説明

Fターム[5H430EE09]の内容

トランジスタを用いた連続制御型電源 (9,660) | 主制御部 (1,336) | 複数の主制御回路あり (185) | 並列接続されているもの (92)

Fターム[5H430EE09]に分類される特許

1 - 20 / 92


【課題】従来の半導体集積回路のレギュレータ回路では、出力電圧の制御精度を十分に高めることができない問題があった。
【解決手段】本発明の半導体集積回路は、制御端子に与えられるインピーダンス制御信号で示される制御値PLに応じて負荷電流Iloadの大きさに対する出力電圧VDDMの大きさを制御する複数の出力トランジスタPMと、出力電圧VDDMの電圧値を示す出力電圧モニタ値VMを出力する電圧モニタ回路12と、出力電圧VDDMの目標値を示す参照電圧Vrefと、出力電圧モニタ値VMと、の間の誤差値の大きさに応じて制御値PLの大きさを制御し、当該制御値PLにより複数の出力トランジスタPMいずれを導通状態とするかを制御する制御回路10と、を有し、制御回路10が負荷電流Iloadの変更を事前に通知する事前通知信号PACCに応じて、誤差値に対する制御値の変化ステップを一定期間の間大きくする。 (もっと読む)


【課題】1または複数の他の定電流回路との間で共通インピーダンスを共有する定電流回路の出力電流に、他の定電流回路の出力電流に起因した誤差が生じることを防ぐ。
【解決手段】オペアンプと、当該オペアンプの出力端子にゲートが接続されドレインが当該定電流回路の出力端となる電界効果トランジスタと、この電界効果トランジスタのソースと共通インピーダンスとの間に介挿された抵抗と、を有する定電流回路に、共通インピーダンスおよび抵抗の共通接続点の電圧を第1の基準電圧とし、オペアンプの非反転入力端子には、第2の基準電圧と第1の基準電圧と電位差を所定の分圧比で分圧した電圧を印加し、同反転入力端子には、電界効果トランジスタのソースおよび抵抗の共通接続点の電圧と第3の基準電圧との電位差を所定の分圧比で分圧した電圧を印加する分圧回路を設ける。 (もっと読む)


【課題】起動時や低電圧動作時の出力挙動を改善することが可能な電源回路を提供する。
【解決手段】電源回路1は、入力電圧VINの印加端と出力電圧VREGの印加端との間に接続された出力トランジスタP1と、出力電圧VREGに応じた帰還電圧VFBと所定の基準電圧VBとの差分を増幅して誤差電圧Vaを生成する誤差増幅部X1と、入力電圧VINの印加端と出力トランジスタP1のゲートとの間に接続された抵抗部X2と、誤差電圧Vaに応じて抵抗部X2に流れる電流Iaの電流値を制御する電流制御部X3と、誤差電圧Vaに応じて抵抗部X2の抵抗値を制御する抵抗制御部X4と、を有する。 (もっと読む)


