説明

Fターム[5H050GA08]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 機械的又は物理的処理 (9,164) | 成形,成型又は一体化 (228)

Fターム[5H050GA08]に分類される特許

161 - 180 / 228


【課題】起電反応面積の増大により大電流を容易に取り出すことができて、しかも長寿命なアルカリ乾電池を提供すること。
【解決手段】本発明のアルカリ乾電池11は、有底円筒形の正極缶21、リング状正極合剤成形体31、負極作用物質51、有底のセパレータ41を備える。正極缶21は、底部26の外側中央部にて突出する正極端子25の反対面側に凹部27を有する。セパレータ41は、リング状正極合剤成形体31と負極作用物質51との間に介在されている。凹部27内には第1主面102及び第2主面103を有する錠剤状正極合剤成形体101が嵌入されている。第1主面102がセパレータ41の底部42の外面に当接され、第2主面103が正極缶21の底部26の内面に当接されている。 (もっと読む)


【課題】高温貯蔵時の耐漏液特性に優れる扁平型亜鉛電池を提供する。
【解決手段】Cu、In、Sn、Bi及びZnよりなる群から選択される少なくとも一種類からなる表層面を内面とする負極ケース10と、前記負極ケース10の前記表層面と接し、無汞化亜鉛合金及びアルカリ電解液を含むゲル状負極9と、前記負極ケース10にかしめ固定された正極ケース1と、環状の外壁14aと前記外壁14aの一方の開口端が内方に折り返された折り返し部14bとを有し、前記外壁14aが前記負極ケース10の外面と前記正極ケース1の内面の間に配置され、前記折り返し部14bが前記負極ケース10の内周縁部を被覆している絶縁ガスケット13とを具備する扁平型亜鉛電池であって、前記絶縁ガスケット13は、前記折り返し部14bの底面S2と前記外壁14aの表面S1とが鈍角で交わっていることを特徴とする扁平型亜鉛電池。 (もっと読む)


【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能な珪素を含有する負極活物質を用いた負極と、リチウムイオンを吸蔵・放出することが可能な酸化物、硫化物又は有機高分子化合物を含有する正極活物質を用いた正極と、リチウム塩を含む非水電解液を用いた非水電解質二次電池において、負極がその少なくとも正極側においてリチウムを含んだ膜を有していることを特徴とする非水電解質二次電池。
【効果】本発明の製造方法によれば、負極中に残ってしまう不可逆容量のリチウムを簡便な方法で補うことが可能となり、電池能力が向上し、露点マイナス40℃程度で容易に取り扱える非水電解質二次電池を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 多孔質集電体に対して少なくともその片面が平滑で、薄い電極層を容易に得ることができ、均一な電極面の電極を得ることができる電極製造方法、電極および電気化学素子を提供する。
【解決手段】 基材シート上に電極層用スラリーを塗工し、多孔質集電体の片面を接触させ、乾燥させて一体化したのち基材シートを剥離することにより、片面に電極層を有する多孔質集電体を得る第1工程と、基材シート上に電極層用スラリーを塗工し、前記片面に電極層を有する多孔質集電体の非電極層面を接触させ、乾燥させて電極層を形成一体化し基材シートを剥離することにより、両面に電極層を有する多孔質集電体を得る第2工程とを有する電極製造方法であって、多孔質集電体は最大孔径が50μm〜1000μmであり、基材シートは透気度の値が1〜200秒/100mlで、かつ、スラリーが裏抜けしない多孔質基材シートであることを特徴とする電極製造方法。 (もっと読む)


【課題】セパレータの厚みを薄くしても短絡の危険性がなく、高い出力を達成することができる電池を提供すること。
【解決手段】正極集電体1と、電解質溶液を有する正極側セル5と、略蛇腹状のセパレータ4と、電解質溶液を有する負極側セル6と、負極集電体2とをこの順序で配置する。正極側セル5内に、セパレータ4に接する正極活物質を含有する略蛇腹状のポリプロピレン繊維の不織布7とこの不織布7に接する正極活物質を含有する略蛇腹状のニッケルフォーム8とをこの順序で配置し、負極側セル6内に、セパレータ4に接する負極活物質を含有する略蛇腹状のポリプロピレン繊維の不織布9とこの不織布9に接する負極活物質を含有する略蛇腹状のニッケルフォーム10とをこの順序で配置している。 (もっと読む)


