説明

Fターム[5H410KK00]の内容

電気的変量の制御(電圧、電流の制御一般) (6,465) | 起動、停止、構造他 (93)

Fターム[5H410KK00]の下位に属するFターム

Fターム[5H410KK00]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】地絡過電流継電器を設置する必要なく断線事故から平衡三相交流回路を保護することができる断線保護継電装置を提供する。
【解決手段】短絡事故や地絡事故が伴わない断線事故から平衡2回線送電線を保護するための第1の断線保護継電装置101は、平衡2回線送電線を構成する第1および第2の送電線1L,2LのR相、S相およびT相を流れる第1および第2のR相、S相およびT相電流IR1,IS1,IT1,IR2,IS2,IT2の電流変化量ΔIR1,ΔIS1,ΔIT1,ΔIR2,ΔIS2,ΔIT2に基づいて断線回線を判定するための電流変化量算出部14およびリレー演算処理部15を備える。 (もっと読む)


【課題】電源装置の過負荷状態が解消されると直ちに電源供給を再開すること。
【解決手段】出力側の負荷19と並列に接続されるダイオード15を有する回路の電圧を測定することにより負荷19の短絡状態を判断する短絡検出部21を備える電源供給制御装置20において、出力側と並列に接続されるダイオード15を有する回路のダイオード15の順バイアス方向に定電流を供給する定電流供給部23を備え、短絡検出部21は、定電流供給部23から定電流の供給を受けている出力側と並列に接続されるダイオード15を有する回路の電圧が所定の閾値以上または所定の閾値を超えたときに負荷19の短絡状態が解消されたと判断する。 (もっと読む)


【課題】 昇圧回路等を使用することから生じる過渡応答から受光モジュール回路を保護する小型かつ簡単で、実用的な受光モジュール回路保護を提供する。
【解決手段】 受光素子のカソードと昇圧回路と間に逆電流防止回路が挿入され、電気的に直列接続された受光モジュール回路を提供し、逆電流防止回路として整流作用を有する素子であるダイオードを使用することによって、小型化、省電力等の条件を満たす受光モジュール回路を構築することができる。 (もっと読む)


【課題】バックアップの必要な回路部の消費電力が大きいときでも十分なバックアップ時間を確保する。
【解決手段】電池電力の供給ライン21に介装されて電池電力の後段への供給・停止を制御する第1遮断部11と、第1遮断部11から供給される電池電力の後段への供給・停止を制御する第2遮断部12と、第1遮断部11から供給される電池電力に基づいて第1電力(電圧:V1)を生成する第1電源部13と、第2遮断部12から供給される電池電力に基づいて第2電力(電圧:V2)を生成する第2電源部14とを備え、第2遮断部12は、第1遮断部11から供給される電池電力の電圧が基準電圧Vr1以下に低下したときに電池電力の後段への供給を停止し、第1遮断部11は、電池2から供給される電池電力の電圧が基準電圧Vr1よりも低い基準電圧Vr2以下に低下したときに電池電力の後段への供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】電気機器において、2次側の電源を遮断することで機器の消費電力を削減した電気機器を提供することを目的としている。
【解決手段】機器を運転、停止するためにマイコン1とマイコン1に電源供給するためのスイッチング電源2と、マイコン1とスイッチング電源2を電気的に接続、遮断するためのトランジスタ3を備え、トランジスタ3でマイコン1の電源を遮断して、機器の消費電力を下げることができ、マイコン1の電源を遮断した状態から通常の操作で運転動作が可能である。 (もっと読む)


【課題】N+M冗長構成における電源ユニットにより変動する負荷に最適変換効率で出力電力を供給する電源システム、その電源ユニットおよび電源効率化方法を提供する。
【解決手段】電源制御部4により、電源ユニット3の負荷を変動させたときの変換効率情報を予め記録しておき、この情報と実際の負荷5の消費電力を監視記録し、その消費電力を電源ユニットの冗長構成をN+M、N+M−1、…N+1に変化させときの電源ユニットの数で割った1台当たりの消費電力の情報から、最高変換効率が得られる電源ユニット3の組み合わせを選択し、電源ユニット3のON/OFFを制御する。 (もっと読む)


