説明

Fターム[5H611BB04]の内容

Fターム[5H611BB04]の下位に属するFターム

誘導機 (34)
同期機 (590)

Fターム[5H611BB04]に分類される特許

1 - 20 / 217



【課題】発電機またはモータのロータの位置を決定するための電磁装置が提供される。
【解決手段】電磁装置は、ボア21を画成するステータ20と、ステータ20のボア21内で回転可能なロータ30であって、磁極34の列を画成するようにロータ30の外面32の周りに配置された永久磁石部材33を有するロータ30と、電力コイル50であって、ロータ30の回転に起因して磁極34の第1の部分が電力コイル50のそれぞれを横切る際に、電力電流を生成するように構成された電力コイル50と、検出コイル60であって、ロータ30の回転に起因して磁極34の第2の部分が検出コイル60のそれぞれを横切る際に、検出電流を生成するように構成された検出コイル60と、を備える。直流(DC)出力を生成するシステム75は、上述した電磁装置10を備えており、さらに、駆動装置80と、処理装置90と、整流器100とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電子回路を露出することなく、モータ部とコントロールユニットとの分解および組み付けが可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】モータ部2を駆動制御するコントロールユニット3は、電子回路を有するパワー基板42、およびそのパワー基板42を覆う外カバー60を有する。基板用端子51は、パワー基板42に電気的に接続している。ステータ91に巻回された巻線95に電気的に接続されたモータ端子73は、基板用端子側へ延びている。ボルト57は、外カバー60がパワー基板42等を覆った状態で、基板用端子51とモータ端子73とを、外カバー60およびコンポーネントキャリア70の内側で接続または離脱することが可能である。これにより、基板用端子51とモータ端子73とを接続または離脱する際、外カバー60からパワー基板42の電子回路等が露出することが防がれる。 (もっと読む)


【課題】 主電動機と制御装置を一体にし、低速域での冷却性能を向上させることが可能な電動機を提供する。
【解決手段】 実施形態の電動機は、円筒状の第1電動機フレーム3aと、第1電動機フレーム3aに軸受2を介して回転自在に支持されるとともに、第1電動機フレーム3aの長手方向に中心部を貫通するように、また外側に突出した端部を有する回転軸1と、回転軸1の軸受外側の端部に取り付けられる円盤状の電動機ファン20と、第1電動機フレームの一部を覆うように、外周側に位置する第2電動機フレーム3bと、第2電動機フレーム3bの外側に隣接して設置される制御装置12と、制御装置12内でベース板に取り付けられた素子10と制御装置12内で素子10が取り付けられた別のベース板の面に取り付けられた放熱フィン11と、第2電動機フレーム3bと制御装置12を接続する連絡通風路14と、通風路に設けられた通風路ファン13とを有している。 (もっと読む)


【課題】より小型化が可能な回転電機を提供する。
【解決手段】固定子鉄心160と、固定子鉄心160に巻回される固定子コイル165とを有する固定子150と、固定子150に回転ギャップを介して回転自在に設けられた回転子150とを有し、固定子150は、固定子コイル165の温度を検出するための温度検出素子300を有し、温度検出素子300の少なくとも一部が、固定子コイル165とともに円筒状のチューブ306によって覆われて固定されている回転電機100である。固定子コイル165の温度を測定する温度検出素子300の固定構造において、専用ケース等を採用せずに、固定子150の小型化に対応する簡素な構成とするとともに、高い精度での温度追従性が可能な回転電機100が得られる。 (もっと読む)


【課題】
設備配管や製品構造に負荷をかけず取り付けることが可能で、圧力一定制御などの可変速運転制御などをポンプ装置単体で行うことができ、安定して自立可能なポンプ装置を提供する
【解決手段】
ポンプケーシング内に設けられ羽根車を有するポンプ部と、前記羽根車を回転駆動する回転電機部と、が一体になったポンプ装置において、前記回転電機部はハウジングを有し、該ハウジングの周囲に、前記回転電機部に駆動電流を供給するためのインバータ本体と、前記回転電機の運転制御を行う制御基板と、インバータの回路の一部を構成するコンデンサと、が配置され、前記ハウジングと、前記インバータと、前記制御基板と、前記コンデンサの少なくとも一部を収納するケースを備え、前記インバータ本体と前記コンデンサは、離れた位置に配置される構成とする。 (もっと読む)


【課題】回転軸11に取り付けられるロータ13と、このロータ13の径方向外側に設けられる環状のステータ12と、このステータ12が軸方向一方側から嵌め入れられている筒部25を有するケース部材15とを備えているレゾルバの組み立ての際、ステータ12を軸方向一方側からケース部材15の筒部25へ押し入れる作業を容易に行う。
【解決手段】ステータ12は、環状部45から径方向内側へ向けて突出しロータ13の外周面に対向する複数のティース部46を有しているステータコア42と、このステータコア42を軸方向一方側から覆う第1部分51及び軸方向他方側から覆う第2部分52を有しているインシュレータ44とを有している。第1部分51には、環状部45を部分的に軸方向一方側に向かって露出させる開口部54が、周方向に間隔をあけて複数形成されている。 (もっと読む)