【課題】インダクタを備える昇降圧スイッチング回路の昇降圧動作によって、インダクタで発生する電磁ノイズが撮影画像に影響を与えないようにする。
【解決手段】撮像素子モジュールの電源回路5-4であって、スイッチングトランジスタ22,23及びインダクタ6により入力直流電圧を降圧して出力する降圧回路部20と、降圧回路部20と並列に設けられトランジスタ31のリニア定電圧動作によって入力直流電圧を降圧して出力するリニアレギュレータ回路部30と、降圧回路部20の前段又は後段に直列に接続され入力直流電圧をチャージポンプ動作又はチャージポンプ動作と昇圧スイッチング動作の切替によって昇圧して出力する昇圧回路部40と、撮像素子モジュールの撮影記録モード時に降圧回路部20の動作を停止させると共にリニアレギュレータ回路部30を動作させて撮像素子の駆動に必要な定電圧を供給させる制御コントロール部56とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部電源電圧の変動に対してレギュレータの出力電圧の変動を抑制する。
【解決手段】電圧発生回路は、出力端子(出力電圧配線5)を介して、内部電源電圧を内部回路16へ供給する電圧発生回路であって、レギュレータ10、ドライブ素子2、及び、制御回路13を備える。レギュレータ10は、外部電源VDD3(第1電源)と出力端子との間に配置されるドライブ素子1を備え、ドライブ素子1を制御することにより、基準電圧6に基づく電圧を出力端子に供給する。ドライブ素子2は、外部電源VDD3と出力端子との間に配置され、活性状態のときに、外部電源VDD3の電圧を出力端子へ供給する。制御回路13は、外部電源VDD3の電圧が、予め設定する検出電圧値以下である場合に、ドライブ素子1とドライブ素子2とを活性状態に制御し、外部電源VDD3の電圧が検出電圧値を超えると、ドライブ素子2を非活性状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】一の電源から他の電源に切り替えるとき、一の入力端子から他の入力端子へ電流が逆流しない多入力電源回路の提供。
【解決手段】この発明は、入力端子101〜103と出力端子104との間に出力安定化部110、120、130を備えている。出力安定化部110は、MOSトランジスタMNL1と、基準電圧生成回路111と、演算増幅器112と、共通の分圧回路140とを備えている。出力安定化部120は、MOSトランジスタMNL2と、基準電圧生成回路112と、演算増幅器122と、共通の分圧回路140とを備えている。出力安定化部130は、バイポーラトランジスタQ1と、基準電圧生成回路131と、演算増幅器132と、レベルシフト回路135と、共通の分圧回路140とを備えている。 (もっと読む)


【課題】低電力動作モードから高電力動作モードへの切り換え時の電源リップルを軽減する。
【解決手段】シリーズレギュレータは、基準電圧発生回路10と誤差増幅器11と出力トランジスタ12と出力分圧回路13と動作電流設定部14とコントローラ15を具備する。12は、入力端子Vinと出力端子Voutの間に並列接続された第1と第2の出力トランジスタM1、M2を含み、M1の素子サイズはM2の素子サイズよりも小さい。低電力動作モードでコントローラ15は動作電流値を小さな値I1に制御して、M1とM2は活性状態と非活性状態とに制御する。高電力動作モードでコントローラ15は動作電流値を大きな値I1+I2に制御して、M1とM2の両者を活性状態に制御する。低電力動作モードから高電力動作モードへの変化後の所定期間t2に瞬時的に動作電流値を更に大きな値I1+I2+I3に制御する。 (もっと読む)


【課題】レギュレータの出力電圧がチャージポンプ回路だけでなく他の回路に供給される場合において他の回路の動作を不安定にすることなくチャージポンプ回路がポンプ動作を行うことができる昇圧システム及び半導体チップを提供する。
【解決手段】レギュレータ11と、チャージポンプ回路12と、を備え、レギュレータ11の出力段は電源電圧の印加端子から第1コンデンサC1へ流れる電流を制限し、チャージポンプ回路12は昇圧動作として実行し、第1スイッチ手段SW1は昇圧動作の開始から所定時間経過するまでは所定時間経過後に比してオン抵抗を高くして出力端子から第2コンデンサC2へ流れる電流を制限する。 (もっと読む)


【課題】異常の発生したレギュレータを検出する。
【解決手段】電流供給回路110は、バッテリ300とシミュレータカット弁SCSSの間に並列に配置された第1レギュレータ214および第2レギュレータ224と、並列に配置された第1電流モニタ215および第2電流モニタ225と、第1レギュレータ214の出力電流を制御する第1制御部216と、第2レギュレータ224の出力電流を制御する第2制御部226とを備える。第1制御部216および第2制御部226は、第1レギュレータ214および第2レギュレータ224の異常が推定された場合、第1レギュレータに所定の第1電流パターンを出力させ、第2レギュレータ224に第1電流パターンと異なる所定の第2電流パターンを出力させる。そして、第1電流モニタ215および第2電流モニタ225において検出された電流パターンに基づいて、異常が発生したレギュレータを判定する。 (もっと読む)


【課題】複数チャンネルを有する定電流供給装置に関するものであり、駆動電流のチャンネル間ばらつきを抑えるよう、駆動中においても逐次電流波高値を変更できるものである。
【解決手段】可変基準電流源で調整した基準電流を、各チャンネルに設けた電流保持部にて記憶し、定電流駆動部によって駆動電流に変換して負荷を駆動している。チャンネル毎に電流保持部をもっているため、各チャンネルに個別の電流情報を記憶させることができる。 (もっと読む)


