説明

Fターム[5H050HA01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 重量(比)又は質量(比) (8,157)

Fターム[5H050HA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050HA01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 3,927


リチウムイオン電気化学セル中でカソードとして有用な組成物を提供する。その組成物は、異なる組成を有する少なくとも2つの別個の相を有する遷移金属酸化物を含む粒子を含む。その別個の相のそれぞれは、層状O3結晶構造を備える。
(もっと読む)


【課題】薄型大型極板でも撓み難い極板の作製が可能であり、また、高容量で且つ、早期容量低下を起こし難い制御弁式鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】鉛を主成分とする鉛合金の基板にペースト状活物質を充填し、その後、熟成・乾燥して作製される制御弁式鉛蓄電池用正極板の製造方法において、該ペースト状活物質に鉛粉量に対してグラファイトを0.3〜0.95質量%添加すると共に、熟成・乾燥時に4塩基性硫酸鉛を75〜95質量%生成させることを特徴とする制御弁式鉛蓄電池用正極板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】低コストで高出力、長寿命を兼ね備えるリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池は、リチウムを含む遷移金属複合酸化物を活物質とする正極と充放電によりリチウムがドープ・脱ドープすることが可能な炭素材料を活物質とする負極とをセパレータを介して配置した電極群と、電極群を浸潤する非水電解液とを備えており、炭素材料には、易黒鉛化性炭素粉末と黒鉛粉末との混合物が用いられている。易黒鉛化性炭素粉末と黒鉛粉末との混合割合は、6:4ないし9:1の範囲内が好適である。 (もっと読む)


リチウム二次電池用のリチウムリン酸鉄正極材料及びその調製方法。複数回のアニーリング及び/又は焼結ステップにより、より良い正極材料が得られるであろう。優れた電気性能の正極材料を得るために、アニーリング工程は、焼結工程の前又は後に行うことができる。
(もっと読む)


【課題】高温におけるサイクル特性及び保存特性に優れ、高容量を特徴とする電池構成においても高い信頼性を発揮できる非水電解質電池の提供を目的としている。
【解決手段】正極、負極、これら正負極間に配置されたセパレータ、及び、非水電解質を備え、且つ、上記正負両極のうち少なくとも一方の電極表面には無機粒子とバインダーとを含む無機粒子層が配置された非水電解質電池において、上記無機粒子が、球状又は実質的に球状の無機粒子と非球状の無機粒子とから構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐久性を確保しながらエネルギー密度および出力密度を向上させる。
【解決手段】負極15は、貫通孔16aが形成される負極集電体16と、これに塗工される負極合材層17とを備える。また、負極15を挟むように正極13,14が配置され、一方の正極13には高出力特性を有する薄い正極合材層20が形成され、他方の正極14には高容量特性を有する厚い正極合材層22が形成される。このように、充放電特性の異なる正極13,14を組み合わせることにより、蓄電デバイス10のエネルギー密度と出力密度とを向上させることが可能となる。また、正極合材層22,20間では貫通孔16aを通してイオンを移動させることができるため、正極13,14間に生じる正極電位のバラツキを解消することができ、蓄電デバイス10の耐久性を確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、炭素を内部に含有することで炭素の含有量を抑えて導電性を高めることができる電極用リン酸鉄リチウム粉体の製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】電極用リン酸鉄リチウム粉体の製造方法は、炭素含有化合物、リチウム含有化合物、鉄含有化合物及びリン含有化合物を含む混合溶液を作製する工程と、作製された前記混合溶液から微小なミストを生成する工程と、生成された微小ミストを流通させながら加熱することで熱分解させて炭素を含有するリン酸鉄リチウム前駆体からなる微粉体を生成する工程と、生成された前記微粉体を不活性ガス−水素混合ガス雰囲気中で加熱して焼成することで炭素を含有するリン酸鉄リチウム粉体を生成する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】優れたエネルギー密度、起電力等の特性を有するとともに、サイクル寿命、保存安定性に優れたリチウム二次電池を得ること。
【解決手段】正極と、負極と、少なくとも電解質が溶解された非プロトン性溶媒を含む電解液と、を備えた二次電池において、正極が、正極活物質として層状構造を有するリチウムニッケル複合酸化物を含み、電解液が下記一般式(1)で示される化合物を含むことを特徴とする二次電池。
【化1】
(もっと読む)