【課題】回転電機の軸方向の寸法を短縮する。
【解決手段】回転軸12と、回転軸12に一体回転可能に設けられたロータ13と、ロータ13の径方向外側に設けられたステータ14と、ステータ14を支持するハウジング11と、回転軸12と一体回転可能なレゾルバロータ35、及びレゾルバロータ35に対して径方向に対向するレゾルバステータ34を有するレゾルバ15とを備える回転電機であって、レゾルバステータ34を含む組立部品であるレゾルバユニット21をさらに備えており、レゾルバユニット21は、回転軸12を回転自在に支持する転がり軸受20と、レゾルバステータ34を嵌合させる第1嵌合部46、及び転がり軸受20を嵌合させる第2嵌合部47を有し、かつハウジング11に着脱可能に取り付けられるケース部材41と、を備え、レゾルバユニット21の少なくとも一部が、ロータ13の径方向内方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】回転電気機械とその駆動回路とを一体化した回転電気機械装置に関し、駆動回路の構造の簡素化と駆動回路の着脱性の向上を図る。
【解決手段】回転電気機械1と、直流電力を高圧側直流母線3と低圧側直流母線4の間に接続したスイッチング素子51により交流電力に変換し回転電気機械1に供給する駆動回路2と、回転電気機械1が設置されている第1面と反対側の第2面に駆動回路2のスイッチング素子51が設置されている液冷式ヒートシンク8を備え、高圧側直流母線3及び低圧側直流母線4を絶縁物を介して互いに絶縁するように配置し、それらを層状に重ね合わせることにより直流母線部90を形成し、直流母線部90を液冷式ヒートシンク8の第2面に相対して設置し、直流母線部90の液冷式ヒートシンク8と相対している面の反対側の面において、直流電源からの直流母線給電線と、直流母線部90とを接続する。 (もっと読む)


【課題】回転軸の大きさに関わらず、レゾルバを共有することが可能な回転電機を提供する。
【解決手段】実施形態の回転電機によれば、筒状の筐体と、筐体内に設けられた固定子と、固定子の内周側に設けられ筐体と同軸に設けられている回転軸を有する回転子と、回転子の回転角度を検出するレゾルバとを備え、このレゾルバは、筐体に設けられた円環状のレゾルバステータと、レゾルバステータの内周側において回転軸に当該回転軸と一体回転するようにアダプタを介して回転軸の軸端面側に取り付けられているレゾルバロータとを有し、アダプタは、アダプタと回転軸との相対的な移動を規制する移動規制部、および、アダプタとレゾルバロータとの相対的な回転を規制する回転規制部を有する。 (もっと読む)


【課題】モータと制御ユニットとを容易に結合または分離可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】モータ30は、モータケース20の筒部21の内側に収容され巻線34が巻回されたステータ31、ロータ32、シャフト33、および、モータケース20の底部22の第1開口部25、26を通る巻線34の端部39に一端が電気的に接続する第1ターミナル301を有している。制御ユニットケース40は、底部22に着脱可能に設けられている。制御ユニット100は、制御ユニットケース40の内側に収容され、一端がパワーモジュール53、54に電気的に接続し他端が第1ターミナル301の他端に係合により電気的に接続する第2ターミナル701を有している。ターミナルホルダ81は、モータケース20に取り付けられ、第1ターミナル301の他端と第2ターミナル701の他端とが係合可能なよう第1ターミナル301を保持している。 (もっと読む)


【課題】体格を大きくすることなくモータとコントロールユニットとを容易に結合と分離が可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】 電動パワーステアリング装置に適用される駆動装置1は、モータ2と、モータ2の出力端29とは反対側に設けられるコントロールユニット2とを備える。モータ2の巻線22に電気的に接続するモータ線23と、コントロールユニット2のパワー基板側端子711とは、ターミナル31を介して電気的に接続される。このとき、パワー基板側端子711とターミナル31の締結部315とは、ボルト37およびナット36により結合される。これにより、モータ2およびコントロールユニット3のいずれかを交換する場合、ボルト37を取り外すことによりモータ2とコントロールユニット3とを容易に分離することができる。 (もっと読む)


【課題】試験装置のコストを低減するとともに試験時間を短縮することができる絶縁試験方法を提供すること。
【解決手段】複数のモータに交流電圧を印加し、各モータの漏れ電流を電流センサにより検出して絶縁試験を行うモータの絶縁試験方法において、第1のモータ20に通電する第1の配線22と、第2のモータ30に通電する第2の配線32とを、1つの交流電源40に接続する。電流センサとして貫通型ホールCT50を用い、第1の配線22と第2の配線32とを、互いに逆位相となるように貫通型ホールCT50に通す。貫通型ホールCT50により検出した漏れ電流Isの位相に基づいて、絶縁不良のモータを特定する。三相交流モータである第1のモータ20及び第2のモータ30に対し、1つの交流電源40により第1のモータ20及び第2のモータ30の三相コイル21u,21v,21w,31u,31v,31wのすべてに同時に交流電圧Vを印加する。 (もっと読む)