【課題】回路の電源投入時や遮断時において当該回路の出力に生じるノイズの低減を図りつつ、当該回路の動作の開始や終了に要する時間を短縮できる電圧供給回路及び回路装置を提供する。
【解決手段】信号処理部10に対する電源供給の開始や停止の際、信号処理部10へ供給する参照電圧Vrefを連続的に変化させて、信号処理部10の出力に生じる高周波のノイズを低減する。また、電圧設定部30においてデジタル信号処理により参照電圧Vrefの波形の設定値を生成することによって、回路素子の値や回路構成の制約を受けることなく所望の波形を生成することが可能となり、信号処理部10の出力ノイズの低減を図りつつ、参照電圧Vrefの変化時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】負荷電流が急増しても供給される電源の電圧が急降下することがなく、複数の電池を切り替えるスイッチング手段を損失が少ない簡単な回路で構成できる電源回路を提供すること。
【解決手段】第一電池1及び第二電池2を電流の逆流防止のためのダイオード4,5を介して負荷3に並列に接続し、第一電池1の+極と負荷3の+側3Aとの間には、スイッチング手段としてのFETスイッチ10が設けられ、第二電池2の+極と負荷3の+側3Aとの間にもFETスイッチ20が設けられている。第一電池1の+極及び第二電池2の+極には、電圧検出回路6が接続され、電圧検出回路6は、制御回路7に接続されている。制御回路7は、電圧検出回路6の検出電圧に基づいてFETスイッチ10,20を制御して、第一電池1又は第二電池2から負荷3に電源を供給する。 (もっと読む)


本発明は、トランジスタスイッチ(48)と少なくとも1つの別の切換手段(30)とによってエネルギー源の不足電圧を検出するための回路装置(10)において、
前記トランジスタスイッチ(48)および前記別の切換手段(30)は、前記回路装置(10)の動作状態においては低抵抗であり、
エネルギー源の供給電圧(U)が所定の電圧値(US)を下回ると、前記トランジスタスイッチ(48)は、電圧供給を遮断するために別の切換手段を遮断する、
ことを特徴とする回路装置(10)である。
(もっと読む)


【課題】制御精度又はセンサ検出精度の低下を回避しつつ車載電池の放電負担を低減可能な車両用マイコン装置を提供すること。
【解決手段】センサ回路1、2からA/Dコンバータ5、6、入出力インターフェイス回路10を通じてCPU9に被測定対象のデータを入力する。マイコン用電源回路11は入出力インターフェイス回路10及びCPU9に低精度の電源電力を給電し、センサ用電源回路12はセンサ回路1、2、A/Dコンバータ5、6に高精度の電源電力を給電する。スリープモードでは、CPU9は、センサ側電源遮断スイッチ14をオフして、センサ用電源回路12を含めてセンサ側の消費電力を絶つので、消費電力を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】誤った停電検出を無くし、また電池の消耗を少なくしながら、装置停電を確実に防止してバックアップ電源への自動切り替えとその復旧処理ができる。
【解決手段】商用電源1からAC/DC変換器2で制御電源Vddを得、停電時にバッテリ切替回路6を一次電池7に切り替える電源バックアップ手段として、
商用電源の電圧低下を検出する電圧低下検出回路3と、この検出信号を絶縁して取り込む外部−内部絶縁回路4と、この電圧低下検出信号が与えられ、かつAC/DC変換器の二次側出力が低下し始めたときにバッテリ切替回路に電池電源への切替え出力を得る電池制御回路5とを備える。
バックアップ手段をコンピュータ回路によるNMI割り込み処理や二次側出力の低下検出に相当する処理を行うことも含む。 (もっと読む)


1 - 11 / 11