【課題】耐久性を確保しながらエネルギー密度および出力密度を向上させる。
【解決手段】正極13は、貫通孔16aが形成される正極集電体16と、これに塗工される正極合材層17とを備える。また、正極13を挟むように負極14,15が配置され、一方の負極14の負極合材層20には高容量特性を備えたハードカーボンが含有され、他方の負極15の負極合材層22には高出力特性を備えたPASが含有される。このように、充放電特性の異なる負極14,15を組み合わせることにより、蓄電デバイス10のエネルギー密度と出力密度とを向上させることが可能となる。また、負極合材層20,22間では貫通孔16aを通してイオンを移動させることができるため、充放電特性の異なる負極14,15を組み合わせた場合であっても、負極14,15間に生じる負極電位のバラツキを解消することができ、蓄電デバイス10の耐久性を確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レート特性およびサイクル特性に優れた電極体を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、集電体と、上記集電体上に形成され、電極活物質および導電化材を含有する電極層と、を有する電極体であって、上記電極層の集電体側表面での導電化材濃度が、上記集電体側表面とは反対側の反対側表面での導電化材濃度よりも低いことを特徴とする電極体を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 大容量且つ高出力の非水電解質電池を提供する。
【解決手段】 非水電解質電池10は、リチウム金属箔からなる負極14と正極16とを非水電解質18を介して対向して配置したものである。このうち、正極16は、導電材16bやバインダ16cを混合したあと集電体であるニッケルメッシュ16aにプレス成形して作製されている。また、非水電解質18は、リチウムヘキサフルオロホスフェート等のリチウム塩のほかにヨウ素等のハロゲンを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】環境性及び経済性に優れ、かつ正極形成用スラリーの分散安定性、塗工性、及び密着性に優れた非水電解質電池用正極の製造方法を提供する。
【解決手段】集電体と、集電体の上に形成された活物質層とを有する非水電解質電池用正極の製造方法であって、正極活物質と、分散媒としての水と、カルボキシメチルセルロースと、pH調整剤とを含み、pHが5以上、9以下であるスラリーを集電体の上に塗布する工程と、塗布されたスラリーを乾燥させることにより活物質層を形成する工程とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】アルカリ乾電池において、電池のショート時の急激な温度上昇、及び漏液の発生等の弊害を招くことなく、高出力パルス放電性能を十分に高める。
【解決手段】正極活物質を含む正極3と、負極活物質を含む負極6と、セパレータ4と、アルカリ電解液とを備え、負極活物質は、カルシウム及びビスマスを含有する亜鉛合金粉を含み、亜鉛合金粉は、ビスマスに対しカルシウムを10重量%以上60重量%以下含み、ビスマスを0.004重量%以上0.02重量%以下含み、且つ粒径75μm以下の粒子を11重量%以上含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有機電解質の分解を効率的に抑制することができる正極体を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、正極集電体と、上記正極集電体上に形成され、正極活物質、および有機電解質の分解を抑制する分解抑制剤を含有する正極層と、を有する正極体であって、上記正極層の集電体側表面での分解抑制剤濃度が、上記集電体側表面とは反対側の反対側表面での分解抑制剤濃度よりも高いことを特徴とする正極体を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 体積あたりの表面積が大きな形状を有しつつ、高容量で、かつ高温環境下での信頼性に優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 Co、MgおよびAlと、Ti、ZrおよびGeよりなる群から選択される少なくとも1種とを、特定組成で含むリチウム複合酸化物を正極活物質として含有する正極合剤層を有する正極を備えてなる非水電解液二次電池であって、4.4±0.1Vの電圧に充電したときの電池の体積あたりの電気容量が120mAh/cm以上であり、電池の外寸から求められる体積(V)(cm)と外表面積(S)(cm)との比(V)/(S)が、0.186以下であり、電池体積あたりの正極活物質量が、0.70g/cm以下であることを特徴とする非水電解液二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 充電レート特性、ならびにサイクル特性が向上したリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 複数種の負極活物質を用い、負極集電体1に近い側の第一の負極層2aに比べ遠い側の第二の負極層2bが充電レート特性が高い。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池の容量の低下を招くことなく、正極の引っ張り伸び率を高めることにより、圧壊によって非水電解質二次電池が潰されることがあっても、非水電解質二次電池内での短絡の発生を抑制する。
【解決手段】正極集電体上に正極活物質と結着剤とを含む正極合剤層が設けられた正極と、負極と、正極と負極との間に配置された多孔質絶縁層と、非水電解液とを備えた非水電解質二次電池であって、正極の引っ張り伸び率は、3.0%以上である。そして、正極集電体は、鉄を含有するアルミニウムからなる。 (もっと読む)


【課題】容量およびサイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とをセパレータ23を介して積層し巻回した巻回電極体20を電池缶11の内部に備える。負極22には、負極活物質層が設けられており、この負極活物質層は、第1の黒鉛粒子と第2の黒鉛粒子とを含んでいる。第1の黒鉛粒子は、破壊強度が70MPa以上90MPa以下であり、かつ、中位径D50 が25μm以上35μm以下である。第2の黒鉛粒子は、破壊強度が20MPa以上50MPa以下であり、かつ、中位径D50 が6μm以上17μm以下である。第2の黒鉛粒子の質量に対する第1の黒鉛粒子の質量の比は2/3以上3/2以下である。 (もっと読む)


リチウムを含むアノードと、二硫化鉄(FeS)及び炭素粒子を含むカソードとを有する一次電池。溶媒混合物に溶解したリチウム塩を含む電解質。二硫化鉄粉末及びカーボンブラックは、好ましくは予備混合され、保存される。二硫化鉄、カーボンブラック、結合剤及び液体溶媒を含むカソードスラリーが調製される。この混合物が基材上にコーティングされ、溶媒を蒸発させると、乾燥カソードコーティングが基材上に残される。カソードコーティングは、次に、高温、不完全真空下における雰囲気下で、又は窒素若しくは不活性ガスの雰囲気下で焼成される。アノードと、カソードとが、それらの間のセパレータと共にらせん状に巻き付けられて、電池ケーシングの中に挿入された後で、電解質が次いで添加され得る。
(もっと読む)


【課題】 レート特性に優れ、且つ体積容量効率の高い非水電解液二次電池を提供すること。
【解決手段】 負極および正極をセパレータを介して積層または巻回し外装体に収納した非水電解液二次電池において、負極集電体に炭素繊維31、33とCu繊維32、34からなる織布を用いる。この織布による負極集電体に黒鉛を主体としてなる電極スラリー35を塗布・含浸する。また、織布に含まれるCu繊維の比率が織布全体の5質量%以上50質量%以下とする。さらに、炭素繊維は、(002)面内に繊維の長さ方向があるように配向し、且つ(110)面が前記繊維の側部表面に露出するものを用いる。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 3,927