【課題】活物質層の片面に再現性よく凹凸パターンを形成して内部抵抗を十分に低減するリチウム電池や電気二重層などの蓄電デバイスを得る。
【解決手段】リチウム電池や電気二重層キャパシタなどの蓄電デバイスに用いる蓄電デバイス用電極の製造方法であって、金型2に形成される凹凸パターン3に、少なくとも電極活物質とバインダが含まれている活物質形成材料1が供給される第1工程と、接着部材7等を介して活物質形成材料に集電体6が固着される第2工程と、集電体が固着される活物質形成材料から金型が剥離される第3工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】 集電体を走行させながら負極活物質層を形成する場合に生じる問題点に留意して、初回放電容量、及び容量維持率などのサイクル特性を改善した、リチウムイオン二次電池などに好適な電池用電極、及び生産性の高いその製造方法、並びにその電極を用いる二次電池を提供すること。
【解決手段】 負極活物質層中にケイ素やスズなどのエネルギー容量の大きい活物質が含まれている電池用電極を作製する。この際、まず、負極集電体12を円形ロール4などからなる走行機構に配置し、静止させた状態で、蒸着領域Aに位置する一領域を吸引手段などによって円形ロール4に密着させる。次に、負極集電体12へのテンションをオフにした後、上記一領域に成膜する。この後、走行機構によって所定の長さだけ負極集電体12を走行させ、次の活物質層形成領域を蒸着領域Aに移動させる。これらの一連の工程を繰り返し、長尺形状の負極集電体12に活物質層を形成する。 (もっと読む)


【課題】三次元金属多孔体の金属密度が他の箇所より大きい金属リッチ層に集電性を担わせ、その配置を適正化することにより、耐短絡性と集電性の双方が高い二次電池用電極を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明の二次電池用電極は、三次元金属多孔体の空隙に活物質を充填したものであって、厚み方向の表層部を除く箇所に、三次元金属多孔体の金属密度が他の箇所より大きい金属リッチ層を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アニオンの吸蔵・放出が可能な正極とリチウムイオンの吸蔵・放出が可能な負極とが間にセパレータを介在させながら交互に積層されてなる矩形状の積層電極体を用いたリチウムイオン蓄電素子において、予備吸蔵用リチウム金属の溶解および負極へのリチウムイオンの予備吸蔵を円滑かつ迅速に行わせるとともに、生産工程にてリチウム金属を扱う頻度を低減させて生産性を高める。
【解決手段】積層電極体20の積層端面に平行に対面しながら沿う帯状導電支持体25と、この導電支持体25の電極体20側面に沿って添着されたリチウム金属41を有し、そのリチウム金属41が上記電極体20の負極23に導電接続されている。 (もっと読む)


【課題】 生産性が高い電極シートを提供することを課題とする。
【解決手段】 電極の巻回群を有する電池用の電極シートは、集電体の両面に電極合剤が塗布されてなる電極シートであって、該電極シートが、集電体の長手方向の両端部において上下面ともに電極合剤が塗布されていない未塗布部を有し、かつ該未塗布部の内少なくとも一端の表裏面の電極合剤塗布端が電極シートの長手方向に0.3mm以上、30mm以下のズレを有し、プレス加工して作成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高温におけるサイクル特性及び保存特性に優れ、高容量を特徴とする電池構成においても高い信頼性を発揮できる非水電解質電池及びその製造方法の提供を目的としている。
【解決手段】正極活物質には少なくともコバルト又はマンガンを含むと共に、セパレータは多孔質のセパレータ本体と、このセパレータ本体の少なくとも一方の表面に形成され被覆層から成り、且つ、この被覆層にはフィラー粒子とバインダーとが含まれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い歩留で合剤ペーストを活用するとともに、未塗工部と集電板との溶接不具合に直結する未塗工部の幅のバラツキや電極の歪みを削減できる、精度の高い電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の電池用電極の製造方法は、連続する三次元金属多孔体からなる芯材に、活物質を含む合剤ペーストを連続的に塗工する塗工工程を含み、この塗工工程に先駆けて、芯材の走行位置を規制しつつこの芯材の一部を挟持しながら高密度化して未塗工部を設ける前処理工程を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


可撓性筐体;筐体内に含まれる電解質;アノードおよびカソードを含む可撓性エネルギー貯蔵素子は、集電体上に支持される集電体およびアノード/カソード材料を含む。集電体は布基材(101)と電子伝導性材料(102)を含む。電子伝導性材料は空隙を含んで、集電体の電解質による浸透が可能となる。
(もっと読む)


