説明

Fターム[5H603BB04]の内容

電動機、発電機の巻線 (20,303) | 電機の型式、種類 (4,468) | 直流機 (106)

Fターム[5H603BB04]に分類される特許

101 - 106 / 106


【課題】機械的にバランスした位置に配置した巻線部のリード部が交差することなく、巻線作業性が向上し、また絶縁不良を抑制した回転電機を得る。
【解決手段】この発明の電機パワーステアリング装置用モータは、ヨークと、セグメント112間にはn個(nは磁極102の極数及びスロット101の数の公約数、但し2以上)の巻線部4Bが並列に接続され、かつこの巻線部4Bが機械角360度に対して互いに対称に配置された電機パワーステアリング装置用モータであって、セグメント112から視て周方向において最も近い巻線部4Bの他の巻線部4Bの各リード部5Bは、同一の周方向に導出されている。 (もっと読む)


【課題】積層コイルにおいて、コイルパターンの導体断面積を大きくすることで、コイルの発熱を小さくすることを目的とする。
【解決手段】導電性ペーストにより、複数個のコイルパターンを印刷した非導電性基材を積層し、スルーホールにて、それぞれの層の前記コイルパターンを電気的に接続して、複数層のコイルをひとつの積層構造体として形成した積層コイルにおいて、前記積層コイルを複数枚用い、これらを並列接続した構成とする。 (もっと読む)


【課題】電機子の電機子巻線の引出し線側の突出量が大きく、電機子ひいては回転電機の小型化が困難であった。
【解決手段】電機子は、複数のスロット36a、36bが形成された電機子鉄心35と、スロット内に円周方向に2列収容された電機子巻線とから成る。一極分の巻線部40を構成する渦巻状の第1巻線部42は、電機子鉄心の第1スロット36a内の第1列に収容された一方直線部の最外周層から電機子鉄心の一端面37a側に延びた第1引き出し部46と、第2スロットに収容された他方直線部の最内周層から一端面側に突出した第1延長部47を含む。第2巻線部は、第2スロット内に収容された他方直線部の最外周層から電機子鉄心の一端面37a側に延びた第2引き出し部56と、第1スロットに収容された一方直線部の最内周層から一端面側に突出し第1延長部と接続され列間つなぎ部50を形成している第2延長部57とを含む。 (もっと読む)


単一コイル及び電機子を有する電動機の電機子を開示する。電機子は絶縁体で分離され各々が複数のシートメタル導体を含む内側及び外側の巻線部を有するコイルと、各々が導体の一つと一体的に形成された複数のシートメタル整流子セグメントを有する整流子と、を備える。電機子の一実施形態では、整流子の外径はコイルの外径より小さい。同じ又は異なる電機子の実施形態では、整流子セグメントの幅は導体の幅より広い。電機子は1対の導電性シートから製造され、導電性シートのそれぞれに各々が第1及び第2の導体部を有する複数の導電性バンドを形成し、導電性シートを内側円筒及び外側円筒に成形し、内側円筒の導電性シートを外側円筒の導電性シートの内側に配置し、内側円筒の導電性シート及び外側円筒の導電性シートの第1の導体部からコイルを形成し、内側円筒の導電性シート及び外側円筒の導電性シートの第2の導体部から整流子を形成することで製作される。 (もっと読む)


【課題】低速用と高速用のブラシを備える電動モータにおける耐久性向上や振動・騒音の低減を図る。
【解決手段】低速用ブラシ21aと高速用ブラシ21b及び共通ブラシ21cとを備える電動モータにおいて、任意のスロット11間に巻装される第1コイル7A1と、任意のスロット11とは回転軸の中心に対し点対称位置に存在するスロット11間に第1コイル7A1とは逆方向に巻装された第2コイル7A2とを形成し、第1及び第2コイル7A1,7A2によってアーマチュアコイル7を形成する。アーマチュアコイル7が高速用ブラシ21bによって短絡された場合、短絡されたアーマチュアコイル7の第1コイル7A1と第2コイル7A2は、高速用ブラシ21bの中心と回転軸の中心とを通る軸線に対して対称位置に存在する。 (もっと読む)


【解決手段】 車軸23を、固定部材41で支えたステータ31としての永久磁石42で囲い、永久磁石42を、ロータ32としての円筒状の巻線シリンダ47で囲い、巻線シリンダ47の回転を動力伝達部材を介して車軸23に伝える形式の電動パワーステアリング10において、巻線シリンダ47は、内筒巻線71と内筒に被せた外筒巻線72とからなる多重巻線構造とし、先端は内筒巻線71の先端より外筒巻線72の先端を所定寸法延した段差構造とし、段差構造に対応する段差部76を備えたカラー53を巻線シリンダ47の先端に嵌合した。
【効果】 外筒巻線にカラーを嵌合することで、振動、衝撃による振れ、経年変化による変形の発生を防止することができる。同時に、巻線シリンダの内外面よりカラーが突出することはなく、巻線シリンダの内外の隙間を小さく設定することができる。 (もっと読む)


101 - 106 / 106