【課題】降圧用NPN型トランジスタに低コレクタ損失のものが使用できず電源回路の小型化ができない。
【解決手段】NPN型第4トランジスタとNPN型第5トランジスタのそれぞれのコレクタをDC電源部の正出力端子に接続し、それぞれのベースをPNP型第3トランジスタのコレクタに接続し、NPN型第4トランジスタのエミッタには第3負荷を接続し、NPN型第5トランジスタのエミッタには第4負荷を接続する。これによりNPN型第1トランジスタにコレクタ電流を減らす。 (もっと読む)


【課題】複数のパワーユニットを有する励磁電源において発生する偏流現象を防止又は軽減することができる超伝導マグネットの励磁電源を提供することにある。
【解決手段】メイン制御回路6が全体シャント抵抗5により検出される出力電流値が全体用電流設定司令部7において設定した出力電流値になるように電流指令値を出力するように制御し、分配器15がメイン制御回路6から出力された電流指令値を第1パワーユニット3及び第2パワーユニット4に分配する。そして、第1マイナー制御回路9及び第2マイナー制御回路19は、第1パワーユニット用シャント抵抗11及び第2パワーユニット用シャント抵抗21により検出される出力電流値が分配器15より分配された電流指令値になるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 消費電流の大きい負荷でも駆動することができるようにするとともに、熱分散効果を高めた汎用性の高いシリーズレギュレーション方式の電源装置および車載用電子機器を提供することにある。
【解決手段】 シリーズレギュレータ5と、シリーズレギュレータ5に並列に接続されるトランジスタTrとで負荷10に対する電流の供給を分担することでシリーズレギュレータ5の定格を超える電流を消費する負荷10も駆動可能とする。また、シリーズレギュレータ5に定電圧化を行うトランジスタTrと電流制限部を搭載し、電流制限部にはトランジスタTrの発熱温度を検知する発熱検知部K11と、トランジスタTrからの電流Iを出力部3に供給するトランジスタTrを設け、発熱検知部K11で検知したトランジスタTrの発熱温度に応じてトランジスタTrに流れる電流を増減させることによって、トランジスタTrとトランジスタTrとの間の電力分散制御を行う。 (もっと読む)


【課題】従来の電源回路は、電源供給する回路ブロックの消費電流が変動すると出力電圧が変動する問題があった。
【解決手段】本発明の電源回路は、制御信号S1〜S3に応じて動作状態と停止状態とを切り替える回路ブロック21〜23に対して内部電源ノードNOUTを介して内部電源を供給する電源回路であって、電源端子と内部電源ノードNOUTとの間に接続される駆動段回路11〜14と、駆動段回路11〜14に対して内部電源ノードNOUTの電圧値に応じた共通の駆動信号S4を与える制御段回路15と、を備え、駆動段回路11〜13は、それぞれ、対応する回路ブロックに与えられる制御信号S1〜S3に応じて導通状態と遮断状態とが切り替えられ、導通状態において駆動信号S4に基づき対応する回路ブロック21〜23の消費電流に応じた出力電流を出力する。 (もっと読む)


