を防止する機能を持つ、負極集電体11の添加元素と負極活物質層12が化合した酸化物層13を形成する。 (もっと読む)


【課題】エキスパンド格子を用いた鉛蓄電池に振動が加わった際の、極板のダメージを抑制した鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】ロータリ式により得た、すなわち、シートにスリット形成すると同時に、スリットに挟まれた線状部をシート面に対して上下方向に交互に突出するよう加工した後、シートを幅方向に展開して得たエキスパンド網目のシート側部の無地部を切断除去する。但し、エキスパンド網目部を形成する線状部の、上枠骨から最も離間した線状部は、エキスパンド網目部の結節部を介して幅方向にわたって連続するよう、無地部を切断除去する。このような構成により、振動時の極板のダメージが極板最下部のマス目に限定され、極板全体のダメージを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】体積容量密度が大きく、安全性が高く、充放電サイクル耐久性に優れ、更には、低温特性に優れた、非水電解質二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物を提供する。
【解決手段】一般式Lipxyza(但し、Nは、Co、Mn及びNiからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素であり、Mは、Co、Mn及びNi以外の遷移金属元素、Al及びアルカリ土類金属元素からなる群から選ばれる少なくとも1種の元素であり、0.9≦p≦1.2、0.95≦x<2.00、0<y≦0.05、1.9≦z≦4.2、0≦a≦0.05)で表されるリチウム含有複合酸化物であって、リチウム含有複合酸化物の粒子の表面付近に、(ジルコニウム及びマグネシウム)、又は、(チタン及びマグネシウム)を少なくとも含有するリチウム含有複合酸化物。 (もっと読む)


【課題】よりサイクル特性に優れるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】負極10は、負極集電体101上に、珪素および金属元素を負極活物質として各々含有する第1および第2の層1,2が交互に積層されてなる負極活物質層102を有する。ここで、第1の層1における負極活物質中の珪素含有率をAとし、第2の層2における負極活物質中の珪素含有率をBとすると、それらは下記の条件式(1)を満足する関係にある。
1.02≦A/B≦50 ……(1)
これにより、負極活物質層102での充放電時における膨張および収縮に伴う応力が緩和される。その結果、負極活物質層102と負極集電体101との密着性および集電性が向上する。 (もっと読む)


【課題】電極群の捲回中心からの距離に影響を受けず、電極群全体において電解液の保液性が均一になるようなリチウムイオン二次電池用電極群を提供することを目的とする。
【解決手段】長尺の集電体シートと、集電体シートの表面に形成された電極活物質層とを備え、電極活物質層はリチウムイオンを吸蔵及び放出する電極活物質粒子と、導電助剤と、電極活物質粒子及び導電助剤を結着する結着剤とを含有し、電極活物質層の長手方向において、その長手方向の半分側を上流側、他の半分側を下流側とした場合、上流側の空隙率が下流側の空隙率よりも高く、かつ、電極活物質に対する導電助剤の含有比率が下流側よりも上流側の方が高くなるように形成されている。 (もっと読む)


本発明は、ケーブル型二次電池に関するものであって、さらに詳しくは、所定形状の横断面を有し長手方向に延長されイオンの通路になる第1電解質層が外面に形成された1以上の負極と、所定形状の横断面を有し長手方向に延長される1以上の正極と、これら正極及び負極をすべて平行に配置し、共通して囲んで充填された、イオンの通路になる第2電解質層と、上記第2電解質層の周りに配置される保護被覆と、を含むケーブル型二次電池に関するものである。このようなケーブル型二次電池は、線型構造を有すると同時に可撓性を持っていて変形自在である。電極に追加的に電解質層を導入することで、短絡を防止できる。複数本の正極及び負極を備えることで接触面積が増加するので、高い電池レートを有する。また、負極及び正極の本数を調節することで、電極の容量バランスの調整が容易である。 (もっと読む)


【課題】反応抵抗(特に低温時の反応抵抗)を低減させると共に電解質の分解反応を抑制してサイクル特性に優れたリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供されるリチウム二次電池は、正極66と負極と電解質とを備えている。正極は、正極集電体62と該集電体上に形成された粒状の正極活物質を含む正極活物質層64とを有している。負極は、負極集電体と該集電体上に形成された粒状の負極活物質を含む負極活物質層とを有している。正極及び負極のうちの少なくとも一方の電極の活物質層において、活物質の表面に前記電解質の分解を抑制する分解抑制剤が担持されている分解抑制剤付き活物質72と、活物質の表面に前記分解抑制剤を有しない未担持活物質68と、分解抑制剤であって、活物質の表面に担持されていない非担持分解抑制剤70とが混在している。 (もっと読む)