【課題】大電流での入出力特性の良好な非水電解質電池と、この非水電解質電池を備えた電池パック及び自動車を提供する。
【解決手段】正極3と、Li吸蔵電位が0.4V(vs. Li/Li+)以上の負極活物質を含む負極4と、前記正極3及び前記負極4の間に配置され、水銀圧入法による空隙率が50%以上で、空隙の水銀圧入法によるメディアン径がモード径よりも大きく、かつ前記モード径よりも前記負極の表面粗さが大きいセパレータ5と、非水電解質とを具備することを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、積層型リチウムイオン電池の大量生産技術を確立するため、単電池積層体を大量に効率よく製造する技術及び製造装置の提供、並びに大量生産が可能でコストが安く、自己放電率が低く品質のよい積層型リチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】本発明は、ベルトコンベア11と三種類のロール12〜14を組合せた装置により、「電極板を挿んだ熱接着状態のセパレータ帯」41を形成し、ベルトコンベアの上にある引き取り装置25を備えた「切断場所」の上でこの「電極板を挿んだ熱接着状態のセパレータ帯」42を切断する製造方法で製造した袋入り正極板(又は負極板)45と相対する裸の負極板(又は正極板)46を交互に積層することにより、大量に且自動的に積層型リチウムイオン電池の単電池積層体47を製造する。この製造方法で製造した単電池積層体を組み込むことにより、自己放電率が低く品質のよい積層型リチウムイオン電池が大量に安く提供される。 (もっと読む)


【課題】積層型リチウムイオン電池の大量生産技術を確立するため、単電池積層体を大量に効率よく製造する技術及び製造装置の提供、並びに大量生産が可能でコストが安く、自己放電率が低く品質のよい積層型リチウムイオン電池の提供。
【解決手段】本発明では、ベルトコンベアと三種類のロールを組合せた装置により、「電極板を挿んだ熱接着状態のセパレータ帯」を形成し、引き取り装置を備えた「受け台」の上でこの「電極板を挿んだ熱接着状態のセパレータ帯」を切断する製造方法で製造した袋入り正極板(又は負極板)と相対する裸の負極板(又は正極板)を交互に積層することにより、大量に且自動的に積層型リチウムイオン電池の単電池積層体を製造する。
また、この製造方法で製造した単電池積層体を組み込むことにより、自己放電率が低く品質のよい積層型リチウムイオン電池を大量に安く提供することを得る。 (もっと読む)


【課題】正極合剤層と正極集電体間の結着力に優れ、且つ電池の重要特性であるサイクル特性に優れた非水電解質二次電池用正極およびこれを含む非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質の一次粒子12間を水溶性高分子バインダー13で結着し、一次粒子12が連結した凝集体である二次粒子9間および二次粒子9と正極集電体7間をフッ素樹脂系バインダーあるいはゴム系バインダー10で結着した非水電解質二次電池用正極である。 (もっと読む)


【課題】放電容量が大きく、高電位までリチウムを引き抜いても構造が安定でサイクル特性の良い非水電解質二次電池、特に正極が改良された非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】ナトリウム酸化物から成る正極活物質を有する正極と、負極と、非水電解質とを備えた非水電解質二次電池であって、上記ナトリウム酸化物にはリチウムが含まれており、且つ、このリチウムのモル量がナトリウムのモル量より少なくなるように規制されることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、電極活物質粒子、導電剤粒子、結合剤及びワックスを含有する電極であって、離隔された電極活物質粒子が導電剤粒子のネットワークにより連結しており、電極活物質を連結する導電剤粒子の経路の一部又は全部が、ワックスにより固定されていることを特徴とする電極、及び前記電極を含む電気化学素子を提供する。
本発明は、離隔された電極活物質粒子を連結する導電剤粒子の経路の一部又は全部を固定するために、溶融粘度が低いワックスを使用することで、電気化学素子の工程性及び安全性を向上できる。
(もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることができる二次電池用負極を提供する。
【解決手段】負極集電体11と、負極集電体11上に設けられた負極活物質層12と、負極集電体11と負極活物質層12との界面の少なくとも一部が合金化し、さらに、この負極集電体11は、負極活物質層12が形成される第1の面と、負極活物質層12が形成されない第2の面とを有し、負極集電体の第2の面同士が対向した部位を形成する負極構成とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 228