【課題】固定子コアに巻回されるコイルの温度をより適正に検出する。
【解決手段】円筒形の外周を形成するヨーク部43とヨーク部43から径方向内側に突出する形状で各々の間にスロットを形成する複数のティース部44とを有する円筒状のステータコア42のスロットにコイル52が巻回されてなるステータを備えるものにおいて、ステータコア42には、ヨーク部43を外周から径方向内側に貫通し且つ貫通した先でティース部44の周方向片側の壁面45に開口を形成する挿入孔48が形成されており、温度検出素子80がステータコア42のヨーク部43の外周から挿入孔48に挿入されてティース部44の開口でコイル52側に露出するように取り付けられる。これにより、ステータコア42のティース部44の周方向片側の位置でのコイルの温度、即ちコイル52の高温になりやすい部分の温度をより確実に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】全体を通して、モータ組立て時の半田付け作業をなくすことができ、半田を使用しないモータのステータ構造を提供することである。
【解決手段】モータのステータ構造1において、ステータ6に巻回したワイヤ5と電力供給する端子4を溶接で接合し、前記端子4と電力供給する基板3とを溶接で接合して成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転電機の固定子の絶縁部の放電部位を特定する。
【解決手段】放電検出方法は、固定子コイルに所定の電圧が印加されるよう結線した後に、固定子コイル32に電圧を印加する工程と、固定子30の軸方向両側に配置した一対の軸方向アンテナ装置61、62で、絶縁部で発生する放電を検出して軸方向位置を特定する工程と、固定子30の所定の軸方向位置で、周方向に等間隔に配列された周方向アンテナ装置群70により、絶縁部で発生する放電を検出して周方向位置を特定する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】検出ロータの回転軸に対する接触部分の信頼性を向上させ、回転検出器の耐久性や信頼性を向上させること。
【解決手段】モータ2は、回転軸14と、回転軸14を内包するモータハウジング11とを含む。検出ステータ6は、表面に平面コイルが配置され、モータハウジング11に固定される。検出ロータ7は、樹脂基板21と、樹脂基板21の表面に配置された平面コイルと、樹脂基板21の中央に一体に設けられ、検出ロータ7を回転軸14に固定するために環状をなす金属部材23と、金属部材23の内周側にて径方向へ突出する複数の突起とを含み、金属部材23の各突起に対応する部位が径方向に幅広に形成される。検出ロータ7は、表面側が検出ステータ6の表面側と対向するように回転軸14に配置され、金属部材23が複数の突起にて回転軸14の外周に圧入されることにより回転軸14に固定される。 (もっと読む)


【課題】レゾルバの組み付けの際に行われるゼロ点調整の作業も容易とする。
【解決手段】ハウジング35内に回転可能に設けられている回転軸11と一体回転可能であるレゾルバロータ13と、このレゾルバロータ13と隙間をあけて対向するティース部46を周方向に間隔をあけて複数有している環状のレゾルバステータ12と、このレゾルバステータ12を回転不能として保持しているケース15と、このケース15と回転軸11との間に設けられケース15と回転軸11との相対回転を可能とさせる転がり軸受14とを備えている。ケース15は、周方向に長い長孔32が形成され当該長孔32を挿通するボルト38によってハウジング35に締め付け固定されるフランジ部31を有している。 (もっと読む)


【課題】電気部品を冷却することができるうえ、組み付け時の不具合が発生しない電気部品の固定構造を提供すること。
【解決手段】電動圧縮機において、インバータ22のフィルタ用コイル27を入れ込み配設するための収納部23bが、フィルタ用コイル27の熱を奪うための奪熱部材23に設けられている。また、フィルタ用コイル27には、このフィルタ用コイル27を奪熱部材23から離隔させる離隔部材40が連結されるとともに、この離隔部材40は奪熱部材23に連結されている。また、収納部23bには、収納部23bとフィルタ用コイル27とに接するように冷却ゲル29が納められている。 (もっと読む)


【課題】径方向における体格を小型化可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置1は、モータ2と、コントロールユニット3と、カラム19と、スルーボルト53と、を備える。カラム19は、モータケース10の周壁11の外径より径方向内側であって、モータケース10のコントロールユニット3側に形成されるコントロールユニット側壁部15に設けられる。スルーボルト53は、カラム19と締結されることにより、モータ2とコントロールユニット3とを接続する。コントロールユニット3がモータ2の軸方向の一側に配置され、モータ2とコントロールユニットとがモータケース10の外径より径方向内側に設けられるカラム19とスルーボルト53との締結により接続されるので、径方向における装置全体の体格を小型化することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 217