【課題】正極集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性の高い非水電解質電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池の正極3は、正極集電体1の一部に正極活物質含有層2が形成されていない正極集電体露出部8を有し、正極集電体露出部8と負極活物質含有層5とが、セパレータ7を介して対向する部分では、それらの間に、セパレータ7とともに、150℃以上の耐熱温度を有する耐熱性樹脂を基体とする樹脂膜であって、その内部に分散した架橋アクリル系樹脂粒子を含む絶縁性樹脂膜9が配置され、前記架橋アクリル系樹脂粒子のN−メチル−2−ピロリドンに対する膨潤率が、150%以下であり、前記架橋アクリル系樹脂粒子の周囲は、前記耐熱性樹脂で覆わていることを特徴とする。 (もっと読む)


【解決手段】ナノ構造負極活性物質および複合正極活性物質を含む電気化学電池と、その電気化学電池を製造する方法とを提供する。正極活性物質は、不活性成分および活性成分を含む。不活性成分は活性化され、電気化学電池の不可逆容量損失をある程度相殺する追加的なリチウムイオンを放出する。所定の実施形態では、活性化により、活性化された物質の重量に基づいて、クーロン容量が少なくとも約40mAh/gのリチウムイオンが放出される。 (もっと読む)


【課題】電解質の浸透性および保持性に優れ、低温での充電レート特性が良好なリチウムイオン二次電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用電極の製造方法は、(1)活物質およびバインダーを含むスラリーを調製する工程と、(2)スラリーを、集電体の表面に付着させ、乾燥させて、合剤層を形成する工程と、(3)合剤層を圧縮する工程と、(4)工程(3)の後、合剤層を加熱し、バインダーの一部を熱分解させて、合剤層内に空孔を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 発電要素の内部にスパッタの入り込みを抑制したリチウムイオン二次電池を提供する。そのようなリチウムイオン二次電池を搭載した車両及び電池搭載機器を提供する。
【解決手段】 リチウムイオン二次電池1は、正極集電箔35と、第1正極活物質層31及び第2正極活物質層32とを有する正極板30、負極集電箔45と、第1負極活物質層41及び第2負極活物質層42とを有する負極板40、第1セパレータ20及び第2セパレータ25を有し、これらを捲回軸AXを中心に捲回してなる捲回型発電要素10と、正極集電部材71と、負極集電部材72と、を備え、正極集電箔は第1幅方向DW1の端部に位置する第1正極露出部37を含み、負極集電箔は第2幅方向DW2の端部に位置する第1負極露出部47を含み、捲回型発電要素は、以下のA,Bの少なくともいずれかの形態を有する。 (もっと読む)


【課題】高速充放電時のサイクルにおいても、高い放電容量が得られる非水系二次電池を構成することができる非水系二次電池用正極とそれを用いた非水系二次電池を提供する。
【解決手段】集電体箔に、リチウム元素を含む活物質層を形成した正極を具備する非水系二次電池正極であって、該活物質層が厚み方向で該リチウム元素の濃度が異なっており、該活物質層の表面側のリチウム元素の濃度D1が、集電体箔側のリチウム元素の濃度D2より高いことを特徴とする非水系二次電池用正極。 (もっと読む)


本発明は、電子伝導性且つリチウムイオン伝導性の支持体材料から成るカソード構造(10)を備えたリチウム電池に関する。カソード構造(10)は連続した支持体層(12)を含んでおり、該連続した支持体層(12)には基底面(12’)が設けられており、該基底面(12’)からは複数のウェブ(14)が延びている。ウェブ(14)にはウェブ面(14’)が設けられており、該ウェブ面(14’)からは支持構造(16)が延びている。支持構造(16)には支持面が設けられており、該支持面上に活性物質(18)が分布している。また本発明は、複数のリチウム電池が積層化されている蓄電池に関する。更に本発明は、リチウム電池の製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】電池内部でのガス発生を抑制できる正極活物質、正極および非水電解質電池、並びに正極活物質の製造方法、正極の製造方法および非水電解質電池の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質層21Bは、正極活物質と、炭素材料などの導電剤およびポリフッ化ビニリデンまたはポリテトラフルオロエチレンなどの結着剤を含む。この正極活物質では、ニッケルを主成分とするリチウム複合酸化物の表面層に存在するニッケルの価数が2価となっており、この表面層より内側の領域に存在するニッケルの価数が3価となっている。 (もっと読む)


101 - 120 / 441