【課題】シリーズレギュレータとスイッチングレギュレータとの切り換え時においても安定した出力電圧を供給することができる電源回路及びその動作制御方法を得る。
【解決手段】外部から入力された切換信号SELに応じて作動し、入力電圧Vinを所定の電圧に変換して出力端子OUTに出力するシリーズレギュレータ2と、切換信号SELに応じて作動し、入力電圧Vinを所定の電圧に変換して出力端子OUTに出力するスイッチングレギュレータ3とを有し、シリーズレギュレータ2及びスイッチングレギュレータ3は、切換信号SELに応じていずれか一方が排他的に作動し、切換信号SELによって動作を停止する際、出力端子OUTに出力する電圧を所定の速度で低下させて出力端子OUTへの電圧出力を停止させる、ソフトオフ回路12,23を対応して備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の勾配電圧を独立して生成することができ、1つの勾配電圧の勾配が急峻になっても、急峻でない勾配を持つソフトスタート電圧を得ることができるソフトスタート回路及びそのソフトスタート回路を備えた電源回路を得る。
【解決手段】第2電圧V2が第2基準電圧VREF2未満であり、コンデンサC1が正常に取り付けられた場合は、勾配電圧VS1〜VSnの内で最小電圧である勾配電圧VS1に追従する第1電圧V1をソフトスタート電圧VSSとして出力し、第2電圧V2が第2基準電圧VREF2未満であり、コンデンサC1が取り外された状態になった場合は、勾配電圧VS2〜VSnの内の最小電圧に追従する第1電圧V1をソフトスタート電圧VSSとして出力し、第2電圧V2が第2基準電圧VREF2以上になると、コンデンサC1の取り付け状態に関係なく、第1基準電圧VREF1をソフトスタート電圧VSSとして出力する。 (もっと読む)


【課題】2電源のIC等に適用した場合に、電源投入時において内部回路の不定状態に起因する入出力部の電源間の貫通電流を防止でき、ICの動作の安定化に寄与すること。
【解決手段】この発明は、入力電圧VINに基づき、第1出力電圧VOUT1を先に生成出力し、この出力の安定後に第1出力電圧VOUT1よりも高電圧の第2出力電圧VOUT2を出力する。シリーズレギュレータ1は、入力電圧VINに基づいて第1出力電圧VOUT1を生成して出力する。電源スイッチ2は、出力電圧検出回路3からの出力電圧検出信号S1によってオンし、このときに入力電圧VINを第2出力電圧VOUT2として出力する。出力電圧検出回路3は、シリーズレギュレータ1が出力する第1出力電圧VOUT1を検出し、この検出電圧が所定値になったときに出力電圧検出信号S1を生成し、これにより電源スイッチ2をオンさせる。 (もっと読む)


【課題】複数のレギュレータを備えた直流電源装置において、任意の順番で各レギュレータを立ち上げることができるようにする。
【解決手段】各々半導体集積回路化された複数のレギュレータ(11)を備えた直流電源装置において、前記複数のレギュレータのそれぞれにコンデンサを接続する第1外部端子(PC)と、抵抗を接続する第2外部端子(PR)と、前記コンデンサおよび前記抵抗と共に時定数回路を構成可能な遅延制御回路(12)とを設け、前記コンデンサの容量値に応じて出力電圧の立ち上がりをそれぞれ調整可能にするとともに、前記抵抗の抵抗値に応じて出力電圧の立ち下がりをそれぞれ調整可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】基準電流に対して所定の比の負荷電流を高い精度で得るドライバ回路を提供する。
【解決手段】MOSトランジスタM3のドレイン端子には二つの抵抗R1及びR2が接続されており、その他端には夫々電流発生装置IREF、負荷LOADが接続されている。両抵抗値は同値であるとする。またトランジスタM3のドレイン端子と両抵抗との接続部を接続点Aとする。この電子回路装置は抵抗R1と電流発生装置IREFとの接続部を接続点B、抵抗R2と負荷LOADとの接続部を接続点Cとして、夫々差動増幅器A1の入力端子へ接続したものである。該差動増幅器において、トランジスタM3のゲート端子に出力端子、つまり制御入力端子が接続されることを特徴とする。その接続部を接続点Gとする。該差動増幅器は接続点BおよびCの電位差を帰還する回路として機能する。 (もっと読む)


【課題】出力トランジスタの制御電圧のノイズ変動に対して出力電圧の変動を抑制できるシリーズレギュレータ回路を提供する。
【解決手段】シリーズレギュレータ回路は、入力電圧の印加される入力端にチャネルの一端が接続され、前記チャネルの他端が出力端に結合され、制御端に制御電圧が印加される1つ又は複数のトランジスタと、出力電圧設定信号により選択される電圧値に前記出力端の電圧値が設定されるように前記出力端の電圧に応じて前記制御電圧を調整する制御回路と、前記1つ又は複数のトランジスタの前記制御電圧以外の動作条件を前記出力端の電圧値の設定の変化と連動させて切り替える切り替え回路とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 92